部屋全体 荒れ地

169枚の部屋写真から7枚をセレクト
kabu10さんの実例写真
花いとし モニターさせていただいてます。 pic1.2 荒地の現状。 うわぁ、お花畑〜💕 でもほとんどがカタバミ。 カタバミの黄色の花が一面に。 所々に赤カタバミも。 シマトネリコの根本は 昨年植えたタピアンが 咲き出してるけど雑草に負け気味。 タピアン部のみに花いとしさんをシュー。 pic3 2月に植えたアメリカハナミズキが芽吹いた! 根づいたかな。 うううううううううう、嬉しいっ! 新芽を喰われないように 花いとしさんをシュー。 pic4 2月に植えた斑入りウェストリンギア、 金魚草ブラックプリンス、 グラスのフェスツカグラウカ、 そしてクロバナロウバイ。 みんな元気。 虫にも病気にも負けないでーっ
花いとし モニターさせていただいてます。 pic1.2 荒地の現状。 うわぁ、お花畑〜💕 でもほとんどがカタバミ。 カタバミの黄色の花が一面に。 所々に赤カタバミも。 シマトネリコの根本は 昨年植えたタピアンが 咲き出してるけど雑草に負け気味。 タピアン部のみに花いとしさんをシュー。 pic3 2月に植えたアメリカハナミズキが芽吹いた! 根づいたかな。 うううううううううう、嬉しいっ! 新芽を喰われないように 花いとしさんをシュー。 pic4 2月に植えた斑入りウェストリンギア、 金魚草ブラックプリンス、 グラスのフェスツカグラウカ、 そしてクロバナロウバイ。 みんな元気。 虫にも病気にも負けないでーっ
kabu10
kabu10
家族
hikarin1222さんの実例写真
晴れたので、デッキでお弁当。 ちょっと寒い(笑)
晴れたので、デッキでお弁当。 ちょっと寒い(笑)
hikarin1222
hikarin1222
家族
mamaさんの実例写真
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
mama
mama
家族
lihui0213さんの実例写真
庭が荒れているので畑の場所がまだ確保できておらず・・・でも今野菜たちを植えないと夏が来ちゃうよ!ということでプランターで家庭菜園開始!娘と水やりするのを楽しんでます!
庭が荒れているので畑の場所がまだ確保できておらず・・・でも今野菜たちを植えないと夏が来ちゃうよ!ということでプランターで家庭菜園開始!娘と水やりするのを楽しんでます!
lihui0213
lihui0213
家族
pepeさんの実例写真
家の前の道?も石を敷く予定してます…。 いつ出来るかな(ーー;)
家の前の道?も石を敷く予定してます…。 いつ出来るかな(ーー;)
pepe
pepe
4DK | 家族
ayanokoさんの実例写真
草ぼっさぼさ。岩ごっろごろ。 岩の一部は大きすぎるので残っているところがありますが、実はそれも気に入っているのです。
草ぼっさぼさ。岩ごっろごろ。 岩の一部は大きすぎるので残っているところがありますが、実はそれも気に入っているのです。
ayanoko
ayanoko
4LDK | 家族
t-blueさんの実例写真
一年前の途方に暮れていた頃の庭の様子です。
一年前の途方に暮れていた頃の庭の様子です。
t-blue
t-blue
家族

部屋全体 荒れ地が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 荒れ地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 荒れ地

169枚の部屋写真から7枚をセレクト
kabu10さんの実例写真
花いとし モニターさせていただいてます。 pic1.2 荒地の現状。 うわぁ、お花畑〜💕 でもほとんどがカタバミ。 カタバミの黄色の花が一面に。 所々に赤カタバミも。 シマトネリコの根本は 昨年植えたタピアンが 咲き出してるけど雑草に負け気味。 タピアン部のみに花いとしさんをシュー。 pic3 2月に植えたアメリカハナミズキが芽吹いた! 根づいたかな。 うううううううううう、嬉しいっ! 新芽を喰われないように 花いとしさんをシュー。 pic4 2月に植えた斑入りウェストリンギア、 金魚草ブラックプリンス、 グラスのフェスツカグラウカ、 そしてクロバナロウバイ。 みんな元気。 虫にも病気にも負けないでーっ
花いとし モニターさせていただいてます。 pic1.2 荒地の現状。 うわぁ、お花畑〜💕 でもほとんどがカタバミ。 カタバミの黄色の花が一面に。 所々に赤カタバミも。 シマトネリコの根本は 昨年植えたタピアンが 咲き出してるけど雑草に負け気味。 タピアン部のみに花いとしさんをシュー。 pic3 2月に植えたアメリカハナミズキが芽吹いた! 根づいたかな。 うううううううううう、嬉しいっ! 新芽を喰われないように 花いとしさんをシュー。 pic4 2月に植えた斑入りウェストリンギア、 金魚草ブラックプリンス、 グラスのフェスツカグラウカ、 そしてクロバナロウバイ。 みんな元気。 虫にも病気にも負けないでーっ
kabu10
kabu10
家族
hikarin1222さんの実例写真
晴れたので、デッキでお弁当。 ちょっと寒い(笑)
晴れたので、デッキでお弁当。 ちょっと寒い(笑)
hikarin1222
hikarin1222
家族
mamaさんの実例写真
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
我が家の家庭菜園 と言っても、旦那がやりたくてやってる。 きゅうりは、気温が低かったせいもあり病気になり全滅… なすは、最初良かったのに伸び悩み… もともと、お隣さんが土地の前所有者さんから借りて畑をやっていたみたいだけど… 売りに出されたときは、道路からはただの荒れ地にしか見えなかった💧 なので、畑の質としてどうなのか… 私は、たまの草刈りと水やりだけ。 とりあえずの畑なので、来年以降は『ここは畑!』っていう囲いをしたいなぁ💧
mama
mama
家族
lihui0213さんの実例写真
庭が荒れているので畑の場所がまだ確保できておらず・・・でも今野菜たちを植えないと夏が来ちゃうよ!ということでプランターで家庭菜園開始!娘と水やりするのを楽しんでます!
庭が荒れているので畑の場所がまだ確保できておらず・・・でも今野菜たちを植えないと夏が来ちゃうよ!ということでプランターで家庭菜園開始!娘と水やりするのを楽しんでます!
lihui0213
lihui0213
家族
pepeさんの実例写真
家の前の道?も石を敷く予定してます…。 いつ出来るかな(ーー;)
家の前の道?も石を敷く予定してます…。 いつ出来るかな(ーー;)
pepe
pepe
4DK | 家族
ayanokoさんの実例写真
草ぼっさぼさ。岩ごっろごろ。 岩の一部は大きすぎるので残っているところがありますが、実はそれも気に入っているのです。
草ぼっさぼさ。岩ごっろごろ。 岩の一部は大きすぎるので残っているところがありますが、実はそれも気に入っているのです。
ayanoko
ayanoko
4LDK | 家族
t-blueさんの実例写真
一年前の途方に暮れていた頃の庭の様子です。
一年前の途方に暮れていた頃の庭の様子です。
t-blue
t-blue
家族

部屋全体 荒れ地が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 荒れ地の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ