部屋全体 オレンジオイル

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
y.さんの実例写真
蜜蝋とオレンジオイルのWAX。たまーにお手入れします(๑′ᴗ‵๑)いい香り(๑′ᴗ‵๑)♪
蜜蝋とオレンジオイルのWAX。たまーにお手入れします(๑′ᴗ‵๑)いい香り(๑′ᴗ‵๑)♪
y.
y.
家族
smilesmileさんの実例写真
smilesmile
smilesmile
stさんの実例写真
今日から10月🍁 衣替えしました😙 夫婦2人とも秋服(春も兼用)はシャツが多いので、朝からせっせとアイロンがけ😂 一気にやりました✊ また、風が気持ち良かったので、久々に、ヴィンテージのダイニングテーブルにオイル塗りました。 オレンジオイルを塗ったので、オレンジのいい香りが漂います🍊 そして、伸張式なので久々に伸ばしました。 今晩はお月見ディナーなので、夜までこのまにしておこうかな🎑
今日から10月🍁 衣替えしました😙 夫婦2人とも秋服(春も兼用)はシャツが多いので、朝からせっせとアイロンがけ😂 一気にやりました✊ また、風が気持ち良かったので、久々に、ヴィンテージのダイニングテーブルにオイル塗りました。 オレンジオイルを塗ったので、オレンジのいい香りが漂います🍊 そして、伸張式なので久々に伸ばしました。 今晩はお月見ディナーなので、夜までこのまにしておこうかな🎑
st
st
家族
k.yuka29さんの実例写真
有吉ゼミで紹介してたオレンジオイル🍊 クッションフローリング剥がした残りが汚くて 思い切って買ってみました🤗🎶 めちゃくちゃ綺麗に落ちるしフローリングもツヤツヤになるし匂いもオレンジ🍊の良い香り〜💕
有吉ゼミで紹介してたオレンジオイル🍊 クッションフローリング剥がした残りが汚くて 思い切って買ってみました🤗🎶 めちゃくちゃ綺麗に落ちるしフローリングもツヤツヤになるし匂いもオレンジ🍊の良い香り〜💕
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
¥1,879
おはようございます♫ 週末荒れた我が家をリセット(笑) 朝からダイニングテーブルにオレンジオイルを塗り塗り( *´艸`)ピカピカ〜!それとスバルはこのオレンジの香りが苦手らしくテーブルの上に上がるのためらっています(笑) さて、冷蔵庫の中、空っぽなので買い出し行って来ます♫
おはようございます♫ 週末荒れた我が家をリセット(笑) 朝からダイニングテーブルにオレンジオイルを塗り塗り( *´艸`)ピカピカ〜!それとスバルはこのオレンジの香りが苦手らしくテーブルの上に上がるのためらっています(笑) さて、冷蔵庫の中、空っぽなので買い出し行って来ます♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
無印のアロマディフューザーを 給水しやすい場所に移動 オイルはブラッドオレンジ ✨ 柑橘系の匂い好き(*^^*)
無印のアロマディフューザーを 給水しやすい場所に移動 オイルはブラッドオレンジ ✨ 柑橘系の匂い好き(*^^*)
aco
aco
3LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
秋らしくなってきました🍁 朝からお天気も良いので全ての家具達に栄養補給 オレンジオイルを塗ってお手入れ中♪
秋らしくなってきました🍁 朝からお天気も良いので全ての家具達に栄養補給 オレンジオイルを塗ってお手入れ中♪
Inarichin
Inarichin
2LDK
puchiさんの実例写真
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
寝る前に テーブルに塗ったオレンジオイル🍊 朝拭き取るとテーブルがピカピカ 一時期しらけたテーブルに カンナかけてもらわないといけないかなって思っていましたが オレンジオイルのおかげで 再生しました😆 昨夜は植木鉢入れにも塗りました。 それも綺麗に! あと何度か塗って光だしたらアップしたいと思いました✨✨✨✨
寝る前に テーブルに塗ったオレンジオイル🍊 朝拭き取るとテーブルがピカピカ 一時期しらけたテーブルに カンナかけてもらわないといけないかなって思っていましたが オレンジオイルのおかげで 再生しました😆 昨夜は植木鉢入れにも塗りました。 それも綺麗に! あと何度か塗って光だしたらアップしたいと思いました✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
takechanさんの実例写真
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
takechan
takechan
家族
foremanさんの実例写真
イベント参加用 カフェの外席風インテリア 先週末にバルコニーのディレクターズチェアが 突如としてビリッといってしまったので 新しい椅子を購入しました✨ ・ チーク材を使用したガーデンチェアで ビリッといかないようにオール木製🌳 展示品限りでホコリもかぶってるしシミもあったけど 50%オフの超お買い得でした🤗 ・ ・ メンテナンスの仕方が分からないので とりあえず全体を水拭きしてホコリと汚れを落とし 最後にオレンジオイルを多めに塗って メンテナンス完了としました❗️ ・ ガーデン家具のメンテナンスの知識がある方 なにとぞご教示くださいませ🙇‍♂️
イベント参加用 カフェの外席風インテリア 先週末にバルコニーのディレクターズチェアが 突如としてビリッといってしまったので 新しい椅子を購入しました✨ ・ チーク材を使用したガーデンチェアで ビリッといかないようにオール木製🌳 展示品限りでホコリもかぶってるしシミもあったけど 50%オフの超お買い得でした🤗 ・ ・ メンテナンスの仕方が分からないので とりあえず全体を水拭きしてホコリと汚れを落とし 最後にオレンジオイルを多めに塗って メンテナンス完了としました❗️ ・ ガーデン家具のメンテナンスの知識がある方 なにとぞご教示くださいませ🙇‍♂️
foreman
foreman
3LDK | 家族
mary_loveさんの実例写真
朝、お友達から、紫陽花をいただきました😃 オレンジオイル🍊で磨いたテーブルに飾りました。
朝、お友達から、紫陽花をいただきました😃 オレンジオイル🍊で磨いたテーブルに飾りました。
mary_love
mary_love
mtmtさんの実例写真
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
mtmt
mtmt

部屋全体 オレンジオイルが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 オレンジオイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 オレンジオイル

15枚の部屋写真から14枚をセレクト
y.さんの実例写真
蜜蝋とオレンジオイルのWAX。たまーにお手入れします(๑′ᴗ‵๑)いい香り(๑′ᴗ‵๑)♪
蜜蝋とオレンジオイルのWAX。たまーにお手入れします(๑′ᴗ‵๑)いい香り(๑′ᴗ‵๑)♪
y.
y.
家族
smilesmileさんの実例写真
smilesmile
smilesmile
stさんの実例写真
今日から10月🍁 衣替えしました😙 夫婦2人とも秋服(春も兼用)はシャツが多いので、朝からせっせとアイロンがけ😂 一気にやりました✊ また、風が気持ち良かったので、久々に、ヴィンテージのダイニングテーブルにオイル塗りました。 オレンジオイルを塗ったので、オレンジのいい香りが漂います🍊 そして、伸張式なので久々に伸ばしました。 今晩はお月見ディナーなので、夜までこのまにしておこうかな🎑
今日から10月🍁 衣替えしました😙 夫婦2人とも秋服(春も兼用)はシャツが多いので、朝からせっせとアイロンがけ😂 一気にやりました✊ また、風が気持ち良かったので、久々に、ヴィンテージのダイニングテーブルにオイル塗りました。 オレンジオイルを塗ったので、オレンジのいい香りが漂います🍊 そして、伸張式なので久々に伸ばしました。 今晩はお月見ディナーなので、夜までこのまにしておこうかな🎑
st
st
家族
k.yuka29さんの実例写真
有吉ゼミで紹介してたオレンジオイル🍊 クッションフローリング剥がした残りが汚くて 思い切って買ってみました🤗🎶 めちゃくちゃ綺麗に落ちるしフローリングもツヤツヤになるし匂いもオレンジ🍊の良い香り〜💕
有吉ゼミで紹介してたオレンジオイル🍊 クッションフローリング剥がした残りが汚くて 思い切って買ってみました🤗🎶 めちゃくちゃ綺麗に落ちるしフローリングもツヤツヤになるし匂いもオレンジ🍊の良い香り〜💕
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
¥1,879
おはようございます♫ 週末荒れた我が家をリセット(笑) 朝からダイニングテーブルにオレンジオイルを塗り塗り( *´艸`)ピカピカ〜!それとスバルはこのオレンジの香りが苦手らしくテーブルの上に上がるのためらっています(笑) さて、冷蔵庫の中、空っぽなので買い出し行って来ます♫
おはようございます♫ 週末荒れた我が家をリセット(笑) 朝からダイニングテーブルにオレンジオイルを塗り塗り( *´艸`)ピカピカ〜!それとスバルはこのオレンジの香りが苦手らしくテーブルの上に上がるのためらっています(笑) さて、冷蔵庫の中、空っぽなので買い出し行って来ます♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
acoさんの実例写真
無印のアロマディフューザーを 給水しやすい場所に移動 オイルはブラッドオレンジ ✨ 柑橘系の匂い好き(*^^*)
無印のアロマディフューザーを 給水しやすい場所に移動 オイルはブラッドオレンジ ✨ 柑橘系の匂い好き(*^^*)
aco
aco
3LDK | 家族
Inarichinさんの実例写真
秋らしくなってきました🍁 朝からお天気も良いので全ての家具達に栄養補給 オレンジオイルを塗ってお手入れ中♪
秋らしくなってきました🍁 朝からお天気も良いので全ての家具達に栄養補給 オレンジオイルを塗ってお手入れ中♪
Inarichin
Inarichin
2LDK
puchiさんの実例写真
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
床材は杉板です。 一般的に傷がつきやすくフローリングには向いていないと言われていますが傷がついても逆に気にならなく味になるしメンテナンスも簡単で節の自然な風合いも気に入っています! 時々オリーブオイルやオレンジオイルでメンテナンスをしています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
カップボードのメンテナンス👩🏻‍ チーク材のカップボードは約70年前のもの… 定期的にオレンジオイルでお手入れします😉
Kumi
Kumi
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
寝る前に テーブルに塗ったオレンジオイル🍊 朝拭き取るとテーブルがピカピカ 一時期しらけたテーブルに カンナかけてもらわないといけないかなって思っていましたが オレンジオイルのおかげで 再生しました😆 昨夜は植木鉢入れにも塗りました。 それも綺麗に! あと何度か塗って光だしたらアップしたいと思いました✨✨✨✨
寝る前に テーブルに塗ったオレンジオイル🍊 朝拭き取るとテーブルがピカピカ 一時期しらけたテーブルに カンナかけてもらわないといけないかなって思っていましたが オレンジオイルのおかげで 再生しました😆 昨夜は植木鉢入れにも塗りました。 それも綺麗に! あと何度か塗って光だしたらアップしたいと思いました✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
takechanさんの実例写真
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
京都のアートフレーム屋の店先で、マット紙の端切れ詰め合わせをなんと¥100で購入しまして、これをオルファの『マットカッター45度』でポストカードに合わせて切り抜いてみました。このカッターを10数年以上も前に買って、一度チャレンジして失敗してからお蔵入りとなっていましたが、詰め合わせセットなので気軽に練習がてら試すことが出来ました。プロには到底及びませんがちょっと離れれば粗は見えないです(^^) フレームマットの加工が自分で出来るようになると、写真や絵をさらに雰囲気良く飾ることがでまきますね。あ、このフレームは私がチークのフローリング端材で作ったもので、オレンジオイルを塗ってなんとなくアジも出てきたような。愛着が湧いてきました(^^)
takechan
takechan
家族
foremanさんの実例写真
イベント参加用 カフェの外席風インテリア 先週末にバルコニーのディレクターズチェアが 突如としてビリッといってしまったので 新しい椅子を購入しました✨ ・ チーク材を使用したガーデンチェアで ビリッといかないようにオール木製🌳 展示品限りでホコリもかぶってるしシミもあったけど 50%オフの超お買い得でした🤗 ・ ・ メンテナンスの仕方が分からないので とりあえず全体を水拭きしてホコリと汚れを落とし 最後にオレンジオイルを多めに塗って メンテナンス完了としました❗️ ・ ガーデン家具のメンテナンスの知識がある方 なにとぞご教示くださいませ🙇‍♂️
イベント参加用 カフェの外席風インテリア 先週末にバルコニーのディレクターズチェアが 突如としてビリッといってしまったので 新しい椅子を購入しました✨ ・ チーク材を使用したガーデンチェアで ビリッといかないようにオール木製🌳 展示品限りでホコリもかぶってるしシミもあったけど 50%オフの超お買い得でした🤗 ・ ・ メンテナンスの仕方が分からないので とりあえず全体を水拭きしてホコリと汚れを落とし 最後にオレンジオイルを多めに塗って メンテナンス完了としました❗️ ・ ガーデン家具のメンテナンスの知識がある方 なにとぞご教示くださいませ🙇‍♂️
foreman
foreman
3LDK | 家族
mary_loveさんの実例写真
朝、お友達から、紫陽花をいただきました😃 オレンジオイル🍊で磨いたテーブルに飾りました。
朝、お友達から、紫陽花をいただきました😃 オレンジオイル🍊で磨いたテーブルに飾りました。
mary_love
mary_love
mtmtさんの実例写真
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
自在鉤(じざいかぎ)の魚。🤓 囲炉裏の真ん中にやかんなどを 吊るす自在鉤に付けている 魚です。じっくり見ると 鯉でした。 京都東寺のガラクタ市で 見つけました。 なかなか立派なものです。 囲炉裏の火🔥から家を守る 水💦から水の生き物ということ でしょうか。 火から家を守るということで 飾ってあります。🤓
mtmt
mtmt

部屋全体 オレンジオイルが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 オレンジオイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ