部屋全体 パソコンで作成

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ayさんの実例写真
部活・習い事頑張る息子の部屋に飾りたくて、パソコンで作成。もっとパソコン勉強したいな。
部活・習い事頑張る息子の部屋に飾りたくて、パソコンで作成。もっとパソコン勉強したいな。
ay
ay
家族
mamiさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいましたが… 我が家の夏の記録。 コロナ禍になって始めたおうち夏まつり。 もう5回目。毎年恒例になってます♪ 幼稚園だった息子も大きくなてそろそろやめても〜と思うけど…まだやりたい!と言うので毎年子どもたちと準備して楽しみます♡ メニュー表や食べ物のラベルはパソコンが得意な娘に作ってもらいました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
久しぶりの投稿になってしまいましたが… 我が家の夏の記録。 コロナ禍になって始めたおうち夏まつり。 もう5回目。毎年恒例になってます♪ 幼稚園だった息子も大きくなてそろそろやめても〜と思うけど…まだやりたい!と言うので毎年子どもたちと準備して楽しみます♡ メニュー表や食べ物のラベルはパソコンが得意な娘に作ってもらいました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
mami
mami
家族
kennyさんの実例写真
引っ越し後、室内のスイッチがどこか把握できずパソコンで作成しました( ´ ▽ ` )ノ
引っ越し後、室内のスイッチがどこか把握できずパソコンで作成しました( ´ ▽ ` )ノ
kenny
kenny
3LDK | 家族
kuyanさんの実例写真
おはよ〜ございます☀️ 昨日の夜は編み編みでもこねこねでもなく「カチャカチャ」してこんな物を作成しておりました❣️ 我が家オリジナルゴミ出し表🚮 イラストはInkscapeというソフトを使って書きました✨単純なイラストなら私みたいな機械音痴でも簡単に書けます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は100均へ行き、これを使ったアイテムを完成させたいと思います♪︎・・*:(´∀︎`人)
おはよ〜ございます☀️ 昨日の夜は編み編みでもこねこねでもなく「カチャカチャ」してこんな物を作成しておりました❣️ 我が家オリジナルゴミ出し表🚮 イラストはInkscapeというソフトを使って書きました✨単純なイラストなら私みたいな機械音痴でも簡単に書けます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は100均へ行き、これを使ったアイテムを完成させたいと思います♪︎・・*:(´∀︎`人)
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
Hamachiさんの実例写真
マグカップ¥2,700
夫がエクセルで間取り図を作っているところです。間取りは当然業者さんが作ってくれるのですが、勝手にディテールを盛り込んでオリジナル間取り図を作る困った夫婦です。笑 夫は間取り担当、私はインテリア担当と役割分担をして、業者さんをいつも困らせておりますf^_^;ありがとう、サンビックさん! スケルトン状態になったと聞いたので早く見に行きたいな〜
夫がエクセルで間取り図を作っているところです。間取りは当然業者さんが作ってくれるのですが、勝手にディテールを盛り込んでオリジナル間取り図を作る困った夫婦です。笑 夫は間取り担当、私はインテリア担当と役割分担をして、業者さんをいつも困らせておりますf^_^;ありがとう、サンビックさん! スケルトン状態になったと聞いたので早く見に行きたいな〜
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
okameさんの実例写真
それからパソコンでプラントハンガー用のラベル作成しました( *´艸`)サボテンが可愛いヾ(≧∀≦*)ノ〃
それからパソコンでプラントハンガー用のラベル作成しました( *´艸`)サボテンが可愛いヾ(≧∀≦*)ノ〃
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Mutsukiさんの実例写真
今年のアドベントカレンダーはこんな感じ。 いつもギリギリ(か、ちょっと過ぎちゃう💦)なのですが 今年は早々と用意できた! いつも、中に入れるものを用意するのに時間かかるんですが。 今年はタイミングよく中身が揃ったのでサクッと作れました! あとは飾るだけ! 飾るの早すぎると下の子が待ちきれずに開けてしまいそうなのでw 11月30日の夜に飾り付けようと思います!(笑)
今年のアドベントカレンダーはこんな感じ。 いつもギリギリ(か、ちょっと過ぎちゃう💦)なのですが 今年は早々と用意できた! いつも、中に入れるものを用意するのに時間かかるんですが。 今年はタイミングよく中身が揃ったのでサクッと作れました! あとは飾るだけ! 飾るの早すぎると下の子が待ちきれずに開けてしまいそうなのでw 11月30日の夜に飾り付けようと思います!(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
m0y0さんの実例写真
フォローさせてもらってる方で、とてもカッコいい♡ルート66の風景画を飾っている方がいて♪私も欲しいと思う毎日( ´д`)ハァー いーなぁー(๑˃́Д˂̀๑) 欲しいなぁー(๑˃́Д˂̀๑) ・・・そうだ☆ パソコンで作ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧ ルート66の風景画に文字を入れ~白と黒どっちにするか決まらず両方印刷(*≧艸≦) ついでに♪アメリカ国旗とTODAY~を作りました(ノ≧ڡ≦) 額は・・黒?茶?何色にするか悩むなぁ(゚ー゚;Aアセアセ
フォローさせてもらってる方で、とてもカッコいい♡ルート66の風景画を飾っている方がいて♪私も欲しいと思う毎日( ´д`)ハァー いーなぁー(๑˃́Д˂̀๑) 欲しいなぁー(๑˃́Д˂̀๑) ・・・そうだ☆ パソコンで作ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧ ルート66の風景画に文字を入れ~白と黒どっちにするか決まらず両方印刷(*≧艸≦) ついでに♪アメリカ国旗とTODAY~を作りました(ノ≧ڡ≦) 額は・・黒?茶?何色にするか悩むなぁ(゚ー゚;Aアセアセ
m0y0
m0y0
2DK | 家族
marronsnowさんの実例写真
以前作った子ども達のお小遣いポイントシートを進化させました♡(笑) 以前は紙に印刷して、スタンプを押していたのですが、コレがかなりめんどくさい!!(笑) 「スタンプちょうだい!!」って言われる度にスタンプを出して押さなきゃいけないのはかなり手間だし、ポイントが全て溜まったらまた紙に印刷して追加するっていうのも手間だし、資源の無駄にもなっちゃうし。 そこで、マグネット仕様に変えました♡ ダイソーでインクジェットプリンタ専用のマグネットシートを発見し、コレだ!って思って♡ お手伝いしてポイントをあげる時はただマグネットを移動するだけ♪ なので、スタンプを探して出す手間も、押す手間も、用紙がなくなって印刷する手間も、ぜーーっんぶ無くなりました♡ ちなみにこの機会にポイントシートと少しだけデザインを変えてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
以前作った子ども達のお小遣いポイントシートを進化させました♡(笑) 以前は紙に印刷して、スタンプを押していたのですが、コレがかなりめんどくさい!!(笑) 「スタンプちょうだい!!」って言われる度にスタンプを出して押さなきゃいけないのはかなり手間だし、ポイントが全て溜まったらまた紙に印刷して追加するっていうのも手間だし、資源の無駄にもなっちゃうし。 そこで、マグネット仕様に変えました♡ ダイソーでインクジェットプリンタ専用のマグネットシートを発見し、コレだ!って思って♡ お手伝いしてポイントをあげる時はただマグネットを移動するだけ♪ なので、スタンプを探して出す手間も、押す手間も、用紙がなくなって印刷する手間も、ぜーーっんぶ無くなりました♡ ちなみにこの機会にポイントシートと少しだけデザインを変えてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族

部屋全体 パソコンで作成が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 パソコンで作成の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 パソコンで作成

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
ayさんの実例写真
部活・習い事頑張る息子の部屋に飾りたくて、パソコンで作成。もっとパソコン勉強したいな。
部活・習い事頑張る息子の部屋に飾りたくて、パソコンで作成。もっとパソコン勉強したいな。
ay
ay
家族
mamiさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいましたが… 我が家の夏の記録。 コロナ禍になって始めたおうち夏まつり。 もう5回目。毎年恒例になってます♪ 幼稚園だった息子も大きくなてそろそろやめても〜と思うけど…まだやりたい!と言うので毎年子どもたちと準備して楽しみます♡ メニュー表や食べ物のラベルはパソコンが得意な娘に作ってもらいました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
久しぶりの投稿になってしまいましたが… 我が家の夏の記録。 コロナ禍になって始めたおうち夏まつり。 もう5回目。毎年恒例になってます♪ 幼稚園だった息子も大きくなてそろそろやめても〜と思うけど…まだやりたい!と言うので毎年子どもたちと準備して楽しみます♡ メニュー表や食べ物のラベルはパソコンが得意な娘に作ってもらいました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
mami
mami
家族
kennyさんの実例写真
引っ越し後、室内のスイッチがどこか把握できずパソコンで作成しました( ´ ▽ ` )ノ
引っ越し後、室内のスイッチがどこか把握できずパソコンで作成しました( ´ ▽ ` )ノ
kenny
kenny
3LDK | 家族
kuyanさんの実例写真
おはよ〜ございます☀️ 昨日の夜は編み編みでもこねこねでもなく「カチャカチャ」してこんな物を作成しておりました❣️ 我が家オリジナルゴミ出し表🚮 イラストはInkscapeというソフトを使って書きました✨単純なイラストなら私みたいな機械音痴でも簡単に書けます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は100均へ行き、これを使ったアイテムを完成させたいと思います♪︎・・*:(´∀︎`人)
おはよ〜ございます☀️ 昨日の夜は編み編みでもこねこねでもなく「カチャカチャ」してこんな物を作成しておりました❣️ 我が家オリジナルゴミ出し表🚮 イラストはInkscapeというソフトを使って書きました✨単純なイラストなら私みたいな機械音痴でも簡単に書けます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 今日は100均へ行き、これを使ったアイテムを完成させたいと思います♪︎・・*:(´∀︎`人)
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
Hamachiさんの実例写真
マグカップ¥2,700
夫がエクセルで間取り図を作っているところです。間取りは当然業者さんが作ってくれるのですが、勝手にディテールを盛り込んでオリジナル間取り図を作る困った夫婦です。笑 夫は間取り担当、私はインテリア担当と役割分担をして、業者さんをいつも困らせておりますf^_^;ありがとう、サンビックさん! スケルトン状態になったと聞いたので早く見に行きたいな〜
夫がエクセルで間取り図を作っているところです。間取りは当然業者さんが作ってくれるのですが、勝手にディテールを盛り込んでオリジナル間取り図を作る困った夫婦です。笑 夫は間取り担当、私はインテリア担当と役割分担をして、業者さんをいつも困らせておりますf^_^;ありがとう、サンビックさん! スケルトン状態になったと聞いたので早く見に行きたいな〜
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
okameさんの実例写真
それからパソコンでプラントハンガー用のラベル作成しました( *´艸`)サボテンが可愛いヾ(≧∀≦*)ノ〃
それからパソコンでプラントハンガー用のラベル作成しました( *´艸`)サボテンが可愛いヾ(≧∀≦*)ノ〃
okame
okame
2DK | 一人暮らし
Mutsukiさんの実例写真
今年のアドベントカレンダーはこんな感じ。 いつもギリギリ(か、ちょっと過ぎちゃう💦)なのですが 今年は早々と用意できた! いつも、中に入れるものを用意するのに時間かかるんですが。 今年はタイミングよく中身が揃ったのでサクッと作れました! あとは飾るだけ! 飾るの早すぎると下の子が待ちきれずに開けてしまいそうなのでw 11月30日の夜に飾り付けようと思います!(笑)
今年のアドベントカレンダーはこんな感じ。 いつもギリギリ(か、ちょっと過ぎちゃう💦)なのですが 今年は早々と用意できた! いつも、中に入れるものを用意するのに時間かかるんですが。 今年はタイミングよく中身が揃ったのでサクッと作れました! あとは飾るだけ! 飾るの早すぎると下の子が待ちきれずに開けてしまいそうなのでw 11月30日の夜に飾り付けようと思います!(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
m0y0さんの実例写真
フォローさせてもらってる方で、とてもカッコいい♡ルート66の風景画を飾っている方がいて♪私も欲しいと思う毎日( ´д`)ハァー いーなぁー(๑˃́Д˂̀๑) 欲しいなぁー(๑˃́Д˂̀๑) ・・・そうだ☆ パソコンで作ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧ ルート66の風景画に文字を入れ~白と黒どっちにするか決まらず両方印刷(*≧艸≦) ついでに♪アメリカ国旗とTODAY~を作りました(ノ≧ڡ≦) 額は・・黒?茶?何色にするか悩むなぁ(゚ー゚;Aアセアセ
フォローさせてもらってる方で、とてもカッコいい♡ルート66の風景画を飾っている方がいて♪私も欲しいと思う毎日( ´д`)ハァー いーなぁー(๑˃́Д˂̀๑) 欲しいなぁー(๑˃́Д˂̀๑) ・・・そうだ☆ パソコンで作ろう(๑•̀ㅂ•́)و✧ ルート66の風景画に文字を入れ~白と黒どっちにするか決まらず両方印刷(*≧艸≦) ついでに♪アメリカ国旗とTODAY~を作りました(ノ≧ڡ≦) 額は・・黒?茶?何色にするか悩むなぁ(゚ー゚;Aアセアセ
m0y0
m0y0
2DK | 家族
marronsnowさんの実例写真
以前作った子ども達のお小遣いポイントシートを進化させました♡(笑) 以前は紙に印刷して、スタンプを押していたのですが、コレがかなりめんどくさい!!(笑) 「スタンプちょうだい!!」って言われる度にスタンプを出して押さなきゃいけないのはかなり手間だし、ポイントが全て溜まったらまた紙に印刷して追加するっていうのも手間だし、資源の無駄にもなっちゃうし。 そこで、マグネット仕様に変えました♡ ダイソーでインクジェットプリンタ専用のマグネットシートを発見し、コレだ!って思って♡ お手伝いしてポイントをあげる時はただマグネットを移動するだけ♪ なので、スタンプを探して出す手間も、押す手間も、用紙がなくなって印刷する手間も、ぜーーっんぶ無くなりました♡ ちなみにこの機会にポイントシートと少しだけデザインを変えてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
以前作った子ども達のお小遣いポイントシートを進化させました♡(笑) 以前は紙に印刷して、スタンプを押していたのですが、コレがかなりめんどくさい!!(笑) 「スタンプちょうだい!!」って言われる度にスタンプを出して押さなきゃいけないのはかなり手間だし、ポイントが全て溜まったらまた紙に印刷して追加するっていうのも手間だし、資源の無駄にもなっちゃうし。 そこで、マグネット仕様に変えました♡ ダイソーでインクジェットプリンタ専用のマグネットシートを発見し、コレだ!って思って♡ お手伝いしてポイントをあげる時はただマグネットを移動するだけ♪ なので、スタンプを探して出す手間も、押す手間も、用紙がなくなって印刷する手間も、ぜーーっんぶ無くなりました♡ ちなみにこの機会にポイントシートと少しだけデザインを変えてみました♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族

部屋全体 パソコンで作成が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 パソコンで作成の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ