ふすまリメイク ベニヤ

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
gamiさんの実例写真
リメイクした襖の上に色んなベニヤを貼りました♪
リメイクした襖の上に色んなベニヤを貼りました♪
gami
gami
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
廊下が暗いので、襖をくり抜いて、ポリカ中空板で窓をつけていました。 部屋を板壁紙にしたら、色がとデザインが合わなくなってしまったので、うっすいベニヤをボンドで貼り、塗装し直しました。
廊下が暗いので、襖をくり抜いて、ポリカ中空板で窓をつけていました。 部屋を板壁紙にしたら、色がとデザインが合わなくなってしまったので、うっすいベニヤをボンドで貼り、塗装し直しました。
shino
shino
4LDK | 家族
nagiさんの実例写真
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
nagi
nagi
家族
WAKKOさんの実例写真
寝室を和室から洋室計画。 前回は襖にベニヤを貼るところまででしたが、木目の壁紙が届いたので、さっそく貼って、周りの縁に薄い板を上から貼りました。 白木のままの縁は、少し白すぎるので、もう少し飴色にニスを塗ろうかと思ってます。 上の天袋は、木目のストライプ模様の壁紙をアクセントに貼りました。 この壁紙は、落ち着いてて、うちの建具とよく似ているので、選んで良かったです。
寝室を和室から洋室計画。 前回は襖にベニヤを貼るところまででしたが、木目の壁紙が届いたので、さっそく貼って、周りの縁に薄い板を上から貼りました。 白木のままの縁は、少し白すぎるので、もう少し飴色にニスを塗ろうかと思ってます。 上の天袋は、木目のストライプ模様の壁紙をアクセントに貼りました。 この壁紙は、落ち着いてて、うちの建具とよく似ているので、選んで良かったです。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
chauさんの実例写真
玄関脇の和室、廊下に面した側も襖紙だったのが気になっていたので、上からベニヤを打ち付けて板戸にしました。時間切れで色塗りはまた今度、ということに。
玄関脇の和室、廊下に面した側も襖紙だったのが気になっていたので、上からベニヤを打ち付けて板戸にしました。時間切れで色塗りはまた今度、ということに。
chau
chau
家族
yu_kiさんの実例写真
襖リメイク完成したよ⤴︎⤴︎ 左の襖はマステ+両面テープで 壁紙に色を塗ったのを貼って 右はベニヤを貼りました\( ・ω・)/ 元和室の部屋だけど だいぶ和室感がなくなったかな?♡ 今年のDIYはこれでおしまいかな~(=^^=) 今年はいっぱいDIYした年でした♡w
襖リメイク完成したよ⤴︎⤴︎ 左の襖はマステ+両面テープで 壁紙に色を塗ったのを貼って 右はベニヤを貼りました\( ・ω・)/ 元和室の部屋だけど だいぶ和室感がなくなったかな?♡ 今年のDIYはこれでおしまいかな~(=^^=) 今年はいっぱいDIYした年でした♡w
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
osakanaさんの実例写真
襖にベニヤ貼ってドア風にしてみました♡
襖にベニヤ貼ってドア風にしてみました♡
osakana
osakana
3DK | 家族
Meguさんの実例写真
襖にベニヤはりました。とってはダイソーの。ぼんどでくっつけてます♪
襖にベニヤはりました。とってはダイソーの。ぼんどでくっつけてます♪
Megu
Megu
3DK | 家族
AkiSakaさんの実例写真
ふすまをリメイク(*´∇`*)窓がないリビング( ̄▽ ̄;)!!明るくなりました☆
ふすまをリメイク(*´∇`*)窓がないリビング( ̄▽ ̄;)!!明るくなりました☆
AkiSaka
AkiSaka
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
和室の襖をリメイク✨ この押し入れの真横で 息子がお昼寝中&散らかり放題の 玩具があるため これ以上、引けません( ̄▽ ̄;)
和室の襖をリメイク✨ この押し入れの真横で 息子がお昼寝中&散らかり放題の 玩具があるため これ以上、引けません( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
廊下と和室の入口に使った、押入れ襖(画像左の上から二枚目に並んで映ってるやつ)のリメイク記録。 裏側が桟丸見えの押入れ襖は、軽いしリメイクしやすかったです(^^) 窓にする個所をくり抜いて窓枠をつけて、裏側の桟丸見え部分に新しいベニヤを張り付け。 壁紙とモール材で仕上げました。 室内側は全開にしても板壁の干渉を受けないので、アイアンの取っ手にしました。 開閉が楽!! 10年くらい前にネットのアウトレット品で30セット1000円程で購入したから、めちゃくちゃ余ってる取っ手です。 我が家のあちこちで使用中(/▽\)♪
廊下と和室の入口に使った、押入れ襖(画像左の上から二枚目に並んで映ってるやつ)のリメイク記録。 裏側が桟丸見えの押入れ襖は、軽いしリメイクしやすかったです(^^) 窓にする個所をくり抜いて窓枠をつけて、裏側の桟丸見え部分に新しいベニヤを張り付け。 壁紙とモール材で仕上げました。 室内側は全開にしても板壁の干渉を受けないので、アイアンの取っ手にしました。 開閉が楽!! 10年くらい前にネットのアウトレット品で30セット1000円程で購入したから、めちゃくちゃ余ってる取っ手です。 我が家のあちこちで使用中(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
TaNeさんの実例写真
両面のベニヤをくり抜いて~ 断面をヤスって・ヤスって プラ段をハメました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) プラ段1枚200円で隣もいけます♡ 周りを格子風に囲ったり、下もリメイク予定( ー`дー´)キリッ 廊下が明るくなった♡
両面のベニヤをくり抜いて~ 断面をヤスって・ヤスって プラ段をハメました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) プラ段1枚200円で隣もいけます♡ 周りを格子風に囲ったり、下もリメイク予定( ー`дー´)キリッ 廊下が明るくなった♡
TaNe
TaNe
家族
reenaさんの実例写真
ここに キリンさんをペタリ(σ・ω・)σ さて、用意して仕事行って参ります♡ᵕ̈*⑅୨୧ きょうは天秤座1位だー(´∩ω∩`)
ここに キリンさんをペタリ(σ・ω・)σ さて、用意して仕事行って参ります♡ᵕ̈*⑅୨୧ きょうは天秤座1位だー(´∩ω∩`)
reena
reena
3DK | 家族
nhibioさんの実例写真
襖にベニヤを張り、そこに100均で買った合皮を加工して張った。 欄間は襖をはずして、木枠を作り、アクリル板に磨りガラスシートを張り、木枠にはめた。
襖にベニヤを張り、そこに100均で買った合皮を加工して張った。 欄間は襖をはずして、木枠を作り、アクリル板に磨りガラスシートを張り、木枠にはめた。
nhibio
nhibio
家族
mayumaruさんの実例写真
奥側のふすまだけにサンプル壁紙と厚さ6㎜の角棒をガムテープで貼り付け、ふすまを開け閉めしてみました。 ベニヤで出来ているふすまなのでしなりや反りが生まれるため、ところどころすきまの幅が違います。 ちょっと引っ掛かるかな?というところがありますが、ほんのちょっとなので、 その部分だけモールディング材をかんなで削れば問題なさそうです(^-^) モールディング材と、それをちょっと削るためのホビーかんなの購入を決めました。
奥側のふすまだけにサンプル壁紙と厚さ6㎜の角棒をガムテープで貼り付け、ふすまを開け閉めしてみました。 ベニヤで出来ているふすまなのでしなりや反りが生まれるため、ところどころすきまの幅が違います。 ちょっと引っ掛かるかな?というところがありますが、ほんのちょっとなので、 その部分だけモールディング材をかんなで削れば問題なさそうです(^-^) モールディング材と、それをちょっと削るためのホビーかんなの購入を決めました。
mayumaru
mayumaru
家族
yukapoさんの実例写真
おはようございます(*´v`*) 子供部屋兼寝室のリメイクしたふすま。 飽きてきたから変えようかなーと思ってたんだけど、kaoringoちゃんの7プレートをはっつけたら色合いがいい感じになったので、もうしばらくこれでいこうかな(*´艸`*)
おはようございます(*´v`*) 子供部屋兼寝室のリメイクしたふすま。 飽きてきたから変えようかなーと思ってたんだけど、kaoringoちゃんの7プレートをはっつけたら色合いがいい感じになったので、もうしばらくこれでいこうかな(*´艸`*)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
mari_yoさんの実例写真
寝室ベッド近くの襖があまりに日焼けして、白から黄色になっていたので、壁紙シールを貼ってみました! もう片方はベニヤを貼る予定😋
寝室ベッド近くの襖があまりに日焼けして、白から黄色になっていたので、壁紙シールを貼ってみました! もう片方はベニヤを貼る予定😋
mari_yo
mari_yo
2LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
和室の襖を1✕4とベニヤで、洋風のドアにリメイクしています! ペンキはカインズホームのホワイティーカラーズのパーフェクトホワイトで塗装!! 完成までにあと少し時間がかかりそうです(^_^;)
和室の襖を1✕4とベニヤで、洋風のドアにリメイクしています! ペンキはカインズホームのホワイティーカラーズのパーフェクトホワイトで塗装!! 完成までにあと少し時間がかかりそうです(^_^;)
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
nnram
nnram
家族
alpha-sさんの実例写真
部屋のふすまをリメイク🙂 2.5mmのベニヤを切ったり貼ったり、太鼓鋲を打ってアイアンペイント。 鉄扉風にしたつもり(^-^)
部屋のふすまをリメイク🙂 2.5mmのベニヤを切ったり貼ったり、太鼓鋲を打ってアイアンペイント。 鉄扉風にしたつもり(^-^)
alpha-s
alpha-s
家族
mi_marshさんの実例写真
ふすま扉にベニヤを貼り塗装した後に取っ手を付けました。
ふすま扉にベニヤを貼り塗装した後に取っ手を付けました。
mi_marsh
mi_marsh
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
和室の襖をDIY中。ベニヤを貼り付けただけ。
和室の襖をDIY中。ベニヤを貼り付けただけ。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
matchanさんの実例写真
夏から作っていた ヘリンボーンふすまがやっと完成! 色は悩んだ末に、ベニヤ板部分は ブライワックスのライミングワックスと まわりの枠はアサヒペンの ウッドジェルステインで木目を生かしつつ 狭い和室なので、白っぽく仕上げました ベニヤで取手部分を埋めてしまったので 引き出しに使っていた木の取手を 裏からビスどめしました。 今のところ強度問題なし! あとは畳をどうするかだな。。。
夏から作っていた ヘリンボーンふすまがやっと完成! 色は悩んだ末に、ベニヤ板部分は ブライワックスのライミングワックスと まわりの枠はアサヒペンの ウッドジェルステインで木目を生かしつつ 狭い和室なので、白っぽく仕上げました ベニヤで取手部分を埋めてしまったので 引き出しに使っていた木の取手を 裏からビスどめしました。 今のところ強度問題なし! あとは畳をどうするかだな。。。
matchan
matchan
3LDK | 家族
take33さんの実例写真
自宅6畳の和室をDIYでセルフリノベ してみました。
自宅6畳の和室をDIYでセルフリノベ してみました。
take33
take33
4LDK | 家族
eguさんの実例写真
外のベランダにいるウンベさんを台風から一時避難中。4月に購入した時は葉は小さめだったのに夏の間に一気にワイルドに(゜ロ゜) ありがたいことに台風はそれたので、元の場所に運びます…お、重い
外のベランダにいるウンベさんを台風から一時避難中。4月に購入した時は葉は小さめだったのに夏の間に一気にワイルドに(゜ロ゜) ありがたいことに台風はそれたので、元の場所に運びます…お、重い
egu
egu
家族
kumippe4さんの実例写真
今までは襖にクロスを貼り黒板塗料でしたが、下地をベニヤに変え色も変えました(*´▽`*)
今までは襖にクロスを貼り黒板塗料でしたが、下地をベニヤに変え色も変えました(*´▽`*)
kumippe4
kumippe4
3LDK | 家族
もっと見る

ふすまリメイク ベニヤが気になるあなたにおすすめ

ふすまリメイク ベニヤの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ふすまリメイク ベニヤ

48枚の部屋写真から34枚をセレクト
gamiさんの実例写真
リメイクした襖の上に色んなベニヤを貼りました♪
リメイクした襖の上に色んなベニヤを貼りました♪
gami
gami
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
廊下が暗いので、襖をくり抜いて、ポリカ中空板で窓をつけていました。 部屋を板壁紙にしたら、色がとデザインが合わなくなってしまったので、うっすいベニヤをボンドで貼り、塗装し直しました。
廊下が暗いので、襖をくり抜いて、ポリカ中空板で窓をつけていました。 部屋を板壁紙にしたら、色がとデザインが合わなくなってしまったので、うっすいベニヤをボンドで貼り、塗装し直しました。
shino
shino
4LDK | 家族
nagiさんの実例写真
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
ベニヤを貼って黒板仕様にしようかと思ったけど、何でも舐めまわす赤子がいる我が家にはチョークの粉が危険(΄✹ਊ✹‵)という事でプラダンを貼ってみました‼︎
nagi
nagi
家族
WAKKOさんの実例写真
寝室を和室から洋室計画。 前回は襖にベニヤを貼るところまででしたが、木目の壁紙が届いたので、さっそく貼って、周りの縁に薄い板を上から貼りました。 白木のままの縁は、少し白すぎるので、もう少し飴色にニスを塗ろうかと思ってます。 上の天袋は、木目のストライプ模様の壁紙をアクセントに貼りました。 この壁紙は、落ち着いてて、うちの建具とよく似ているので、選んで良かったです。
寝室を和室から洋室計画。 前回は襖にベニヤを貼るところまででしたが、木目の壁紙が届いたので、さっそく貼って、周りの縁に薄い板を上から貼りました。 白木のままの縁は、少し白すぎるので、もう少し飴色にニスを塗ろうかと思ってます。 上の天袋は、木目のストライプ模様の壁紙をアクセントに貼りました。 この壁紙は、落ち着いてて、うちの建具とよく似ているので、選んで良かったです。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
chauさんの実例写真
玄関脇の和室、廊下に面した側も襖紙だったのが気になっていたので、上からベニヤを打ち付けて板戸にしました。時間切れで色塗りはまた今度、ということに。
玄関脇の和室、廊下に面した側も襖紙だったのが気になっていたので、上からベニヤを打ち付けて板戸にしました。時間切れで色塗りはまた今度、ということに。
chau
chau
家族
yu_kiさんの実例写真
襖リメイク完成したよ⤴︎⤴︎ 左の襖はマステ+両面テープで 壁紙に色を塗ったのを貼って 右はベニヤを貼りました\( ・ω・)/ 元和室の部屋だけど だいぶ和室感がなくなったかな?♡ 今年のDIYはこれでおしまいかな~(=^^=) 今年はいっぱいDIYした年でした♡w
襖リメイク完成したよ⤴︎⤴︎ 左の襖はマステ+両面テープで 壁紙に色を塗ったのを貼って 右はベニヤを貼りました\( ・ω・)/ 元和室の部屋だけど だいぶ和室感がなくなったかな?♡ 今年のDIYはこれでおしまいかな~(=^^=) 今年はいっぱいDIYした年でした♡w
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
osakanaさんの実例写真
襖にベニヤ貼ってドア風にしてみました♡
襖にベニヤ貼ってドア風にしてみました♡
osakana
osakana
3DK | 家族
Meguさんの実例写真
襖にベニヤはりました。とってはダイソーの。ぼんどでくっつけてます♪
襖にベニヤはりました。とってはダイソーの。ぼんどでくっつけてます♪
Megu
Megu
3DK | 家族
AkiSakaさんの実例写真
ふすまをリメイク(*´∇`*)窓がないリビング( ̄▽ ̄;)!!明るくなりました☆
ふすまをリメイク(*´∇`*)窓がないリビング( ̄▽ ̄;)!!明るくなりました☆
AkiSaka
AkiSaka
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
和室の襖をリメイク✨ この押し入れの真横で 息子がお昼寝中&散らかり放題の 玩具があるため これ以上、引けません( ̄▽ ̄;)
和室の襖をリメイク✨ この押し入れの真横で 息子がお昼寝中&散らかり放題の 玩具があるため これ以上、引けません( ̄▽ ̄;)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
廊下と和室の入口に使った、押入れ襖(画像左の上から二枚目に並んで映ってるやつ)のリメイク記録。 裏側が桟丸見えの押入れ襖は、軽いしリメイクしやすかったです(^^) 窓にする個所をくり抜いて窓枠をつけて、裏側の桟丸見え部分に新しいベニヤを張り付け。 壁紙とモール材で仕上げました。 室内側は全開にしても板壁の干渉を受けないので、アイアンの取っ手にしました。 開閉が楽!! 10年くらい前にネットのアウトレット品で30セット1000円程で購入したから、めちゃくちゃ余ってる取っ手です。 我が家のあちこちで使用中(/▽\)♪
廊下と和室の入口に使った、押入れ襖(画像左の上から二枚目に並んで映ってるやつ)のリメイク記録。 裏側が桟丸見えの押入れ襖は、軽いしリメイクしやすかったです(^^) 窓にする個所をくり抜いて窓枠をつけて、裏側の桟丸見え部分に新しいベニヤを張り付け。 壁紙とモール材で仕上げました。 室内側は全開にしても板壁の干渉を受けないので、アイアンの取っ手にしました。 開閉が楽!! 10年くらい前にネットのアウトレット品で30セット1000円程で購入したから、めちゃくちゃ余ってる取っ手です。 我が家のあちこちで使用中(/▽\)♪
TSUKI
TSUKI
家族
TaNeさんの実例写真
両面のベニヤをくり抜いて~ 断面をヤスって・ヤスって プラ段をハメました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) プラ段1枚200円で隣もいけます♡ 周りを格子風に囲ったり、下もリメイク予定( ー`дー´)キリッ 廊下が明るくなった♡
両面のベニヤをくり抜いて~ 断面をヤスって・ヤスって プラ段をハメました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) プラ段1枚200円で隣もいけます♡ 周りを格子風に囲ったり、下もリメイク予定( ー`дー´)キリッ 廊下が明るくなった♡
TaNe
TaNe
家族
reenaさんの実例写真
ここに キリンさんをペタリ(σ・ω・)σ さて、用意して仕事行って参ります♡ᵕ̈*⑅୨୧ きょうは天秤座1位だー(´∩ω∩`)
ここに キリンさんをペタリ(σ・ω・)σ さて、用意して仕事行って参ります♡ᵕ̈*⑅୨୧ きょうは天秤座1位だー(´∩ω∩`)
reena
reena
3DK | 家族
nhibioさんの実例写真
襖にベニヤを張り、そこに100均で買った合皮を加工して張った。 欄間は襖をはずして、木枠を作り、アクリル板に磨りガラスシートを張り、木枠にはめた。
襖にベニヤを張り、そこに100均で買った合皮を加工して張った。 欄間は襖をはずして、木枠を作り、アクリル板に磨りガラスシートを張り、木枠にはめた。
nhibio
nhibio
家族
mayumaruさんの実例写真
奥側のふすまだけにサンプル壁紙と厚さ6㎜の角棒をガムテープで貼り付け、ふすまを開け閉めしてみました。 ベニヤで出来ているふすまなのでしなりや反りが生まれるため、ところどころすきまの幅が違います。 ちょっと引っ掛かるかな?というところがありますが、ほんのちょっとなので、 その部分だけモールディング材をかんなで削れば問題なさそうです(^-^) モールディング材と、それをちょっと削るためのホビーかんなの購入を決めました。
奥側のふすまだけにサンプル壁紙と厚さ6㎜の角棒をガムテープで貼り付け、ふすまを開け閉めしてみました。 ベニヤで出来ているふすまなのでしなりや反りが生まれるため、ところどころすきまの幅が違います。 ちょっと引っ掛かるかな?というところがありますが、ほんのちょっとなので、 その部分だけモールディング材をかんなで削れば問題なさそうです(^-^) モールディング材と、それをちょっと削るためのホビーかんなの購入を決めました。
mayumaru
mayumaru
家族
yukapoさんの実例写真
おはようございます(*´v`*) 子供部屋兼寝室のリメイクしたふすま。 飽きてきたから変えようかなーと思ってたんだけど、kaoringoちゃんの7プレートをはっつけたら色合いがいい感じになったので、もうしばらくこれでいこうかな(*´艸`*)
おはようございます(*´v`*) 子供部屋兼寝室のリメイクしたふすま。 飽きてきたから変えようかなーと思ってたんだけど、kaoringoちゃんの7プレートをはっつけたら色合いがいい感じになったので、もうしばらくこれでいこうかな(*´艸`*)
yukapo
yukapo
3DK | 家族
mari_yoさんの実例写真
寝室ベッド近くの襖があまりに日焼けして、白から黄色になっていたので、壁紙シールを貼ってみました! もう片方はベニヤを貼る予定😋
寝室ベッド近くの襖があまりに日焼けして、白から黄色になっていたので、壁紙シールを貼ってみました! もう片方はベニヤを貼る予定😋
mari_yo
mari_yo
2LDK | 家族
ha.DIYerさんの実例写真
和室の襖を1✕4とベニヤで、洋風のドアにリメイクしています! ペンキはカインズホームのホワイティーカラーズのパーフェクトホワイトで塗装!! 完成までにあと少し時間がかかりそうです(^_^;)
和室の襖を1✕4とベニヤで、洋風のドアにリメイクしています! ペンキはカインズホームのホワイティーカラーズのパーフェクトホワイトで塗装!! 完成までにあと少し時間がかかりそうです(^_^;)
ha.DIYer
ha.DIYer
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
リビング隣の元和室の末っ子のスペースの押入れです。 外していた押入れの扉を、ちょっと手を加えて元に戻しました。 よちよち歩きの頃は、 上段収納、下段で遊べるように。 歩くのが上手になった頃は、 上段で遊べるようにして、下段収納。 上段へは階段で。 ・・・階段からハシゴにetcと、子どもの成長と共に変えてきて最近はこんな感じでした。→https://roomclip.jp/photo/cUFX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 「カーテンじゃなくて扉がいい!窓もつけて!」とリクエストがあり、外していた扉に穴をあけて窓を作って、クロスの上からベニヤを貼りました。 取手を付けたら完成ですが、このご時世なのでしばらく先になりそうです。でも窓から手を入れてぐっとすれば開くので大丈夫! 扉を開けて ハシゴで上段に上がって 扉を閉めて 電気をつけて…、なかなか出てこないです☺︎
nnram
nnram
家族
alpha-sさんの実例写真
部屋のふすまをリメイク🙂 2.5mmのベニヤを切ったり貼ったり、太鼓鋲を打ってアイアンペイント。 鉄扉風にしたつもり(^-^)
部屋のふすまをリメイク🙂 2.5mmのベニヤを切ったり貼ったり、太鼓鋲を打ってアイアンペイント。 鉄扉風にしたつもり(^-^)
alpha-s
alpha-s
家族
mi_marshさんの実例写真
ふすま扉にベニヤを貼り塗装した後に取っ手を付けました。
ふすま扉にベニヤを貼り塗装した後に取っ手を付けました。
mi_marsh
mi_marsh
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
和室の襖をDIY中。ベニヤを貼り付けただけ。
和室の襖をDIY中。ベニヤを貼り付けただけ。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
matchanさんの実例写真
夏から作っていた ヘリンボーンふすまがやっと完成! 色は悩んだ末に、ベニヤ板部分は ブライワックスのライミングワックスと まわりの枠はアサヒペンの ウッドジェルステインで木目を生かしつつ 狭い和室なので、白っぽく仕上げました ベニヤで取手部分を埋めてしまったので 引き出しに使っていた木の取手を 裏からビスどめしました。 今のところ強度問題なし! あとは畳をどうするかだな。。。
夏から作っていた ヘリンボーンふすまがやっと完成! 色は悩んだ末に、ベニヤ板部分は ブライワックスのライミングワックスと まわりの枠はアサヒペンの ウッドジェルステインで木目を生かしつつ 狭い和室なので、白っぽく仕上げました ベニヤで取手部分を埋めてしまったので 引き出しに使っていた木の取手を 裏からビスどめしました。 今のところ強度問題なし! あとは畳をどうするかだな。。。
matchan
matchan
3LDK | 家族
take33さんの実例写真
自宅6畳の和室をDIYでセルフリノベ してみました。
自宅6畳の和室をDIYでセルフリノベ してみました。
take33
take33
4LDK | 家族
eguさんの実例写真
外のベランダにいるウンベさんを台風から一時避難中。4月に購入した時は葉は小さめだったのに夏の間に一気にワイルドに(゜ロ゜) ありがたいことに台風はそれたので、元の場所に運びます…お、重い
外のベランダにいるウンベさんを台風から一時避難中。4月に購入した時は葉は小さめだったのに夏の間に一気にワイルドに(゜ロ゜) ありがたいことに台風はそれたので、元の場所に運びます…お、重い
egu
egu
家族
kumippe4さんの実例写真
今までは襖にクロスを貼り黒板塗料でしたが、下地をベニヤに変え色も変えました(*´▽`*)
今までは襖にクロスを貼り黒板塗料でしたが、下地をベニヤに変え色も変えました(*´▽`*)
kumippe4
kumippe4
3LDK | 家族
もっと見る

ふすまリメイク ベニヤが気になるあなたにおすすめ

ふすまリメイク ベニヤの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ