洗面所 しまいやすい収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
脱衣所の隙間収納棚にカトレケースを置きました☺︎ ボディローションや塗り薬などを個々にそれぞれ入れたので、これで子供達にもお風呂を出たらすぐ塗ってあげられるようになりました! 何よりも自分がパジャマを着れるまでの時間短縮に♡笑
脱衣所の隙間収納棚にカトレケースを置きました☺︎ ボディローションや塗り薬などを個々にそれぞれ入れたので、これで子供達にもお風呂を出たらすぐ塗ってあげられるようになりました! 何よりも自分がパジャマを着れるまでの時間短縮に♡笑
pannal
pannal
家族
takito1974さんの実例写真
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
takito1974
takito1974
家族
mi-saさんの実例写真
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族

洗面所 しまいやすい収納が気になるあなたにおすすめ

洗面所 しまいやすい収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 しまいやすい収納

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
収納アイデアのイベントに駆け込みで参加します(*´˘`*) 収納アイデアは、前にもupしたんですがドライヤー収納です* タオルの横に掛けてるトートバッグの中にドライヤーとヘアアイロンを入れてます( ˊᵕˋ* ) かさばるこの2つをスッキリ収納できて、出し入れし易いです♫ このトートバッグを掛けるつもりで、タオル掛けは長い物を使ってます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) あ、本当はタオル掛けじゃないんですが、IKEAのウォール収納用FINTORPレールをタオル掛けとして使ってます♡
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
pannalさんの実例写真
脱衣所の隙間収納棚にカトレケースを置きました☺︎ ボディローションや塗り薬などを個々にそれぞれ入れたので、これで子供達にもお風呂を出たらすぐ塗ってあげられるようになりました! 何よりも自分がパジャマを着れるまでの時間短縮に♡笑
脱衣所の隙間収納棚にカトレケースを置きました☺︎ ボディローションや塗り薬などを個々にそれぞれ入れたので、これで子供達にもお風呂を出たらすぐ塗ってあげられるようになりました! 何よりも自分がパジャマを着れるまでの時間短縮に♡笑
pannal
pannal
家族
takito1974さんの実例写真
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
セリアのハンギングラックでドライヤー置きを作成。金属製なので少々熱くてもそのまま置いて大丈夫👌 奥行きが足りなかったのでペンチでカットして収納しやすいように工夫しました! 少しはスッキリ見えるようになったかな🤔
takito1974
takito1974
家族
mi-saさんの実例写真
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
日用品のストックはまとめて洗面台の細い引き出しに収納しています。 1箇所にしまうので、買い物のあとの片付けも簡単なので置きっぱなし防止になります。 また、以前は隣の開きの中に置いていた家族みんなが補充するストックも手前の引き出しに、それまで引き出しに入っていた掃除用のビッグサイズの液体ストックとトレードしたので、見やすく出しやすいと子どもたちにも好評です。 2枚目、上の段 3枚目、下の段 洗剤は、使い中とストックとも同じ引き出しで 洗面ストックの手前には入浴剤 4枚目、ちょうど今日、買い物したのでしまう前を上からパシャリ📷 片付けついでに在庫も確認しやすく、買いすぎ防止にも繋がります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族

洗面所 しまいやすい収納が気になるあなたにおすすめ

洗面所 しまいやすい収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ