部屋全体 暴風

216枚の部屋写真から21枚をセレクト
hii--さんの実例写真
台風一過で時々暴風だけど窓開けますw
台風一過で時々暴風だけど窓開けますw
hii--
hii--
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 🪴たちの避難所 ☺︎ ⁡ 𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 明日、明後日には温帯低気圧に変わるとされている台風14号の影響を予測して まだ雨、風が激しくないうちに ベランダの子たちを家の中に避難させました ⁡ 毎日見ているNHKの朝ドラで知った リードタイム⇨〝備える時間〟 ⁡ いつ起こるかわからない地震などと違って 台風は準備ができます ⁡ 「◯◯しておけばよかった…😰」と言わなくていいように 早め、早めの対策を。 ⁡ 各地で大きな被害が出ないことを祈ってます🙏🏻
☺︎ 🪴たちの避難所 ☺︎ ⁡ 𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 明日、明後日には温帯低気圧に変わるとされている台風14号の影響を予測して まだ雨、風が激しくないうちに ベランダの子たちを家の中に避難させました ⁡ 毎日見ているNHKの朝ドラで知った リードタイム⇨〝備える時間〟 ⁡ いつ起こるかわからない地震などと違って 台風は準備ができます ⁡ 「◯◯しておけばよかった…😰」と言わなくていいように 早め、早めの対策を。 ⁡ 各地で大きな被害が出ないことを祈ってます🙏🏻
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
昨日まで雨予報だったのに、いいお天気☀️ でも寒い💦
昨日まで雨予報だったのに、いいお天気☀️ でも寒い💦
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
ひどい暴風雪が過ぎ去り、久々に晴れ間を見せた昨日の午後。 しばらく窓が開けられなかったので、お掃除しようと全開にしたら埃がぶふぁーーっと(笑) おかげで今朝は清々しい目覚めでした😆
ひどい暴風雪が過ぎ去り、久々に晴れ間を見せた昨日の午後。 しばらく窓が開けられなかったので、お掃除しようと全開にしたら埃がぶふぁーーっと(笑) おかげで今朝は清々しい目覚めでした😆
coro
coro
1DK | 一人暮らし
a______さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥2,090
新たな木製家具が来ました𓂃𓈒𓂂𓏸 アルヴァ・アアルトデザインのアルテックのウォールシェルフです✧*。 今ある家具の中で1番高いかも🤣 憧れの家具がわが家にある現実にまだ夢見ごこちです 一生大事にしますෆ˚* ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 台風🌀心配してメッセージくれた方、ありがとうございました😭 一言で言うと、“何気ない日常がいかに幸せか”を改めて痛感しました Uターンして再度暴風域に入りました どうか、何事も起きませんように😭
新たな木製家具が来ました𓂃𓈒𓂂𓏸 アルヴァ・アアルトデザインのアルテックのウォールシェルフです✧*。 今ある家具の中で1番高いかも🤣 憧れの家具がわが家にある現実にまだ夢見ごこちです 一生大事にしますෆ˚* ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 台風🌀心配してメッセージくれた方、ありがとうございました😭 一言で言うと、“何気ない日常がいかに幸せか”を改めて痛感しました Uターンして再度暴風域に入りました どうか、何事も起きませんように😭
a______
a______
3LDK | 家族
poyoさんの実例写真
こたつ、出しました。 はい。今年も、これでダメ人間になる予定。 外、すごい、暴風でうるさくて昼寝から、目覚めた…Σ(゜Д゜) 北陸、暴風地帯に突入した模様。 怖いわ~( ;∀;)
こたつ、出しました。 はい。今年も、これでダメ人間になる予定。 外、すごい、暴風でうるさくて昼寝から、目覚めた…Σ(゜Д゜) 北陸、暴風地帯に突入した模様。 怖いわ~( ;∀;)
poyo
poyo
3DK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 朝から暴風警報出て学校休みか⁉︎と思いきや、ギリギリで解除になってやっぱり学校行った子供たち。。 またお昼に帰ってくるので、それまでに掃除しとこ。
⌂↟ 朝から暴風警報出て学校休みか⁉︎と思いきや、ギリギリで解除になってやっぱり学校行った子供たち。。 またお昼に帰ってくるので、それまでに掃除しとこ。
Yuka
Yuka
家族
yuuukariさんの実例写真
い草ラグモニター投稿です。 ここ数日、天気が不安定で、真夏のように暑かったり暴風雨だったり湿度が高かったり。。。 ただ、どんな日でもい草の上では快適に過ごせてます😇 い草には、吸湿効果や消臭効果もあるんだとか😮!! いいことだらけじゃん❗ い草ラグ、夏ラグの定番に決定です。
い草ラグモニター投稿です。 ここ数日、天気が不安定で、真夏のように暑かったり暴風雨だったり湿度が高かったり。。。 ただ、どんな日でもい草の上では快適に過ごせてます😇 い草には、吸湿効果や消臭効果もあるんだとか😮!! いいことだらけじゃん❗ い草ラグ、夏ラグの定番に決定です。
yuuukari
yuuukari
家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
ずっと欲しくて狙ってたロッキングチェア✨やっとメルカリでお財布に優しいお値段で納得するロッキングチェアに出会えました。暴風と雨の中引き取りに行きました🤗もう最高です!!インテリア映えします!
ずっと欲しくて狙ってたロッキングチェア✨やっとメルカリでお財布に優しいお値段で納得するロッキングチェアに出会えました。暴風と雨の中引き取りに行きました🤗もう最高です!!インテリア映えします!
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
台風が去って久しぶりに気持ちのいい青空♪ まだ暴風警報出てますが(笑) 子供たちは休校だし のんびり〜(´∀`*) ウンベラータがキラキラ嬉しそう♡
台風が去って久しぶりに気持ちのいい青空♪ まだ暴風警報出てますが(笑) 子供たちは休校だし のんびり〜(´∀`*) ウンベラータがキラキラ嬉しそう♡
Eri
Eri
3DK | 家族
lulu1109さんの実例写真
おはようございます😃 やっと明るくなってきました! 今日も暴風雪の予報です。 あまり外出したくない…
おはようございます😃 やっと明るくなってきました! 今日も暴風雪の予報です。 あまり外出したくない…
lulu1109
lulu1109
mitsuyama3136さんの実例写真
昨日からの暴風雨も治まり、朝からのんびり出来ました。
昨日からの暴風雨も治まり、朝からのんびり出来ました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
myaaaさんの実例写真
夜のリセット終了しましたー! 外は暴風雨ですが…笑 おやすみなさい☆*°
夜のリセット終了しましたー! 外は暴風雨ですが…笑 おやすみなさい☆*°
myaaa
myaaa
家族
moolさんの実例写真
ドドン✨✨ 丸見えでずっと気になってたお庭の一角に、とうとう目隠しフェンスを取り付けちゃいました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 既存のフェンスに結束バンド等で取り付けられるタイプを探し出し、こっそり1人で取り付け完了💪もちろん今現在、主人はこの現状を知りませ〜ん🤣いつも通りの事後承諾(・∀・)テヘ ちょっぴり痛い出費ではあったけど💸💸白いフェンスにグリーンが映えて、また一歩自分好みの可愛いお庭に近づきました😆💕💕💕 あとはこのフェンスが暴風雨にどこまで耐えられるのか…そこだけがやや不安材料です:;(∩´﹏`∩);: ③今年の春。まだ大木を1本残してました🌳 ④大木を切り倒したらスッキリしすぎて庭に出る度に周りが気になるように…😰
ドドン✨✨ 丸見えでずっと気になってたお庭の一角に、とうとう目隠しフェンスを取り付けちゃいました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 既存のフェンスに結束バンド等で取り付けられるタイプを探し出し、こっそり1人で取り付け完了💪もちろん今現在、主人はこの現状を知りませ〜ん🤣いつも通りの事後承諾(・∀・)テヘ ちょっぴり痛い出費ではあったけど💸💸白いフェンスにグリーンが映えて、また一歩自分好みの可愛いお庭に近づきました😆💕💕💕 あとはこのフェンスが暴風雨にどこまで耐えられるのか…そこだけがやや不安材料です:;(∩´﹏`∩);: ③今年の春。まだ大木を1本残してました🌳 ④大木を切り倒したらスッキリしすぎて庭に出る度に周りが気になるように…😰
mool
mool
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
夜半から暴風で、朝の三時に耐えきれなくなり、起き出し簾やらたてすやらを室内に取り込んだり倒したり。 最近和室にお布団がよく敷かれてます。 座布団でもいいんだけど、ゴロゴロするのに布団最高‼️目の前の押し入れに入っているので気楽に出し入れ出来るので。 今日みたいな日にはさっさとベッドルームを片付けて、布団引っ張り出してここでゴロゴロ。 部屋の隅のが和室の小窓の簾。 DCMブランドだと思う。 今日は雨らしい。しかも激しく降るらしい。ちょっと気分が重いです。 最近の大雨は半端無いから‼️😭
夜半から暴風で、朝の三時に耐えきれなくなり、起き出し簾やらたてすやらを室内に取り込んだり倒したり。 最近和室にお布団がよく敷かれてます。 座布団でもいいんだけど、ゴロゴロするのに布団最高‼️目の前の押し入れに入っているので気楽に出し入れ出来るので。 今日みたいな日にはさっさとベッドルームを片付けて、布団引っ張り出してここでゴロゴロ。 部屋の隅のが和室の小窓の簾。 DCMブランドだと思う。 今日は雨らしい。しかも激しく降るらしい。ちょっと気分が重いです。 最近の大雨は半端無いから‼️😭
zeno
zeno
家族
natyenaoさんの実例写真
どんより、雨続いてますね。 洗濯物は浴室乾燥へ 何日降り続けるんだろ(# ̄З ̄) 夜には暴風に、電車も規制入ってます 明日は大丈夫かな? 仕事行けるかなσ(^_^;)?
どんより、雨続いてますね。 洗濯物は浴室乾燥へ 何日降り続けるんだろ(# ̄З ̄) 夜には暴風に、電車も規制入ってます 明日は大丈夫かな? 仕事行けるかなσ(^_^;)?
natyenao
natyenao
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・暴風雨にてダメージ有りでもなんとか持ち堪えみたいで良かったです😅 ・蕾や花が咲き次のステージに移行中です
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・暴風雨にてダメージ有りでもなんとか持ち堪えみたいで良かったです😅 ・蕾や花が咲き次のステージに移行中です
hanachan
hanachan
koshiregutyoさんの実例写真
子どもの頃は台風が来たら楽しかったな 《 pic① 》 これ、3年前の台風の時。 ものすごく大きな台風、猛烈な台風 備えを!備えを!備えを! 連日テレビで連呼され、 ホムセンから養生テープが消えた。 わが家はDIYやら壁塗りやらしてるから 養生テープは元々あったけど、 言われる前から買い足してあったものを ベランダ側の窓6枚に貼りました 次男はこの頃、雷が怖くて、 風の音も地鳴りのように大きくて、 半泣きで外を見ていました←怖いもの見たさ 今でも大きな音や、人の怒鳴り声などは 苦手な次男。 デイではイヤーマフを借りることもある 《 pic② 》 台風抜けた後の空 カタツムリみたいな雲 🐌 「ヤドカリやない?」 「カブトムシやない?」 《 pic③ 》 台風抜けてしまえばこっちのもん 「余裕のよっちゃん85歳♬」 アンタ、5歳やろうもん←当時 ☆ 子どもの頃は 台風が 夏の楽しみのひとつやったな 雨戸を締め切って真っ暗になるのも、 お菓子を買い込んでお籠もりになるのも、 警報が出て学校が休みになるのも、 全部、非日常がウキウキ、ワクワクの素 一度、停電になった時は きょうだい3人で懐中電灯を照らし合って ワイワイ過ごしたな。 停電で電気使えなくなっても、 熱中症の恐れなど言われたことなかった。 暑いね〜、 水飲んどこ〜お茶飲もう〜、って 自然と気を付ける知恵があったし それで事足りとった気がする。 エアコンなんて飾りで、 小学生の頃は使ったことなくて 扇風機とアイスノンで毎夜寝てた。 暑さも、台風の規模も、雨の降り方も、 今は全然、昔とは違う気がする や、全然違うな 台風銀座で育った私も、 恐ろしさを感じるこの頃の台風です 用心
子どもの頃は台風が来たら楽しかったな 《 pic① 》 これ、3年前の台風の時。 ものすごく大きな台風、猛烈な台風 備えを!備えを!備えを! 連日テレビで連呼され、 ホムセンから養生テープが消えた。 わが家はDIYやら壁塗りやらしてるから 養生テープは元々あったけど、 言われる前から買い足してあったものを ベランダ側の窓6枚に貼りました 次男はこの頃、雷が怖くて、 風の音も地鳴りのように大きくて、 半泣きで外を見ていました←怖いもの見たさ 今でも大きな音や、人の怒鳴り声などは 苦手な次男。 デイではイヤーマフを借りることもある 《 pic② 》 台風抜けた後の空 カタツムリみたいな雲 🐌 「ヤドカリやない?」 「カブトムシやない?」 《 pic③ 》 台風抜けてしまえばこっちのもん 「余裕のよっちゃん85歳♬」 アンタ、5歳やろうもん←当時 ☆ 子どもの頃は 台風が 夏の楽しみのひとつやったな 雨戸を締め切って真っ暗になるのも、 お菓子を買い込んでお籠もりになるのも、 警報が出て学校が休みになるのも、 全部、非日常がウキウキ、ワクワクの素 一度、停電になった時は きょうだい3人で懐中電灯を照らし合って ワイワイ過ごしたな。 停電で電気使えなくなっても、 熱中症の恐れなど言われたことなかった。 暑いね〜、 水飲んどこ〜お茶飲もう〜、って 自然と気を付ける知恵があったし それで事足りとった気がする。 エアコンなんて飾りで、 小学生の頃は使ったことなくて 扇風機とアイスノンで毎夜寝てた。 暑さも、台風の規模も、雨の降り方も、 今は全然、昔とは違う気がする や、全然違うな 台風銀座で育った私も、 恐ろしさを感じるこの頃の台風です 用心
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
choさんの実例写真
今日は久しぶりに冷蔵庫掃除をしました。 まだ元気に生き残っていたバラをモリモリと😊 これで花持ちの良い薔薇がよくわかります。 コンフィチュールとアリエッタなかなかかも✨ 2週間ほど前の暴風で台木だけになってしまったエイプリルユニコ… 10日程前にちょんちょんとシュートが✨ そして今朝にはこんなに葉っぱが出てきました。 生命力ってすごい…
今日は久しぶりに冷蔵庫掃除をしました。 まだ元気に生き残っていたバラをモリモリと😊 これで花持ちの良い薔薇がよくわかります。 コンフィチュールとアリエッタなかなかかも✨ 2週間ほど前の暴風で台木だけになってしまったエイプリルユニコ… 10日程前にちょんちょんとシュートが✨ そして今朝にはこんなに葉っぱが出てきました。 生命力ってすごい…
cho
cho
mii-tanさんの実例写真
おはようございます* 昨夜から今朝にかけての暴風…凄かった🍃 今年も、昨年買った、お気に入りのニトリのラグを出しました(๑´∀`๑)」 グリーンぽく見えますが、ブルーなんです´,,•ω•,,` ♡ 蒸し暑くて身体もまいっちゃいますが、 がんばりましょう〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
おはようございます* 昨夜から今朝にかけての暴風…凄かった🍃 今年も、昨年買った、お気に入りのニトリのラグを出しました(๑´∀`๑)」 グリーンぽく見えますが、ブルーなんです´,,•ω•,,` ♡ 蒸し暑くて身体もまいっちゃいますが、 がんばりましょう〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族

部屋全体 暴風が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 暴風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 暴風

216枚の部屋写真から21枚をセレクト
hii--さんの実例写真
台風一過で時々暴風だけど窓開けますw
台風一過で時々暴風だけど窓開けますw
hii--
hii--
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 🪴たちの避難所 ☺︎ ⁡ 𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 明日、明後日には温帯低気圧に変わるとされている台風14号の影響を予測して まだ雨、風が激しくないうちに ベランダの子たちを家の中に避難させました ⁡ 毎日見ているNHKの朝ドラで知った リードタイム⇨〝備える時間〟 ⁡ いつ起こるかわからない地震などと違って 台風は準備ができます ⁡ 「◯◯しておけばよかった…😰」と言わなくていいように 早め、早めの対策を。 ⁡ 各地で大きな被害が出ないことを祈ってます🙏🏻
☺︎ 🪴たちの避難所 ☺︎ ⁡ 𖤘 「もしも」の時に備えていること 𖤘 ⁡ 明日、明後日には温帯低気圧に変わるとされている台風14号の影響を予測して まだ雨、風が激しくないうちに ベランダの子たちを家の中に避難させました ⁡ 毎日見ているNHKの朝ドラで知った リードタイム⇨〝備える時間〟 ⁡ いつ起こるかわからない地震などと違って 台風は準備ができます ⁡ 「◯◯しておけばよかった…😰」と言わなくていいように 早め、早めの対策を。 ⁡ 各地で大きな被害が出ないことを祈ってます🙏🏻
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
hnk2622さんの実例写真
昨日まで雨予報だったのに、いいお天気☀️ でも寒い💦
昨日まで雨予報だったのに、いいお天気☀️ でも寒い💦
hnk2622
hnk2622
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
ひどい暴風雪が過ぎ去り、久々に晴れ間を見せた昨日の午後。 しばらく窓が開けられなかったので、お掃除しようと全開にしたら埃がぶふぁーーっと(笑) おかげで今朝は清々しい目覚めでした😆
ひどい暴風雪が過ぎ去り、久々に晴れ間を見せた昨日の午後。 しばらく窓が開けられなかったので、お掃除しようと全開にしたら埃がぶふぁーーっと(笑) おかげで今朝は清々しい目覚めでした😆
coro
coro
1DK | 一人暮らし
a______さんの実例写真
フラワースタンド・花台¥2,090
新たな木製家具が来ました𓂃𓈒𓂂𓏸 アルヴァ・アアルトデザインのアルテックのウォールシェルフです✧*。 今ある家具の中で1番高いかも🤣 憧れの家具がわが家にある現実にまだ夢見ごこちです 一生大事にしますෆ˚* ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 台風🌀心配してメッセージくれた方、ありがとうございました😭 一言で言うと、“何気ない日常がいかに幸せか”を改めて痛感しました Uターンして再度暴風域に入りました どうか、何事も起きませんように😭
新たな木製家具が来ました𓂃𓈒𓂂𓏸 アルヴァ・アアルトデザインのアルテックのウォールシェルフです✧*。 今ある家具の中で1番高いかも🤣 憧れの家具がわが家にある現実にまだ夢見ごこちです 一生大事にしますෆ˚* ∞----------------------------‪𓏲𓎨ෆ ̖́-‬ 台風🌀心配してメッセージくれた方、ありがとうございました😭 一言で言うと、“何気ない日常がいかに幸せか”を改めて痛感しました Uターンして再度暴風域に入りました どうか、何事も起きませんように😭
a______
a______
3LDK | 家族
poyoさんの実例写真
こたつ、出しました。 はい。今年も、これでダメ人間になる予定。 外、すごい、暴風でうるさくて昼寝から、目覚めた…Σ(゜Д゜) 北陸、暴風地帯に突入した模様。 怖いわ~( ;∀;)
こたつ、出しました。 はい。今年も、これでダメ人間になる予定。 外、すごい、暴風でうるさくて昼寝から、目覚めた…Σ(゜Д゜) 北陸、暴風地帯に突入した模様。 怖いわ~( ;∀;)
poyo
poyo
3DK | 家族
Yukaさんの実例写真
⌂↟ 朝から暴風警報出て学校休みか⁉︎と思いきや、ギリギリで解除になってやっぱり学校行った子供たち。。 またお昼に帰ってくるので、それまでに掃除しとこ。
⌂↟ 朝から暴風警報出て学校休みか⁉︎と思いきや、ギリギリで解除になってやっぱり学校行った子供たち。。 またお昼に帰ってくるので、それまでに掃除しとこ。
Yuka
Yuka
家族
yuuukariさんの実例写真
い草ラグモニター投稿です。 ここ数日、天気が不安定で、真夏のように暑かったり暴風雨だったり湿度が高かったり。。。 ただ、どんな日でもい草の上では快適に過ごせてます😇 い草には、吸湿効果や消臭効果もあるんだとか😮!! いいことだらけじゃん❗ い草ラグ、夏ラグの定番に決定です。
い草ラグモニター投稿です。 ここ数日、天気が不安定で、真夏のように暑かったり暴風雨だったり湿度が高かったり。。。 ただ、どんな日でもい草の上では快適に過ごせてます😇 い草には、吸湿効果や消臭効果もあるんだとか😮!! いいことだらけじゃん❗ い草ラグ、夏ラグの定番に決定です。
yuuukari
yuuukari
家族
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
ずっと欲しくて狙ってたロッキングチェア✨やっとメルカリでお財布に優しいお値段で納得するロッキングチェアに出会えました。暴風と雨の中引き取りに行きました🤗もう最高です!!インテリア映えします!
ずっと欲しくて狙ってたロッキングチェア✨やっとメルカリでお財布に優しいお値段で納得するロッキングチェアに出会えました。暴風と雨の中引き取りに行きました🤗もう最高です!!インテリア映えします!
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
Eriさんの実例写真
台風が去って久しぶりに気持ちのいい青空♪ まだ暴風警報出てますが(笑) 子供たちは休校だし のんびり〜(´∀`*) ウンベラータがキラキラ嬉しそう♡
台風が去って久しぶりに気持ちのいい青空♪ まだ暴風警報出てますが(笑) 子供たちは休校だし のんびり〜(´∀`*) ウンベラータがキラキラ嬉しそう♡
Eri
Eri
3DK | 家族
lulu1109さんの実例写真
おはようございます😃 やっと明るくなってきました! 今日も暴風雪の予報です。 あまり外出したくない…
おはようございます😃 やっと明るくなってきました! 今日も暴風雪の予報です。 あまり外出したくない…
lulu1109
lulu1109
mitsuyama3136さんの実例写真
昨日からの暴風雨も治まり、朝からのんびり出来ました。
昨日からの暴風雨も治まり、朝からのんびり出来ました。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
myaaaさんの実例写真
夜のリセット終了しましたー! 外は暴風雨ですが…笑 おやすみなさい☆*°
夜のリセット終了しましたー! 外は暴風雨ですが…笑 おやすみなさい☆*°
myaaa
myaaa
家族
moolさんの実例写真
ドドン✨✨ 丸見えでずっと気になってたお庭の一角に、とうとう目隠しフェンスを取り付けちゃいました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 既存のフェンスに結束バンド等で取り付けられるタイプを探し出し、こっそり1人で取り付け完了💪もちろん今現在、主人はこの現状を知りませ〜ん🤣いつも通りの事後承諾(・∀・)テヘ ちょっぴり痛い出費ではあったけど💸💸白いフェンスにグリーンが映えて、また一歩自分好みの可愛いお庭に近づきました😆💕💕💕 あとはこのフェンスが暴風雨にどこまで耐えられるのか…そこだけがやや不安材料です:;(∩´﹏`∩);: ③今年の春。まだ大木を1本残してました🌳 ④大木を切り倒したらスッキリしすぎて庭に出る度に周りが気になるように…😰
ドドン✨✨ 丸見えでずっと気になってたお庭の一角に、とうとう目隠しフェンスを取り付けちゃいました〜〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 既存のフェンスに結束バンド等で取り付けられるタイプを探し出し、こっそり1人で取り付け完了💪もちろん今現在、主人はこの現状を知りませ〜ん🤣いつも通りの事後承諾(・∀・)テヘ ちょっぴり痛い出費ではあったけど💸💸白いフェンスにグリーンが映えて、また一歩自分好みの可愛いお庭に近づきました😆💕💕💕 あとはこのフェンスが暴風雨にどこまで耐えられるのか…そこだけがやや不安材料です:;(∩´﹏`∩);: ③今年の春。まだ大木を1本残してました🌳 ④大木を切り倒したらスッキリしすぎて庭に出る度に周りが気になるように…😰
mool
mool
mi-saさんの実例写真
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
ルームツアーイベントに参加します。 ルームツアーするほど広くない家ではありますが、玄関からリビングまで、案内しますね〜 今日はちょっと台風で曇ってるので薄暗いですね。どうぞお入りください(笑) 1枚目、玄関ドアを開けて 左右に子ども部屋の入口、短い廊下には洗面所とトイレのドア、正面にキッチン、奥がリビング。玄関からこの家の全ての全て把握できる間取りです。 入ってすぐの小さな壁に絵手ぬぐいを額に入れてかけています。(まだ1巡目ですが)季節ごとに交換するのが楽しみで、秋の絵柄は(初お披露目)お月見🎑にしました。 玄関には自慢の😁ディスプレイコーナーもあるのですが、今回は割愛して、奥へどうぞ。 2枚目、キッチン、リビングへ続くドア ここは、年中開放しています。リビングにしかエアコンがないので、扇風機(冬はヒーター)を置いて家中に循環させます。 古いマンションなので水回りが高く、段差があるので気をつてくださいね。(なれない人はここでおっと…となります) もとはここがドアだったようです。ちなみに子ども部屋も一段低いです。この段差が腰かけるのにちょうどよくて(笑)出かける準備したり、足の爪切ったり、アイロンかけたり、荷造り、荷解きしたり…するのに便利です。 3枚目、リビングへ降りて 本当は、リフォームで横に広いリビダイになっているのですが、他に部屋がなく…一部をわたしのベッドスペースとファミクロにしているので、リビングとしては8畳〜10畳くらいでしょうか? 家族全員がほぼここで過ごすので、いろいろ試行錯誤して、ソファで食事をとれるようにリビダイ兼用の小さめのテーブルを購入し、今はこの形に落ち着いています。 キッチン(トートバッグをかけていたカウンターの右手前)通りぬけるときサーキュライトが反応して点灯しています。 4枚目、カウンター越しにキッチン ※リビング奥のテレワークスペースの椅子に座っています。 段差をリビングから見るとこんな感じです。段差の上の棚によく使うもの収納しています。「あれ、どこにある?」はたいていここにあります。※文具は左のドロワーボックスですよ。 玄関から、リビングまでの導線のご案内は以上になります。 * …先日幼馴染みが帰るのを、末娘と玄関で見送った時、絵手ぬぐいの額を見て 「あれ?こんなところにこんなのあった??」 え!?今? 自分がいないときに家族が食べた昼食(ゴミや食器から)とか、冷蔵庫の中身が減ったとか(食い意地!)の変化には目ざとい娘ですが、インテリアには感心ないようですわ🤣 今日は、出社予定でしたが、予測できない台風で担当者の方が通勤危ういかも…とのことで延期となりました。週末2日間バイト予定の末娘も、(ドーム)試合延期で休みになりました。暴風雨の中出かけなくて済むのはありがたいことです(試合は代替あるけど、バイトは代替ないので収入減と落胆しておりました) 安全確保第一、皆さんもくれぐれもお気をつけください。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
夜半から暴風で、朝の三時に耐えきれなくなり、起き出し簾やらたてすやらを室内に取り込んだり倒したり。 最近和室にお布団がよく敷かれてます。 座布団でもいいんだけど、ゴロゴロするのに布団最高‼️目の前の押し入れに入っているので気楽に出し入れ出来るので。 今日みたいな日にはさっさとベッドルームを片付けて、布団引っ張り出してここでゴロゴロ。 部屋の隅のが和室の小窓の簾。 DCMブランドだと思う。 今日は雨らしい。しかも激しく降るらしい。ちょっと気分が重いです。 最近の大雨は半端無いから‼️😭
夜半から暴風で、朝の三時に耐えきれなくなり、起き出し簾やらたてすやらを室内に取り込んだり倒したり。 最近和室にお布団がよく敷かれてます。 座布団でもいいんだけど、ゴロゴロするのに布団最高‼️目の前の押し入れに入っているので気楽に出し入れ出来るので。 今日みたいな日にはさっさとベッドルームを片付けて、布団引っ張り出してここでゴロゴロ。 部屋の隅のが和室の小窓の簾。 DCMブランドだと思う。 今日は雨らしい。しかも激しく降るらしい。ちょっと気分が重いです。 最近の大雨は半端無いから‼️😭
zeno
zeno
家族
natyenaoさんの実例写真
どんより、雨続いてますね。 洗濯物は浴室乾燥へ 何日降り続けるんだろ(# ̄З ̄) 夜には暴風に、電車も規制入ってます 明日は大丈夫かな? 仕事行けるかなσ(^_^;)?
どんより、雨続いてますね。 洗濯物は浴室乾燥へ 何日降り続けるんだろ(# ̄З ̄) 夜には暴風に、電車も規制入ってます 明日は大丈夫かな? 仕事行けるかなσ(^_^;)?
natyenao
natyenao
家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・暴風雨にてダメージ有りでもなんとか持ち堪えみたいで良かったです😅 ・蕾や花が咲き次のステージに移行中です
時系列前後します。 ✨成長記録✨ ⭕️京鈴ピーマン🫑 ・暴風雨にてダメージ有りでもなんとか持ち堪えみたいで良かったです😅 ・蕾や花が咲き次のステージに移行中です
hanachan
hanachan
koshiregutyoさんの実例写真
子どもの頃は台風が来たら楽しかったな 《 pic① 》 これ、3年前の台風の時。 ものすごく大きな台風、猛烈な台風 備えを!備えを!備えを! 連日テレビで連呼され、 ホムセンから養生テープが消えた。 わが家はDIYやら壁塗りやらしてるから 養生テープは元々あったけど、 言われる前から買い足してあったものを ベランダ側の窓6枚に貼りました 次男はこの頃、雷が怖くて、 風の音も地鳴りのように大きくて、 半泣きで外を見ていました←怖いもの見たさ 今でも大きな音や、人の怒鳴り声などは 苦手な次男。 デイではイヤーマフを借りることもある 《 pic② 》 台風抜けた後の空 カタツムリみたいな雲 🐌 「ヤドカリやない?」 「カブトムシやない?」 《 pic③ 》 台風抜けてしまえばこっちのもん 「余裕のよっちゃん85歳♬」 アンタ、5歳やろうもん←当時 ☆ 子どもの頃は 台風が 夏の楽しみのひとつやったな 雨戸を締め切って真っ暗になるのも、 お菓子を買い込んでお籠もりになるのも、 警報が出て学校が休みになるのも、 全部、非日常がウキウキ、ワクワクの素 一度、停電になった時は きょうだい3人で懐中電灯を照らし合って ワイワイ過ごしたな。 停電で電気使えなくなっても、 熱中症の恐れなど言われたことなかった。 暑いね〜、 水飲んどこ〜お茶飲もう〜、って 自然と気を付ける知恵があったし それで事足りとった気がする。 エアコンなんて飾りで、 小学生の頃は使ったことなくて 扇風機とアイスノンで毎夜寝てた。 暑さも、台風の規模も、雨の降り方も、 今は全然、昔とは違う気がする や、全然違うな 台風銀座で育った私も、 恐ろしさを感じるこの頃の台風です 用心
子どもの頃は台風が来たら楽しかったな 《 pic① 》 これ、3年前の台風の時。 ものすごく大きな台風、猛烈な台風 備えを!備えを!備えを! 連日テレビで連呼され、 ホムセンから養生テープが消えた。 わが家はDIYやら壁塗りやらしてるから 養生テープは元々あったけど、 言われる前から買い足してあったものを ベランダ側の窓6枚に貼りました 次男はこの頃、雷が怖くて、 風の音も地鳴りのように大きくて、 半泣きで外を見ていました←怖いもの見たさ 今でも大きな音や、人の怒鳴り声などは 苦手な次男。 デイではイヤーマフを借りることもある 《 pic② 》 台風抜けた後の空 カタツムリみたいな雲 🐌 「ヤドカリやない?」 「カブトムシやない?」 《 pic③ 》 台風抜けてしまえばこっちのもん 「余裕のよっちゃん85歳♬」 アンタ、5歳やろうもん←当時 ☆ 子どもの頃は 台風が 夏の楽しみのひとつやったな 雨戸を締め切って真っ暗になるのも、 お菓子を買い込んでお籠もりになるのも、 警報が出て学校が休みになるのも、 全部、非日常がウキウキ、ワクワクの素 一度、停電になった時は きょうだい3人で懐中電灯を照らし合って ワイワイ過ごしたな。 停電で電気使えなくなっても、 熱中症の恐れなど言われたことなかった。 暑いね〜、 水飲んどこ〜お茶飲もう〜、って 自然と気を付ける知恵があったし それで事足りとった気がする。 エアコンなんて飾りで、 小学生の頃は使ったことなくて 扇風機とアイスノンで毎夜寝てた。 暑さも、台風の規模も、雨の降り方も、 今は全然、昔とは違う気がする や、全然違うな 台風銀座で育った私も、 恐ろしさを感じるこの頃の台風です 用心
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
choさんの実例写真
今日は久しぶりに冷蔵庫掃除をしました。 まだ元気に生き残っていたバラをモリモリと😊 これで花持ちの良い薔薇がよくわかります。 コンフィチュールとアリエッタなかなかかも✨ 2週間ほど前の暴風で台木だけになってしまったエイプリルユニコ… 10日程前にちょんちょんとシュートが✨ そして今朝にはこんなに葉っぱが出てきました。 生命力ってすごい…
今日は久しぶりに冷蔵庫掃除をしました。 まだ元気に生き残っていたバラをモリモリと😊 これで花持ちの良い薔薇がよくわかります。 コンフィチュールとアリエッタなかなかかも✨ 2週間ほど前の暴風で台木だけになってしまったエイプリルユニコ… 10日程前にちょんちょんとシュートが✨ そして今朝にはこんなに葉っぱが出てきました。 生命力ってすごい…
cho
cho
mii-tanさんの実例写真
おはようございます* 昨夜から今朝にかけての暴風…凄かった🍃 今年も、昨年買った、お気に入りのニトリのラグを出しました(๑´∀`๑)」 グリーンぽく見えますが、ブルーなんです´,,•ω•,,` ♡ 蒸し暑くて身体もまいっちゃいますが、 がんばりましょう〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
おはようございます* 昨夜から今朝にかけての暴風…凄かった🍃 今年も、昨年買った、お気に入りのニトリのラグを出しました(๑´∀`๑)」 グリーンぽく見えますが、ブルーなんです´,,•ω•,,` ♡ 蒸し暑くて身体もまいっちゃいますが、 がんばりましょう〜( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族

部屋全体 暴風が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 暴風の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ