部屋全体 3COINSの収納ケース

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
suzucoさんの実例写真
2階の廊下の端っこにクイクッルワイパー。 白い廊下なので気になったらすぐ掃除できるようにしてます。 1階から掃除機持ってくるより、クイクッルワイパーの方が早いもん。 クイクッルワイパーケースは3coinsで売ってて、手前にシートを入れることが出来るから、即買いした。
2階の廊下の端っこにクイクッルワイパー。 白い廊下なので気になったらすぐ掃除できるようにしてます。 1階から掃除機持ってくるより、クイクッルワイパーの方が早いもん。 クイクッルワイパーケースは3coinsで売ってて、手前にシートを入れることが出来るから、即買いした。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
pugholicさんの実例写真
ロフト改造計画。ロフトは取り敢えずこうなりました⑅◡̈*片付け下手な私の遺伝子を継いでいるキッズ達なのでポンポン入れられるようにしました。 ユーザーさんに教えてもらったモノトーンのケースは3coinsで。 ベンチみたく座れるようにしたのですが、ロフトで天井が低いので首があたってもげそうです笑
ロフト改造計画。ロフトは取り敢えずこうなりました⑅◡̈*片付け下手な私の遺伝子を継いでいるキッズ達なのでポンポン入れられるようにしました。 ユーザーさんに教えてもらったモノトーンのケースは3coinsで。 ベンチみたく座れるようにしたのですが、ロフトで天井が低いので首があたってもげそうです笑
pugholic
pugholic
家族
bepooo03さんの実例写真
クローゼット収納✨ スリーコインズのビニールバッグです♫ サイズと色が数種類あって汎用性が高いめちゃくちゃ便利です❗️😆 行くたびに買ってしまいます😅 白系が人気なのか中々手に入りません😭
クローゼット収納✨ スリーコインズのビニールバッグです♫ サイズと色が数種類あって汎用性が高いめちゃくちゃ便利です❗️😆 行くたびに買ってしまいます😅 白系が人気なのか中々手に入りません😭
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
moyuhiさんの実例写真
外が見える窓際にクッションを置いてあげたら、お昼寝したり、縄張りチェック(笑)しています😊窓際に高さを合わせる為、3COINSのケース(文具入れ)を置いてピッタリになりました。 照明はIKEAので、とても気に入ってますが、もう売っていません😅
外が見える窓際にクッションを置いてあげたら、お昼寝したり、縄張りチェック(笑)しています😊窓際に高さを合わせる為、3COINSのケース(文具入れ)を置いてピッタリになりました。 照明はIKEAので、とても気に入ってますが、もう売っていません😅
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
収納というのかな?ですが。 右は、3COINSで購入のケース。 洗面台の下に掛けてます。 帆布?みたいな厚地の布製でしっかり、安定感があり、ボタンも交互に閉じるのでホールド感も素晴らしい🎵 左は、ビニールコーティング?されてる、レース模様です。 キッチンのレンジの下に。 台所の汚れなども拭き取り易いので、これも気に入ってます。
収納というのかな?ですが。 右は、3COINSで購入のケース。 洗面台の下に掛けてます。 帆布?みたいな厚地の布製でしっかり、安定感があり、ボタンも交互に閉じるのでホールド感も素晴らしい🎵 左は、ビニールコーティング?されてる、レース模様です。 キッチンのレンジの下に。 台所の汚れなども拭き取り易いので、これも気に入ってます。
R
R
家族
mimiedenさんの実例写真
RC先輩picを参考にさせていただき 子どもたちの洗濯物を各々のケースへ♡ 運んで移動する回数が数回減るだけで 家事負担が減り効率がアップ(❁・∀・❁)!!
RC先輩picを参考にさせていただき 子どもたちの洗濯物を各々のケースへ♡ 運んで移動する回数が数回減るだけで 家事負担が減り効率がアップ(❁・∀・❁)!!
mimieden
mimieden
家族

部屋全体 3COINSの収納ケースが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 3COINSの収納ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 3COINSの収納ケース

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
suzucoさんの実例写真
2階の廊下の端っこにクイクッルワイパー。 白い廊下なので気になったらすぐ掃除できるようにしてます。 1階から掃除機持ってくるより、クイクッルワイパーの方が早いもん。 クイクッルワイパーケースは3coinsで売ってて、手前にシートを入れることが出来るから、即買いした。
2階の廊下の端っこにクイクッルワイパー。 白い廊下なので気になったらすぐ掃除できるようにしてます。 1階から掃除機持ってくるより、クイクッルワイパーの方が早いもん。 クイクッルワイパーケースは3coinsで売ってて、手前にシートを入れることが出来るから、即買いした。
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
pugholicさんの実例写真
ロフト改造計画。ロフトは取り敢えずこうなりました⑅◡̈*片付け下手な私の遺伝子を継いでいるキッズ達なのでポンポン入れられるようにしました。 ユーザーさんに教えてもらったモノトーンのケースは3coinsで。 ベンチみたく座れるようにしたのですが、ロフトで天井が低いので首があたってもげそうです笑
ロフト改造計画。ロフトは取り敢えずこうなりました⑅◡̈*片付け下手な私の遺伝子を継いでいるキッズ達なのでポンポン入れられるようにしました。 ユーザーさんに教えてもらったモノトーンのケースは3coinsで。 ベンチみたく座れるようにしたのですが、ロフトで天井が低いので首があたってもげそうです笑
pugholic
pugholic
家族
bepooo03さんの実例写真
クローゼット収納✨ スリーコインズのビニールバッグです♫ サイズと色が数種類あって汎用性が高いめちゃくちゃ便利です❗️😆 行くたびに買ってしまいます😅 白系が人気なのか中々手に入りません😭
クローゼット収納✨ スリーコインズのビニールバッグです♫ サイズと色が数種類あって汎用性が高いめちゃくちゃ便利です❗️😆 行くたびに買ってしまいます😅 白系が人気なのか中々手に入りません😭
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
湿気対策 この🏠暮し始めた時に1番最初に感じた事が、異様に一階がジメジメしているということでした。 一年中除湿剤を置いて 梅雨時期にはサーキュレーター、空気清浄機、エアコンで除湿等で対処してきましたが、 3年前にとにかくクローゼットの中の革製品や靴、クリーニングに出したスーツまでカビた事があり💦🙀 何かないかと その時に除湿対策に加わったのが炭でした。写したのはその一部です。 辿り着いたのが 大山竹炭さんの『誠守MASAMORI』 部屋用、ハンガー用、靴用など用途に応じて色々タイプがあります。 竹炭は木炭よりも調湿能力が高いそうですし、繰り返し使えるので長い目で見れば高い買い物ではなくとても満足してます。 📷した反対側には押入れ、ワードローブ、オープンラックと 衣類と寝具が固まっている部屋なので 押入れには大きなサイズのもの クローゼットには中くらいのを2つ 写っている無印良品の収納にはゴルフ用品やシーズンオフの帽子などがはいっているのでそこには1つずつ カントリー家具の上のケースにはゴルフシューズが入っているのでそこにも 引き出しにもと などなど1階の(今はほぼ旦那さんの部屋)あちこちに置いています。 モニター投稿のように長い文になってしまいました😆m(_ _)m
hiro3
hiro3
家族
moyuhiさんの実例写真
外が見える窓際にクッションを置いてあげたら、お昼寝したり、縄張りチェック(笑)しています😊窓際に高さを合わせる為、3COINSのケース(文具入れ)を置いてピッタリになりました。 照明はIKEAので、とても気に入ってますが、もう売っていません😅
外が見える窓際にクッションを置いてあげたら、お昼寝したり、縄張りチェック(笑)しています😊窓際に高さを合わせる為、3COINSのケース(文具入れ)を置いてピッタリになりました。 照明はIKEAので、とても気に入ってますが、もう売っていません😅
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
収納というのかな?ですが。 右は、3COINSで購入のケース。 洗面台の下に掛けてます。 帆布?みたいな厚地の布製でしっかり、安定感があり、ボタンも交互に閉じるのでホールド感も素晴らしい🎵 左は、ビニールコーティング?されてる、レース模様です。 キッチンのレンジの下に。 台所の汚れなども拭き取り易いので、これも気に入ってます。
収納というのかな?ですが。 右は、3COINSで購入のケース。 洗面台の下に掛けてます。 帆布?みたいな厚地の布製でしっかり、安定感があり、ボタンも交互に閉じるのでホールド感も素晴らしい🎵 左は、ビニールコーティング?されてる、レース模様です。 キッチンのレンジの下に。 台所の汚れなども拭き取り易いので、これも気に入ってます。
R
R
家族
mimiedenさんの実例写真
RC先輩picを参考にさせていただき 子どもたちの洗濯物を各々のケースへ♡ 運んで移動する回数が数回減るだけで 家事負担が減り効率がアップ(❁・∀・❁)!!
RC先輩picを参考にさせていただき 子どもたちの洗濯物を各々のケースへ♡ 運んで移動する回数が数回減るだけで 家事負担が減り効率がアップ(❁・∀・❁)!!
mimieden
mimieden
家族

部屋全体 3COINSの収納ケースが気になるあなたにおすすめ

部屋全体 3COINSの収納ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ