部屋全体 屋根材

111枚の部屋写真から48枚をセレクト
sanaさんの実例写真
sana
sana
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
今年は家を購入して、入居し丁度半年が経ちました^_^🏠土地探しから間取りや内装決めなど色々悩みながらも満足いく新居が無事完成して、引渡し日の一枚📷カラーコーンが置いてあって隣もまだ建築中の貴重な一枚✨
今年は家を購入して、入居し丁度半年が経ちました^_^🏠土地探しから間取りや内装決めなど色々悩みながらも満足いく新居が無事完成して、引渡し日の一枚📷カラーコーンが置いてあって隣もまだ建築中の貴重な一枚✨
rihi
rihi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
今日から4月🌸 共栄ホームがこだわった 外観だけじゃないない 注文する側にはわからない秘密💖 デザインと電気代を気にする注文側の私💕 高気密・高断熱を、実感しました✨✨ 12月下旬からリビングのエアコン1つしか使用してないのに暖かいおうち☺️ 伝えたい事プロの記事ペーストしまぁす💕 季節を通じて室内の温度環境をある程度の範囲内に収めるには、外気温の影響を徹底して排除する工夫が住まいに求められます。 気温の低い冬は、室内にいても肌寒く、暖房をフル稼働させないとなりません。また外気温が30℃以上になる夏季は断熱性、気密性を高めなければ、 エアコンなしではとても過ごせない不快な居住空間になるでしょう。 できれば、エアコンの稼働を最小限にして、電力消費を抑えたいものです。そのためにも断熱性や気密性に優れた住まいを考える必要があります。共栄ホームには、それを可能にするノウハウと技術力があります。 何より優れているのは現場で発砲施工するため、ウレタンフォームが住居全体を覆うように住まいを包み込むため断熱効果は抜群。軽い、施工が簡単、そして肝心の断熱効果も非常に優れ、加えて抜群の気密性も発揮する──じつに理想的な断熱材です。
今日から4月🌸 共栄ホームがこだわった 外観だけじゃないない 注文する側にはわからない秘密💖 デザインと電気代を気にする注文側の私💕 高気密・高断熱を、実感しました✨✨ 12月下旬からリビングのエアコン1つしか使用してないのに暖かいおうち☺️ 伝えたい事プロの記事ペーストしまぁす💕 季節を通じて室内の温度環境をある程度の範囲内に収めるには、外気温の影響を徹底して排除する工夫が住まいに求められます。 気温の低い冬は、室内にいても肌寒く、暖房をフル稼働させないとなりません。また外気温が30℃以上になる夏季は断熱性、気密性を高めなければ、 エアコンなしではとても過ごせない不快な居住空間になるでしょう。 できれば、エアコンの稼働を最小限にして、電力消費を抑えたいものです。そのためにも断熱性や気密性に優れた住まいを考える必要があります。共栄ホームには、それを可能にするノウハウと技術力があります。 何より優れているのは現場で発砲施工するため、ウレタンフォームが住居全体を覆うように住まいを包み込むため断熱効果は抜群。軽い、施工が簡単、そして肝心の断熱効果も非常に優れ、加えて抜群の気密性も発揮する──じつに理想的な断熱材です。
M
M
家族
dandelionさんの実例写真
足場がはずれていました!!! 大工さんのお仕事もあと1週間ほどだそうです。 あとは内装。
足場がはずれていました!!! 大工さんのお仕事もあと1週間ほどだそうです。 あとは内装。
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
ki-ta.sさんの実例写真
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
ki-ta.s
ki-ta.s
家族
mattunさんの実例写真
mattun
mattun
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 息子達、かなり元気になりました。ありがとうございます(*´꒳`*)✨ 雪も溶け、やっとお家の屋根が見えるようになりました。 やっと、春らしくなってきて、嬉しいです✨✨
おはようございます☀︎ 息子達、かなり元気になりました。ありがとうございます(*´꒳`*)✨ 雪も溶け、やっとお家の屋根が見えるようになりました。 やっと、春らしくなってきて、嬉しいです✨✨
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
これから外構です。 引き渡しまであと少し!
これから外構です。 引き渡しまであと少し!
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
mayumukuさんの実例写真
平屋のシンプルなおうちです^_^
平屋のシンプルなおうちです^_^
mayumuku
mayumuku
2LDK | 家族
ayatomo+_+さんの実例写真
完成まであと少しo(*゚∀゚*)o
完成まであと少しo(*゚∀゚*)o
ayatomo+_+
ayatomo+_+
4LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
プロヴァンスの風の家 全体像です◡̈⃝⋆* 現在はフェンス工事中につき お庭ますます進化中です✧*❊。* 完成したら お披露目させてくださいね♡
プロヴァンスの風の家 全体像です◡̈⃝⋆* 現在はフェンス工事中につき お庭ますます進化中です✧*❊。* 完成したら お披露目させてくださいね♡
CRAFT
CRAFT
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
fukugakitaさんの実例写真
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
「もしも」の時に備えていることイベント参加💭 ご自宅にテラスをつけて、洗濯物干し場や勝手口前スペースとして活用している方や、テラスの設置を検討している方も多いと思います。 皆様は、お住まいの地域の台風の影響をご存知でしょうか? 日本は、アジア・モンスーン地域に位置し、台風の常襲地帯であり、毎年のように襲来し、そのもたらす災害はきわめて大きいものがあります。暴風による被害を最小限に食い止めるためにも、耐風圧強度に優れたテラスをおすすめします。 沿岸や田園地域など風の影響を受けやすい地域や場所に設置する場合は、 特に「もしも」に備えた商品選びが大切です。 ▶おすすめ!「スーパーテラスGTⅡ」 ①高い耐風圧強度!風速46m/s相当の強度があります。 ②強い折板屋根材!耐久性のあるスチール折板屋根材を採用しています。 ③屋根部は雨や雪の浸入をブロックする二重構造です。 いざというときのために、住まいづくりには「防災」が欠かせません。 台風などの災害から暮らしを守る、より強度の高い商品を三協アルミではご用意しております。 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
「もしも」の時に備えていることイベント参加💭 ご自宅にテラスをつけて、洗濯物干し場や勝手口前スペースとして活用している方や、テラスの設置を検討している方も多いと思います。 皆様は、お住まいの地域の台風の影響をご存知でしょうか? 日本は、アジア・モンスーン地域に位置し、台風の常襲地帯であり、毎年のように襲来し、そのもたらす災害はきわめて大きいものがあります。暴風による被害を最小限に食い止めるためにも、耐風圧強度に優れたテラスをおすすめします。 沿岸や田園地域など風の影響を受けやすい地域や場所に設置する場合は、 特に「もしも」に備えた商品選びが大切です。 ▶おすすめ!「スーパーテラスGTⅡ」 ①高い耐風圧強度!風速46m/s相当の強度があります。 ②強い折板屋根材!耐久性のあるスチール折板屋根材を採用しています。 ③屋根部は雨や雪の浸入をブロックする二重構造です。 いざというときのために、住まいづくりには「防災」が欠かせません。 台風などの災害から暮らしを守る、より強度の高い商品を三協アルミではご用意しております。 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
hiraya3931houseさんの実例写真
足場が外れました\(◡̈)/♥︎
足場が外れました\(◡̈)/♥︎
hiraya3931house
hiraya3931house
4LDK | 家族
CHIPさんの実例写真
中庭からの外壁、屋根。アメリカンな外観ですが、うちは平瓦にしました。
中庭からの外壁、屋根。アメリカンな外観ですが、うちは平瓦にしました。
CHIP
CHIP
Madokaさんの実例写真
9月1日 屋根葺き完了
9月1日 屋根葺き完了
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
mii
mii
3LDK | 家族
katrinaさんの実例写真
屋根
屋根
katrina
katrina
4LDK
Hiropiさんの実例写真
Hiropi
Hiropi
家族
kikorinnoieさんの実例写真
屋根材 コロニアルグラッサ グラッサブラック 太陽光シャープ 5kw
屋根材 コロニアルグラッサ グラッサブラック 太陽光シャープ 5kw
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
屋根材はホント考え悩んだ。 屋根裏があれば別だけど、やはり吹き抜けと言う事で天井が既に屋根みたいな物だし。 雨音と夏場の熱も気になるし。 また、ウチの工務店で選べた屋根材は3種類で、瓦棒葺/平板瓦/Tルーフ でした。 一応、寒冷地仕様だから屋根/壁/床の断熱材はそれなりのを使ってるらしいけど。 雨音も心配で...昔トタンの様な屋根の家にお邪魔した時にTVが全然聞こえなく、その雨音にドン引きしたので。(^^; この家で金属系はダメだ。 なので、瓦棒葺は除外。 そして残り二種類。色々自分で聞いて調べると、Tルーフは断熱と雨音をうたってるが、メンテと貼り替えなども大変との事。メンテはイヤだ...(=_=) その点瓦だとメンテいらずで最悪割れてもその箇所だけの貼り替えだけで良いとの事。 後、気になる断熱と雨音にも瓦はまだ強いとの事。 ただ、地震の時に頭が重たいと揺れが大きいようです。 でも瓦を乗せる為に建てる時の耐震強度も柱が多めに打たれたりと計算されて作られるので強度も大丈夫との事。 最初にあまり軽量の屋根にすると後から瓦は乗せれないみたいです。 頭、平板瓦は和瓦や洋瓦に比べると重なる面が短いので、勾配無い屋根だと後に瓦の中に水が溜まり雨漏りしやすくなるとの事。 とりあえず毎年雪が積もる県なので、雪が下に落ちるように勾配ある三角屋根のAllenを選んだ決めての1つでもあるので、3つの中の平板瓦にしました。 ただ色は熱を通しにくいグレーと思ってたら グリーン推しの旦那さん。 私は嫌だったけど。もうグリーンにしましたm(__)m いざ出来上がり見て思った事。 「何色選んでも合うようになってるんだな。」 とちょっとホッとしました(笑) ホントは屋根は規格外の重なり面が深い洋瓦など良いのを取り入れても良かったのかもだけど...予算がね。(笑)なので平板瓦で我慢(^^; と、参考までに...。
屋根材はホント考え悩んだ。 屋根裏があれば別だけど、やはり吹き抜けと言う事で天井が既に屋根みたいな物だし。 雨音と夏場の熱も気になるし。 また、ウチの工務店で選べた屋根材は3種類で、瓦棒葺/平板瓦/Tルーフ でした。 一応、寒冷地仕様だから屋根/壁/床の断熱材はそれなりのを使ってるらしいけど。 雨音も心配で...昔トタンの様な屋根の家にお邪魔した時にTVが全然聞こえなく、その雨音にドン引きしたので。(^^; この家で金属系はダメだ。 なので、瓦棒葺は除外。 そして残り二種類。色々自分で聞いて調べると、Tルーフは断熱と雨音をうたってるが、メンテと貼り替えなども大変との事。メンテはイヤだ...(=_=) その点瓦だとメンテいらずで最悪割れてもその箇所だけの貼り替えだけで良いとの事。 後、気になる断熱と雨音にも瓦はまだ強いとの事。 ただ、地震の時に頭が重たいと揺れが大きいようです。 でも瓦を乗せる為に建てる時の耐震強度も柱が多めに打たれたりと計算されて作られるので強度も大丈夫との事。 最初にあまり軽量の屋根にすると後から瓦は乗せれないみたいです。 頭、平板瓦は和瓦や洋瓦に比べると重なる面が短いので、勾配無い屋根だと後に瓦の中に水が溜まり雨漏りしやすくなるとの事。 とりあえず毎年雪が積もる県なので、雪が下に落ちるように勾配ある三角屋根のAllenを選んだ決めての1つでもあるので、3つの中の平板瓦にしました。 ただ色は熱を通しにくいグレーと思ってたら グリーン推しの旦那さん。 私は嫌だったけど。もうグリーンにしましたm(__)m いざ出来上がり見て思った事。 「何色選んでも合うようになってるんだな。」 とちょっとホッとしました(笑) ホントは屋根は規格外の重なり面が深い洋瓦など良いのを取り入れても良かったのかもだけど...予算がね。(笑)なので平板瓦で我慢(^^; と、参考までに...。
snoopy
snoopy
家族
soaraさんの実例写真
夜の画像ですみませんε-(´・ε・̥ˋ๑) 旦那と灯油買いついでに新居見てきました♡♡ もう引越しまであと1週間ないなんて信じられない。笑 白×ネイビー×木のお家です( ˊᵕˋ* ) わかりにくいというか、ほぼ見えないけど、屋根がネイビーです♡ ちなみに、ただいま義母がクッキーを焼いていて家中いい匂いがします٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
夜の画像ですみませんε-(´・ε・̥ˋ๑) 旦那と灯油買いついでに新居見てきました♡♡ もう引越しまであと1週間ないなんて信じられない。笑 白×ネイビー×木のお家です( ˊᵕˋ* ) わかりにくいというか、ほぼ見えないけど、屋根がネイビーです♡ ちなみに、ただいま義母がクッキーを焼いていて家中いい匂いがします٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
soara
soara
家族
eriさんの実例写真
グラスファイバーシングル屋根
グラスファイバーシングル屋根
eri
eri
2LDK | 家族
sweetpain425さんの実例写真
屋根♪ オークリッジのアスファルトシングルで、色はブラウンウッドです★
屋根♪ オークリッジのアスファルトシングルで、色はブラウンウッドです★
sweetpain425
sweetpain425
m.tomkさんの実例写真
今年最後のDIY!自転車置き場。少しずつしか出来ずやっと完成‼︎
今年最後のDIY!自転車置き場。少しずつしか出来ずやっと完成‼︎
m.tomk
m.tomk
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 屋根材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 屋根材

111枚の部屋写真から48枚をセレクト
sanaさんの実例写真
sana
sana
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
今年は家を購入して、入居し丁度半年が経ちました^_^🏠土地探しから間取りや内装決めなど色々悩みながらも満足いく新居が無事完成して、引渡し日の一枚📷カラーコーンが置いてあって隣もまだ建築中の貴重な一枚✨
今年は家を購入して、入居し丁度半年が経ちました^_^🏠土地探しから間取りや内装決めなど色々悩みながらも満足いく新居が無事完成して、引渡し日の一枚📷カラーコーンが置いてあって隣もまだ建築中の貴重な一枚✨
rihi
rihi
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
今日から4月🌸 共栄ホームがこだわった 外観だけじゃないない 注文する側にはわからない秘密💖 デザインと電気代を気にする注文側の私💕 高気密・高断熱を、実感しました✨✨ 12月下旬からリビングのエアコン1つしか使用してないのに暖かいおうち☺️ 伝えたい事プロの記事ペーストしまぁす💕 季節を通じて室内の温度環境をある程度の範囲内に収めるには、外気温の影響を徹底して排除する工夫が住まいに求められます。 気温の低い冬は、室内にいても肌寒く、暖房をフル稼働させないとなりません。また外気温が30℃以上になる夏季は断熱性、気密性を高めなければ、 エアコンなしではとても過ごせない不快な居住空間になるでしょう。 できれば、エアコンの稼働を最小限にして、電力消費を抑えたいものです。そのためにも断熱性や気密性に優れた住まいを考える必要があります。共栄ホームには、それを可能にするノウハウと技術力があります。 何より優れているのは現場で発砲施工するため、ウレタンフォームが住居全体を覆うように住まいを包み込むため断熱効果は抜群。軽い、施工が簡単、そして肝心の断熱効果も非常に優れ、加えて抜群の気密性も発揮する──じつに理想的な断熱材です。
今日から4月🌸 共栄ホームがこだわった 外観だけじゃないない 注文する側にはわからない秘密💖 デザインと電気代を気にする注文側の私💕 高気密・高断熱を、実感しました✨✨ 12月下旬からリビングのエアコン1つしか使用してないのに暖かいおうち☺️ 伝えたい事プロの記事ペーストしまぁす💕 季節を通じて室内の温度環境をある程度の範囲内に収めるには、外気温の影響を徹底して排除する工夫が住まいに求められます。 気温の低い冬は、室内にいても肌寒く、暖房をフル稼働させないとなりません。また外気温が30℃以上になる夏季は断熱性、気密性を高めなければ、 エアコンなしではとても過ごせない不快な居住空間になるでしょう。 できれば、エアコンの稼働を最小限にして、電力消費を抑えたいものです。そのためにも断熱性や気密性に優れた住まいを考える必要があります。共栄ホームには、それを可能にするノウハウと技術力があります。 何より優れているのは現場で発砲施工するため、ウレタンフォームが住居全体を覆うように住まいを包み込むため断熱効果は抜群。軽い、施工が簡単、そして肝心の断熱効果も非常に優れ、加えて抜群の気密性も発揮する──じつに理想的な断熱材です。
M
M
家族
dandelionさんの実例写真
足場がはずれていました!!! 大工さんのお仕事もあと1週間ほどだそうです。 あとは内装。
足場がはずれていました!!! 大工さんのお仕事もあと1週間ほどだそうです。 あとは内装。
dandelion
dandelion
4LDK | 家族
ki-ta.sさんの実例写真
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
足場が取れましたよ~~☆ 夏休みに引っ越ししたいなぁ~って言ったら、大工さんがメチャメチャ頑張ってくれました。 明日はキッチンが入る予定です。 楽しみ~( *´艸`)
ki-ta.s
ki-ta.s
家族
mattunさんの実例写真
mattun
mattun
4LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
おはようございます☀︎ 息子達、かなり元気になりました。ありがとうございます(*´꒳`*)✨ 雪も溶け、やっとお家の屋根が見えるようになりました。 やっと、春らしくなってきて、嬉しいです✨✨
おはようございます☀︎ 息子達、かなり元気になりました。ありがとうございます(*´꒳`*)✨ 雪も溶け、やっとお家の屋根が見えるようになりました。 やっと、春らしくなってきて、嬉しいです✨✨
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
これから外構です。 引き渡しまであと少し!
これから外構です。 引き渡しまであと少し!
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
mayumukuさんの実例写真
平屋のシンプルなおうちです^_^
平屋のシンプルなおうちです^_^
mayumuku
mayumuku
2LDK | 家族
ayatomo+_+さんの実例写真
完成まであと少しo(*゚∀゚*)o
完成まであと少しo(*゚∀゚*)o
ayatomo+_+
ayatomo+_+
4LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
プロヴァンスの風の家 全体像です◡̈⃝⋆* 現在はフェンス工事中につき お庭ますます進化中です✧*❊。* 完成したら お披露目させてくださいね♡
プロヴァンスの風の家 全体像です◡̈⃝⋆* 現在はフェンス工事中につき お庭ますます進化中です✧*❊。* 完成したら お披露目させてくださいね♡
CRAFT
CRAFT
kazukiさんの実例写真
kazuki
kazuki
家族
fukugakitaさんの実例写真
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
「もしも」の時に備えていることイベント参加💭 ご自宅にテラスをつけて、洗濯物干し場や勝手口前スペースとして活用している方や、テラスの設置を検討している方も多いと思います。 皆様は、お住まいの地域の台風の影響をご存知でしょうか? 日本は、アジア・モンスーン地域に位置し、台風の常襲地帯であり、毎年のように襲来し、そのもたらす災害はきわめて大きいものがあります。暴風による被害を最小限に食い止めるためにも、耐風圧強度に優れたテラスをおすすめします。 沿岸や田園地域など風の影響を受けやすい地域や場所に設置する場合は、 特に「もしも」に備えた商品選びが大切です。 ▶おすすめ!「スーパーテラスGTⅡ」 ①高い耐風圧強度!風速46m/s相当の強度があります。 ②強い折板屋根材!耐久性のあるスチール折板屋根材を採用しています。 ③屋根部は雨や雪の浸入をブロックする二重構造です。 いざというときのために、住まいづくりには「防災」が欠かせません。 台風などの災害から暮らしを守る、より強度の高い商品を三協アルミではご用意しております。 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
「もしも」の時に備えていることイベント参加💭 ご自宅にテラスをつけて、洗濯物干し場や勝手口前スペースとして活用している方や、テラスの設置を検討している方も多いと思います。 皆様は、お住まいの地域の台風の影響をご存知でしょうか? 日本は、アジア・モンスーン地域に位置し、台風の常襲地帯であり、毎年のように襲来し、そのもたらす災害はきわめて大きいものがあります。暴風による被害を最小限に食い止めるためにも、耐風圧強度に優れたテラスをおすすめします。 沿岸や田園地域など風の影響を受けやすい地域や場所に設置する場合は、 特に「もしも」に備えた商品選びが大切です。 ▶おすすめ!「スーパーテラスGTⅡ」 ①高い耐風圧強度!風速46m/s相当の強度があります。 ②強い折板屋根材!耐久性のあるスチール折板屋根材を採用しています。 ③屋根部は雨や雪の浸入をブロックする二重構造です。 いざというときのために、住まいづくりには「防災」が欠かせません。 台風などの災害から暮らしを守る、より強度の高い商品を三協アルミではご用意しております。 💡「スーパーテラスGTⅡ」の詳細はこちらから! https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/custom/supergt/index.html?link=rc
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
hiraya3931houseさんの実例写真
足場が外れました\(◡̈)/♥︎
足場が外れました\(◡̈)/♥︎
hiraya3931house
hiraya3931house
4LDK | 家族
CHIPさんの実例写真
中庭からの外壁、屋根。アメリカンな外観ですが、うちは平瓦にしました。
中庭からの外壁、屋根。アメリカンな外観ですが、うちは平瓦にしました。
CHIP
CHIP
Madokaさんの実例写真
9月1日 屋根葺き完了
9月1日 屋根葺き完了
Madoka
Madoka
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
着工43日目 上棟12日目 今しか見れない景色
mii
mii
3LDK | 家族
katrinaさんの実例写真
屋根
屋根
katrina
katrina
4LDK
Hiropiさんの実例写真
Hiropi
Hiropi
家族
kikorinnoieさんの実例写真
屋根材 コロニアルグラッサ グラッサブラック 太陽光シャープ 5kw
屋根材 コロニアルグラッサ グラッサブラック 太陽光シャープ 5kw
kikorinnoie
kikorinnoie
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
屋根材はホント考え悩んだ。 屋根裏があれば別だけど、やはり吹き抜けと言う事で天井が既に屋根みたいな物だし。 雨音と夏場の熱も気になるし。 また、ウチの工務店で選べた屋根材は3種類で、瓦棒葺/平板瓦/Tルーフ でした。 一応、寒冷地仕様だから屋根/壁/床の断熱材はそれなりのを使ってるらしいけど。 雨音も心配で...昔トタンの様な屋根の家にお邪魔した時にTVが全然聞こえなく、その雨音にドン引きしたので。(^^; この家で金属系はダメだ。 なので、瓦棒葺は除外。 そして残り二種類。色々自分で聞いて調べると、Tルーフは断熱と雨音をうたってるが、メンテと貼り替えなども大変との事。メンテはイヤだ...(=_=) その点瓦だとメンテいらずで最悪割れてもその箇所だけの貼り替えだけで良いとの事。 後、気になる断熱と雨音にも瓦はまだ強いとの事。 ただ、地震の時に頭が重たいと揺れが大きいようです。 でも瓦を乗せる為に建てる時の耐震強度も柱が多めに打たれたりと計算されて作られるので強度も大丈夫との事。 最初にあまり軽量の屋根にすると後から瓦は乗せれないみたいです。 頭、平板瓦は和瓦や洋瓦に比べると重なる面が短いので、勾配無い屋根だと後に瓦の中に水が溜まり雨漏りしやすくなるとの事。 とりあえず毎年雪が積もる県なので、雪が下に落ちるように勾配ある三角屋根のAllenを選んだ決めての1つでもあるので、3つの中の平板瓦にしました。 ただ色は熱を通しにくいグレーと思ってたら グリーン推しの旦那さん。 私は嫌だったけど。もうグリーンにしましたm(__)m いざ出来上がり見て思った事。 「何色選んでも合うようになってるんだな。」 とちょっとホッとしました(笑) ホントは屋根は規格外の重なり面が深い洋瓦など良いのを取り入れても良かったのかもだけど...予算がね。(笑)なので平板瓦で我慢(^^; と、参考までに...。
屋根材はホント考え悩んだ。 屋根裏があれば別だけど、やはり吹き抜けと言う事で天井が既に屋根みたいな物だし。 雨音と夏場の熱も気になるし。 また、ウチの工務店で選べた屋根材は3種類で、瓦棒葺/平板瓦/Tルーフ でした。 一応、寒冷地仕様だから屋根/壁/床の断熱材はそれなりのを使ってるらしいけど。 雨音も心配で...昔トタンの様な屋根の家にお邪魔した時にTVが全然聞こえなく、その雨音にドン引きしたので。(^^; この家で金属系はダメだ。 なので、瓦棒葺は除外。 そして残り二種類。色々自分で聞いて調べると、Tルーフは断熱と雨音をうたってるが、メンテと貼り替えなども大変との事。メンテはイヤだ...(=_=) その点瓦だとメンテいらずで最悪割れてもその箇所だけの貼り替えだけで良いとの事。 後、気になる断熱と雨音にも瓦はまだ強いとの事。 ただ、地震の時に頭が重たいと揺れが大きいようです。 でも瓦を乗せる為に建てる時の耐震強度も柱が多めに打たれたりと計算されて作られるので強度も大丈夫との事。 最初にあまり軽量の屋根にすると後から瓦は乗せれないみたいです。 頭、平板瓦は和瓦や洋瓦に比べると重なる面が短いので、勾配無い屋根だと後に瓦の中に水が溜まり雨漏りしやすくなるとの事。 とりあえず毎年雪が積もる県なので、雪が下に落ちるように勾配ある三角屋根のAllenを選んだ決めての1つでもあるので、3つの中の平板瓦にしました。 ただ色は熱を通しにくいグレーと思ってたら グリーン推しの旦那さん。 私は嫌だったけど。もうグリーンにしましたm(__)m いざ出来上がり見て思った事。 「何色選んでも合うようになってるんだな。」 とちょっとホッとしました(笑) ホントは屋根は規格外の重なり面が深い洋瓦など良いのを取り入れても良かったのかもだけど...予算がね。(笑)なので平板瓦で我慢(^^; と、参考までに...。
snoopy
snoopy
家族
soaraさんの実例写真
夜の画像ですみませんε-(´・ε・̥ˋ๑) 旦那と灯油買いついでに新居見てきました♡♡ もう引越しまであと1週間ないなんて信じられない。笑 白×ネイビー×木のお家です( ˊᵕˋ* ) わかりにくいというか、ほぼ見えないけど、屋根がネイビーです♡ ちなみに、ただいま義母がクッキーを焼いていて家中いい匂いがします٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
夜の画像ですみませんε-(´・ε・̥ˋ๑) 旦那と灯油買いついでに新居見てきました♡♡ もう引越しまであと1週間ないなんて信じられない。笑 白×ネイビー×木のお家です( ˊᵕˋ* ) わかりにくいというか、ほぼ見えないけど、屋根がネイビーです♡ ちなみに、ただいま義母がクッキーを焼いていて家中いい匂いがします٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
soara
soara
家族
eriさんの実例写真
グラスファイバーシングル屋根
グラスファイバーシングル屋根
eri
eri
2LDK | 家族
sweetpain425さんの実例写真
屋根♪ オークリッジのアスファルトシングルで、色はブラウンウッドです★
屋根♪ オークリッジのアスファルトシングルで、色はブラウンウッドです★
sweetpain425
sweetpain425
m.tomkさんの実例写真
今年最後のDIY!自転車置き場。少しずつしか出来ずやっと完成‼︎
今年最後のDIY!自転車置き場。少しずつしか出来ずやっと完成‼︎
m.tomk
m.tomk
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 屋根材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ