RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホワイトインテリア 1✕4材

165枚の部屋写真から45枚をセレクト
akkoさんの実例写真
今日はこの棚の掃除と模様替えをしました。 ミモザドライはポロポロと崩れてきたので処分して、かわりにピンクのペッパーベリーとコットンフラワーを飾りました。
今日はこの棚の掃除と模様替えをしました。 ミモザドライはポロポロと崩れてきたので処分して、かわりにピンクのペッパーベリーとコットンフラワーを飾りました。
akko
akko
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
食器棚・電子レンジ台・冷蔵庫の上に1×4材で棚を作って、薬箱やこまごました物、おやつが入っているカゴを乗っけています✨
食器棚・電子レンジ台・冷蔵庫の上に1×4材で棚を作って、薬箱やこまごました物、おやつが入っているカゴを乗っけています✨
Non
Non
4LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
ラブリコ を使って壁掛けテレビしてみました!! 収納が少ないへやなので、上に棚をつけて、無印の箱に色々収納してスッキリしました!! テレビも問題なく掛かってます笑
ラブリコ を使って壁掛けテレビしてみました!! 収納が少ないへやなので、上に棚をつけて、無印の箱に色々収納してスッキリしました!! テレビも問題なく掛かってます笑
nacchan
nacchan
1K | 一人暮らし
saorinさんの実例写真
我が家の下駄箱の上はこんな感じ。 空間に合わせて1×4で棚を作って。 100均小物や可愛い芳香剤。 我が子が描いてくれた家族の絵。 幸せな人生を過ごすために大切なことが 書かれたガラスの飾りもの などを 置いてます♪ 壁紙はカベガミヤホンポさんの壁紙を 自分でマステと両面テープで貼りました♪ 家族を意識した下駄箱の上です。
我が家の下駄箱の上はこんな感じ。 空間に合わせて1×4で棚を作って。 100均小物や可愛い芳香剤。 我が子が描いてくれた家族の絵。 幸せな人生を過ごすために大切なことが 書かれたガラスの飾りもの などを 置いてます♪ 壁紙はカベガミヤホンポさんの壁紙を 自分でマステと両面テープで貼りました♪ 家族を意識した下駄箱の上です。
saorin
saorin
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
カウンターの下にディスプレイ出来る 棚を取り付けました٩(๑>ᴗ<๑)۶ スッキリが好きだけどディスプレイ するのも好き♡♡ 上手くは無いけど💦 沢山の作品を可愛く飾りたいな🥺
カウンターの下にディスプレイ出来る 棚を取り付けました٩(๑>ᴗ<๑)۶ スッキリが好きだけどディスプレイ するのも好き♡♡ 上手くは無いけど💦 沢山の作品を可愛く飾りたいな🥺
dada
dada
2LDK | 家族
Makiiiさんの実例写真
自作の棚。1×4材使用。
自作の棚。1×4材使用。
Makiii
Makiii
2LDK | 家族
otakug502さんの実例写真
ダイニングのところにもディアウォールと1×4でちょっとした棚を作りました。 何を置こうか迷い中。
ダイニングのところにもディアウォールと1×4でちょっとした棚を作りました。 何を置こうか迷い中。
otakug502
otakug502
4LDK | 家族
harulalalaさんの実例写真
吊り戸棚を撤去して、珪藻土で仕上げました。 1×4材でフェイクグリーンや時計をかけられるようにしました。
吊り戸棚を撤去して、珪藻土で仕上げました。 1×4材でフェイクグリーンや時計をかけられるようにしました。
harulalala
harulalala
家族
toru_haraさんの実例写真
ホームセンターで売っている1×4(ワンバイフォー)材を、ダークオークで塗装して、カップ用の棚にしました。 ウエス(布)で塗るともっと薄くなりますが、今回は濃くしたかったので刷毛でに塗ってます。
ホームセンターで売っている1×4(ワンバイフォー)材を、ダークオークで塗装して、カップ用の棚にしました。 ウエス(布)で塗るともっと薄くなりますが、今回は濃くしたかったので刷毛でに塗ってます。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
meichinさんの実例写真
コップを収納するために、棚を作りました! 1×4材1枚だけで出来たのでお安い(笑) セリアの飾りとコルクのコースターを置いてみました!後ろの部分は、キャンドゥのランチマットです!満足ですw
コップを収納するために、棚を作りました! 1×4材1枚だけで出来たのでお安い(笑) セリアの飾りとコルクのコースターを置いてみました!後ろの部分は、キャンドゥのランチマットです!満足ですw
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
ringoさんの実例写真
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
ringo
ringo
1R | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
今日はいい天気なので ベットのカバー替えました~‼(^ー^) ほとんどホワイト(^3^)/ 毛布と一体のとろけるカバーです♪ 真冬でもこれだけで ぬくぬくです( *´艸`) これから次女のベットカバーも 同じ毛布でピンクに替えます(^3^)/
今日はいい天気なので ベットのカバー替えました~‼(^ー^) ほとんどホワイト(^3^)/ 毛布と一体のとろけるカバーです♪ 真冬でもこれだけで ぬくぬくです( *´艸`) これから次女のベットカバーも 同じ毛布でピンクに替えます(^3^)/
kazu
kazu
4LDK
YU1さんの実例写真
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
YU1
YU1
m.rさんの実例写真
机DIY🪚
机DIY🪚
m.r
m.r
家族
reyouna66さんの実例写真
1×4で作ったキッチン裏の棚です🌟奥行きが無いので、飾り…😅
1×4で作ったキッチン裏の棚です🌟奥行きが無いので、飾り…😅
reyouna66
reyouna66
家族
shabby666さんの実例写真
ホワイトインテリア⁉️ 棚を2枚追加 ホワイト何か⁉️ ベージュなんか😅 天井はベージュ😭 ヤニだなぁ🤣
ホワイトインテリア⁉️ 棚を2枚追加 ホワイト何か⁉️ ベージュなんか😅 天井はベージュ😭 ヤニだなぁ🤣
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
RUBYさんの実例写真
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
RUBY
RUBY
1K | 一人暮らし
micchiさんの実例写真
またまた 玄関出窓‪𐤔𐤔‬ ここには障子がありました でも この家を購入した時から 取っちゃおう!と決めてて 他に使う宛も無いので 処分しようと思ってたんだけど… 障子紙剥がして 枠を白く塗って戻しました❗️ 何だか 窓枠風でちょっと良いかも?。:+((*´艸`))+:。 そしてそして ずっと付けたかった棚も付けましたヾ(*´∀`*)ノ♬ イイ感じ( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
またまた 玄関出窓‪𐤔𐤔‬ ここには障子がありました でも この家を購入した時から 取っちゃおう!と決めてて 他に使う宛も無いので 処分しようと思ってたんだけど… 障子紙剥がして 枠を白く塗って戻しました❗️ 何だか 窓枠風でちょっと良いかも?。:+((*´艸`))+:。 そしてそして ずっと付けたかった棚も付けましたヾ(*´∀`*)ノ♬ イイ感じ( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
micchi
micchi
3LDK | 家族
kisaさんの実例写真
DIYの棚で使っていた木材を再利用DIYした ディスプレイ棚。 コレクションの薬瓶アレンジの棚は地震対策に少し角度を変えて倒れにくく。 キューポスは、今月までここに。 各イメージの時計やトランプ小人のお家など 気分でディスプレイを変えて♪ 上には、ナチュラルなカゴとアナベル
DIYの棚で使っていた木材を再利用DIYした ディスプレイ棚。 コレクションの薬瓶アレンジの棚は地震対策に少し角度を変えて倒れにくく。 キューポスは、今月までここに。 各イメージの時計やトランプ小人のお家など 気分でディスプレイを変えて♪ 上には、ナチュラルなカゴとアナベル
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
nmhmaiさんの実例写真
上から見た感じ(笑)
上から見た感じ(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
連投すいません💦 さっきのショーケース風の上にこんなラック作りました👍 ディアウォールで作ろうと思ってたけど、出来るだけ安く仕上げたかったので😅 1×4の木材で枠を作ってはめ込みました👍 前に作った時計収納をここに収めたかったので、それに合わせてサイズを決めて、倒れないように天井とジャストサイズに作ったけど〜 意外とピッタリにするのが難しかった💦 オープンラックにするつもりやったけど、出来上がってみたら、向こう側が見えてゴチャゴチャして微妙やったから💦裏側から有孔ボードを貼ったら良い感じになった気がする😁👍 とりあえずある物を適当に飾ってみて満足してます😆 ちょっとやり出したらあっちもこっちもやりたくなる〜😁💦 次はカウンター下も計画中です😁
連投すいません💦 さっきのショーケース風の上にこんなラック作りました👍 ディアウォールで作ろうと思ってたけど、出来るだけ安く仕上げたかったので😅 1×4の木材で枠を作ってはめ込みました👍 前に作った時計収納をここに収めたかったので、それに合わせてサイズを決めて、倒れないように天井とジャストサイズに作ったけど〜 意外とピッタリにするのが難しかった💦 オープンラックにするつもりやったけど、出来上がってみたら、向こう側が見えてゴチャゴチャして微妙やったから💦裏側から有孔ボードを貼ったら良い感じになった気がする😁👍 とりあえずある物を適当に飾ってみて満足してます😆 ちょっとやり出したらあっちもこっちもやりたくなる〜😁💦 次はカウンター下も計画中です😁
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ロングプランター作りました!
ロングプランター作りました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
ご質問があったので分かりやすくpic❁*.゚ Seriaのアイアン風L字金具と吊り戸棚やドアに取り付けられるタイプの黒のペーパーホルダー、1×4の板に取り付けて、ここは石膏ボードなのでセリアの石膏ボード用フック?ピン📍?で付けてます! 上の飾りは近くの雑貨屋さんでゲットしました(*´˘`*)♥ 上に可愛く飾れるし、使いやすいのでオススメです♡ 興味ある方は是非(*´˘`*)♥ 飾りはnetでもGETできます❁*.゚ ⤵︎⤵︎⤵︎アイテム欄にあります❁❀✿✾
ご質問があったので分かりやすくpic❁*.゚ Seriaのアイアン風L字金具と吊り戸棚やドアに取り付けられるタイプの黒のペーパーホルダー、1×4の板に取り付けて、ここは石膏ボードなのでセリアの石膏ボード用フック?ピン📍?で付けてます! 上の飾りは近くの雑貨屋さんでゲットしました(*´˘`*)♥ 上に可愛く飾れるし、使いやすいのでオススメです♡ 興味ある方は是非(*´˘`*)♥ 飾りはnetでもGETできます❁*.゚ ⤵︎⤵︎⤵︎アイテム欄にあります❁❀✿✾
nana.7
nana.7
家族
saka_11さんの実例写真
〜*記録用*〜after ダイソーのデザインボードを使ってルーター置き棚をアレンジしてみました。 ちょうど棚板の高さがデザインボードと同じくらいだったので、ルーターを隠す扉に。 ごちゃごちゃしていた配線も隠せて、これからは気に入ったグリーンや写真を飾っていけるので一石二鳥♪
〜*記録用*〜after ダイソーのデザインボードを使ってルーター置き棚をアレンジしてみました。 ちょうど棚板の高さがデザインボードと同じくらいだったので、ルーターを隠す扉に。 ごちゃごちゃしていた配線も隠せて、これからは気に入ったグリーンや写真を飾っていけるので一石二鳥♪
saka_11
saka_11
2LDK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
山善さんの座談会で刺激を受けた直後なので。 アジアン部屋時代はストーブがあって、差し色にと赤いケトルなんぞ購入してみたものの、今や浮いて仕方ない赤やかん。 @yuriyanaさんの言うように塗ってしまいたいと思うくらい気に入らないけど、@porinさんのように壊れるの待ち🙍 @reksさんのpost見て水餃子食べたくなってもろに影響されてる翌日です。
山善さんの座談会で刺激を受けた直後なので。 アジアン部屋時代はストーブがあって、差し色にと赤いケトルなんぞ購入してみたものの、今や浮いて仕方ない赤やかん。 @yuriyanaさんの言うように塗ってしまいたいと思うくらい気に入らないけど、@porinさんのように壊れるの待ち🙍 @reksさんのpost見て水餃子食べたくなってもろに影響されてる翌日です。
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
もっと見る

ホワイトインテリア 1✕4材のおすすめ商品

ホワイトインテリア 1✕4材が気になるあなたにおすすめ

ホワイトインテリア 1✕4材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトインテリア 1✕4材

165枚の部屋写真から45枚をセレクト
akkoさんの実例写真
今日はこの棚の掃除と模様替えをしました。 ミモザドライはポロポロと崩れてきたので処分して、かわりにピンクのペッパーベリーとコットンフラワーを飾りました。
今日はこの棚の掃除と模様替えをしました。 ミモザドライはポロポロと崩れてきたので処分して、かわりにピンクのペッパーベリーとコットンフラワーを飾りました。
akko
akko
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
食器棚・電子レンジ台・冷蔵庫の上に1×4材で棚を作って、薬箱やこまごました物、おやつが入っているカゴを乗っけています✨
食器棚・電子レンジ台・冷蔵庫の上に1×4材で棚を作って、薬箱やこまごました物、おやつが入っているカゴを乗っけています✨
Non
Non
4LDK | 家族
nacchanさんの実例写真
ラブリコ を使って壁掛けテレビしてみました!! 収納が少ないへやなので、上に棚をつけて、無印の箱に色々収納してスッキリしました!! テレビも問題なく掛かってます笑
ラブリコ を使って壁掛けテレビしてみました!! 収納が少ないへやなので、上に棚をつけて、無印の箱に色々収納してスッキリしました!! テレビも問題なく掛かってます笑
nacchan
nacchan
1K | 一人暮らし
saorinさんの実例写真
我が家の下駄箱の上はこんな感じ。 空間に合わせて1×4で棚を作って。 100均小物や可愛い芳香剤。 我が子が描いてくれた家族の絵。 幸せな人生を過ごすために大切なことが 書かれたガラスの飾りもの などを 置いてます♪ 壁紙はカベガミヤホンポさんの壁紙を 自分でマステと両面テープで貼りました♪ 家族を意識した下駄箱の上です。
我が家の下駄箱の上はこんな感じ。 空間に合わせて1×4で棚を作って。 100均小物や可愛い芳香剤。 我が子が描いてくれた家族の絵。 幸せな人生を過ごすために大切なことが 書かれたガラスの飾りもの などを 置いてます♪ 壁紙はカベガミヤホンポさんの壁紙を 自分でマステと両面テープで貼りました♪ 家族を意識した下駄箱の上です。
saorin
saorin
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
カウンターの下にディスプレイ出来る 棚を取り付けました٩(๑>ᴗ<๑)۶ スッキリが好きだけどディスプレイ するのも好き♡♡ 上手くは無いけど💦 沢山の作品を可愛く飾りたいな🥺
カウンターの下にディスプレイ出来る 棚を取り付けました٩(๑>ᴗ<๑)۶ スッキリが好きだけどディスプレイ するのも好き♡♡ 上手くは無いけど💦 沢山の作品を可愛く飾りたいな🥺
dada
dada
2LDK | 家族
Makiiiさんの実例写真
自作の棚。1×4材使用。
自作の棚。1×4材使用。
Makiii
Makiii
2LDK | 家族
otakug502さんの実例写真
ダイニングのところにもディアウォールと1×4でちょっとした棚を作りました。 何を置こうか迷い中。
ダイニングのところにもディアウォールと1×4でちょっとした棚を作りました。 何を置こうか迷い中。
otakug502
otakug502
4LDK | 家族
harulalalaさんの実例写真
吊り戸棚を撤去して、珪藻土で仕上げました。 1×4材でフェイクグリーンや時計をかけられるようにしました。
吊り戸棚を撤去して、珪藻土で仕上げました。 1×4材でフェイクグリーンや時計をかけられるようにしました。
harulalala
harulalala
家族
toru_haraさんの実例写真
ホームセンターで売っている1×4(ワンバイフォー)材を、ダークオークで塗装して、カップ用の棚にしました。 ウエス(布)で塗るともっと薄くなりますが、今回は濃くしたかったので刷毛でに塗ってます。
ホームセンターで売っている1×4(ワンバイフォー)材を、ダークオークで塗装して、カップ用の棚にしました。 ウエス(布)で塗るともっと薄くなりますが、今回は濃くしたかったので刷毛でに塗ってます。
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
meichinさんの実例写真
コップを収納するために、棚を作りました! 1×4材1枚だけで出来たのでお安い(笑) セリアの飾りとコルクのコースターを置いてみました!後ろの部分は、キャンドゥのランチマットです!満足ですw
コップを収納するために、棚を作りました! 1×4材1枚だけで出来たのでお安い(笑) セリアの飾りとコルクのコースターを置いてみました!後ろの部分は、キャンドゥのランチマットです!満足ですw
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
ringoさんの実例写真
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
片付け途中だけど ラブリコで棚を作りました(^^)
ringo
ringo
1R | 一人暮らし
kazuさんの実例写真
今日はいい天気なので ベットのカバー替えました~‼(^ー^) ほとんどホワイト(^3^)/ 毛布と一体のとろけるカバーです♪ 真冬でもこれだけで ぬくぬくです( *´艸`) これから次女のベットカバーも 同じ毛布でピンクに替えます(^3^)/
今日はいい天気なので ベットのカバー替えました~‼(^ー^) ほとんどホワイト(^3^)/ 毛布と一体のとろけるカバーです♪ 真冬でもこれだけで ぬくぬくです( *´艸`) これから次女のベットカバーも 同じ毛布でピンクに替えます(^3^)/
kazu
kazu
4LDK
YU1さんの実例写真
¥650
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
スタンドバーでDIY① (写真を追加したのであげ直しです💦いいね下さった方すみません💦) 無◯良品の壁に付けられる家具より半額ぐらいで作れました☺️
YU1
YU1
m.rさんの実例写真
机DIY🪚
机DIY🪚
m.r
m.r
家族
reyouna66さんの実例写真
1×4で作ったキッチン裏の棚です🌟奥行きが無いので、飾り…😅
1×4で作ったキッチン裏の棚です🌟奥行きが無いので、飾り…😅
reyouna66
reyouna66
家族
shabby666さんの実例写真
ホワイトインテリア⁉️ 棚を2枚追加 ホワイト何か⁉️ ベージュなんか😅 天井はベージュ😭 ヤニだなぁ🤣
ホワイトインテリア⁉️ 棚を2枚追加 ホワイト何か⁉️ ベージュなんか😅 天井はベージュ😭 ヤニだなぁ🤣
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
RUBYさんの実例写真
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
デスク位置を変え、床置きにしていたミラーをデスク上に置き換えてみました(^^) 机はDIYしたものです〜
RUBY
RUBY
1K | 一人暮らし
micchiさんの実例写真
またまた 玄関出窓‪𐤔𐤔‬ ここには障子がありました でも この家を購入した時から 取っちゃおう!と決めてて 他に使う宛も無いので 処分しようと思ってたんだけど… 障子紙剥がして 枠を白く塗って戻しました❗️ 何だか 窓枠風でちょっと良いかも?。:+((*´艸`))+:。 そしてそして ずっと付けたかった棚も付けましたヾ(*´∀`*)ノ♬ イイ感じ( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
またまた 玄関出窓‪𐤔𐤔‬ ここには障子がありました でも この家を購入した時から 取っちゃおう!と決めてて 他に使う宛も無いので 処分しようと思ってたんだけど… 障子紙剥がして 枠を白く塗って戻しました❗️ 何だか 窓枠風でちょっと良いかも?。:+((*´艸`))+:。 そしてそして ずっと付けたかった棚も付けましたヾ(*´∀`*)ノ♬ イイ感じ( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
micchi
micchi
3LDK | 家族
kisaさんの実例写真
DIYの棚で使っていた木材を再利用DIYした ディスプレイ棚。 コレクションの薬瓶アレンジの棚は地震対策に少し角度を変えて倒れにくく。 キューポスは、今月までここに。 各イメージの時計やトランプ小人のお家など 気分でディスプレイを変えて♪ 上には、ナチュラルなカゴとアナベル
DIYの棚で使っていた木材を再利用DIYした ディスプレイ棚。 コレクションの薬瓶アレンジの棚は地震対策に少し角度を変えて倒れにくく。 キューポスは、今月までここに。 各イメージの時計やトランプ小人のお家など 気分でディスプレイを変えて♪ 上には、ナチュラルなカゴとアナベル
kisa
kisa
2LDK | 一人暮らし
nmhmaiさんの実例写真
上から見た感じ(笑)
上から見た感じ(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
1×4材をL字に組んで、自然塗料のオスモカラーで着色したものを取り付け、クロスバイクを邪魔にならないように壁面に置けるようにしてあります。 落ちないように金具とベルトで固定してます。 降ろす時もベルトを緩めながら、降ろせるのでそんなに大変ではないですよ。 子どもたちの靴を収納できるようにイケアのボックスも取り付けてます。 奥のドアは、元々はなかったのですが、建材市場でドアを購入し、吊り戸(引戸)となるようと、ドアの上も開閉可能な窓もDIYしました。 上の窓は中空ポリカなので、軽くて安全です。 こちらも、オスモカラーの同じ色で統一しています。 このドアのおかげで、家の奥が丸見えにならず、冬場の冷気対策にも一役かってます。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
michimichiさんの実例写真
連投すいません💦 さっきのショーケース風の上にこんなラック作りました👍 ディアウォールで作ろうと思ってたけど、出来るだけ安く仕上げたかったので😅 1×4の木材で枠を作ってはめ込みました👍 前に作った時計収納をここに収めたかったので、それに合わせてサイズを決めて、倒れないように天井とジャストサイズに作ったけど〜 意外とピッタリにするのが難しかった💦 オープンラックにするつもりやったけど、出来上がってみたら、向こう側が見えてゴチャゴチャして微妙やったから💦裏側から有孔ボードを貼ったら良い感じになった気がする😁👍 とりあえずある物を適当に飾ってみて満足してます😆 ちょっとやり出したらあっちもこっちもやりたくなる〜😁💦 次はカウンター下も計画中です😁
連投すいません💦 さっきのショーケース風の上にこんなラック作りました👍 ディアウォールで作ろうと思ってたけど、出来るだけ安く仕上げたかったので😅 1×4の木材で枠を作ってはめ込みました👍 前に作った時計収納をここに収めたかったので、それに合わせてサイズを決めて、倒れないように天井とジャストサイズに作ったけど〜 意外とピッタリにするのが難しかった💦 オープンラックにするつもりやったけど、出来上がってみたら、向こう側が見えてゴチャゴチャして微妙やったから💦裏側から有孔ボードを貼ったら良い感じになった気がする😁👍 とりあえずある物を適当に飾ってみて満足してます😆 ちょっとやり出したらあっちもこっちもやりたくなる〜😁💦 次はカウンター下も計画中です😁
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
mayumayuさんの実例写真
ロングプランター作りました!
ロングプランター作りました!
mayumayu
mayumayu
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
ご質問があったので分かりやすくpic❁*.゚ Seriaのアイアン風L字金具と吊り戸棚やドアに取り付けられるタイプの黒のペーパーホルダー、1×4の板に取り付けて、ここは石膏ボードなのでセリアの石膏ボード用フック?ピン📍?で付けてます! 上の飾りは近くの雑貨屋さんでゲットしました(*´˘`*)♥ 上に可愛く飾れるし、使いやすいのでオススメです♡ 興味ある方は是非(*´˘`*)♥ 飾りはnetでもGETできます❁*.゚ ⤵︎⤵︎⤵︎アイテム欄にあります❁❀✿✾
ご質問があったので分かりやすくpic❁*.゚ Seriaのアイアン風L字金具と吊り戸棚やドアに取り付けられるタイプの黒のペーパーホルダー、1×4の板に取り付けて、ここは石膏ボードなのでセリアの石膏ボード用フック?ピン📍?で付けてます! 上の飾りは近くの雑貨屋さんでゲットしました(*´˘`*)♥ 上に可愛く飾れるし、使いやすいのでオススメです♡ 興味ある方は是非(*´˘`*)♥ 飾りはnetでもGETできます❁*.゚ ⤵︎⤵︎⤵︎アイテム欄にあります❁❀✿✾
nana.7
nana.7
家族
saka_11さんの実例写真
〜*記録用*〜after ダイソーのデザインボードを使ってルーター置き棚をアレンジしてみました。 ちょうど棚板の高さがデザインボードと同じくらいだったので、ルーターを隠す扉に。 ごちゃごちゃしていた配線も隠せて、これからは気に入ったグリーンや写真を飾っていけるので一石二鳥♪
〜*記録用*〜after ダイソーのデザインボードを使ってルーター置き棚をアレンジしてみました。 ちょうど棚板の高さがデザインボードと同じくらいだったので、ルーターを隠す扉に。 ごちゃごちゃしていた配線も隠せて、これからは気に入ったグリーンや写真を飾っていけるので一石二鳥♪
saka_11
saka_11
2LDK | 家族
_rant_3_0_さんの実例写真
山善さんの座談会で刺激を受けた直後なので。 アジアン部屋時代はストーブがあって、差し色にと赤いケトルなんぞ購入してみたものの、今や浮いて仕方ない赤やかん。 @yuriyanaさんの言うように塗ってしまいたいと思うくらい気に入らないけど、@porinさんのように壊れるの待ち🙍 @reksさんのpost見て水餃子食べたくなってもろに影響されてる翌日です。
山善さんの座談会で刺激を受けた直後なので。 アジアン部屋時代はストーブがあって、差し色にと赤いケトルなんぞ購入してみたものの、今や浮いて仕方ない赤やかん。 @yuriyanaさんの言うように塗ってしまいたいと思うくらい気に入らないけど、@porinさんのように壊れるの待ち🙍 @reksさんのpost見て水餃子食べたくなってもろに影響されてる翌日です。
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
もっと見る

ホワイトインテリア 1✕4材のおすすめ商品

ホワイトインテリア 1✕4材が気になるあなたにおすすめ

ホワイトインテリア 1✕4材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ