RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 挿し木に挑戦

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
satoooさんの実例写真
ローズマリーの挿し木準備中です、、
ローズマリーの挿し木準備中です、、
satooo
satooo
1R | 一人暮らし
etsuさんの実例写真
✴︎初めてさし木に挑戦しました✴︎ 夏に一気に生い茂ったベンジャミンを剪定しました☺️切り落とした枝をさし木に✨ 失敗しても良いように最初は3本植えてみました😊根付いてくれと祈るばかりです🤲
✴︎初めてさし木に挑戦しました✴︎ 夏に一気に生い茂ったベンジャミンを剪定しました☺️切り落とした枝をさし木に✨ 失敗しても良いように最初は3本植えてみました😊根付いてくれと祈るばかりです🤲
etsu
etsu
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
アルテシマゴムの木の枝が、変な風に伸びてしまったので、剪定して、カットした枝を挿木してみました。 無事に根付くといいな。
アルテシマゴムの木の枝が、変な風に伸びてしまったので、剪定して、カットした枝を挿木してみました。 無事に根付くといいな。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Yoshiさんの実例写真
サンスベリア
サンスベリア
Yoshi
Yoshi
4LDK
love1017さんの実例写真
ワゴン¥2,199
自己流の仕立て方で楽しむ植物たち🌿 時間はかかるけど植え替えや剪定をするとちゃんと応えてくれます😊 ②タワー仕立てにしたポトスと挿し木のベンジャミンが3ヶ月弱で急成長😲 ベンジャミンを丸く形作るのが難しいです💦 ③は3月14日 なかなかできないデンドロビウムの株分けを今週中にがんばります💪 イベント投稿なのでお気遣いなく😌
自己流の仕立て方で楽しむ植物たち🌿 時間はかかるけど植え替えや剪定をするとちゃんと応えてくれます😊 ②タワー仕立てにしたポトスと挿し木のベンジャミンが3ヶ月弱で急成長😲 ベンジャミンを丸く形作るのが難しいです💦 ③は3月14日 なかなかできないデンドロビウムの株分けを今週中にがんばります💪 イベント投稿なのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
cocoちゃんから頂いたカランコエ付い5日前までは元気だったのに最近葉が落ちたり変に、良く見たら根腐れ‼️良く主人がベランダにホースで水💦巻きして一緒掛けてました‼️やらないで言っていたのにホースで跳ね返りしたのです! 根を切り挿し木して目に付かない所に置きました cocoちゃんごめんね🙏復活するからね😊
cocoちゃんから頂いたカランコエ付い5日前までは元気だったのに最近葉が落ちたり変に、良く見たら根腐れ‼️良く主人がベランダにホースで水💦巻きして一緒掛けてました‼️やらないで言っていたのにホースで跳ね返りしたのです! 根を切り挿し木して目に付かない所に置きました cocoちゃんごめんね🙏復活するからね😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
koitanさんの実例写真
シェフレラを増やそう作戦です😄 2月頃下北沢に行った時に駅構内で販売していたプリン本舗の侍プリン🍮一口しか食べてないけど美味しかったー🩷入れ物はコップとしてまだまだ使いまーす😊
シェフレラを増やそう作戦です😄 2月頃下北沢に行った時に駅構内で販売していたプリン本舗の侍プリン🍮一口しか食べてないけど美味しかったー🩷入れ物はコップとしてまだまだ使いまーす😊
koitan
koitan
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
kiki
kiki
家族
t--ieさんの実例写真
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
t--ie
t--ie
tomottさんの実例写真
先日のウンベラータの挿し木は失敗してしまい、かわいそうなことをしてしまいました( ´•̥ו̥` ) またいい枝が採れたら挑戦してみようと思います◡̈ 今日は天気もよくて、気持ちいい風が入るので家のグリーンの手入れをして明るいところに集合させました。
先日のウンベラータの挿し木は失敗してしまい、かわいそうなことをしてしまいました( ´•̥ו̥` ) またいい枝が採れたら挑戦してみようと思います◡̈ 今日は天気もよくて、気持ちいい風が入るので家のグリーンの手入れをして明るいところに集合させました。
tomott
tomott
4LDK | 家族
riiiiiiiiiiiiiiiiさんの実例写真
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
riiiiiiiiiiiiiiii
riiiiiiiiiiiiiiii
marutujiさんの実例写真
水に挿しておいても一向に根が出ないユーカリさん(リースの余り★)(;´Д⊂) 諦めて挿し木をするためカットしてネメデールの水で水上げ中★ 右のバケツ型プランターに挿してみます♥ ネメデールで根が出ますよーに☆(笑) (。-人-。)✨
水に挿しておいても一向に根が出ないユーカリさん(リースの余り★)(;´Д⊂) 諦めて挿し木をするためカットしてネメデールの水で水上げ中★ 右のバケツ型プランターに挿してみます♥ ネメデールで根が出ますよーに☆(笑) (。-人-。)✨
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
今さらですが、切る前のモンステラの写真を見つけたので。 左側のようにこんなに大きかったんです! 100きんのモンステラですよ(笑) 大きくなりすぎて鉢とのバランスもまったく……(>_<) 鉢のサイズアップをすると、ますます置き場に困るとやっちまいました! 右上写真、チョッキンしてる最中! 洗面所がジャングルに……(笑)言い過ぎか。 そしてコンパクトに植え替えとなりました。 新芽、だいぶ伸びてます!(^^)
今さらですが、切る前のモンステラの写真を見つけたので。 左側のようにこんなに大きかったんです! 100きんのモンステラですよ(笑) 大きくなりすぎて鉢とのバランスもまったく……(>_<) 鉢のサイズアップをすると、ますます置き場に困るとやっちまいました! 右上写真、チョッキンしてる最中! 洗面所がジャングルに……(笑)言い過ぎか。 そしてコンパクトに植え替えとなりました。 新芽、だいぶ伸びてます!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
noikoさんの実例写真
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
noiko
noiko
3LDK | 家族
niniさんの実例写真
剪定したコモンタイム ガラスボールに入れて茎に水を与えます。苗になるそうです。 可愛いです。
剪定したコモンタイム ガラスボールに入れて茎に水を与えます。苗になるそうです。 可愛いです。
nini
nini
2DK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
ウンベラータの脇芽を出すためにに、思い切ってカットして差し技しました! 窓辺に出して、なるべく陽があたるように。
ウンベラータの脇芽を出すためにに、思い切ってカットして差し技しました! 窓辺に出して、なるべく陽があたるように。
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
sujioさんの実例写真
挿し木に挑戦。
挿し木に挑戦。
sujio
sujio
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
おはようございます。 昨日のランチのお店がまた素敵なところでして、お料理は美味しかったのは元より雑貨とお庭に魅せられました!オーナーさんがお庭も手入れされてて紫陽花だけでも数種類あって、厚かましくもワンカット下さいペコッてお願いしたら快くどうぞ〜♪っておっしゃって下さったので、3種類と色違いを友達と半分します!上手に挿し木出来たらいいなぁ。(*^ω^*)あかんかったらまた取りに来て下さいとまたまた神発言!!!センスも心の広さも抜群です。オーナーさんありがとうございます。 これから雨が降りそうなどんより空ですが、紫陽花はそんな空にもよく似合いますね。(*´∀`*)かわいいです。
おはようございます。 昨日のランチのお店がまた素敵なところでして、お料理は美味しかったのは元より雑貨とお庭に魅せられました!オーナーさんがお庭も手入れされてて紫陽花だけでも数種類あって、厚かましくもワンカット下さいペコッてお願いしたら快くどうぞ〜♪っておっしゃって下さったので、3種類と色違いを友達と半分します!上手に挿し木出来たらいいなぁ。(*^ω^*)あかんかったらまた取りに来て下さいとまたまた神発言!!!センスも心の広さも抜群です。オーナーさんありがとうございます。 これから雨が降りそうなどんより空ですが、紫陽花はそんな空にもよく似合いますね。(*´∀`*)かわいいです。
nomnom888
nomnom888
家族
CoCo0617さんの実例写真
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
miniさんの実例写真
初の挿し木! 上手く育ってくれる事を願います!
初の挿し木! 上手く育ってくれる事を願います!
mini
mini
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
昨年末、 お正月飾りに、と 枝物で買って来た千両 ⁡ 枯れないし、 毎日水替えしてたら いくつも花が… ⁡ 挿し木してみようか?
昨年末、 お正月飾りに、と 枝物で買って来た千両 ⁡ 枯れないし、 毎日水替えしてたら いくつも花が… ⁡ 挿し木してみようか?
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
薔薇の挿し木に挑戦です。 近所のお婆様から、いただきました。 一晩水につけてから、虫除けネット&軽石をしいて、赤玉土と薔薇用の土と肥料と根毛材を混ぜました。 どうなるかな?
薔薇の挿し木に挑戦です。 近所のお婆様から、いただきました。 一晩水につけてから、虫除けネット&軽石をしいて、赤玉土と薔薇用の土と肥料と根毛材を混ぜました。 どうなるかな?
ai
ai
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
この子の増やそうと挿し木にしてたけど失敗しちゃいました(இдஇ; )数日でカラカラに枯れちゃった╭( ๐_๐)╮
この子の増やそうと挿し木にしてたけど失敗しちゃいました(இдஇ; )数日でカラカラに枯れちゃった╭( ๐_๐)╮
Gemini
Gemini
家族
fawnさんの実例写真
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは! 実家に行くとこの黄色いバラがありました。 ご近所にバラ園みたいなお庭があるのですが、黄色いバラが好きな父はいつもそこを通る度にいーなぁと思っていたらしい… そして、誰とでもおしゃべり可能な母が庭主さんから快く頂戴してきたというわけです。 挿し木のために持ち帰りました、上手くいけばいいけど… 今年の初挑戦はバラの挿木!果たして成功率はどれくらいか…ゼロだったら嫌だな〜💦 今日も皆様お元気でお過ごし下さいね!
こんにちは! 実家に行くとこの黄色いバラがありました。 ご近所にバラ園みたいなお庭があるのですが、黄色いバラが好きな父はいつもそこを通る度にいーなぁと思っていたらしい… そして、誰とでもおしゃべり可能な母が庭主さんから快く頂戴してきたというわけです。 挿し木のために持ち帰りました、上手くいけばいいけど… 今年の初挑戦はバラの挿木!果たして成功率はどれくらいか…ゼロだったら嫌だな〜💦 今日も皆様お元気でお過ごし下さいね!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Aceさんの実例写真
上手く曲がってくれたらいいなぁ
上手く曲がってくれたらいいなぁ
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 挿し木に挑戦が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 挿し木に挑戦の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 挿し木に挑戦

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
satoooさんの実例写真
ローズマリーの挿し木準備中です、、
ローズマリーの挿し木準備中です、、
satooo
satooo
1R | 一人暮らし
etsuさんの実例写真
✴︎初めてさし木に挑戦しました✴︎ 夏に一気に生い茂ったベンジャミンを剪定しました☺️切り落とした枝をさし木に✨ 失敗しても良いように最初は3本植えてみました😊根付いてくれと祈るばかりです🤲
✴︎初めてさし木に挑戦しました✴︎ 夏に一気に生い茂ったベンジャミンを剪定しました☺️切り落とした枝をさし木に✨ 失敗しても良いように最初は3本植えてみました😊根付いてくれと祈るばかりです🤲
etsu
etsu
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
アルテシマゴムの木の枝が、変な風に伸びてしまったので、剪定して、カットした枝を挿木してみました。 無事に根付くといいな。
アルテシマゴムの木の枝が、変な風に伸びてしまったので、剪定して、カットした枝を挿木してみました。 無事に根付くといいな。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Yoshiさんの実例写真
サンスベリア
サンスベリア
Yoshi
Yoshi
4LDK
love1017さんの実例写真
ワゴン¥2,199
自己流の仕立て方で楽しむ植物たち🌿 時間はかかるけど植え替えや剪定をするとちゃんと応えてくれます😊 ②タワー仕立てにしたポトスと挿し木のベンジャミンが3ヶ月弱で急成長😲 ベンジャミンを丸く形作るのが難しいです💦 ③は3月14日 なかなかできないデンドロビウムの株分けを今週中にがんばります💪 イベント投稿なのでお気遣いなく😌
自己流の仕立て方で楽しむ植物たち🌿 時間はかかるけど植え替えや剪定をするとちゃんと応えてくれます😊 ②タワー仕立てにしたポトスと挿し木のベンジャミンが3ヶ月弱で急成長😲 ベンジャミンを丸く形作るのが難しいです💦 ③は3月14日 なかなかできないデンドロビウムの株分けを今週中にがんばります💪 イベント投稿なのでお気遣いなく😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
cocoちゃんから頂いたカランコエ付い5日前までは元気だったのに最近葉が落ちたり変に、良く見たら根腐れ‼️良く主人がベランダにホースで水💦巻きして一緒掛けてました‼️やらないで言っていたのにホースで跳ね返りしたのです! 根を切り挿し木して目に付かない所に置きました cocoちゃんごめんね🙏復活するからね😊
cocoちゃんから頂いたカランコエ付い5日前までは元気だったのに最近葉が落ちたり変に、良く見たら根腐れ‼️良く主人がベランダにホースで水💦巻きして一緒掛けてました‼️やらないで言っていたのにホースで跳ね返りしたのです! 根を切り挿し木して目に付かない所に置きました cocoちゃんごめんね🙏復活するからね😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
koitanさんの実例写真
シェフレラを増やそう作戦です😄 2月頃下北沢に行った時に駅構内で販売していたプリン本舗の侍プリン🍮一口しか食べてないけど美味しかったー🩷入れ物はコップとしてまだまだ使いまーす😊
シェフレラを増やそう作戦です😄 2月頃下北沢に行った時に駅構内で販売していたプリン本舗の侍プリン🍮一口しか食べてないけど美味しかったー🩷入れ物はコップとしてまだまだ使いまーす😊
koitan
koitan
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
紫陽花2種3本挿し木失敗です😞 ①6/29の写真 6/26にクリスマスローズを移植したゴミ箱再利用エリアに佳澄さんとピラミッド紫陽花を挿し木しました ②7/6の写真 挿し木後雨が続いたりで前日まで元気いっぱいだった紫陽花2種3本が急にこの状態に😱 ダメかなーと思いながらバケツ🪣一杯の水をあげました ③7/8今日の写真 昨日はバケツ🪣じゃ無理!とホースで水遣り開始 ホース出すならついでに階段下のアプローチ花壇と植木鉢、上がって北庭の他に水好きさんや植えたばかりの子にもあげることにしました💦 多分挿し木は無理っぽいです😢 でも、クリスマスローズ移植してるので、引き続きホースでの水遣りは続ける予定にしてます 記憶では昨年咲いた佳澄さんの挿し木からの第二号も、今年は咲いてないし ピラミッド紫陽花はもうしばらく咲いてないのはきっと夏の水切れだと思います ほぼ放置で水遣りは母がついでにしてくれるだけなので 母も79歳、庭いじり大好きでもだんだん出来なくなってるのかな 今年は何故かヤル気がいつもよりあるようなので、散歩🚶🐕後の水遣りを日課にできればと思ってます
kiki
kiki
家族
t--ieさんの実例写真
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
ウンベラータの挿し木に挑戦 新居緑化計画として初めて挑戦しました( ^ω^ ) 切った枝を水につけて根が出てきたら植えるらしい 上手くできるかな?
t--ie
t--ie
tomottさんの実例写真
先日のウンベラータの挿し木は失敗してしまい、かわいそうなことをしてしまいました( ´•̥ו̥` ) またいい枝が採れたら挑戦してみようと思います◡̈ 今日は天気もよくて、気持ちいい風が入るので家のグリーンの手入れをして明るいところに集合させました。
先日のウンベラータの挿し木は失敗してしまい、かわいそうなことをしてしまいました( ´•̥ו̥` ) またいい枝が採れたら挑戦してみようと思います◡̈ 今日は天気もよくて、気持ちいい風が入るので家のグリーンの手入れをして明るいところに集合させました。
tomott
tomott
4LDK | 家族
riiiiiiiiiiiiiiiiさんの実例写真
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
riiiiiiiiiiiiiiii
riiiiiiiiiiiiiiii
marutujiさんの実例写真
水に挿しておいても一向に根が出ないユーカリさん(リースの余り★)(;´Д⊂) 諦めて挿し木をするためカットしてネメデールの水で水上げ中★ 右のバケツ型プランターに挿してみます♥ ネメデールで根が出ますよーに☆(笑) (。-人-。)✨
水に挿しておいても一向に根が出ないユーカリさん(リースの余り★)(;´Д⊂) 諦めて挿し木をするためカットしてネメデールの水で水上げ中★ 右のバケツ型プランターに挿してみます♥ ネメデールで根が出ますよーに☆(笑) (。-人-。)✨
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
今さらですが、切る前のモンステラの写真を見つけたので。 左側のようにこんなに大きかったんです! 100きんのモンステラですよ(笑) 大きくなりすぎて鉢とのバランスもまったく……(>_<) 鉢のサイズアップをすると、ますます置き場に困るとやっちまいました! 右上写真、チョッキンしてる最中! 洗面所がジャングルに……(笑)言い過ぎか。 そしてコンパクトに植え替えとなりました。 新芽、だいぶ伸びてます!(^^)
今さらですが、切る前のモンステラの写真を見つけたので。 左側のようにこんなに大きかったんです! 100きんのモンステラですよ(笑) 大きくなりすぎて鉢とのバランスもまったく……(>_<) 鉢のサイズアップをすると、ますます置き場に困るとやっちまいました! 右上写真、チョッキンしてる最中! 洗面所がジャングルに……(笑)言い過ぎか。 そしてコンパクトに植え替えとなりました。 新芽、だいぶ伸びてます!(^^)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
noikoさんの実例写真
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
うちの観葉植物たち(^ ^) 毎年5月くらいからベランダに出しっぱなしにしているけど、今日は寒すぎて風も強いので、部屋の中に避難してます。 ウンベラータは今年5年目で、去年初めて挿し木で親子にしました(^^) もう少し、暑くなって気温が安定したら、葉を切り落として、幹が太く丈夫になるようにして行きますので、葉っぱのあるうちのショットを(^^) アルテシーマも、去年大胆に剪定して、挿し木もしましたが、こちらは失敗。育ちませんでした( ; ; )親分のこちらは、新しい枝を沢山増やして、鮮やかな黄緑色の模様の艶々葉っぱをいっぱいにしてくれました。でも、いつも冬を越す間に黄緑の綺麗な模様が褪せてしまいます〜。黄緑艶々葉っぱをどうやったら保てるんだろう〜(・ω・)
noiko
noiko
3LDK | 家族
niniさんの実例写真
剪定したコモンタイム ガラスボールに入れて茎に水を与えます。苗になるそうです。 可愛いです。
剪定したコモンタイム ガラスボールに入れて茎に水を与えます。苗になるそうです。 可愛いです。
nini
nini
2DK | 家族
aya_honobono0808さんの実例写真
ウンベラータの脇芽を出すためにに、思い切ってカットして差し技しました! 窓辺に出して、なるべく陽があたるように。
ウンベラータの脇芽を出すためにに、思い切ってカットして差し技しました! 窓辺に出して、なるべく陽があたるように。
aya_honobono0808
aya_honobono0808
家族
sujioさんの実例写真
挿し木に挑戦。
挿し木に挑戦。
sujio
sujio
4LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
おはようございます。 昨日のランチのお店がまた素敵なところでして、お料理は美味しかったのは元より雑貨とお庭に魅せられました!オーナーさんがお庭も手入れされてて紫陽花だけでも数種類あって、厚かましくもワンカット下さいペコッてお願いしたら快くどうぞ〜♪っておっしゃって下さったので、3種類と色違いを友達と半分します!上手に挿し木出来たらいいなぁ。(*^ω^*)あかんかったらまた取りに来て下さいとまたまた神発言!!!センスも心の広さも抜群です。オーナーさんありがとうございます。 これから雨が降りそうなどんより空ですが、紫陽花はそんな空にもよく似合いますね。(*´∀`*)かわいいです。
おはようございます。 昨日のランチのお店がまた素敵なところでして、お料理は美味しかったのは元より雑貨とお庭に魅せられました!オーナーさんがお庭も手入れされてて紫陽花だけでも数種類あって、厚かましくもワンカット下さいペコッてお願いしたら快くどうぞ〜♪っておっしゃって下さったので、3種類と色違いを友達と半分します!上手に挿し木出来たらいいなぁ。(*^ω^*)あかんかったらまた取りに来て下さいとまたまた神発言!!!センスも心の広さも抜群です。オーナーさんありがとうございます。 これから雨が降りそうなどんより空ですが、紫陽花はそんな空にもよく似合いますね。(*´∀`*)かわいいです。
nomnom888
nomnom888
家族
CoCo0617さんの実例写真
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
1日の中で好きな時間は、これからの暑い季節は、早朝の庭パトです! 朝なら夕方よりゆっくりパトしても蚊🦟に刺されません😆 今日も暑くなると言うので、ダンナ家出たら起き出して庭に出る♪ そうです!ダンナより植物が大事に決まってるべ😝 ① 地植えの一重のミニバラも満開です♪ ドウダンツツジの垣根のグリーンとピンクのコラボが眩しいです💖 ドウダンツツジの挿し木、一昨日初めてしてみました♪ 上手く付くといいなぁ😌 ② このゼラニウムは、処分品として隅に値下げ処分特価であった物、去年か、一昨年買ったと思う? なかった色だったので100円とかだった気がするよ☺️ ③ こちらは、地植えと同じミニバラでかい鉢植えに🪴 後ろの木立性バラ、アンティークと言うより、黄ばみじゃなくてくすみカラー?ちょっと花の肌色が悪くなってるわ💦木立性って花が汚くなるんだよね💦 ④ ピンクのラベンダーも咲いてます💕 今日の庭パトは、8時前に終わりました♫
CoCo0617
CoCo0617
家族
miniさんの実例写真
初の挿し木! 上手く育ってくれる事を願います!
初の挿し木! 上手く育ってくれる事を願います!
mini
mini
loliontoaliceveさんの実例写真
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
2018.8.6☆ 先日、ウンベラータちゃんの脇芽を水に差していた物が もう、こんなに根っこが出で来ました(*^▽^*) まだまだ、土に植えたりと成長がどうなるのかわからないので チビウンベラータちゃん.無事に親木に負けずに成長してくれるのを楽しみにしてます☆☆☆
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
昨年末、 お正月飾りに、と 枝物で買って来た千両 ⁡ 枯れないし、 毎日水替えしてたら いくつも花が… ⁡ 挿し木してみようか?
昨年末、 お正月飾りに、と 枝物で買って来た千両 ⁡ 枯れないし、 毎日水替えしてたら いくつも花が… ⁡ 挿し木してみようか?
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
薔薇の挿し木に挑戦です。 近所のお婆様から、いただきました。 一晩水につけてから、虫除けネット&軽石をしいて、赤玉土と薔薇用の土と肥料と根毛材を混ぜました。 どうなるかな?
薔薇の挿し木に挑戦です。 近所のお婆様から、いただきました。 一晩水につけてから、虫除けネット&軽石をしいて、赤玉土と薔薇用の土と肥料と根毛材を混ぜました。 どうなるかな?
ai
ai
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
この子の増やそうと挿し木にしてたけど失敗しちゃいました(இдஇ; )数日でカラカラに枯れちゃった╭( ๐_๐)╮
この子の増やそうと挿し木にしてたけど失敗しちゃいました(இдஇ; )数日でカラカラに枯れちゃった╭( ๐_๐)╮
Gemini
Gemini
家族
fawnさんの実例写真
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
MIHちゃんから戴いた、多肉植物のミセバヤちゃん❤ 植付け完了です♪\( *´ω`* )/ブラボー♫ 丁寧な説明書をイラスト入りで同梱して戴いてましたので、安心して植え付ける事が出来ましたよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッパリ葉っぱでっかーい❤ ミッキーマウスのお耳みたい(〃∇〃) 植付け材料は、全部100円ショップWatts!で購入出来ました♪ ポットの中に、透明なプラのコップを底に穴を開けて入れています。 挿し芽用の土を使いました♪ プレートには、ミセバヤの学名、 "Hylotelephium sieboldii" と書きました! (私はいつも植物タグは、何故か昔から学名のラテン語で書いていまして^^; なので、流通名は、なかなか覚えられないのです(^_^;)
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
Tupemamaさんの実例写真
こんにちは! 実家に行くとこの黄色いバラがありました。 ご近所にバラ園みたいなお庭があるのですが、黄色いバラが好きな父はいつもそこを通る度にいーなぁと思っていたらしい… そして、誰とでもおしゃべり可能な母が庭主さんから快く頂戴してきたというわけです。 挿し木のために持ち帰りました、上手くいけばいいけど… 今年の初挑戦はバラの挿木!果たして成功率はどれくらいか…ゼロだったら嫌だな〜💦 今日も皆様お元気でお過ごし下さいね!
こんにちは! 実家に行くとこの黄色いバラがありました。 ご近所にバラ園みたいなお庭があるのですが、黄色いバラが好きな父はいつもそこを通る度にいーなぁと思っていたらしい… そして、誰とでもおしゃべり可能な母が庭主さんから快く頂戴してきたというわけです。 挿し木のために持ち帰りました、上手くいけばいいけど… 今年の初挑戦はバラの挿木!果たして成功率はどれくらいか…ゼロだったら嫌だな〜💦 今日も皆様お元気でお過ごし下さいね!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Aceさんの実例写真
上手く曲がってくれたらいいなぁ
上手く曲がってくれたらいいなぁ
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
もっと見る

部屋全体 挿し木に挑戦が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 挿し木に挑戦の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ