部屋全体 老猫

171枚の部屋写真から27枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます♪ 曇り空☁️今日まで気温が低い最高気温25℃ 丁度過ごしやすい気温かな? 昨日まで、フリーデーだったのでのんびり少しずつやりたい事やってました😌 ① 室外機の1つの多肉植物コーナーもハロウィンに🎃👻🐈‍⬛ 元々黒猫とサビサビグリーンの猫キャンドルホルダーとサビサビのランプは置いてあります❤︎ 2、3鉢多肉寄せ植えも仕立て直したので コウモリ🦇の鉢は、去年セリア?で買った物です。 jijiちゃんの作品は、3年目かな? ハロウィン🕸️お弁当ピックも2、3年前の100均の刺しました! ② 引きで 全部元々あった物で、殆ど100均ご用達で😉 ③ アップで 今日は、お掃除したりおやつ食べたりしたかったけど、実家の老猫、丸22才過ぎが危ない状態なので🥲 姉が仕事中様子見れないので、様子見守りで行って来ます🥺 その前に家の事、こなさなくちゃ💦
おはようございます♪ 曇り空☁️今日まで気温が低い最高気温25℃ 丁度過ごしやすい気温かな? 昨日まで、フリーデーだったのでのんびり少しずつやりたい事やってました😌 ① 室外機の1つの多肉植物コーナーもハロウィンに🎃👻🐈‍⬛ 元々黒猫とサビサビグリーンの猫キャンドルホルダーとサビサビのランプは置いてあります❤︎ 2、3鉢多肉寄せ植えも仕立て直したので コウモリ🦇の鉢は、去年セリア?で買った物です。 jijiちゃんの作品は、3年目かな? ハロウィン🕸️お弁当ピックも2、3年前の100均の刺しました! ② 引きで 全部元々あった物で、殆ど100均ご用達で😉 ③ アップで 今日は、お掃除したりおやつ食べたりしたかったけど、実家の老猫、丸22才過ぎが危ない状態なので🥲 姉が仕事中様子見れないので、様子見守りで行って来ます🥺 その前に家の事、こなさなくちゃ💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
showさんの実例写真
19才の老猫です。まだまだ元気です。
19才の老猫です。まだまだ元気です。
show
show
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
🌸ペットルーム🌸 キッチンとリビングから見れる ペットルーム🐩🐈 老犬と老猫のいる暮らし☺️
🌸ペットルーム🌸 キッチンとリビングから見れる ペットルーム🐩🐈 老犬と老猫のいる暮らし☺️
M
M
家族
Tabasaさんの実例写真
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
座椅子¥18,990
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
naoporon
naoporon
家族
yucchiさんの実例写真
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
yucchi
yucchi
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
nekosama
nekosama
家族
bikkeさんの実例写真
ここにあったチェストを、昨日リサイクルショップに持って行きました。 地震がきたら絶対に倒れるだろうとずっと気になっていました。 便利ではありましたがやっと無くす事が出来て安心です。 本震でケガなく助かったとしても、余震の続く中怯えながら片付けをすることを思うと、やはりモノは一つでも少ない方が良いのではないかと思いました。 夫の実家のある北海道の大変な地震をニュースで見て、出来ることから一つずつ。 見直しはまだまだ続きます^ ^
ここにあったチェストを、昨日リサイクルショップに持って行きました。 地震がきたら絶対に倒れるだろうとずっと気になっていました。 便利ではありましたがやっと無くす事が出来て安心です。 本震でケガなく助かったとしても、余震の続く中怯えながら片付けをすることを思うと、やはりモノは一つでも少ない方が良いのではないかと思いました。 夫の実家のある北海道の大変な地震をニュースで見て、出来ることから一つずつ。 見直しはまだまだ続きます^ ^
bikke
bikke
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
夏の終わりのニッチ
夏の終わりのニッチ
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
ponさんの実例写真
猫のリョッチが余命宣告されてから、にゃんこゾーンを見直しました。 老猫や体の弱ってくる猫が快適に暮らせる空間を目指しました。 ①右端に写っている猫トイレ。この前に大きめのペットステップを設置。→トイレの段差を越えやすくして粗相を防ぎます。 ②左側の木の箱に猫の食卓テーブルを配置。→本当はトイレカバーだったのですが、トイレと食卓は離れた方が良いので離しました。また、食卓テーブルの下に空気清浄機やお掃除グッズがあります。 ③とにかく本猫のお気に入りを配置。長年愛用の黒のソファー、食卓テーブルの上に猫草や高さのあるフードボウル、ステップにもなるIKEAのベッド、手作りおもちゃ(ベッドに掛けてあるホースのことです)、爪とぎサークル ④左にいくとクローゼットがあり、中に猫の隠れ家的な寝床があります。 ⑤右には大好きなベランダがあり、日向ぼっこしたり、気分転換に外の空気を吸っています。 うちには赤ちゃんや犬がいるのですが、この空間は猫専用としてゆっくり過ごしてもらうように意識しました。(前に置いていた犬ゲージは移動しました。)
猫のリョッチが余命宣告されてから、にゃんこゾーンを見直しました。 老猫や体の弱ってくる猫が快適に暮らせる空間を目指しました。 ①右端に写っている猫トイレ。この前に大きめのペットステップを設置。→トイレの段差を越えやすくして粗相を防ぎます。 ②左側の木の箱に猫の食卓テーブルを配置。→本当はトイレカバーだったのですが、トイレと食卓は離れた方が良いので離しました。また、食卓テーブルの下に空気清浄機やお掃除グッズがあります。 ③とにかく本猫のお気に入りを配置。長年愛用の黒のソファー、食卓テーブルの上に猫草や高さのあるフードボウル、ステップにもなるIKEAのベッド、手作りおもちゃ(ベッドに掛けてあるホースのことです)、爪とぎサークル ④左にいくとクローゼットがあり、中に猫の隠れ家的な寝床があります。 ⑤右には大好きなベランダがあり、日向ぼっこしたり、気分転換に外の空気を吸っています。 うちには赤ちゃんや犬がいるのですが、この空間は猫専用としてゆっくり過ごしてもらうように意識しました。(前に置いていた犬ゲージは移動しました。)
pon
pon
2LDK | 家族
ramさんの実例写真
15歳の老猫この場所でずっと寝てます。日当たりもいいし、居心地がいいのでしょう。ただ・・・毛だらけになるからコロコロが手放せない(≧∇≦)
15歳の老猫この場所でずっと寝てます。日当たりもいいし、居心地がいいのでしょう。ただ・・・毛だらけになるからコロコロが手放せない(≧∇≦)
ram
ram
4LDK | 家族
YYIさんの実例写真
やっと涼しくなってきました。 ウッドデッキ生活、始めます。
やっと涼しくなってきました。 ウッドデッキ生活、始めます。
YYI
YYI
家族
type0414さんの実例写真
明日荷物搬入。今からバルサン炊きます。 南向き、角部屋。
明日荷物搬入。今からバルサン炊きます。 南向き、角部屋。
type0414
type0414
3DK | 家族
yude33さんの実例写真
時計をかける位置が決まるまで、とりあえずかけた場所なんだけど…なんか気に入ってしまった。 高さ90cmはNGですが(^◇^;)
時計をかける位置が決まるまで、とりあえずかけた場所なんだけど…なんか気に入ってしまった。 高さ90cmはNGですが(^◇^;)
yude33
yude33
家族
sakuさんの実例写真
初夏に入る頃から ラグをはずしてソファー前に同じマットを2枚敷いてます。 この時期はチンチラの老猫のラムちゃん よく吐くんです。 その度にラグを洗うのもひと苦労。 アナベル 今年も沢山咲いてドライにしました♬
初夏に入る頃から ラグをはずしてソファー前に同じマットを2枚敷いてます。 この時期はチンチラの老猫のラムちゃん よく吐くんです。 その度にラグを洗うのもひと苦労。 アナベル 今年も沢山咲いてドライにしました♬
saku
saku
3LDK | 家族
SIROさんの実例写真
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 写真1枚目、模様替えしました。 テレビの位置を台所から見えるようにしました。 ソファを台所に置きました。 エアロが何処でもゴロンとなれるように、布団敷いてます。 生活感がある部屋ですみません。 (・_・; しかも写真ばかり撮ってるのでルビーがしかめ面、エアロは寂しそうな表情。 写真2枚目、ルビーの下に下敷きになってるのは、ウッディです。 写真3枚目、エアロの最近の顔
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 写真1枚目、模様替えしました。 テレビの位置を台所から見えるようにしました。 ソファを台所に置きました。 エアロが何処でもゴロンとなれるように、布団敷いてます。 生活感がある部屋ですみません。 (・_・; しかも写真ばかり撮ってるのでルビーがしかめ面、エアロは寂しそうな表情。 写真2枚目、ルビーの下に下敷きになってるのは、ウッディです。 写真3枚目、エアロの最近の顔
SIRO
SIRO
lilyさんの実例写真
猫様のあくび(^-^)
猫様のあくび(^-^)
lily
lily
4LDK | 家族
MM360さんの実例写真
小さな小さなカタツムリ🐌 玄関を出たらいたので少しだけお家によってもらった。 もちろんすぐに元のお家に戻しましたよ(*`・ω・)ゞ
小さな小さなカタツムリ🐌 玄関を出たらいたので少しだけお家によってもらった。 もちろんすぐに元のお家に戻しましたよ(*`・ω・)ゞ
MM360
MM360
家族
cocco0505さんの実例写真
イベント参加です。 ここで寝てます。部屋の照明はまだついてません。間接照明を頼りに床につきます。
イベント参加です。 ここで寝てます。部屋の照明はまだついてません。間接照明を頼りに床につきます。
cocco0505
cocco0505
家族
masSimonさんの実例写真
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
masSimon
masSimon
2DK
Manamiさんの実例写真
2週間後に新入り君を我が家に迎えます(^^) 黒猫ちゃんはぬいぐるみです‪(笑) 新入り君は黒猫ではありません(笑) 猫ゲージDIYしました! ゲージのお隣は先住猫ちゃん達のトイレ ステップはお年寄り猫ちゃんへのプレゼント
2週間後に新入り君を我が家に迎えます(^^) 黒猫ちゃんはぬいぐるみです‪(笑) 新入り君は黒猫ではありません(笑) 猫ゲージDIYしました! ゲージのお隣は先住猫ちゃん達のトイレ ステップはお年寄り猫ちゃんへのプレゼント
Manami
Manami
4LDK | 家族
junさんの実例写真
シュガーバインが好き♡
シュガーバインが好き♡
jun
jun
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
二人暮らしだし、客人もないので、 数年前に大量の食器を断捨離して以来、 お水やアイスコーヒーも ワイングラスで飲んでまして(苦笑) ちょっとそれもどうなかと思い、 イッタラフルッタを買ってみたら、 またこれがものすごく使いやすい♪ 持ちやすい、飲みやすい、 洗いやすい、安定感言うことなし… これは買ってよかったです。 で、結局、飲んでいるのは 焼酎なのですが…
二人暮らしだし、客人もないので、 数年前に大量の食器を断捨離して以来、 お水やアイスコーヒーも ワイングラスで飲んでまして(苦笑) ちょっとそれもどうなかと思い、 イッタラフルッタを買ってみたら、 またこれがものすごく使いやすい♪ 持ちやすい、飲みやすい、 洗いやすい、安定感言うことなし… これは買ってよかったです。 で、結局、飲んでいるのは 焼酎なのですが…
miru
miru
3LDK | 家族
catloveさんの実例写真
2022 6月 お部屋造り 猫ちぐら、若い猫が老猫に煩く構うので与えたところ、思惑通り、いつもこの中に逃げ込んで攻撃を逃れてくれています。 ホッ
2022 6月 お部屋造り 猫ちぐら、若い猫が老猫に煩く構うので与えたところ、思惑通り、いつもこの中に逃げ込んで攻撃を逃れてくれています。 ホッ
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
TiffanyTさんの実例写真
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
TiffanyT
TiffanyT
m_eoaさんの実例写真
m_eoa
m_eoa
2DK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 老猫の投稿一覧

172枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

部屋全体 老猫

171枚の部屋写真から27枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます♪ 曇り空☁️今日まで気温が低い最高気温25℃ 丁度過ごしやすい気温かな? 昨日まで、フリーデーだったのでのんびり少しずつやりたい事やってました😌 ① 室外機の1つの多肉植物コーナーもハロウィンに🎃👻🐈‍⬛ 元々黒猫とサビサビグリーンの猫キャンドルホルダーとサビサビのランプは置いてあります❤︎ 2、3鉢多肉寄せ植えも仕立て直したので コウモリ🦇の鉢は、去年セリア?で買った物です。 jijiちゃんの作品は、3年目かな? ハロウィン🕸️お弁当ピックも2、3年前の100均の刺しました! ② 引きで 全部元々あった物で、殆ど100均ご用達で😉 ③ アップで 今日は、お掃除したりおやつ食べたりしたかったけど、実家の老猫、丸22才過ぎが危ない状態なので🥲 姉が仕事中様子見れないので、様子見守りで行って来ます🥺 その前に家の事、こなさなくちゃ💦
おはようございます♪ 曇り空☁️今日まで気温が低い最高気温25℃ 丁度過ごしやすい気温かな? 昨日まで、フリーデーだったのでのんびり少しずつやりたい事やってました😌 ① 室外機の1つの多肉植物コーナーもハロウィンに🎃👻🐈‍⬛ 元々黒猫とサビサビグリーンの猫キャンドルホルダーとサビサビのランプは置いてあります❤︎ 2、3鉢多肉寄せ植えも仕立て直したので コウモリ🦇の鉢は、去年セリア?で買った物です。 jijiちゃんの作品は、3年目かな? ハロウィン🕸️お弁当ピックも2、3年前の100均の刺しました! ② 引きで 全部元々あった物で、殆ど100均ご用達で😉 ③ アップで 今日は、お掃除したりおやつ食べたりしたかったけど、実家の老猫、丸22才過ぎが危ない状態なので🥲 姉が仕事中様子見れないので、様子見守りで行って来ます🥺 その前に家の事、こなさなくちゃ💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
showさんの実例写真
19才の老猫です。まだまだ元気です。
19才の老猫です。まだまだ元気です。
show
show
4LDK | 家族
Mさんの実例写真
🌸ペットルーム🌸 キッチンとリビングから見れる ペットルーム🐩🐈 老犬と老猫のいる暮らし☺️
🌸ペットルーム🌸 キッチンとリビングから見れる ペットルーム🐩🐈 老犬と老猫のいる暮らし☺️
M
M
家族
Tabasaさんの実例写真
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
ねこ部屋の模様替え。 キャットウォークの配置を老猫仕様に。 組み立ったキャットタワー2階に上げるときにタワーもろとも落ちそうになった(´-ω-`) そしてキャットウォーク取り付け時、顔面に木材落下とゆー。 一人でするもんじゃないね。 3匹ねこ達はほぼリビングか寝室に居て主人にねこ部屋いらねーじゃんと言われたので使ってもらわないとねこ部屋没収されそう。。。 あーしんど。
Tabasa
Tabasa
4LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
座椅子¥18,990
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
昨日、1ヶ月半待ちだったヘッドレスト取りに行ってきました。 意外とソファの背もたれの高さがあり要らないかなとも思ったのですが・・・ 全部に付けるとダイニングで食事中テレビが見えなくなるので端の1つだけつけました。 う~ん、座ってみるとヘッドレストにほとんど頭が当たらない・・・やっぱり要らなかった(・・?)
naoporon
naoporon
家族
yucchiさんの実例写真
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
モニター当選しました★ ありがとうございます。 デオワイドのトイレを現在使っていてこちらも気になっていたので比較できるのが嬉しいです😀 老猫になると小さいトイレでははみ出しが多く大型トイレを揃えたいな~と思っていた処の当選☺️ラッキー♪ ほんとに嬉しい😍ありがとうございます😍
yucchi
yucchi
4LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
脱走!! いえいえ、 庭の散歩中🤭 足取り軽い 明日19歳のお誕生日を迎える 猫様の散歩♡
nekosama
nekosama
家族
bikkeさんの実例写真
ここにあったチェストを、昨日リサイクルショップに持って行きました。 地震がきたら絶対に倒れるだろうとずっと気になっていました。 便利ではありましたがやっと無くす事が出来て安心です。 本震でケガなく助かったとしても、余震の続く中怯えながら片付けをすることを思うと、やはりモノは一つでも少ない方が良いのではないかと思いました。 夫の実家のある北海道の大変な地震をニュースで見て、出来ることから一つずつ。 見直しはまだまだ続きます^ ^
ここにあったチェストを、昨日リサイクルショップに持って行きました。 地震がきたら絶対に倒れるだろうとずっと気になっていました。 便利ではありましたがやっと無くす事が出来て安心です。 本震でケガなく助かったとしても、余震の続く中怯えながら片付けをすることを思うと、やはりモノは一つでも少ない方が良いのではないかと思いました。 夫の実家のある北海道の大変な地震をニュースで見て、出来ることから一つずつ。 見直しはまだまだ続きます^ ^
bikke
bikke
4LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
夏の終わりのニッチ
夏の終わりのニッチ
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
ponさんの実例写真
猫のリョッチが余命宣告されてから、にゃんこゾーンを見直しました。 老猫や体の弱ってくる猫が快適に暮らせる空間を目指しました。 ①右端に写っている猫トイレ。この前に大きめのペットステップを設置。→トイレの段差を越えやすくして粗相を防ぎます。 ②左側の木の箱に猫の食卓テーブルを配置。→本当はトイレカバーだったのですが、トイレと食卓は離れた方が良いので離しました。また、食卓テーブルの下に空気清浄機やお掃除グッズがあります。 ③とにかく本猫のお気に入りを配置。長年愛用の黒のソファー、食卓テーブルの上に猫草や高さのあるフードボウル、ステップにもなるIKEAのベッド、手作りおもちゃ(ベッドに掛けてあるホースのことです)、爪とぎサークル ④左にいくとクローゼットがあり、中に猫の隠れ家的な寝床があります。 ⑤右には大好きなベランダがあり、日向ぼっこしたり、気分転換に外の空気を吸っています。 うちには赤ちゃんや犬がいるのですが、この空間は猫専用としてゆっくり過ごしてもらうように意識しました。(前に置いていた犬ゲージは移動しました。)
猫のリョッチが余命宣告されてから、にゃんこゾーンを見直しました。 老猫や体の弱ってくる猫が快適に暮らせる空間を目指しました。 ①右端に写っている猫トイレ。この前に大きめのペットステップを設置。→トイレの段差を越えやすくして粗相を防ぎます。 ②左側の木の箱に猫の食卓テーブルを配置。→本当はトイレカバーだったのですが、トイレと食卓は離れた方が良いので離しました。また、食卓テーブルの下に空気清浄機やお掃除グッズがあります。 ③とにかく本猫のお気に入りを配置。長年愛用の黒のソファー、食卓テーブルの上に猫草や高さのあるフードボウル、ステップにもなるIKEAのベッド、手作りおもちゃ(ベッドに掛けてあるホースのことです)、爪とぎサークル ④左にいくとクローゼットがあり、中に猫の隠れ家的な寝床があります。 ⑤右には大好きなベランダがあり、日向ぼっこしたり、気分転換に外の空気を吸っています。 うちには赤ちゃんや犬がいるのですが、この空間は猫専用としてゆっくり過ごしてもらうように意識しました。(前に置いていた犬ゲージは移動しました。)
pon
pon
2LDK | 家族
ramさんの実例写真
15歳の老猫この場所でずっと寝てます。日当たりもいいし、居心地がいいのでしょう。ただ・・・毛だらけになるからコロコロが手放せない(≧∇≦)
15歳の老猫この場所でずっと寝てます。日当たりもいいし、居心地がいいのでしょう。ただ・・・毛だらけになるからコロコロが手放せない(≧∇≦)
ram
ram
4LDK | 家族
YYIさんの実例写真
やっと涼しくなってきました。 ウッドデッキ生活、始めます。
やっと涼しくなってきました。 ウッドデッキ生活、始めます。
YYI
YYI
家族
type0414さんの実例写真
明日荷物搬入。今からバルサン炊きます。 南向き、角部屋。
明日荷物搬入。今からバルサン炊きます。 南向き、角部屋。
type0414
type0414
3DK | 家族
yude33さんの実例写真
時計をかける位置が決まるまで、とりあえずかけた場所なんだけど…なんか気に入ってしまった。 高さ90cmはNGですが(^◇^;)
時計をかける位置が決まるまで、とりあえずかけた場所なんだけど…なんか気に入ってしまった。 高さ90cmはNGですが(^◇^;)
yude33
yude33
家族
sakuさんの実例写真
初夏に入る頃から ラグをはずしてソファー前に同じマットを2枚敷いてます。 この時期はチンチラの老猫のラムちゃん よく吐くんです。 その度にラグを洗うのもひと苦労。 アナベル 今年も沢山咲いてドライにしました♬
初夏に入る頃から ラグをはずしてソファー前に同じマットを2枚敷いてます。 この時期はチンチラの老猫のラムちゃん よく吐くんです。 その度にラグを洗うのもひと苦労。 アナベル 今年も沢山咲いてドライにしました♬
saku
saku
3LDK | 家族
SIROさんの実例写真
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 写真1枚目、模様替えしました。 テレビの位置を台所から見えるようにしました。 ソファを台所に置きました。 エアロが何処でもゴロンとなれるように、布団敷いてます。 生活感がある部屋ですみません。 (・_・; しかも写真ばかり撮ってるのでルビーがしかめ面、エアロは寂しそうな表情。 写真2枚目、ルビーの下に下敷きになってるのは、ウッディです。 写真3枚目、エアロの最近の顔
おはようございます♪ ٩(^‿^)۶ 写真1枚目、模様替えしました。 テレビの位置を台所から見えるようにしました。 ソファを台所に置きました。 エアロが何処でもゴロンとなれるように、布団敷いてます。 生活感がある部屋ですみません。 (・_・; しかも写真ばかり撮ってるのでルビーがしかめ面、エアロは寂しそうな表情。 写真2枚目、ルビーの下に下敷きになってるのは、ウッディです。 写真3枚目、エアロの最近の顔
SIRO
SIRO
lilyさんの実例写真
猫様のあくび(^-^)
猫様のあくび(^-^)
lily
lily
4LDK | 家族
MM360さんの実例写真
小さな小さなカタツムリ🐌 玄関を出たらいたので少しだけお家によってもらった。 もちろんすぐに元のお家に戻しましたよ(*`・ω・)ゞ
小さな小さなカタツムリ🐌 玄関を出たらいたので少しだけお家によってもらった。 もちろんすぐに元のお家に戻しましたよ(*`・ω・)ゞ
MM360
MM360
家族
cocco0505さんの実例写真
イベント参加です。 ここで寝てます。部屋の照明はまだついてません。間接照明を頼りに床につきます。
イベント参加です。 ここで寝てます。部屋の照明はまだついてません。間接照明を頼りに床につきます。
cocco0505
cocco0505
家族
masSimonさんの実例写真
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
16歳ばぁさま🐾と3歳ぎゃる🐾 凸凹たちの、まんま日常風景。 色々とお目汚しながら、さらしちゃいました。 (ナンの参考にもならんただの日記w恥) *トイレの砂変更、失敗。。 ちびがホントのちびだった時に使ってた小っさいトイレを出す事に。 「玄関に置くなぞ風水的に最悪」とか言ってられない事態^^; *経験上ちょーマイペースおっとりばぁさまは、大胆変更もわりと平気で順応タイプ。 ばぁさまの持病悪化の絡みで、一か八かで早急に全とっかえ。 やはりばぁさま即イケたけど、ちびがダメでした。。 *元の砂入れた小っさいトイレで、体はみ出しまくってるのにご満悦のちび。 &ばぁさまもソッチあるならと元の方しか入ってくれなくなり、ちび以上にはみ出しまくり。 🐱やっぱり焦らず徐々にコンクラーベするしかナイなぁ。 さすがねこサマ。 ガクブルさせてごめんねちび。 顔色悪かったもの。 *家中のあらゆるフタをそっと開けて廻るヤツがいるため、この後水飲み器は重いセラミックに替えましたとさ。 ◆急遽頼んだ粒小さいタイプが今日届くけど、そーゆー問題であって欲しいと願うばかり…( ;∀;)ドキドキ
masSimon
masSimon
2DK
Manamiさんの実例写真
2週間後に新入り君を我が家に迎えます(^^) 黒猫ちゃんはぬいぐるみです‪(笑) 新入り君は黒猫ではありません(笑) 猫ゲージDIYしました! ゲージのお隣は先住猫ちゃん達のトイレ ステップはお年寄り猫ちゃんへのプレゼント
2週間後に新入り君を我が家に迎えます(^^) 黒猫ちゃんはぬいぐるみです‪(笑) 新入り君は黒猫ではありません(笑) 猫ゲージDIYしました! ゲージのお隣は先住猫ちゃん達のトイレ ステップはお年寄り猫ちゃんへのプレゼント
Manami
Manami
4LDK | 家族
junさんの実例写真
シュガーバインが好き♡
シュガーバインが好き♡
jun
jun
4LDK | 家族
miruさんの実例写真
二人暮らしだし、客人もないので、 数年前に大量の食器を断捨離して以来、 お水やアイスコーヒーも ワイングラスで飲んでまして(苦笑) ちょっとそれもどうなかと思い、 イッタラフルッタを買ってみたら、 またこれがものすごく使いやすい♪ 持ちやすい、飲みやすい、 洗いやすい、安定感言うことなし… これは買ってよかったです。 で、結局、飲んでいるのは 焼酎なのですが…
二人暮らしだし、客人もないので、 数年前に大量の食器を断捨離して以来、 お水やアイスコーヒーも ワイングラスで飲んでまして(苦笑) ちょっとそれもどうなかと思い、 イッタラフルッタを買ってみたら、 またこれがものすごく使いやすい♪ 持ちやすい、飲みやすい、 洗いやすい、安定感言うことなし… これは買ってよかったです。 で、結局、飲んでいるのは 焼酎なのですが…
miru
miru
3LDK | 家族
catloveさんの実例写真
2022 6月 お部屋造り 猫ちぐら、若い猫が老猫に煩く構うので与えたところ、思惑通り、いつもこの中に逃げ込んで攻撃を逃れてくれています。 ホッ
2022 6月 お部屋造り 猫ちぐら、若い猫が老猫に煩く構うので与えたところ、思惑通り、いつもこの中に逃げ込んで攻撃を逃れてくれています。 ホッ
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
TiffanyTさんの実例写真
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
久しぶりのクロです(๑・̑◡・̑๑) クロは毎年冬になると私の部屋と2階にはポリポリ( ←ドライフードのこと。普通はカリカリと呼ぶのかな?私はポリポリと呼ぶ(笑))食べにと、おトイレにしかやって来ません。なんて寂しい…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 寒いからかなぁ〜いつも1階のこたつの中に入りっぱなしなの。 何故かというと、ここ何年も私の部屋のエアコンが壊れてて夏は扇風機オンリー、冬は小さなヒーターのみだったからハイシーズンは私のベッドで一緒に寝てくれない。 でもね、今年の夏にエアコンを交換したからハイシーズンでも快適に過ごせるって訳で、暖房付けて部屋をあったかくしてたら一緒に寝てくれて嬉しくて(*´ω`*) 「 クロ〜寝るよ〜」って言うとその言葉がわかるのだろう。ベッドにトコトコとやって来て布団の中に入ってくれるからかわいくてたまらない♡ もう老猫だから黒毛に白髪がいっぱい増えたし、歩く時もたまによろけるし。いつまで、あと何年こうして元気で一緒に寝てくれるかわからないから、今この一緒にいれる日常の幸せを噛みしめよう。 ちなみに、真夏、クーラーなしの生活を5年続けました。暑いけど!(笑)意外とクーラーなしでも全く問題なく、慣れたというか寧ろ健康だったのよ。冬はヒーター1つで過ごせる。 しかし文明とは凄いな…ついついあると快適になりたくて使ってしまうのだから。。
TiffanyT
TiffanyT
m_eoaさんの実例写真
m_eoa
m_eoa
2DK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 老猫の投稿一覧

172枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ