グリーン 斑入りアイビー

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
Aether_Gardenさんの実例写真
マントルピースは室内だけでなく、ガーデンオブジェとしても優秀です。廃材でサクッと作ることができます。あとは斑入りのアイビーを植えて絡ませるだけでいい感じにまとまります。
マントルピースは室内だけでなく、ガーデンオブジェとしても優秀です。廃材でサクッと作ることができます。あとは斑入りのアイビーを植えて絡ませるだけでいい感じにまとまります。
Aether_Garden
Aether_Garden
jujuさんの実例写真
アイビーは育てやすくて大好き(♡´艸`)
アイビーは育てやすくて大好き(♡´艸`)
juju
juju
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 寒い日が続いてます🥶 本日仲間入り…人目歩れです😍 アイビーの白雪姫 ハツユキカズラのように 新芽が斑入りです 可愛い❣️
こんにちは 寒い日が続いてます🥶 本日仲間入り…人目歩れです😍 アイビーの白雪姫 ハツユキカズラのように 新芽が斑入りです 可愛い❣️
midori
midori
4LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
左奥に入り口ドアがある マンションの個別アプローチです。 北側にあるので、お花は日陰O Kの山野草シャガとかを置いてます。 この様にして2年、だんだん 育つグリーンと、そうでないものがわかってきました。 正面のアイアン飾りのドアは、物置です。 左奥に玄関ドア、手前が 個別の門になります。 最初はクリスマスシーズンだけと考えて設置したソーラーイルミネーションは 年中そのままにして楽しんでいます♪
左奥に入り口ドアがある マンションの個別アプローチです。 北側にあるので、お花は日陰O Kの山野草シャガとかを置いてます。 この様にして2年、だんだん 育つグリーンと、そうでないものがわかってきました。 正面のアイアン飾りのドアは、物置です。 左奥に玄関ドア、手前が 個別の門になります。 最初はクリスマスシーズンだけと考えて設置したソーラーイルミネーションは 年中そのままにして楽しんでいます♪
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 久しぶりに キッチンの窓辺からです 一輪挿しにしてるのは ミニグラスで 庭の ミヤコワスレ、ノースポール 斑入りアイビーを カットして飾りました 綺麗なグリーンのグラスは 窓辺に飾るだけで 涼しげになるので お気に入りのグラスです♡♡
おはようございます! 久しぶりに キッチンの窓辺からです 一輪挿しにしてるのは ミニグラスで 庭の ミヤコワスレ、ノースポール 斑入りアイビーを カットして飾りました 綺麗なグリーンのグラスは 窓辺に飾るだけで 涼しげになるので お気に入りのグラスです♡♡
Ren
Ren
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
新たに仲間入りしました😊 斑入りアイビーゼラニウム🌿 花が咲くアイビーもあるんですね✨
新たに仲間入りしました😊 斑入りアイビーゼラニウム🌿 花が咲くアイビーもあるんですね✨
Lily
Lily
4LDK | 家族
stagさんの実例写真
多肉植物を植え替えました☺︎
多肉植物を植え替えました☺︎
stag
stag
3LDK | 家族
nomunomuさんの実例写真
nomunomu
nomunomu
4LDK
ronさんの実例写真
斑入りのアイビー、クリスマスっぽくって可愛い❤️
斑入りのアイビー、クリスマスっぽくって可愛い❤️
ron
ron
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
斑入りのアイビーとゼラニウム*ˊᵕˋ* 調べてみたらナツメグゼラニウムというらしい… ナチュラルなかんじが大好き♡ ほとんど手がかからないのに毎年キレイな花をつけてくれる お利口さんです(。•ᴗ•。)♡
斑入りのアイビーとゼラニウム*ˊᵕˋ* 調べてみたらナツメグゼラニウムというらしい… ナチュラルなかんじが大好き♡ ほとんど手がかからないのに毎年キレイな花をつけてくれる お利口さんです(。•ᴗ•。)♡
Aloha
Aloha
家族
keiさんの実例写真
鉢植えはいつも水切れで枯らしてしまうタイプで… いただきもののアイビーも一度は枯れかけたのですが、 ようやく水やりのタイミングを掴めるようになりました🥺 庭の鉢植えはどれもカサカサなんですけどね…😇
鉢植えはいつも水切れで枯らしてしまうタイプで… いただきもののアイビーも一度は枯れかけたのですが、 ようやく水やりのタイミングを掴めるようになりました🥺 庭の鉢植えはどれもカサカサなんですけどね…😇
kei
kei
4LDK | 家族
brickxcubさんの実例写真
brickxcub
brickxcub
2LDK
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 6月もスタートしましたね‼︎ 花のカレンダーは黄色薔薇です✨✨ 斑入りアイビーと一緒に撮りました❣️ 今月もお花に関するpicになると思い ますが宜しくお願いします🤗
おはようございます☺️ 6月もスタートしましたね‼︎ 花のカレンダーは黄色薔薇です✨✨ 斑入りアイビーと一緒に撮りました❣️ 今月もお花に関するpicになると思い ますが宜しくお願いします🤗
fuu
fuu
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
ミニサボテンが仲間入り♩ おやすみなさい ✩
ミニサボテンが仲間入り♩ おやすみなさい ✩
azu
azu
2LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
シキミア(スキミア)の葉を 押し花にして100均フレームに 入れました🌱 最近お風呂に入ると蕁麻疹が ひどいです( ̄^ ̄゜) 特にモモから足首まで! それはもう痒いの痒くないのって💦 掻きすぎてあちこち内出血してます …(´-ω-`) 乾燥しているんですね。 保湿保湿✧*。
シキミア(スキミア)の葉を 押し花にして100均フレームに 入れました🌱 最近お風呂に入ると蕁麻疹が ひどいです( ̄^ ̄゜) 特にモモから足首まで! それはもう痒いの痒くないのって💦 掻きすぎてあちこち内出血してます …(´-ω-`) 乾燥しているんですね。 保湿保湿✧*。
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
maiyukapiさんの実例写真
3階に上がった所の観葉植物がだいぶ ん伸びで来たので、取りあえずシュガ ーバインだけですが白のワイヤーでハ ートのトピアリーを作り巻き付けて少 しの間様子を見ていたら、結構い い感じになってくれてました✨✨
3階に上がった所の観葉植物がだいぶ ん伸びで来たので、取りあえずシュガ ーバインだけですが白のワイヤーでハ ートのトピアリーを作り巻き付けて少 しの間様子を見ていたら、結構い い感じになってくれてました✨✨
maiyukapi
maiyukapi
家族
1546さんの実例写真
ヒポエステスと、斑入りアイビーと花束をいただき早速生けたけど、苦戦してこうなってしまった… 私のイメージがピンクらしい。 そうなのかな? 新しい植物が増えると嬉しい💕 生花も大好き❤
ヒポエステスと、斑入りアイビーと花束をいただき早速生けたけど、苦戦してこうなってしまった… 私のイメージがピンクらしい。 そうなのかな? 新しい植物が増えると嬉しい💕 生花も大好き❤
1546
1546
4LDK | 家族
mi_moさんの実例写真
台風すごかったですね。皆さん大丈夫ですか? 去年の晩秋にビオラと一緒に寄せ植えしたこの子。葉っぱが元気やったからそのままにしてたら夏越しした?ボリュームはダウンしてるけど、花が咲いたら引っこ抜かれへんよぉ。 で、朝からずっとこのこの名前、ド忘れして思い出されへん(。´xω×) ほら、アレやんアレ‼︎ ここまで出かかってるのにぃぃ…年かな(笑)
台風すごかったですね。皆さん大丈夫ですか? 去年の晩秋にビオラと一緒に寄せ植えしたこの子。葉っぱが元気やったからそのままにしてたら夏越しした?ボリュームはダウンしてるけど、花が咲いたら引っこ抜かれへんよぉ。 で、朝からずっとこのこの名前、ド忘れして思い出されへん(。´xω×) ほら、アレやんアレ‼︎ ここまで出かかってるのにぃぃ…年かな(笑)
mi_mo
mi_mo
家族
ma-koさんの実例写真
やっと盛りざかりになりました。 斑入りアイビーゼラニウムと千日小鈴がお気に入り。横出し植えるのがんばりました( ̄▽ ̄;)
やっと盛りざかりになりました。 斑入りアイビーゼラニウムと千日小鈴がお気に入り。横出し植えるのがんばりました( ̄▽ ̄;)
ma-ko
ma-ko
家族
kohmarlさんの実例写真
数年振り、本当に久しぶりなんですが、観葉植物を始めました😄 今までアレルギーの息子がいたから置けなかったけど、いなくなったので少し前に買ってたものを家の中に入れました😊 100均のパキラと、カインズのコルジリネと、戴き物の斑入りのアイビー。 あ、あと外にずっと置きっぱなしのデカいガジュマルくんも中に持ってこよう✨
数年振り、本当に久しぶりなんですが、観葉植物を始めました😄 今までアレルギーの息子がいたから置けなかったけど、いなくなったので少し前に買ってたものを家の中に入れました😊 100均のパキラと、カインズのコルジリネと、戴き物の斑入りのアイビー。 あ、あと外にずっと置きっぱなしのデカいガジュマルくんも中に持ってこよう✨
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
お家の中にグリーンがあると 癒されますよね〜 この朝日のあたる窓辺でアイビーや ポトスなどの観葉植物の 水耕栽培しています。 前にお話ししたことあるかと思う のですが、元は100円の小さな ポット、先っぽを切って水に刺して 根がついたら土に植えてを繰り返して、 庭もベランダも部屋の中も観葉植物 でいっぱいになりました✨ 空き瓶に刺していますが、根っこが 見えるのが気になって、久しぶりに カバー編み編みしてみました! この後に続きます🤗
お家の中にグリーンがあると 癒されますよね〜 この朝日のあたる窓辺でアイビーや ポトスなどの観葉植物の 水耕栽培しています。 前にお話ししたことあるかと思う のですが、元は100円の小さな ポット、先っぽを切って水に刺して 根がついたら土に植えてを繰り返して、 庭もベランダも部屋の中も観葉植物 でいっぱいになりました✨ 空き瓶に刺していますが、根っこが 見えるのが気になって、久しぶりに カバー編み編みしてみました! この後に続きます🤗
NAO
NAO
家族
nyanpeiさんの実例写真
ご近所さんから斑入りのアイビーを株分けしていただきました❤️ 縁がフリフリしててかわいい。 名前はフリルアイビー。 そのまんまや。笑
ご近所さんから斑入りのアイビーを株分けしていただきました❤️ 縁がフリフリしててかわいい。 名前はフリルアイビー。 そのまんまや。笑
nyanpei
nyanpei
4LDK
lovelinさんの実例写真
またRC 不具合多くないですか?いくつも画像アップになってしまい、ひとつ削除したら全部削除になってしまい再度アップ。イイネ下さった方々、すみません(≧▽≦) 刈り込み挿し芽してみたけど、斑入りのアイビーの斑がなくなって来た~(ToT) マンションの窓辺より
またRC 不具合多くないですか?いくつも画像アップになってしまい、ひとつ削除したら全部削除になってしまい再度アップ。イイネ下さった方々、すみません(≧▽≦) 刈り込み挿し芽してみたけど、斑入りのアイビーの斑がなくなって来た~(ToT) マンションの窓辺より
lovelin
lovelin
家族
kuma3さんの実例写真
*こぼれ種シリーズ* 今日は久しぶりの快晴☀️。° こぼれ種からの朝顔が7月~ 毎朝咲いていますはꕤ︎︎·͜· ︎︎ この朝顔の葉っぱは班入りで アイビーみたいです🌿.∘ 種もたくさん出来そうなので 来年は蒔いて育てようかな𓂃𓂂ꕤ*.゚ pic2 多肉とナッツ🐈‍⬛🐾 なぜか多肉をつかまえているのです🌱𓂃 𓈒𓏸
*こぼれ種シリーズ* 今日は久しぶりの快晴☀️。° こぼれ種からの朝顔が7月~ 毎朝咲いていますはꕤ︎︎·͜· ︎︎ この朝顔の葉っぱは班入りで アイビーみたいです🌿.∘ 種もたくさん出来そうなので 来年は蒔いて育てようかな𓂃𓂂ꕤ*.゚ pic2 多肉とナッツ🐈‍⬛🐾 なぜか多肉をつかまえているのです🌱𓂃 𓈒𓏸
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 今花の少ないベランダ。 いいグリーンを見つけました。 ワイルドストロベリーのランナーを間引いたのですが、飾ってみたらなかなか爽やか〜 ペルゴラニウム / ゼラニウム / 花オレガノ / 斑入りアイビー / ワイルドストロベリー
ベランダから // 今花の少ないベランダ。 いいグリーンを見つけました。 ワイルドストロベリーのランナーを間引いたのですが、飾ってみたらなかなか爽やか〜 ペルゴラニウム / ゼラニウム / 花オレガノ / 斑入りアイビー / ワイルドストロベリー
KL
KL
Apple222さんの実例写真
♪春〜〜という字は〜三人の日と書きます〜〜 あなたと〜わた〜しとそして〜誰の日〜〜♪ 誰の日なんだろね.... そしてこの歌をわかるあなたは、私と同世代だわね〜!(笑) だけど、今日は朝からベラ様は... ♪春なの〜に〜〜春なの〜に〜〜 た〜めい〜〜きま〜た〜ひと〜つ〜〜♪ だったのですわ....ハァ━(-д-;)━ァ... 先ずは、朝一番に、旦那どんのこの靴下に、ため息!ってか、もう苛立ち... 何なんこれ?もうっ!⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄ 我が家の旦那どんは帰りが遅めであります。 この地に引っ越し満員電車では通いたくないからと、社用車で都内まで通っているため、帰宅も10時近い日が多々あります。(仕事自体も遅いし、さらに通勤時間が小一時間ほどかかる) 私も今は専業主婦の身なので、【健気に♡】(ここを強調!笑)旦那どんの帰りを待ち、夕飯は一緒に食べます。お陰で、最近少し太り気味っ(^_^;) 旦那どんは、その後録画したプロ野球を ゛(`ヘ´#) ムッキー とか (∴`┏ω┓´)/コラァー!! とか (=`(∞)´=) ブーブー! とか言いながら見て、私はその間は、おとなし〜くRCのお返事したり、こぎん刺しを黙々とやったりしています。 で、野球が終わりお笑い番組なんかを見ながら、ポテチ1袋とかカール(とにかくスナック菓子大好き、これもまた私に言われるお小言の要因)とコーラを飲みます(一応ゼロコーラ、最近は特保のコーラが出たのでそれを..だけど普通のより高いのよね(--)ム!) で、食べ終わるか食べ終わらないかのうちに、ソファーでいつの間にか寝てしまう... そして、毎日繰り広げられるプチバトル! ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー "眠いんなら、もう2階(寝室)行ったら〜" "まだまだ大丈夫....テレビ見るから..." 録画番組を早戻し、しかし、5秒後にはまた寝てる.. "寝てるよ〜、もう、ベッド行ってよ〜"(--)ム! このやりとりが最低3回は繰り広げられる... 私はその度に、おんなじシーンを...全く先に進まず、何回見ればいいんだって〜の〜! ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!! この事は、もう以前から何十回となく揉めてきた。 私は眠くなったら、もうダメだなと思い、ベッドに行きたい派! でも、旦那どんの言い分は... 仕事で疲れきって帰って来て、飯食って風呂入って寝るだけなんて...自分の時間、テレビを見る時間が欲しいと... だけど、毎日、っとに毎日おんなじ繰り返し... 私からしたら結局何回起こしても寝てるじゃん(ほんとに一度寝たらなかなか起きないから、起こすのも大変!)。しかも、どうせ寝るなら、最初からベッド行った方が疲れが取れるでしょっ!て、考え方なのよね〜〜(~ヘ~;)ウーン それに、以前マンションの頃は、もう帰って来て飯食ったらソファーに横になって、そのせいでソファーがお尻の当たる部分ばっかりがヘタってしまった(T_T) ソファーはあくまでも座るためのもの!ある程度深く座って背もたれ使ったら、体重が分散されるし... だけど、うちの旦那どんはそれはそれは、すぐに根っこが生えたように横になり(ソファーベッドかって!)、時にはそのまんまでお菓子とか食べようとして、さすがにそれは \(*`∧´)/ ムッキー!! って、なったわ。 で、いっつも私に、言われてた。 "あなたが今日明日にでも死んだら、私はあなたの姿はソファーに寝てる姿しか思い出せないっ!もし子供がいたら、絶対ソファーに横になってるお父さんの絵だよっ" って...( ´థ,_‥థ`) そりゃ、高級なソファーじゃなかったからかもしんないけど、でも、その割にヘタリが早かったのは絶対、旦那どんのせいだと私は思っている。 そのソファー、引っ越しのときには座る部分のクッションがかなりペッタンコに...だけど、捨てられずに今は、2階の第2のリビング兼寝室に置いてある。わざわざベランダから、吊るし入れたから早々すぐには変えられないし...私は、お喋り妖怪と勿体無いお化けも兼業だし..(笑) で、1階のリビングには新しいソファーが置かれている。 引っ越しの際に、今度は絶対横にはなんないでねと釘を刺して、その代わり背もたれが倒せるタイプのを買い、カウチが良かったけどそれまた旦那どんの定位置になりかねないので、左右に置き変えが効く夫マン...いや、オットマンにしたのだ(笑) だから、旦那どんにはソファーを長持ちさせるべく、今日は右、今日は左となるべく位置を変えて座ってもらっている(笑) ちなみに私はソファを背もたれに、下に座る方が落ち着く... で、昨日も散々私に起こされ、2階行くよ〜〜と上がってった。私が戸締り等を確認し数分後に行くと、今度は2階のソファーに横になってテレビを...もちろん見てはいなかった。 イビキをかいて寝ていた。 もうっ( ̄‥ ̄)=3 フン、寝るって言って上がったんでないのかいっ!ハァ━(-д-;)━ァ... やっとの事で起こしたら、いや、まだテレビを見ると... 私は先にベッドに入ったが、気になって眠れない。 そう、私のイライラはそこにもある。 多分、みなさんの中には旦那さんをほっといたらって意見もあるかもしれないけど、私は気になって眠れないんだよね〜(o´_`o)ハァ・・・ マンション時代からだったんだけど、フロアーが同じだからまだいっか〜と思って先に寝たとしても、途中で気になってるからか、目が覚めちゃう! で、録画した番組は終わってしまってるし、エアコンはガンガンついたままだし... 私の中の勿体無いお化けも、イライラ... だから、実は旦那どんの健康とか疲れを気にしてというよりは、自分が嫌なんだろうな...きっと.. 旦那どんが自分で気付いて途中で起きて布団に入ってきた時点で、私はすぐに目が覚めちゃうし、そっから朝まで眠れなくなるし... 戸建てになってからは、下に起こしに行くのも嫌だから、何が何でもとりあえず2階に行くようには促してる。子供だったら寝てしまっても、ヒョイっと抱えることが出来るけど、この小デブ旦那どんは、例え私がマッチョだったらとしても無理だろっ(笑) あっ、で、これが前置きだったわっ! (えっ、嘘でしょ?これから?) で、昨日もベッドから何回も呼んで起こして、旦那どんはベッドになだれ込んでお休み1秒... 私は睡魔を逃して、しばらく眠れんかったし... だから時々夜中に、みなさんのお部屋にお邪魔してるんです(笑) そして、朝、旦那どんが仕事に行き、2階を掃除しようとして...この靴下が! (やっと、最初の文に戻ったよ!随分回り道...ぶらり途中下車の旅ではなく、世界の車窓からだね...笑) 旦那どんは、靴下をすぐ脱ぐ。 だったら、最初から履かなきゃいいのに、途中で脱いでいっつもこんな感じ.. しかも、脱ぎっぱ...スリッパも履いても、どっかに置きっぱ.. スリッパ置きっぱ...ゲロッパ...(笑) ジェームスブラウンだっけか、流行ったね、懐かしっ! と、また世界の車窓...今度はどこの旅?(笑) だから、スリッパも崖の上から身投げでもしたのかいって感じで、あちこちに揃えて置き去りだし... いい妻を頑張りたいんだけど、さすがに疲れる時もあるよ... はぁー・・・(*´Д`)=з 脱いだ靴下やスリッパを集めながら、なんだかな〜〜って思う日もあるさ..ベラ様だって... 皆さんの旦那様は、きっといい躾がされてるんだろうね〜〜。 隣の芝は青く見えるっていうけどさ〜〜...疲れて帰ってきても、子供さんと遊んであげたりきっと、いい旦那様なんだろな〜。 うちの旦那どんも、いい旦那どんだよ、基本的には...(ヨイショ、ヨイショ笑) だけど先ずは、ソファーで寝てしまう旦那どんには、ほどほど手をこまねいているよ...ε=( ̄。 ̄;)フゥ 永遠にこれが続くと思うとほんと... il||li _| ̄|○ il||l それから今日は自分にため息..(o´_`o)ハァ・・・ 掃除をして、ティシュが無いことに気づき(これも旦那どんしか使わないんだよ、テレビのとこのガラステーブルの上のやつ、無くなったら自分でとりかえてよ〜(  ̄っ ̄)ムゥ)、1階に取りに行き、違う用事を足してティシュを忘れて上がる... これを2回繰り返した。最後には、2階の収納棚にストックしてある事を思い出した始末.. 大丈夫か、わたしゃ o(´д`)oァーゥー それからそれから、キッチンでは昨日の食器を取り出そうと食洗機を開けたら、ん?なんだか汚れが落ちてない...ギトギトしてる... もうっ、ちょっと入れ方がぎゅうぎゅうだったから重なったお皿の部分の汚れがが落ちなかったのかなと、普通に洗い始めて... ふっと見たら洗剤を入れるところに洗剤がまんま残ってた... 食洗機、スイッチ入れ忘れててたんだね... 記憶にないけどね...(TwT。) それから、この観葉植物! 前にも同じのを買って、なんだか知らんうちに色がおかしくなって枯れてしまったのよね〜。 水やりとかちゃんとしてたのに... で、また買ってきてなんか色が悪いなとは思ってたんだ...でも、まだ水が足りないんかなと思ったり... そしたら...o(@.@)o ナンジャコリャ!! くっ、蜘蛛の巣が...∑(゚◇゚;) ゲッ よく見ると... ちっちゃい卵みたいなんが無数に...(;゚;Д;゚;.:) なんか動いてる... ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ ちっちゃい、本当にちっちゃい蜘蛛が動いていた... (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 葉っぱは、なんかブツブツしていたし、もうそのまんま捨てたったわっ∑(O_O;)Shock!! 前もおんなじように、葉っぱが変わっててあれも蜘蛛のせいだったのかも... これって虫がつきやすいのかしら? 虫除けの薬品買ってきて、スプレーとかしなきゃならんのかね..... 今までそんなんした事なかったけど... それよりも、この蜘蛛が他に移動して増殖してたりして?..家をちょっと留守にしてる間に、帰ってきたら蜘蛛の巣だらけになってたらどうしよっ! (◞≼థ≽◟◞౪◟◞≼థ≽◟) あ〜〜あ、今日はイライラとかため息とか、はたまた、気持ち悪い思いとか...感情が忙しかった1日だったわ〜〜。 フォロワーさんの温かいエピソードpic見ては、号泣したり...1人で疲れちゃった(笑) 最近ベラ様は、涙もろくて...まっ、昔からだけね〜〜... 鬼の目にも...ならぬベラ様の目にも..なのよね〜〜。༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ でも、感情が色々動くってのは元気な証拠よね!そのうち歳とって、感動も何もなくなり、ただ生かされてるだけってなっちゃうのかしら...ボケたくはないわ〜〜。 私は、80過ぎてからR1グランプリに出てやるんだから...見事優勝して80歳から、一花咲かせるのよ! それまでに、ボケ倒しても、ボケてはいられないのよっ! 最近、アキラ100%がブレイクしてるけど、あんなのとっくの昔に旦那どんの前で披露してたっつうの! 残念ながら、旦那どんには受けなくてスルーされただけの話よ! アキラ100%より、 "ベラ様、君は1000% byカルロストシキ" で、対抗してやろうかしら!(笑)
♪春〜〜という字は〜三人の日と書きます〜〜 あなたと〜わた〜しとそして〜誰の日〜〜♪ 誰の日なんだろね.... そしてこの歌をわかるあなたは、私と同世代だわね〜!(笑) だけど、今日は朝からベラ様は... ♪春なの〜に〜〜春なの〜に〜〜 た〜めい〜〜きま〜た〜ひと〜つ〜〜♪ だったのですわ....ハァ━(-д-;)━ァ... 先ずは、朝一番に、旦那どんのこの靴下に、ため息!ってか、もう苛立ち... 何なんこれ?もうっ!⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄ 我が家の旦那どんは帰りが遅めであります。 この地に引っ越し満員電車では通いたくないからと、社用車で都内まで通っているため、帰宅も10時近い日が多々あります。(仕事自体も遅いし、さらに通勤時間が小一時間ほどかかる) 私も今は専業主婦の身なので、【健気に♡】(ここを強調!笑)旦那どんの帰りを待ち、夕飯は一緒に食べます。お陰で、最近少し太り気味っ(^_^;) 旦那どんは、その後録画したプロ野球を ゛(`ヘ´#) ムッキー とか (∴`┏ω┓´)/コラァー!! とか (=`(∞)´=) ブーブー! とか言いながら見て、私はその間は、おとなし〜くRCのお返事したり、こぎん刺しを黙々とやったりしています。 で、野球が終わりお笑い番組なんかを見ながら、ポテチ1袋とかカール(とにかくスナック菓子大好き、これもまた私に言われるお小言の要因)とコーラを飲みます(一応ゼロコーラ、最近は特保のコーラが出たのでそれを..だけど普通のより高いのよね(--)ム!) で、食べ終わるか食べ終わらないかのうちに、ソファーでいつの間にか寝てしまう... そして、毎日繰り広げられるプチバトル! ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー "眠いんなら、もう2階(寝室)行ったら〜" "まだまだ大丈夫....テレビ見るから..." 録画番組を早戻し、しかし、5秒後にはまた寝てる.. "寝てるよ〜、もう、ベッド行ってよ〜"(--)ム! このやりとりが最低3回は繰り広げられる... 私はその度に、おんなじシーンを...全く先に進まず、何回見ればいいんだって〜の〜! ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!! この事は、もう以前から何十回となく揉めてきた。 私は眠くなったら、もうダメだなと思い、ベッドに行きたい派! でも、旦那どんの言い分は... 仕事で疲れきって帰って来て、飯食って風呂入って寝るだけなんて...自分の時間、テレビを見る時間が欲しいと... だけど、毎日、っとに毎日おんなじ繰り返し... 私からしたら結局何回起こしても寝てるじゃん(ほんとに一度寝たらなかなか起きないから、起こすのも大変!)。しかも、どうせ寝るなら、最初からベッド行った方が疲れが取れるでしょっ!て、考え方なのよね〜〜(~ヘ~;)ウーン それに、以前マンションの頃は、もう帰って来て飯食ったらソファーに横になって、そのせいでソファーがお尻の当たる部分ばっかりがヘタってしまった(T_T) ソファーはあくまでも座るためのもの!ある程度深く座って背もたれ使ったら、体重が分散されるし... だけど、うちの旦那どんはそれはそれは、すぐに根っこが生えたように横になり(ソファーベッドかって!)、時にはそのまんまでお菓子とか食べようとして、さすがにそれは \(*`∧´)/ ムッキー!! って、なったわ。 で、いっつも私に、言われてた。 "あなたが今日明日にでも死んだら、私はあなたの姿はソファーに寝てる姿しか思い出せないっ!もし子供がいたら、絶対ソファーに横になってるお父さんの絵だよっ" って...( ´థ,_‥థ`) そりゃ、高級なソファーじゃなかったからかもしんないけど、でも、その割にヘタリが早かったのは絶対、旦那どんのせいだと私は思っている。 そのソファー、引っ越しのときには座る部分のクッションがかなりペッタンコに...だけど、捨てられずに今は、2階の第2のリビング兼寝室に置いてある。わざわざベランダから、吊るし入れたから早々すぐには変えられないし...私は、お喋り妖怪と勿体無いお化けも兼業だし..(笑) で、1階のリビングには新しいソファーが置かれている。 引っ越しの際に、今度は絶対横にはなんないでねと釘を刺して、その代わり背もたれが倒せるタイプのを買い、カウチが良かったけどそれまた旦那どんの定位置になりかねないので、左右に置き変えが効く夫マン...いや、オットマンにしたのだ(笑) だから、旦那どんにはソファーを長持ちさせるべく、今日は右、今日は左となるべく位置を変えて座ってもらっている(笑) ちなみに私はソファを背もたれに、下に座る方が落ち着く... で、昨日も散々私に起こされ、2階行くよ〜〜と上がってった。私が戸締り等を確認し数分後に行くと、今度は2階のソファーに横になってテレビを...もちろん見てはいなかった。 イビキをかいて寝ていた。 もうっ( ̄‥ ̄)=3 フン、寝るって言って上がったんでないのかいっ!ハァ━(-д-;)━ァ... やっとの事で起こしたら、いや、まだテレビを見ると... 私は先にベッドに入ったが、気になって眠れない。 そう、私のイライラはそこにもある。 多分、みなさんの中には旦那さんをほっといたらって意見もあるかもしれないけど、私は気になって眠れないんだよね〜(o´_`o)ハァ・・・ マンション時代からだったんだけど、フロアーが同じだからまだいっか〜と思って先に寝たとしても、途中で気になってるからか、目が覚めちゃう! で、録画した番組は終わってしまってるし、エアコンはガンガンついたままだし... 私の中の勿体無いお化けも、イライラ... だから、実は旦那どんの健康とか疲れを気にしてというよりは、自分が嫌なんだろうな...きっと.. 旦那どんが自分で気付いて途中で起きて布団に入ってきた時点で、私はすぐに目が覚めちゃうし、そっから朝まで眠れなくなるし... 戸建てになってからは、下に起こしに行くのも嫌だから、何が何でもとりあえず2階に行くようには促してる。子供だったら寝てしまっても、ヒョイっと抱えることが出来るけど、この小デブ旦那どんは、例え私がマッチョだったらとしても無理だろっ(笑) あっ、で、これが前置きだったわっ! (えっ、嘘でしょ?これから?) で、昨日もベッドから何回も呼んで起こして、旦那どんはベッドになだれ込んでお休み1秒... 私は睡魔を逃して、しばらく眠れんかったし... だから時々夜中に、みなさんのお部屋にお邪魔してるんです(笑) そして、朝、旦那どんが仕事に行き、2階を掃除しようとして...この靴下が! (やっと、最初の文に戻ったよ!随分回り道...ぶらり途中下車の旅ではなく、世界の車窓からだね...笑) 旦那どんは、靴下をすぐ脱ぐ。 だったら、最初から履かなきゃいいのに、途中で脱いでいっつもこんな感じ.. しかも、脱ぎっぱ...スリッパも履いても、どっかに置きっぱ.. スリッパ置きっぱ...ゲロッパ...(笑) ジェームスブラウンだっけか、流行ったね、懐かしっ! と、また世界の車窓...今度はどこの旅?(笑) だから、スリッパも崖の上から身投げでもしたのかいって感じで、あちこちに揃えて置き去りだし... いい妻を頑張りたいんだけど、さすがに疲れる時もあるよ... はぁー・・・(*´Д`)=з 脱いだ靴下やスリッパを集めながら、なんだかな〜〜って思う日もあるさ..ベラ様だって... 皆さんの旦那様は、きっといい躾がされてるんだろうね〜〜。 隣の芝は青く見えるっていうけどさ〜〜...疲れて帰ってきても、子供さんと遊んであげたりきっと、いい旦那様なんだろな〜。 うちの旦那どんも、いい旦那どんだよ、基本的には...(ヨイショ、ヨイショ笑) だけど先ずは、ソファーで寝てしまう旦那どんには、ほどほど手をこまねいているよ...ε=( ̄。 ̄;)フゥ 永遠にこれが続くと思うとほんと... il||li _| ̄|○ il||l それから今日は自分にため息..(o´_`o)ハァ・・・ 掃除をして、ティシュが無いことに気づき(これも旦那どんしか使わないんだよ、テレビのとこのガラステーブルの上のやつ、無くなったら自分でとりかえてよ〜(  ̄っ ̄)ムゥ)、1階に取りに行き、違う用事を足してティシュを忘れて上がる... これを2回繰り返した。最後には、2階の収納棚にストックしてある事を思い出した始末.. 大丈夫か、わたしゃ o(´д`)oァーゥー それからそれから、キッチンでは昨日の食器を取り出そうと食洗機を開けたら、ん?なんだか汚れが落ちてない...ギトギトしてる... もうっ、ちょっと入れ方がぎゅうぎゅうだったから重なったお皿の部分の汚れがが落ちなかったのかなと、普通に洗い始めて... ふっと見たら洗剤を入れるところに洗剤がまんま残ってた... 食洗機、スイッチ入れ忘れててたんだね... 記憶にないけどね...(TwT。) それから、この観葉植物! 前にも同じのを買って、なんだか知らんうちに色がおかしくなって枯れてしまったのよね〜。 水やりとかちゃんとしてたのに... で、また買ってきてなんか色が悪いなとは思ってたんだ...でも、まだ水が足りないんかなと思ったり... そしたら...o(@.@)o ナンジャコリャ!! くっ、蜘蛛の巣が...∑(゚◇゚;) ゲッ よく見ると... ちっちゃい卵みたいなんが無数に...(;゚;Д;゚;.:) なんか動いてる... ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ ちっちゃい、本当にちっちゃい蜘蛛が動いていた... (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 葉っぱは、なんかブツブツしていたし、もうそのまんま捨てたったわっ∑(O_O;)Shock!! 前もおんなじように、葉っぱが変わっててあれも蜘蛛のせいだったのかも... これって虫がつきやすいのかしら? 虫除けの薬品買ってきて、スプレーとかしなきゃならんのかね..... 今までそんなんした事なかったけど... それよりも、この蜘蛛が他に移動して増殖してたりして?..家をちょっと留守にしてる間に、帰ってきたら蜘蛛の巣だらけになってたらどうしよっ! (◞≼థ≽◟◞౪◟◞≼థ≽◟) あ〜〜あ、今日はイライラとかため息とか、はたまた、気持ち悪い思いとか...感情が忙しかった1日だったわ〜〜。 フォロワーさんの温かいエピソードpic見ては、号泣したり...1人で疲れちゃった(笑) 最近ベラ様は、涙もろくて...まっ、昔からだけね〜〜... 鬼の目にも...ならぬベラ様の目にも..なのよね〜〜。༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ でも、感情が色々動くってのは元気な証拠よね!そのうち歳とって、感動も何もなくなり、ただ生かされてるだけってなっちゃうのかしら...ボケたくはないわ〜〜。 私は、80過ぎてからR1グランプリに出てやるんだから...見事優勝して80歳から、一花咲かせるのよ! それまでに、ボケ倒しても、ボケてはいられないのよっ! 最近、アキラ100%がブレイクしてるけど、あんなのとっくの昔に旦那どんの前で披露してたっつうの! 残念ながら、旦那どんには受けなくてスルーされただけの話よ! アキラ100%より、 "ベラ様、君は1000% byカルロストシキ" で、対抗してやろうかしら!(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
帰省中に夫にお水をあげてと言い忘れてたので元気がなくなり、アイビーに選手交代。 壁などに穴があけられないので⇦夫が嫌がるので(・_・; ここにしました。 もうひとつくらい飾りたいな♡
帰省中に夫にお水をあげてと言い忘れてたので元気がなくなり、アイビーに選手交代。 壁などに穴があけられないので⇦夫が嫌がるので(・_・; ここにしました。 もうひとつくらい飾りたいな♡
aco
aco
3LDK | 家族
もっと見る

グリーン 斑入りアイビーが気になるあなたにおすすめ

グリーン 斑入りアイビーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

グリーン 斑入りアイビー

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
Aether_Gardenさんの実例写真
マントルピースは室内だけでなく、ガーデンオブジェとしても優秀です。廃材でサクッと作ることができます。あとは斑入りのアイビーを植えて絡ませるだけでいい感じにまとまります。
マントルピースは室内だけでなく、ガーデンオブジェとしても優秀です。廃材でサクッと作ることができます。あとは斑入りのアイビーを植えて絡ませるだけでいい感じにまとまります。
Aether_Garden
Aether_Garden
jujuさんの実例写真
アイビーは育てやすくて大好き(♡´艸`)
アイビーは育てやすくて大好き(♡´艸`)
juju
juju
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんにちは 寒い日が続いてます🥶 本日仲間入り…人目歩れです😍 アイビーの白雪姫 ハツユキカズラのように 新芽が斑入りです 可愛い❣️
こんにちは 寒い日が続いてます🥶 本日仲間入り…人目歩れです😍 アイビーの白雪姫 ハツユキカズラのように 新芽が斑入りです 可愛い❣️
midori
midori
4LDK | 家族
yuko25さんの実例写真
左奥に入り口ドアがある マンションの個別アプローチです。 北側にあるので、お花は日陰O Kの山野草シャガとかを置いてます。 この様にして2年、だんだん 育つグリーンと、そうでないものがわかってきました。 正面のアイアン飾りのドアは、物置です。 左奥に玄関ドア、手前が 個別の門になります。 最初はクリスマスシーズンだけと考えて設置したソーラーイルミネーションは 年中そのままにして楽しんでいます♪
左奥に入り口ドアがある マンションの個別アプローチです。 北側にあるので、お花は日陰O Kの山野草シャガとかを置いてます。 この様にして2年、だんだん 育つグリーンと、そうでないものがわかってきました。 正面のアイアン飾りのドアは、物置です。 左奥に玄関ドア、手前が 個別の門になります。 最初はクリスマスシーズンだけと考えて設置したソーラーイルミネーションは 年中そのままにして楽しんでいます♪
yuko25
yuko25
4LDK | 一人暮らし
Renさんの実例写真
おはようございます! 久しぶりに キッチンの窓辺からです 一輪挿しにしてるのは ミニグラスで 庭の ミヤコワスレ、ノースポール 斑入りアイビーを カットして飾りました 綺麗なグリーンのグラスは 窓辺に飾るだけで 涼しげになるので お気に入りのグラスです♡♡
おはようございます! 久しぶりに キッチンの窓辺からです 一輪挿しにしてるのは ミニグラスで 庭の ミヤコワスレ、ノースポール 斑入りアイビーを カットして飾りました 綺麗なグリーンのグラスは 窓辺に飾るだけで 涼しげになるので お気に入りのグラスです♡♡
Ren
Ren
4LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
新たに仲間入りしました😊 斑入りアイビーゼラニウム🌿 花が咲くアイビーもあるんですね✨
新たに仲間入りしました😊 斑入りアイビーゼラニウム🌿 花が咲くアイビーもあるんですね✨
Lily
Lily
4LDK | 家族
stagさんの実例写真
多肉植物を植え替えました☺︎
多肉植物を植え替えました☺︎
stag
stag
3LDK | 家族
nomunomuさんの実例写真
nomunomu
nomunomu
4LDK
ronさんの実例写真
斑入りのアイビー、クリスマスっぽくって可愛い❤️
斑入りのアイビー、クリスマスっぽくって可愛い❤️
ron
ron
4LDK | 家族
Alohaさんの実例写真
斑入りのアイビーとゼラニウム*ˊᵕˋ* 調べてみたらナツメグゼラニウムというらしい… ナチュラルなかんじが大好き♡ ほとんど手がかからないのに毎年キレイな花をつけてくれる お利口さんです(。•ᴗ•。)♡
斑入りのアイビーとゼラニウム*ˊᵕˋ* 調べてみたらナツメグゼラニウムというらしい… ナチュラルなかんじが大好き♡ ほとんど手がかからないのに毎年キレイな花をつけてくれる お利口さんです(。•ᴗ•。)♡
Aloha
Aloha
家族
keiさんの実例写真
鉢植えはいつも水切れで枯らしてしまうタイプで… いただきもののアイビーも一度は枯れかけたのですが、 ようやく水やりのタイミングを掴めるようになりました🥺 庭の鉢植えはどれもカサカサなんですけどね…😇
鉢植えはいつも水切れで枯らしてしまうタイプで… いただきもののアイビーも一度は枯れかけたのですが、 ようやく水やりのタイミングを掴めるようになりました🥺 庭の鉢植えはどれもカサカサなんですけどね…😇
kei
kei
4LDK | 家族
brickxcubさんの実例写真
brickxcub
brickxcub
2LDK
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ 6月もスタートしましたね‼︎ 花のカレンダーは黄色薔薇です✨✨ 斑入りアイビーと一緒に撮りました❣️ 今月もお花に関するpicになると思い ますが宜しくお願いします🤗
おはようございます☺️ 6月もスタートしましたね‼︎ 花のカレンダーは黄色薔薇です✨✨ 斑入りアイビーと一緒に撮りました❣️ 今月もお花に関するpicになると思い ますが宜しくお願いします🤗
fuu
fuu
3LDK | 家族
azuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,080
ミニサボテンが仲間入り♩ おやすみなさい ✩
ミニサボテンが仲間入り♩ おやすみなさい ✩
azu
azu
2LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
シキミア(スキミア)の葉を 押し花にして100均フレームに 入れました🌱 最近お風呂に入ると蕁麻疹が ひどいです( ̄^ ̄゜) 特にモモから足首まで! それはもう痒いの痒くないのって💦 掻きすぎてあちこち内出血してます …(´-ω-`) 乾燥しているんですね。 保湿保湿✧*。
シキミア(スキミア)の葉を 押し花にして100均フレームに 入れました🌱 最近お風呂に入ると蕁麻疹が ひどいです( ̄^ ̄゜) 特にモモから足首まで! それはもう痒いの痒くないのって💦 掻きすぎてあちこち内出血してます …(´-ω-`) 乾燥しているんですね。 保湿保湿✧*。
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
maiyukapiさんの実例写真
3階に上がった所の観葉植物がだいぶ ん伸びで来たので、取りあえずシュガ ーバインだけですが白のワイヤーでハ ートのトピアリーを作り巻き付けて少 しの間様子を見ていたら、結構い い感じになってくれてました✨✨
3階に上がった所の観葉植物がだいぶ ん伸びで来たので、取りあえずシュガ ーバインだけですが白のワイヤーでハ ートのトピアリーを作り巻き付けて少 しの間様子を見ていたら、結構い い感じになってくれてました✨✨
maiyukapi
maiyukapi
家族
1546さんの実例写真
ヒポエステスと、斑入りアイビーと花束をいただき早速生けたけど、苦戦してこうなってしまった… 私のイメージがピンクらしい。 そうなのかな? 新しい植物が増えると嬉しい💕 生花も大好き❤
ヒポエステスと、斑入りアイビーと花束をいただき早速生けたけど、苦戦してこうなってしまった… 私のイメージがピンクらしい。 そうなのかな? 新しい植物が増えると嬉しい💕 生花も大好き❤
1546
1546
4LDK | 家族
mi_moさんの実例写真
台風すごかったですね。皆さん大丈夫ですか? 去年の晩秋にビオラと一緒に寄せ植えしたこの子。葉っぱが元気やったからそのままにしてたら夏越しした?ボリュームはダウンしてるけど、花が咲いたら引っこ抜かれへんよぉ。 で、朝からずっとこのこの名前、ド忘れして思い出されへん(。´xω×) ほら、アレやんアレ‼︎ ここまで出かかってるのにぃぃ…年かな(笑)
台風すごかったですね。皆さん大丈夫ですか? 去年の晩秋にビオラと一緒に寄せ植えしたこの子。葉っぱが元気やったからそのままにしてたら夏越しした?ボリュームはダウンしてるけど、花が咲いたら引っこ抜かれへんよぉ。 で、朝からずっとこのこの名前、ド忘れして思い出されへん(。´xω×) ほら、アレやんアレ‼︎ ここまで出かかってるのにぃぃ…年かな(笑)
mi_mo
mi_mo
家族
ma-koさんの実例写真
やっと盛りざかりになりました。 斑入りアイビーゼラニウムと千日小鈴がお気に入り。横出し植えるのがんばりました( ̄▽ ̄;)
やっと盛りざかりになりました。 斑入りアイビーゼラニウムと千日小鈴がお気に入り。横出し植えるのがんばりました( ̄▽ ̄;)
ma-ko
ma-ko
家族
kohmarlさんの実例写真
数年振り、本当に久しぶりなんですが、観葉植物を始めました😄 今までアレルギーの息子がいたから置けなかったけど、いなくなったので少し前に買ってたものを家の中に入れました😊 100均のパキラと、カインズのコルジリネと、戴き物の斑入りのアイビー。 あ、あと外にずっと置きっぱなしのデカいガジュマルくんも中に持ってこよう✨
数年振り、本当に久しぶりなんですが、観葉植物を始めました😄 今までアレルギーの息子がいたから置けなかったけど、いなくなったので少し前に買ってたものを家の中に入れました😊 100均のパキラと、カインズのコルジリネと、戴き物の斑入りのアイビー。 あ、あと外にずっと置きっぱなしのデカいガジュマルくんも中に持ってこよう✨
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
お家の中にグリーンがあると 癒されますよね〜 この朝日のあたる窓辺でアイビーや ポトスなどの観葉植物の 水耕栽培しています。 前にお話ししたことあるかと思う のですが、元は100円の小さな ポット、先っぽを切って水に刺して 根がついたら土に植えてを繰り返して、 庭もベランダも部屋の中も観葉植物 でいっぱいになりました✨ 空き瓶に刺していますが、根っこが 見えるのが気になって、久しぶりに カバー編み編みしてみました! この後に続きます🤗
お家の中にグリーンがあると 癒されますよね〜 この朝日のあたる窓辺でアイビーや ポトスなどの観葉植物の 水耕栽培しています。 前にお話ししたことあるかと思う のですが、元は100円の小さな ポット、先っぽを切って水に刺して 根がついたら土に植えてを繰り返して、 庭もベランダも部屋の中も観葉植物 でいっぱいになりました✨ 空き瓶に刺していますが、根っこが 見えるのが気になって、久しぶりに カバー編み編みしてみました! この後に続きます🤗
NAO
NAO
家族
nyanpeiさんの実例写真
ご近所さんから斑入りのアイビーを株分けしていただきました❤️ 縁がフリフリしててかわいい。 名前はフリルアイビー。 そのまんまや。笑
ご近所さんから斑入りのアイビーを株分けしていただきました❤️ 縁がフリフリしててかわいい。 名前はフリルアイビー。 そのまんまや。笑
nyanpei
nyanpei
4LDK
lovelinさんの実例写真
またRC 不具合多くないですか?いくつも画像アップになってしまい、ひとつ削除したら全部削除になってしまい再度アップ。イイネ下さった方々、すみません(≧▽≦) 刈り込み挿し芽してみたけど、斑入りのアイビーの斑がなくなって来た~(ToT) マンションの窓辺より
またRC 不具合多くないですか?いくつも画像アップになってしまい、ひとつ削除したら全部削除になってしまい再度アップ。イイネ下さった方々、すみません(≧▽≦) 刈り込み挿し芽してみたけど、斑入りのアイビーの斑がなくなって来た~(ToT) マンションの窓辺より
lovelin
lovelin
家族
kuma3さんの実例写真
*こぼれ種シリーズ* 今日は久しぶりの快晴☀️。° こぼれ種からの朝顔が7月~ 毎朝咲いていますはꕤ︎︎·͜· ︎︎ この朝顔の葉っぱは班入りで アイビーみたいです🌿.∘ 種もたくさん出来そうなので 来年は蒔いて育てようかな𓂃𓂂ꕤ*.゚ pic2 多肉とナッツ🐈‍⬛🐾 なぜか多肉をつかまえているのです🌱𓂃 𓈒𓏸
*こぼれ種シリーズ* 今日は久しぶりの快晴☀️。° こぼれ種からの朝顔が7月~ 毎朝咲いていますはꕤ︎︎·͜· ︎︎ この朝顔の葉っぱは班入りで アイビーみたいです🌿.∘ 種もたくさん出来そうなので 来年は蒔いて育てようかな𓂃𓂂ꕤ*.゚ pic2 多肉とナッツ🐈‍⬛🐾 なぜか多肉をつかまえているのです🌱𓂃 𓈒𓏸
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 今花の少ないベランダ。 いいグリーンを見つけました。 ワイルドストロベリーのランナーを間引いたのですが、飾ってみたらなかなか爽やか〜 ペルゴラニウム / ゼラニウム / 花オレガノ / 斑入りアイビー / ワイルドストロベリー
ベランダから // 今花の少ないベランダ。 いいグリーンを見つけました。 ワイルドストロベリーのランナーを間引いたのですが、飾ってみたらなかなか爽やか〜 ペルゴラニウム / ゼラニウム / 花オレガノ / 斑入りアイビー / ワイルドストロベリー
KL
KL
Apple222さんの実例写真
♪春〜〜という字は〜三人の日と書きます〜〜 あなたと〜わた〜しとそして〜誰の日〜〜♪ 誰の日なんだろね.... そしてこの歌をわかるあなたは、私と同世代だわね〜!(笑) だけど、今日は朝からベラ様は... ♪春なの〜に〜〜春なの〜に〜〜 た〜めい〜〜きま〜た〜ひと〜つ〜〜♪ だったのですわ....ハァ━(-д-;)━ァ... 先ずは、朝一番に、旦那どんのこの靴下に、ため息!ってか、もう苛立ち... 何なんこれ?もうっ!⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄ 我が家の旦那どんは帰りが遅めであります。 この地に引っ越し満員電車では通いたくないからと、社用車で都内まで通っているため、帰宅も10時近い日が多々あります。(仕事自体も遅いし、さらに通勤時間が小一時間ほどかかる) 私も今は専業主婦の身なので、【健気に♡】(ここを強調!笑)旦那どんの帰りを待ち、夕飯は一緒に食べます。お陰で、最近少し太り気味っ(^_^;) 旦那どんは、その後録画したプロ野球を ゛(`ヘ´#) ムッキー とか (∴`┏ω┓´)/コラァー!! とか (=`(∞)´=) ブーブー! とか言いながら見て、私はその間は、おとなし〜くRCのお返事したり、こぎん刺しを黙々とやったりしています。 で、野球が終わりお笑い番組なんかを見ながら、ポテチ1袋とかカール(とにかくスナック菓子大好き、これもまた私に言われるお小言の要因)とコーラを飲みます(一応ゼロコーラ、最近は特保のコーラが出たのでそれを..だけど普通のより高いのよね(--)ム!) で、食べ終わるか食べ終わらないかのうちに、ソファーでいつの間にか寝てしまう... そして、毎日繰り広げられるプチバトル! ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー "眠いんなら、もう2階(寝室)行ったら〜" "まだまだ大丈夫....テレビ見るから..." 録画番組を早戻し、しかし、5秒後にはまた寝てる.. "寝てるよ〜、もう、ベッド行ってよ〜"(--)ム! このやりとりが最低3回は繰り広げられる... 私はその度に、おんなじシーンを...全く先に進まず、何回見ればいいんだって〜の〜! ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!! この事は、もう以前から何十回となく揉めてきた。 私は眠くなったら、もうダメだなと思い、ベッドに行きたい派! でも、旦那どんの言い分は... 仕事で疲れきって帰って来て、飯食って風呂入って寝るだけなんて...自分の時間、テレビを見る時間が欲しいと... だけど、毎日、っとに毎日おんなじ繰り返し... 私からしたら結局何回起こしても寝てるじゃん(ほんとに一度寝たらなかなか起きないから、起こすのも大変!)。しかも、どうせ寝るなら、最初からベッド行った方が疲れが取れるでしょっ!て、考え方なのよね〜〜(~ヘ~;)ウーン それに、以前マンションの頃は、もう帰って来て飯食ったらソファーに横になって、そのせいでソファーがお尻の当たる部分ばっかりがヘタってしまった(T_T) ソファーはあくまでも座るためのもの!ある程度深く座って背もたれ使ったら、体重が分散されるし... だけど、うちの旦那どんはそれはそれは、すぐに根っこが生えたように横になり(ソファーベッドかって!)、時にはそのまんまでお菓子とか食べようとして、さすがにそれは \(*`∧´)/ ムッキー!! って、なったわ。 で、いっつも私に、言われてた。 "あなたが今日明日にでも死んだら、私はあなたの姿はソファーに寝てる姿しか思い出せないっ!もし子供がいたら、絶対ソファーに横になってるお父さんの絵だよっ" って...( ´థ,_‥థ`) そりゃ、高級なソファーじゃなかったからかもしんないけど、でも、その割にヘタリが早かったのは絶対、旦那どんのせいだと私は思っている。 そのソファー、引っ越しのときには座る部分のクッションがかなりペッタンコに...だけど、捨てられずに今は、2階の第2のリビング兼寝室に置いてある。わざわざベランダから、吊るし入れたから早々すぐには変えられないし...私は、お喋り妖怪と勿体無いお化けも兼業だし..(笑) で、1階のリビングには新しいソファーが置かれている。 引っ越しの際に、今度は絶対横にはなんないでねと釘を刺して、その代わり背もたれが倒せるタイプのを買い、カウチが良かったけどそれまた旦那どんの定位置になりかねないので、左右に置き変えが効く夫マン...いや、オットマンにしたのだ(笑) だから、旦那どんにはソファーを長持ちさせるべく、今日は右、今日は左となるべく位置を変えて座ってもらっている(笑) ちなみに私はソファを背もたれに、下に座る方が落ち着く... で、昨日も散々私に起こされ、2階行くよ〜〜と上がってった。私が戸締り等を確認し数分後に行くと、今度は2階のソファーに横になってテレビを...もちろん見てはいなかった。 イビキをかいて寝ていた。 もうっ( ̄‥ ̄)=3 フン、寝るって言って上がったんでないのかいっ!ハァ━(-д-;)━ァ... やっとの事で起こしたら、いや、まだテレビを見ると... 私は先にベッドに入ったが、気になって眠れない。 そう、私のイライラはそこにもある。 多分、みなさんの中には旦那さんをほっといたらって意見もあるかもしれないけど、私は気になって眠れないんだよね〜(o´_`o)ハァ・・・ マンション時代からだったんだけど、フロアーが同じだからまだいっか〜と思って先に寝たとしても、途中で気になってるからか、目が覚めちゃう! で、録画した番組は終わってしまってるし、エアコンはガンガンついたままだし... 私の中の勿体無いお化けも、イライラ... だから、実は旦那どんの健康とか疲れを気にしてというよりは、自分が嫌なんだろうな...きっと.. 旦那どんが自分で気付いて途中で起きて布団に入ってきた時点で、私はすぐに目が覚めちゃうし、そっから朝まで眠れなくなるし... 戸建てになってからは、下に起こしに行くのも嫌だから、何が何でもとりあえず2階に行くようには促してる。子供だったら寝てしまっても、ヒョイっと抱えることが出来るけど、この小デブ旦那どんは、例え私がマッチョだったらとしても無理だろっ(笑) あっ、で、これが前置きだったわっ! (えっ、嘘でしょ?これから?) で、昨日もベッドから何回も呼んで起こして、旦那どんはベッドになだれ込んでお休み1秒... 私は睡魔を逃して、しばらく眠れんかったし... だから時々夜中に、みなさんのお部屋にお邪魔してるんです(笑) そして、朝、旦那どんが仕事に行き、2階を掃除しようとして...この靴下が! (やっと、最初の文に戻ったよ!随分回り道...ぶらり途中下車の旅ではなく、世界の車窓からだね...笑) 旦那どんは、靴下をすぐ脱ぐ。 だったら、最初から履かなきゃいいのに、途中で脱いでいっつもこんな感じ.. しかも、脱ぎっぱ...スリッパも履いても、どっかに置きっぱ.. スリッパ置きっぱ...ゲロッパ...(笑) ジェームスブラウンだっけか、流行ったね、懐かしっ! と、また世界の車窓...今度はどこの旅?(笑) だから、スリッパも崖の上から身投げでもしたのかいって感じで、あちこちに揃えて置き去りだし... いい妻を頑張りたいんだけど、さすがに疲れる時もあるよ... はぁー・・・(*´Д`)=з 脱いだ靴下やスリッパを集めながら、なんだかな〜〜って思う日もあるさ..ベラ様だって... 皆さんの旦那様は、きっといい躾がされてるんだろうね〜〜。 隣の芝は青く見えるっていうけどさ〜〜...疲れて帰ってきても、子供さんと遊んであげたりきっと、いい旦那様なんだろな〜。 うちの旦那どんも、いい旦那どんだよ、基本的には...(ヨイショ、ヨイショ笑) だけど先ずは、ソファーで寝てしまう旦那どんには、ほどほど手をこまねいているよ...ε=( ̄。 ̄;)フゥ 永遠にこれが続くと思うとほんと... il||li _| ̄|○ il||l それから今日は自分にため息..(o´_`o)ハァ・・・ 掃除をして、ティシュが無いことに気づき(これも旦那どんしか使わないんだよ、テレビのとこのガラステーブルの上のやつ、無くなったら自分でとりかえてよ〜(  ̄っ ̄)ムゥ)、1階に取りに行き、違う用事を足してティシュを忘れて上がる... これを2回繰り返した。最後には、2階の収納棚にストックしてある事を思い出した始末.. 大丈夫か、わたしゃ o(´д`)oァーゥー それからそれから、キッチンでは昨日の食器を取り出そうと食洗機を開けたら、ん?なんだか汚れが落ちてない...ギトギトしてる... もうっ、ちょっと入れ方がぎゅうぎゅうだったから重なったお皿の部分の汚れがが落ちなかったのかなと、普通に洗い始めて... ふっと見たら洗剤を入れるところに洗剤がまんま残ってた... 食洗機、スイッチ入れ忘れててたんだね... 記憶にないけどね...(TwT。) それから、この観葉植物! 前にも同じのを買って、なんだか知らんうちに色がおかしくなって枯れてしまったのよね〜。 水やりとかちゃんとしてたのに... で、また買ってきてなんか色が悪いなとは思ってたんだ...でも、まだ水が足りないんかなと思ったり... そしたら...o(@.@)o ナンジャコリャ!! くっ、蜘蛛の巣が...∑(゚◇゚;) ゲッ よく見ると... ちっちゃい卵みたいなんが無数に...(;゚;Д;゚;.:) なんか動いてる... ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ ちっちゃい、本当にちっちゃい蜘蛛が動いていた... (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 葉っぱは、なんかブツブツしていたし、もうそのまんま捨てたったわっ∑(O_O;)Shock!! 前もおんなじように、葉っぱが変わっててあれも蜘蛛のせいだったのかも... これって虫がつきやすいのかしら? 虫除けの薬品買ってきて、スプレーとかしなきゃならんのかね..... 今までそんなんした事なかったけど... それよりも、この蜘蛛が他に移動して増殖してたりして?..家をちょっと留守にしてる間に、帰ってきたら蜘蛛の巣だらけになってたらどうしよっ! (◞≼థ≽◟◞౪◟◞≼థ≽◟) あ〜〜あ、今日はイライラとかため息とか、はたまた、気持ち悪い思いとか...感情が忙しかった1日だったわ〜〜。 フォロワーさんの温かいエピソードpic見ては、号泣したり...1人で疲れちゃった(笑) 最近ベラ様は、涙もろくて...まっ、昔からだけね〜〜... 鬼の目にも...ならぬベラ様の目にも..なのよね〜〜。༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ でも、感情が色々動くってのは元気な証拠よね!そのうち歳とって、感動も何もなくなり、ただ生かされてるだけってなっちゃうのかしら...ボケたくはないわ〜〜。 私は、80過ぎてからR1グランプリに出てやるんだから...見事優勝して80歳から、一花咲かせるのよ! それまでに、ボケ倒しても、ボケてはいられないのよっ! 最近、アキラ100%がブレイクしてるけど、あんなのとっくの昔に旦那どんの前で披露してたっつうの! 残念ながら、旦那どんには受けなくてスルーされただけの話よ! アキラ100%より、 "ベラ様、君は1000% byカルロストシキ" で、対抗してやろうかしら!(笑)
♪春〜〜という字は〜三人の日と書きます〜〜 あなたと〜わた〜しとそして〜誰の日〜〜♪ 誰の日なんだろね.... そしてこの歌をわかるあなたは、私と同世代だわね〜!(笑) だけど、今日は朝からベラ様は... ♪春なの〜に〜〜春なの〜に〜〜 た〜めい〜〜きま〜た〜ひと〜つ〜〜♪ だったのですわ....ハァ━(-д-;)━ァ... 先ずは、朝一番に、旦那どんのこの靴下に、ため息!ってか、もう苛立ち... 何なんこれ?もうっ!⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄ 我が家の旦那どんは帰りが遅めであります。 この地に引っ越し満員電車では通いたくないからと、社用車で都内まで通っているため、帰宅も10時近い日が多々あります。(仕事自体も遅いし、さらに通勤時間が小一時間ほどかかる) 私も今は専業主婦の身なので、【健気に♡】(ここを強調!笑)旦那どんの帰りを待ち、夕飯は一緒に食べます。お陰で、最近少し太り気味っ(^_^;) 旦那どんは、その後録画したプロ野球を ゛(`ヘ´#) ムッキー とか (∴`┏ω┓´)/コラァー!! とか (=`(∞)´=) ブーブー! とか言いながら見て、私はその間は、おとなし〜くRCのお返事したり、こぎん刺しを黙々とやったりしています。 で、野球が終わりお笑い番組なんかを見ながら、ポテチ1袋とかカール(とにかくスナック菓子大好き、これもまた私に言われるお小言の要因)とコーラを飲みます(一応ゼロコーラ、最近は特保のコーラが出たのでそれを..だけど普通のより高いのよね(--)ム!) で、食べ終わるか食べ終わらないかのうちに、ソファーでいつの間にか寝てしまう... そして、毎日繰り広げられるプチバトル! ヾ(●ε●)ノ”ぶーぶー "眠いんなら、もう2階(寝室)行ったら〜" "まだまだ大丈夫....テレビ見るから..." 録画番組を早戻し、しかし、5秒後にはまた寝てる.. "寝てるよ〜、もう、ベッド行ってよ〜"(--)ム! このやりとりが最低3回は繰り広げられる... 私はその度に、おんなじシーンを...全く先に進まず、何回見ればいいんだって〜の〜! ヽ( )`ε´( )ノ ブーブー!! この事は、もう以前から何十回となく揉めてきた。 私は眠くなったら、もうダメだなと思い、ベッドに行きたい派! でも、旦那どんの言い分は... 仕事で疲れきって帰って来て、飯食って風呂入って寝るだけなんて...自分の時間、テレビを見る時間が欲しいと... だけど、毎日、っとに毎日おんなじ繰り返し... 私からしたら結局何回起こしても寝てるじゃん(ほんとに一度寝たらなかなか起きないから、起こすのも大変!)。しかも、どうせ寝るなら、最初からベッド行った方が疲れが取れるでしょっ!て、考え方なのよね〜〜(~ヘ~;)ウーン それに、以前マンションの頃は、もう帰って来て飯食ったらソファーに横になって、そのせいでソファーがお尻の当たる部分ばっかりがヘタってしまった(T_T) ソファーはあくまでも座るためのもの!ある程度深く座って背もたれ使ったら、体重が分散されるし... だけど、うちの旦那どんはそれはそれは、すぐに根っこが生えたように横になり(ソファーベッドかって!)、時にはそのまんまでお菓子とか食べようとして、さすがにそれは \(*`∧´)/ ムッキー!! って、なったわ。 で、いっつも私に、言われてた。 "あなたが今日明日にでも死んだら、私はあなたの姿はソファーに寝てる姿しか思い出せないっ!もし子供がいたら、絶対ソファーに横になってるお父さんの絵だよっ" って...( ´థ,_‥థ`) そりゃ、高級なソファーじゃなかったからかもしんないけど、でも、その割にヘタリが早かったのは絶対、旦那どんのせいだと私は思っている。 そのソファー、引っ越しのときには座る部分のクッションがかなりペッタンコに...だけど、捨てられずに今は、2階の第2のリビング兼寝室に置いてある。わざわざベランダから、吊るし入れたから早々すぐには変えられないし...私は、お喋り妖怪と勿体無いお化けも兼業だし..(笑) で、1階のリビングには新しいソファーが置かれている。 引っ越しの際に、今度は絶対横にはなんないでねと釘を刺して、その代わり背もたれが倒せるタイプのを買い、カウチが良かったけどそれまた旦那どんの定位置になりかねないので、左右に置き変えが効く夫マン...いや、オットマンにしたのだ(笑) だから、旦那どんにはソファーを長持ちさせるべく、今日は右、今日は左となるべく位置を変えて座ってもらっている(笑) ちなみに私はソファを背もたれに、下に座る方が落ち着く... で、昨日も散々私に起こされ、2階行くよ〜〜と上がってった。私が戸締り等を確認し数分後に行くと、今度は2階のソファーに横になってテレビを...もちろん見てはいなかった。 イビキをかいて寝ていた。 もうっ( ̄‥ ̄)=3 フン、寝るって言って上がったんでないのかいっ!ハァ━(-д-;)━ァ... やっとの事で起こしたら、いや、まだテレビを見ると... 私は先にベッドに入ったが、気になって眠れない。 そう、私のイライラはそこにもある。 多分、みなさんの中には旦那さんをほっといたらって意見もあるかもしれないけど、私は気になって眠れないんだよね〜(o´_`o)ハァ・・・ マンション時代からだったんだけど、フロアーが同じだからまだいっか〜と思って先に寝たとしても、途中で気になってるからか、目が覚めちゃう! で、録画した番組は終わってしまってるし、エアコンはガンガンついたままだし... 私の中の勿体無いお化けも、イライラ... だから、実は旦那どんの健康とか疲れを気にしてというよりは、自分が嫌なんだろうな...きっと.. 旦那どんが自分で気付いて途中で起きて布団に入ってきた時点で、私はすぐに目が覚めちゃうし、そっから朝まで眠れなくなるし... 戸建てになってからは、下に起こしに行くのも嫌だから、何が何でもとりあえず2階に行くようには促してる。子供だったら寝てしまっても、ヒョイっと抱えることが出来るけど、この小デブ旦那どんは、例え私がマッチョだったらとしても無理だろっ(笑) あっ、で、これが前置きだったわっ! (えっ、嘘でしょ?これから?) で、昨日もベッドから何回も呼んで起こして、旦那どんはベッドになだれ込んでお休み1秒... 私は睡魔を逃して、しばらく眠れんかったし... だから時々夜中に、みなさんのお部屋にお邪魔してるんです(笑) そして、朝、旦那どんが仕事に行き、2階を掃除しようとして...この靴下が! (やっと、最初の文に戻ったよ!随分回り道...ぶらり途中下車の旅ではなく、世界の車窓からだね...笑) 旦那どんは、靴下をすぐ脱ぐ。 だったら、最初から履かなきゃいいのに、途中で脱いでいっつもこんな感じ.. しかも、脱ぎっぱ...スリッパも履いても、どっかに置きっぱ.. スリッパ置きっぱ...ゲロッパ...(笑) ジェームスブラウンだっけか、流行ったね、懐かしっ! と、また世界の車窓...今度はどこの旅?(笑) だから、スリッパも崖の上から身投げでもしたのかいって感じで、あちこちに揃えて置き去りだし... いい妻を頑張りたいんだけど、さすがに疲れる時もあるよ... はぁー・・・(*´Д`)=з 脱いだ靴下やスリッパを集めながら、なんだかな〜〜って思う日もあるさ..ベラ様だって... 皆さんの旦那様は、きっといい躾がされてるんだろうね〜〜。 隣の芝は青く見えるっていうけどさ〜〜...疲れて帰ってきても、子供さんと遊んであげたりきっと、いい旦那様なんだろな〜。 うちの旦那どんも、いい旦那どんだよ、基本的には...(ヨイショ、ヨイショ笑) だけど先ずは、ソファーで寝てしまう旦那どんには、ほどほど手をこまねいているよ...ε=( ̄。 ̄;)フゥ 永遠にこれが続くと思うとほんと... il||li _| ̄|○ il||l それから今日は自分にため息..(o´_`o)ハァ・・・ 掃除をして、ティシュが無いことに気づき(これも旦那どんしか使わないんだよ、テレビのとこのガラステーブルの上のやつ、無くなったら自分でとりかえてよ〜(  ̄っ ̄)ムゥ)、1階に取りに行き、違う用事を足してティシュを忘れて上がる... これを2回繰り返した。最後には、2階の収納棚にストックしてある事を思い出した始末.. 大丈夫か、わたしゃ o(´д`)oァーゥー それからそれから、キッチンでは昨日の食器を取り出そうと食洗機を開けたら、ん?なんだか汚れが落ちてない...ギトギトしてる... もうっ、ちょっと入れ方がぎゅうぎゅうだったから重なったお皿の部分の汚れがが落ちなかったのかなと、普通に洗い始めて... ふっと見たら洗剤を入れるところに洗剤がまんま残ってた... 食洗機、スイッチ入れ忘れててたんだね... 記憶にないけどね...(TwT。) それから、この観葉植物! 前にも同じのを買って、なんだか知らんうちに色がおかしくなって枯れてしまったのよね〜。 水やりとかちゃんとしてたのに... で、また買ってきてなんか色が悪いなとは思ってたんだ...でも、まだ水が足りないんかなと思ったり... そしたら...o(@.@)o ナンジャコリャ!! くっ、蜘蛛の巣が...∑(゚◇゚;) ゲッ よく見ると... ちっちゃい卵みたいなんが無数に...(;゚;Д;゚;.:) なんか動いてる... ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ ちっちゃい、本当にちっちゃい蜘蛛が動いていた... (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 葉っぱは、なんかブツブツしていたし、もうそのまんま捨てたったわっ∑(O_O;)Shock!! 前もおんなじように、葉っぱが変わっててあれも蜘蛛のせいだったのかも... これって虫がつきやすいのかしら? 虫除けの薬品買ってきて、スプレーとかしなきゃならんのかね..... 今までそんなんした事なかったけど... それよりも、この蜘蛛が他に移動して増殖してたりして?..家をちょっと留守にしてる間に、帰ってきたら蜘蛛の巣だらけになってたらどうしよっ! (◞≼థ≽◟◞౪◟◞≼థ≽◟) あ〜〜あ、今日はイライラとかため息とか、はたまた、気持ち悪い思いとか...感情が忙しかった1日だったわ〜〜。 フォロワーさんの温かいエピソードpic見ては、号泣したり...1人で疲れちゃった(笑) 最近ベラ様は、涙もろくて...まっ、昔からだけね〜〜... 鬼の目にも...ならぬベラ様の目にも..なのよね〜〜。༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ でも、感情が色々動くってのは元気な証拠よね!そのうち歳とって、感動も何もなくなり、ただ生かされてるだけってなっちゃうのかしら...ボケたくはないわ〜〜。 私は、80過ぎてからR1グランプリに出てやるんだから...見事優勝して80歳から、一花咲かせるのよ! それまでに、ボケ倒しても、ボケてはいられないのよっ! 最近、アキラ100%がブレイクしてるけど、あんなのとっくの昔に旦那どんの前で披露してたっつうの! 残念ながら、旦那どんには受けなくてスルーされただけの話よ! アキラ100%より、 "ベラ様、君は1000% byカルロストシキ" で、対抗してやろうかしら!(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
帰省中に夫にお水をあげてと言い忘れてたので元気がなくなり、アイビーに選手交代。 壁などに穴があけられないので⇦夫が嫌がるので(・_・; ここにしました。 もうひとつくらい飾りたいな♡
帰省中に夫にお水をあげてと言い忘れてたので元気がなくなり、アイビーに選手交代。 壁などに穴があけられないので⇦夫が嫌がるので(・_・; ここにしました。 もうひとつくらい飾りたいな♡
aco
aco
3LDK | 家族
もっと見る

グリーン 斑入りアイビーが気になるあなたにおすすめ

グリーン 斑入りアイビーの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ