RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

部屋全体 そうじ用具

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
azureさんの実例写真
衣替えで、手放す衣類がたくさん出たので、しばらくウエスで床掃除をしていきます。 床掃除には、フリース素材がgoodだと最近気がつきました^_^ 家中ぐるっと一周掃除すると、気持ちがいい! フリース素材は、冷蔵庫の上、テレビ周辺、照明器具など、埃が集まりやすい場所の掃除に最適です。
衣替えで、手放す衣類がたくさん出たので、しばらくウエスで床掃除をしていきます。 床掃除には、フリース素材がgoodだと最近気がつきました^_^ 家中ぐるっと一周掃除すると、気持ちがいい! フリース素材は、冷蔵庫の上、テレビ周辺、照明器具など、埃が集まりやすい場所の掃除に最適です。
azure
azure
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . テレビ裏収納。 . 配線は壁伝いに。 コードはくるくるするやつで まとめてごちゃつきを減らしています。 . プレステは熱を持ちやすいので テレビボードにしまわず。 コントローラーの充電もプレステと 繋がないといけないので テレビにフックをつけ掛けています。 . ホコリとりモップとコロコロは すぐに使えるようにここへ。 . しまいすぎるとめんどくさくて 掃除をしなくなるので ホコリの溜まりやすいところに 各所置いています。 目に付いた時にパッと取って パッとなおせる。がテーマです。 . .
. . テレビ裏収納。 . 配線は壁伝いに。 コードはくるくるするやつで まとめてごちゃつきを減らしています。 . プレステは熱を持ちやすいので テレビボードにしまわず。 コントローラーの充電もプレステと 繋がないといけないので テレビにフックをつけ掛けています。 . ホコリとりモップとコロコロは すぐに使えるようにここへ。 . しまいすぎるとめんどくさくて 掃除をしなくなるので ホコリの溜まりやすいところに 各所置いています。 目に付いた時にパッと取って パッとなおせる。がテーマです。 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
Y
Y
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
K
K
家族
ayaさんの実例写真
ダスキンの便利なお掃除セットのモニターに当選しました♡ モニターの写真に映っているのは四角のダストBOXですが、吸引ノズル付きの型が人気とのことで、楕円のダストBOXが届きました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちも興味深々で、さっそくモップかけをしてくれました✩⡱ 子供たちも簡単に使えるので、お手伝いをお願いしても、楽しくやってくれそうです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ダスキンの便利なお掃除セットのモニターに当選しました♡ モニターの写真に映っているのは四角のダストBOXですが、吸引ノズル付きの型が人気とのことで、楕円のダストBOXが届きました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちも興味深々で、さっそくモップかけをしてくれました✩⡱ 子供たちも簡単に使えるので、お手伝いをお願いしても、楽しくやってくれそうです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
aya
aya
4LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
室外機カバー収納庫付き買いました。
室外機カバー収納庫付き買いました。
chiroru
chiroru
t.yumiさんの実例写真
内土間には掃除用具を壁掛け収納! 掃除機と同じくコチラも丸見え (ㆁωㆁ) 毎日使うにはストレスフリーで、見えるので丁寧に使いたくなります!
内土間には掃除用具を壁掛け収納! 掃除機と同じくコチラも丸見え (ㆁωㆁ) 毎日使うにはストレスフリーで、見えるので丁寧に使いたくなります!
t.yumi
t.yumi
家族
nonp--yさんの実例写真
ベランダ掃除をしました♪ ずっとずっと気になっていたのですが、なかなか重い腰が上がらず〜 掃除した日を手帳に書き込んでいるのですが、前掃除した日を見たら12月! 半年以上経ってました〜(゚ω゚) ベランダに蛇口がないので、2リットルのペットボトルとジョウロに水を入れ、せっせと運んで何往復? 笑 やっぱりホースを買うべきかなー もっと楽にできたら掃除も捗りそうなのですが、 ホースをどこに収納しよう〜とか考えるとなかなか買うまでに至らないんですよね( ; ; ) ちなみにデッキブラシはニトリの物なのですが、水切りも付いていてとても使いやすいです♪
ベランダ掃除をしました♪ ずっとずっと気になっていたのですが、なかなか重い腰が上がらず〜 掃除した日を手帳に書き込んでいるのですが、前掃除した日を見たら12月! 半年以上経ってました〜(゚ω゚) ベランダに蛇口がないので、2リットルのペットボトルとジョウロに水を入れ、せっせと運んで何往復? 笑 やっぱりホースを買うべきかなー もっと楽にできたら掃除も捗りそうなのですが、 ホースをどこに収納しよう〜とか考えるとなかなか買うまでに至らないんですよね( ; ; ) ちなみにデッキブラシはニトリの物なのですが、水切りも付いていてとても使いやすいです♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所で使っていた、シールをベタベタ貼ってあったチェストにダイソーのリメイクシートを貼りました。 掃除用具収納。
脱衣所で使っていた、シールをベタベタ貼ってあったチェストにダイソーのリメイクシートを貼りました。 掃除用具収納。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
土間用にデッキブラシが欲しかっただけなんだけど。。。可愛すぎて揃えて買ってしまった。
土間用にデッキブラシが欲しかっただけなんだけど。。。可愛すぎて揃えて買ってしまった。
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
bika-iin.kimiさんの実例写真
大掃除をがんばった道具たちもきれいに。
大掃除をがんばった道具たちもきれいに。
bika-iin.kimi
bika-iin.kimi
2LDK | カップル
lupin.beat.Raumさんの実例写真
あまり奥に置いておくと、使い辛いので…リビングの片隅に❣️
あまり奥に置いておくと、使い辛いので…リビングの片隅に❣️
lupin.beat.Raum
lupin.beat.Raum
3LDK
AYANさんの実例写真
AYAN
AYAN
4LDK | 家族
merrymamaさんの実例写真
2018年、1番買って良かった家電!
2018年、1番買って良かった家電!
merrymama
merrymama
mhomemさんの実例写真
ループバルコニーの掃除をしました。 朝からせっせと掃除しました。 掃き掃除はしてたんですが、本格的にゴシゴシしたのは入居後初めてで… 1時間頑張りましたが今日はこれが限界。 朝から疲れた〜💦
ループバルコニーの掃除をしました。 朝からせっせと掃除しました。 掃き掃除はしてたんですが、本格的にゴシゴシしたのは入居後初めてで… 1時間頑張りましたが今日はこれが限界。 朝から疲れた〜💦
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
我が家の1階のお掃除グッズ達ですよぉ。 我が家は猫達、3匹おります。 なので毎日、猫毛との戦い⁉︎デス。 快適に猫達と暮らすには苦にならないお掃除、アイテム、必須です。 2代目ルンバ885(980は手が出ませんでした、お高くて) ダイソンハンディV6トリガープラス 一回の充電で約15分使用可能 ソファ、ラグ、階段、トイレなど狭い空間、カフェカーテンなどのファブリック類はこちらで行ってます。 物凄い吸引力、目に見えて取れる猫毛、埃達、ペットいるご家庭にはお勧めですね。 ダスキンモップと二トムズのコロコロ あとは小さめのハンディコロコロも手の届くところに置いてます。
我が家の1階のお掃除グッズ達ですよぉ。 我が家は猫達、3匹おります。 なので毎日、猫毛との戦い⁉︎デス。 快適に猫達と暮らすには苦にならないお掃除、アイテム、必須です。 2代目ルンバ885(980は手が出ませんでした、お高くて) ダイソンハンディV6トリガープラス 一回の充電で約15分使用可能 ソファ、ラグ、階段、トイレなど狭い空間、カフェカーテンなどのファブリック類はこちらで行ってます。 物凄い吸引力、目に見えて取れる猫毛、埃達、ペットいるご家庭にはお勧めですね。 ダスキンモップと二トムズのコロコロ あとは小さめのハンディコロコロも手の届くところに置いてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
ninaさんの実例写真
クイックハンディの伸びるタイプは、シャンデリア、ファン、天井の梁に届くので、我が家の必需品です。 先が曲がるので、梁の上面のホコリもとれます。 気持ちいいほど結構真っ黒になります(笑)
クイックハンディの伸びるタイプは、シャンデリア、ファン、天井の梁に届くので、我が家の必需品です。 先が曲がるので、梁の上面のホコリもとれます。 気持ちいいほど結構真っ黒になります(笑)
nina
nina
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
昨日、私の写真がRC magに載りました( ☆∀☆) 嬉しすぎます(涙)(ToT) RoomClipのスタッフ様、フォローのユーザー様、いいねを押していただいてる方、本当に皆様のおかげです‼ ありがとうございます(о´∀`о) 年末年始はいいことなかったけど、いい波がやってきました(*´ω`*)
昨日、私の写真がRC magに載りました( ☆∀☆) 嬉しすぎます(涙)(ToT) RoomClipのスタッフ様、フォローのユーザー様、いいねを押していただいてる方、本当に皆様のおかげです‼ ありがとうございます(о´∀`о) 年末年始はいいことなかったけど、いい波がやってきました(*´ω`*)
mai
mai
家族
ayakoさんの実例写真
猫がいるので洗剤入ってないゲキ落ちくん♡床がちゃんと綺麗になるー^_^ありがたや
猫がいるので洗剤入ってないゲキ落ちくん♡床がちゃんと綺麗になるー^_^ありがたや
ayako
ayako
家族
rabbit-houseさんの実例写真
ブラーバジェット、買いました! きっかけはRoomClipを見て、欲しくなって。 コンパクトでとてもいい感じ。 使ってみると、見るからにピカピカに! 拭いた部分を歩いてみると、床に足をつけた時の感じが、今までとは全く違う! びっくりです! 買って良かったです!(≧∇≦*)
ブラーバジェット、買いました! きっかけはRoomClipを見て、欲しくなって。 コンパクトでとてもいい感じ。 使ってみると、見るからにピカピカに! 拭いた部分を歩いてみると、床に足をつけた時の感じが、今までとは全く違う! びっくりです! 買って良かったです!(≧∇≦*)
rabbit-house
rabbit-house
家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
棚がやっと完成しました(° ꈊ °)✧キラーン もぉーめっちゃ嬉しいー!! 左から 掃除用具→長男→次男→オムツ用品 が入っています♡
棚がやっと完成しました(° ꈊ °)✧キラーン もぉーめっちゃ嬉しいー!! 左から 掃除用具→長男→次男→オムツ用品 が入っています♡
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
Maiko_homeさんの実例写真
掃除用具収納はmarimekkoのスクリーンで目隠し
掃除用具収納はmarimekkoのスクリーンで目隠し
Maiko_home
Maiko_home
家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
yoshiさんの実例写真
毎日のお掃除はこの子達。掃除機は仕事が休みの日にかけます。 先月、新しくシャワーヘッドもダスキンから届いたので効果が楽しみ♡
毎日のお掃除はこの子達。掃除機は仕事が休みの日にかけます。 先月、新しくシャワーヘッドもダスキンから届いたので効果が楽しみ♡
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 そうじ用具が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 そうじ用具の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 そうじ用具

35枚の部屋写真から34枚をセレクト
azureさんの実例写真
衣替えで、手放す衣類がたくさん出たので、しばらくウエスで床掃除をしていきます。 床掃除には、フリース素材がgoodだと最近気がつきました^_^ 家中ぐるっと一周掃除すると、気持ちがいい! フリース素材は、冷蔵庫の上、テレビ周辺、照明器具など、埃が集まりやすい場所の掃除に最適です。
衣替えで、手放す衣類がたくさん出たので、しばらくウエスで床掃除をしていきます。 床掃除には、フリース素材がgoodだと最近気がつきました^_^ 家中ぐるっと一周掃除すると、気持ちがいい! フリース素材は、冷蔵庫の上、テレビ周辺、照明器具など、埃が集まりやすい場所の掃除に最適です。
azure
azure
4LDK | 家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . テレビ裏収納。 . 配線は壁伝いに。 コードはくるくるするやつで まとめてごちゃつきを減らしています。 . プレステは熱を持ちやすいので テレビボードにしまわず。 コントローラーの充電もプレステと 繋がないといけないので テレビにフックをつけ掛けています。 . ホコリとりモップとコロコロは すぐに使えるようにここへ。 . しまいすぎるとめんどくさくて 掃除をしなくなるので ホコリの溜まりやすいところに 各所置いています。 目に付いた時にパッと取って パッとなおせる。がテーマです。 . .
. . テレビ裏収納。 . 配線は壁伝いに。 コードはくるくるするやつで まとめてごちゃつきを減らしています。 . プレステは熱を持ちやすいので テレビボードにしまわず。 コントローラーの充電もプレステと 繋がないといけないので テレビにフックをつけ掛けています。 . ホコリとりモップとコロコロは すぐに使えるようにここへ。 . しまいすぎるとめんどくさくて 掃除をしなくなるので ホコリの溜まりやすいところに 各所置いています。 目に付いた時にパッと取って パッとなおせる。がテーマです。 . .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Yさんの実例写真
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
花王 クイックルワイパー 最大の魅力 持ち手の長さが拭きたい場所や お子さんのお手伝いに使う時など 4段階に替えられる事✨ そして 収納もコンパクトに出来ます 装着もパチンパチンと 簡単に取り外せるから 使いやすい!
Y
Y
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
パントリーのストック収納です💁‍♀️ パントリーに棚を置いて、インボックスを入れてその中をストック収納にしています👆 こちらもマグネットで管理してます👍 左側に貼ってるのが上の段、右側に貼ってるのが下の段です🤗 上は主にお掃除系、下は身体ケア系です✨ やっぱりこのキャンドゥのマグネット使える❗️在庫管理しやすいし、自分だけじゃなくて家族が見てわかるので、アレどこ❓って言われる回数減ります😄 項目もいっぱいあっていい❗️でもコレ絶対使わないって物には、テプラでシール作って貼って、カスタムして使ってます😆
K
K
家族
ayaさんの実例写真
ダスキンの便利なお掃除セットのモニターに当選しました♡ モニターの写真に映っているのは四角のダストBOXですが、吸引ノズル付きの型が人気とのことで、楕円のダストBOXが届きました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちも興味深々で、さっそくモップかけをしてくれました✩⡱ 子供たちも簡単に使えるので、お手伝いをお願いしても、楽しくやってくれそうです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
ダスキンの便利なお掃除セットのモニターに当選しました♡ モニターの写真に映っているのは四角のダストBOXですが、吸引ノズル付きの型が人気とのことで、楕円のダストBOXが届きました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 子供たちも興味深々で、さっそくモップかけをしてくれました✩⡱ 子供たちも簡単に使えるので、お手伝いをお願いしても、楽しくやってくれそうです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
aya
aya
4LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
室外機カバー収納庫付き買いました。
室外機カバー収納庫付き買いました。
chiroru
chiroru
t.yumiさんの実例写真
内土間には掃除用具を壁掛け収納! 掃除機と同じくコチラも丸見え (ㆁωㆁ) 毎日使うにはストレスフリーで、見えるので丁寧に使いたくなります!
内土間には掃除用具を壁掛け収納! 掃除機と同じくコチラも丸見え (ㆁωㆁ) 毎日使うにはストレスフリーで、見えるので丁寧に使いたくなります!
t.yumi
t.yumi
家族
nonp--yさんの実例写真
ベランダ掃除をしました♪ ずっとずっと気になっていたのですが、なかなか重い腰が上がらず〜 掃除した日を手帳に書き込んでいるのですが、前掃除した日を見たら12月! 半年以上経ってました〜(゚ω゚) ベランダに蛇口がないので、2リットルのペットボトルとジョウロに水を入れ、せっせと運んで何往復? 笑 やっぱりホースを買うべきかなー もっと楽にできたら掃除も捗りそうなのですが、 ホースをどこに収納しよう〜とか考えるとなかなか買うまでに至らないんですよね( ; ; ) ちなみにデッキブラシはニトリの物なのですが、水切りも付いていてとても使いやすいです♪
ベランダ掃除をしました♪ ずっとずっと気になっていたのですが、なかなか重い腰が上がらず〜 掃除した日を手帳に書き込んでいるのですが、前掃除した日を見たら12月! 半年以上経ってました〜(゚ω゚) ベランダに蛇口がないので、2リットルのペットボトルとジョウロに水を入れ、せっせと運んで何往復? 笑 やっぱりホースを買うべきかなー もっと楽にできたら掃除も捗りそうなのですが、 ホースをどこに収納しよう〜とか考えるとなかなか買うまでに至らないんですよね( ; ; ) ちなみにデッキブラシはニトリの物なのですが、水切りも付いていてとても使いやすいです♪
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
naojinさんの実例写真
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
空気清浄機を部屋の入口付近に置いたのをきっかけに、掃除用具や書類、説明書などの収納を見直しました。 収納が足りない…😕と思ってたけど、あちこちドミノ式に整理したら、納まりました👍✨ヨシッ 学校や塾のお便りは無印の木製書類トレー に置いてもらうことに。 保管する分は下のデスクワゴンに収納しています。
naojin
naojin
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
脱衣所で使っていた、シールをベタベタ貼ってあったチェストにダイソーのリメイクシートを貼りました。 掃除用具収納。
脱衣所で使っていた、シールをベタベタ貼ってあったチェストにダイソーのリメイクシートを貼りました。 掃除用具収納。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
土間用にデッキブラシが欲しかっただけなんだけど。。。可愛すぎて揃えて買ってしまった。
土間用にデッキブラシが欲しかっただけなんだけど。。。可愛すぎて揃えて買ってしまった。
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
bika-iin.kimiさんの実例写真
大掃除をがんばった道具たちもきれいに。
大掃除をがんばった道具たちもきれいに。
bika-iin.kimi
bika-iin.kimi
2LDK | カップル
lupin.beat.Raumさんの実例写真
あまり奥に置いておくと、使い辛いので…リビングの片隅に❣️
あまり奥に置いておくと、使い辛いので…リビングの片隅に❣️
lupin.beat.Raum
lupin.beat.Raum
3LDK
AYANさんの実例写真
AYAN
AYAN
4LDK | 家族
merrymamaさんの実例写真
2018年、1番買って良かった家電!
2018年、1番買って良かった家電!
merrymama
merrymama
mhomemさんの実例写真
ループバルコニーの掃除をしました。 朝からせっせと掃除しました。 掃き掃除はしてたんですが、本格的にゴシゴシしたのは入居後初めてで… 1時間頑張りましたが今日はこれが限界。 朝から疲れた〜💦
ループバルコニーの掃除をしました。 朝からせっせと掃除しました。 掃き掃除はしてたんですが、本格的にゴシゴシしたのは入居後初めてで… 1時間頑張りましたが今日はこれが限界。 朝から疲れた〜💦
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
himenekoさんの実例写真
我が家の1階のお掃除グッズ達ですよぉ。 我が家は猫達、3匹おります。 なので毎日、猫毛との戦い⁉︎デス。 快適に猫達と暮らすには苦にならないお掃除、アイテム、必須です。 2代目ルンバ885(980は手が出ませんでした、お高くて) ダイソンハンディV6トリガープラス 一回の充電で約15分使用可能 ソファ、ラグ、階段、トイレなど狭い空間、カフェカーテンなどのファブリック類はこちらで行ってます。 物凄い吸引力、目に見えて取れる猫毛、埃達、ペットいるご家庭にはお勧めですね。 ダスキンモップと二トムズのコロコロ あとは小さめのハンディコロコロも手の届くところに置いてます。
我が家の1階のお掃除グッズ達ですよぉ。 我が家は猫達、3匹おります。 なので毎日、猫毛との戦い⁉︎デス。 快適に猫達と暮らすには苦にならないお掃除、アイテム、必須です。 2代目ルンバ885(980は手が出ませんでした、お高くて) ダイソンハンディV6トリガープラス 一回の充電で約15分使用可能 ソファ、ラグ、階段、トイレなど狭い空間、カフェカーテンなどのファブリック類はこちらで行ってます。 物凄い吸引力、目に見えて取れる猫毛、埃達、ペットいるご家庭にはお勧めですね。 ダスキンモップと二トムズのコロコロ あとは小さめのハンディコロコロも手の届くところに置いてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
ninaさんの実例写真
クイックハンディの伸びるタイプは、シャンデリア、ファン、天井の梁に届くので、我が家の必需品です。 先が曲がるので、梁の上面のホコリもとれます。 気持ちいいほど結構真っ黒になります(笑)
クイックハンディの伸びるタイプは、シャンデリア、ファン、天井の梁に届くので、我が家の必需品です。 先が曲がるので、梁の上面のホコリもとれます。 気持ちいいほど結構真っ黒になります(笑)
nina
nina
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
昨日、私の写真がRC magに載りました( ☆∀☆) 嬉しすぎます(涙)(ToT) RoomClipのスタッフ様、フォローのユーザー様、いいねを押していただいてる方、本当に皆様のおかげです‼ ありがとうございます(о´∀`о) 年末年始はいいことなかったけど、いい波がやってきました(*´ω`*)
昨日、私の写真がRC magに載りました( ☆∀☆) 嬉しすぎます(涙)(ToT) RoomClipのスタッフ様、フォローのユーザー様、いいねを押していただいてる方、本当に皆様のおかげです‼ ありがとうございます(о´∀`о) 年末年始はいいことなかったけど、いい波がやってきました(*´ω`*)
mai
mai
家族
ayakoさんの実例写真
猫がいるので洗剤入ってないゲキ落ちくん♡床がちゃんと綺麗になるー^_^ありがたや
猫がいるので洗剤入ってないゲキ落ちくん♡床がちゃんと綺麗になるー^_^ありがたや
ayako
ayako
家族
rabbit-houseさんの実例写真
ブラーバジェット、買いました! きっかけはRoomClipを見て、欲しくなって。 コンパクトでとてもいい感じ。 使ってみると、見るからにピカピカに! 拭いた部分を歩いてみると、床に足をつけた時の感じが、今までとは全く違う! びっくりです! 買って良かったです!(≧∇≦*)
ブラーバジェット、買いました! きっかけはRoomClipを見て、欲しくなって。 コンパクトでとてもいい感じ。 使ってみると、見るからにピカピカに! 拭いた部分を歩いてみると、床に足をつけた時の感じが、今までとは全く違う! びっくりです! 買って良かったです!(≧∇≦*)
rabbit-house
rabbit-house
家族
MaRioBros.MaMaさんの実例写真
棚がやっと完成しました(° ꈊ °)✧キラーン もぉーめっちゃ嬉しいー!! 左から 掃除用具→長男→次男→オムツ用品 が入っています♡
棚がやっと完成しました(° ꈊ °)✧キラーン もぉーめっちゃ嬉しいー!! 左から 掃除用具→長男→次男→オムツ用品 が入っています♡
MaRioBros.MaMa
MaRioBros.MaMa
2LDK | 家族
Maiko_homeさんの実例写真
掃除用具収納はmarimekkoのスクリーンで目隠し
掃除用具収納はmarimekkoのスクリーンで目隠し
Maiko_home
Maiko_home
家族
ringoさんの実例写真
ringo
ringo
家族
yoshiさんの実例写真
毎日のお掃除はこの子達。掃除機は仕事が休みの日にかけます。 先月、新しくシャワーヘッドもダスキンから届いたので効果が楽しみ♡
毎日のお掃除はこの子達。掃除機は仕事が休みの日にかけます。 先月、新しくシャワーヘッドもダスキンから届いたので効果が楽しみ♡
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 そうじ用具が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 そうじ用具の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ