アロマ アロマディッシュ

29枚の部屋写真から17枚をセレクト
shima_shimaさんの実例写真
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
mari_mari
mari_mari
家族
kettoさんの実例写真
注文していたくすのきのアロマディッシュが届いたので早速かえてみしました*✲ 木製でここに似合ってるかも 香り方も良い感じです◡̈*
注文していたくすのきのアロマディッシュが届いたので早速かえてみしました*✲ 木製でここに似合ってるかも 香り方も良い感じです◡̈*
ketto
ketto
家族
teamoさんの実例写真
投稿したいものが渋滞中🫣 まずは…こちら♡ カラメルプリン🍮 うそです。 KUSUHandmadeのくすのきアロマディッシュです。硬めのカラメルプリンに見えませんか? こちらで教えて頂き購入しましたが、私は、まず写真を見た時に「わぁ!!美味しそ♡」でした。(※参考付けてあります♡) なにも垂らさなくても、くすのきの爽やかな香りがファ〜っと漂いましたが…私は「ハッカ油」を垂らしています。昔から好きなこの香り。 もちろん甘い香りのアロマも好きですが、特に暑い夏にはコレ!拭き掃除にも使えるコレ! 今、私の鼻腔は、どこにいてもこの香りで満たされています❤️脳が記憶するくらい、これが届いてからは嗅ぎまくってます😆 見た目もすごく気に入っていて、夏アイテムとしても素敵な出会いでした♡
投稿したいものが渋滞中🫣 まずは…こちら♡ カラメルプリン🍮 うそです。 KUSUHandmadeのくすのきアロマディッシュです。硬めのカラメルプリンに見えませんか? こちらで教えて頂き購入しましたが、私は、まず写真を見た時に「わぁ!!美味しそ♡」でした。(※参考付けてあります♡) なにも垂らさなくても、くすのきの爽やかな香りがファ〜っと漂いましたが…私は「ハッカ油」を垂らしています。昔から好きなこの香り。 もちろん甘い香りのアロマも好きですが、特に暑い夏にはコレ!拭き掃除にも使えるコレ! 今、私の鼻腔は、どこにいてもこの香りで満たされています❤️脳が記憶するくらい、これが届いてからは嗅ぎまくってます😆 見た目もすごく気に入っていて、夏アイテムとしても素敵な出会いでした♡
teamo
teamo
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
玄関にkusuhandmadeのアロマディッシュとカンフルオイルでスッキリ爽やかな香り( ´◡͐`)
玄関にkusuhandmadeのアロマディッシュとカンフルオイルでスッキリ爽やかな香り( ´◡͐`)
Emi
Emi
4LDK | 家族
rimatoさんの実例写真
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
YYさんの実例写真
ベッドの横に Aroma /香りのある暮らし ◎ベルガモットオレンジ ◎Tea Tree ◎ユーカリ・ラディアータ 道具: KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ
ベッドの横に Aroma /香りのある暮らし ◎ベルガモットオレンジ ◎Tea Tree ◎ユーカリ・ラディアータ 道具: KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ
YY
YY
2DK
mommyさんの実例写真
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
mommy
mommy
家族
sotoさんの実例写真
アンティークショップで買った昭和(戦前)のお猪口に 玄関用のアロマディッシュを入れたら ビビるほどピッタリでした!!! 防虫効果を期待しての楠のアロマディッシュとカンフルオイル😌
アンティークショップで買った昭和(戦前)のお猪口に 玄関用のアロマディッシュを入れたら ビビるほどピッタリでした!!! 防虫効果を期待しての楠のアロマディッシュとカンフルオイル😌
soto
soto
1K | 一人暮らし
Kiiromokuさんの実例写真
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
tanoshiijikanさんの実例写真
ひのきのアロマディッシュに お気に入りの香りを たっぷり染み込ませています♪
ひのきのアロマディッシュに お気に入りの香りを たっぷり染み込ませています♪
tanoshiijikan
tanoshiijikan
家族
gitaipaさんの実例写真
楠のアロマディッシュ。受け皿は店頭て一目惚れした宮崎のスリップウェアの豆皿
楠のアロマディッシュ。受け皿は店頭て一目惚れした宮崎のスリップウェアの豆皿
gitaipa
gitaipa
1K | 一人暮らし
booboofaceさんの実例写真
枕元のニッチ 明かりとエアコンのリモコンはIKEAの携帯スタンドにピッタリでした‼︎ カゴの中にはクリームなど細かいものを入れています。 くすのきアロマディッシュにラベンダーのアロマオイルを♡
枕元のニッチ 明かりとエアコンのリモコンはIKEAの携帯スタンドにピッタリでした‼︎ カゴの中にはクリームなど細かいものを入れています。 くすのきアロマディッシュにラベンダーのアロマオイルを♡
boobooface
boobooface
家族
Noricoさんの実例写真
花の終わりかけに1、2輪だけ元気で残ってるものも、ナチュラルキッチンアンドで買ったガラスの保存瓶に移し替えてみました☺️ お気に入りのアロマオイルとアロマディッシュも並べてみました。
花の終わりかけに1、2輪だけ元気で残ってるものも、ナチュラルキッチンアンドで買ったガラスの保存瓶に移し替えてみました☺️ お気に入りのアロマオイルとアロマディッシュも並べてみました。
Norico
Norico
一人暮らし
kogumaさんの実例写真
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
koguma
koguma
家族
sa0riさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
この前、クチポールのカトラリーを買ってもらったお返しに、アロマグッズを贈りました🎁 クスノキから削り出したアロマディフューザーで、上部のくぼみの部分に、アロマオイルを数滴たらすだけ🎶揮発するので水や電気を使わずに、いい香り😆セットでついている波佐見焼のプレートも可愛い💕クスノキから抽出したカンフルオイルが甘くなくてスッキリした香りを楽しめます🎶 お返しはいらないって言われたけど、最近、寝付きが悪いそうなので、いい香りに包まれて、ぐっすり眠れたらいいなと思ってプレゼントしました🌟私はアロマがなくても常に爆睡です🤣 私も欲しくなったので、自分用に同じものを買って、在宅ワーク時に机の上に置いて使ってます😁✨
この前、クチポールのカトラリーを買ってもらったお返しに、アロマグッズを贈りました🎁 クスノキから削り出したアロマディフューザーで、上部のくぼみの部分に、アロマオイルを数滴たらすだけ🎶揮発するので水や電気を使わずに、いい香り😆セットでついている波佐見焼のプレートも可愛い💕クスノキから抽出したカンフルオイルが甘くなくてスッキリした香りを楽しめます🎶 お返しはいらないって言われたけど、最近、寝付きが悪いそうなので、いい香りに包まれて、ぐっすり眠れたらいいなと思ってプレゼントしました🌟私はアロマがなくても常に爆睡です🤣 私も欲しくなったので、自分用に同じものを買って、在宅ワーク時に机の上に置いて使ってます😁✨
alomalom
alomalom
2LDK

アロマ アロマディッシュが気になるあなたにおすすめ

アロマ アロマディッシュの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アロマ アロマディッシュ

29枚の部屋写真から17枚をセレクト
shima_shimaさんの実例写真
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
久々に湿度が下がって、気持ちの良いお天気♪ 玄関の掃除もして、スッキリ! アロマの虫よけスプレーをアロマディッシュに垂らして使っています◎
shima_shima
shima_shima
3LDK | 家族
mari_mariさんの実例写真
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
アロマ癒やしセット 無印のくつろぎブレンドが お気に入りです トレーにのせて 昼間はリビングで 寝る時はベッドサイドに 家のあちこちに お気に入りコーナーがあると お家時間が楽しくなりますね
mari_mari
mari_mari
家族
kettoさんの実例写真
注文していたくすのきのアロマディッシュが届いたので早速かえてみしました*✲ 木製でここに似合ってるかも 香り方も良い感じです◡̈*
注文していたくすのきのアロマディッシュが届いたので早速かえてみしました*✲ 木製でここに似合ってるかも 香り方も良い感じです◡̈*
ketto
ketto
家族
teamoさんの実例写真
投稿したいものが渋滞中🫣 まずは…こちら♡ カラメルプリン🍮 うそです。 KUSUHandmadeのくすのきアロマディッシュです。硬めのカラメルプリンに見えませんか? こちらで教えて頂き購入しましたが、私は、まず写真を見た時に「わぁ!!美味しそ♡」でした。(※参考付けてあります♡) なにも垂らさなくても、くすのきの爽やかな香りがファ〜っと漂いましたが…私は「ハッカ油」を垂らしています。昔から好きなこの香り。 もちろん甘い香りのアロマも好きですが、特に暑い夏にはコレ!拭き掃除にも使えるコレ! 今、私の鼻腔は、どこにいてもこの香りで満たされています❤️脳が記憶するくらい、これが届いてからは嗅ぎまくってます😆 見た目もすごく気に入っていて、夏アイテムとしても素敵な出会いでした♡
投稿したいものが渋滞中🫣 まずは…こちら♡ カラメルプリン🍮 うそです。 KUSUHandmadeのくすのきアロマディッシュです。硬めのカラメルプリンに見えませんか? こちらで教えて頂き購入しましたが、私は、まず写真を見た時に「わぁ!!美味しそ♡」でした。(※参考付けてあります♡) なにも垂らさなくても、くすのきの爽やかな香りがファ〜っと漂いましたが…私は「ハッカ油」を垂らしています。昔から好きなこの香り。 もちろん甘い香りのアロマも好きですが、特に暑い夏にはコレ!拭き掃除にも使えるコレ! 今、私の鼻腔は、どこにいてもこの香りで満たされています❤️脳が記憶するくらい、これが届いてからは嗅ぎまくってます😆 見た目もすごく気に入っていて、夏アイテムとしても素敵な出会いでした♡
teamo
teamo
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
玄関にkusuhandmadeのアロマディッシュとカンフルオイルでスッキリ爽やかな香り( ´◡͐`)
玄関にkusuhandmadeのアロマディッシュとカンフルオイルでスッキリ爽やかな香り( ´◡͐`)
Emi
Emi
4LDK | 家族
rimatoさんの実例写真
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
無印の壁につけられる棚。 木は、アロマディッシュというアロマを垂らして香らせるもの。 空間浄化できるという、ホワイトセージのアロマを使ってます。 寝室なので、シュライヒは羊さん。 WELEDAのオイルは妊娠中の足のむくみによくききます。 子供が寝てからゆっくりオイルマッサージ…したいですが、だいたい寝落ちします(笑) 左は次女の保湿セット。 パッケージはアレですが(笑) 赤ちゃんの頃からこれ一択です。
rimato
rimato
3LDK
YYさんの実例写真
ベッドの横に Aroma /香りのある暮らし ◎ベルガモットオレンジ ◎Tea Tree ◎ユーカリ・ラディアータ 道具: KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ
ベッドの横に Aroma /香りのある暮らし ◎ベルガモットオレンジ ◎Tea Tree ◎ユーカリ・ラディアータ 道具: KUSU HANDMADE くすのきアロマディッシュ
YY
YY
2DK
mommyさんの実例写真
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
mommy
mommy
家族
sotoさんの実例写真
アンティークショップで買った昭和(戦前)のお猪口に 玄関用のアロマディッシュを入れたら ビビるほどピッタリでした!!! 防虫効果を期待しての楠のアロマディッシュとカンフルオイル😌
アンティークショップで買った昭和(戦前)のお猪口に 玄関用のアロマディッシュを入れたら ビビるほどピッタリでした!!! 防虫効果を期待しての楠のアロマディッシュとカンフルオイル😌
soto
soto
1K | 一人暮らし
Kiiromokuさんの実例写真
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
tanoshiijikanさんの実例写真
ひのきのアロマディッシュに お気に入りの香りを たっぷり染み込ませています♪
ひのきのアロマディッシュに お気に入りの香りを たっぷり染み込ませています♪
tanoshiijikan
tanoshiijikan
家族
gitaipaさんの実例写真
楠のアロマディッシュ。受け皿は店頭て一目惚れした宮崎のスリップウェアの豆皿
楠のアロマディッシュ。受け皿は店頭て一目惚れした宮崎のスリップウェアの豆皿
gitaipa
gitaipa
1K | 一人暮らし
booboofaceさんの実例写真
枕元のニッチ 明かりとエアコンのリモコンはIKEAの携帯スタンドにピッタリでした‼︎ カゴの中にはクリームなど細かいものを入れています。 くすのきアロマディッシュにラベンダーのアロマオイルを♡
枕元のニッチ 明かりとエアコンのリモコンはIKEAの携帯スタンドにピッタリでした‼︎ カゴの中にはクリームなど細かいものを入れています。 くすのきアロマディッシュにラベンダーのアロマオイルを♡
boobooface
boobooface
家族
Noricoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥5,843
花の終わりかけに1、2輪だけ元気で残ってるものも、ナチュラルキッチンアンドで買ったガラスの保存瓶に移し替えてみました☺️ お気に入りのアロマオイルとアロマディッシュも並べてみました。
花の終わりかけに1、2輪だけ元気で残ってるものも、ナチュラルキッチンアンドで買ったガラスの保存瓶に移し替えてみました☺️ お気に入りのアロマオイルとアロマディッシュも並べてみました。
Norico
Norico
一人暮らし
kogumaさんの実例写真
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
スプレーボトルもエタノールも入手困難なこのご時世。 80mlラベンダー/ゼラニウムのインドアハーバルスプレー約1000円は決して高い買い物ではないような(^^; お洒落なボトルの中身がなくなったら手作りのブレンドを詰め替え予定です(*^ー゚) 楠のアロマディッシュ狭い空間で使うならストーンタイプよりコスパが良いですよ☆
koguma
koguma
家族
sa0riさんの実例写真
sa0ri
sa0ri
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
この前、クチポールのカトラリーを買ってもらったお返しに、アロマグッズを贈りました🎁 クスノキから削り出したアロマディフューザーで、上部のくぼみの部分に、アロマオイルを数滴たらすだけ🎶揮発するので水や電気を使わずに、いい香り😆セットでついている波佐見焼のプレートも可愛い💕クスノキから抽出したカンフルオイルが甘くなくてスッキリした香りを楽しめます🎶 お返しはいらないって言われたけど、最近、寝付きが悪いそうなので、いい香りに包まれて、ぐっすり眠れたらいいなと思ってプレゼントしました🌟私はアロマがなくても常に爆睡です🤣 私も欲しくなったので、自分用に同じものを買って、在宅ワーク時に机の上に置いて使ってます😁✨
この前、クチポールのカトラリーを買ってもらったお返しに、アロマグッズを贈りました🎁 クスノキから削り出したアロマディフューザーで、上部のくぼみの部分に、アロマオイルを数滴たらすだけ🎶揮発するので水や電気を使わずに、いい香り😆セットでついている波佐見焼のプレートも可愛い💕クスノキから抽出したカンフルオイルが甘くなくてスッキリした香りを楽しめます🎶 お返しはいらないって言われたけど、最近、寝付きが悪いそうなので、いい香りに包まれて、ぐっすり眠れたらいいなと思ってプレゼントしました🌟私はアロマがなくても常に爆睡です🤣 私も欲しくなったので、自分用に同じものを買って、在宅ワーク時に机の上に置いて使ってます😁✨
alomalom
alomalom
2LDK

アロマ アロマディッシュが気になるあなたにおすすめ

アロマ アロマディッシュの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ