お庭 種蒔き

17枚の部屋写真から8枚をセレクト
moco-hanamaruさんの実例写真
手作り塀&ミニ花壇 * 年月を経て煉瓦にイイ味出てきました * ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ *
手作り塀&ミニ花壇 * 年月を経て煉瓦にイイ味出てきました * ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ *
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
porinさんの実例写真
福岡は明日、雨と予報があったから、昼から急いでバジルとチョレギの苗を植えて、ルッコラと青じその種蒔きをしました♡ やっと庭をいじる余裕も出て来た🤣 週末は花を植えた〜い😍💕
福岡は明日、雨と予報があったから、昼から急いでバジルとチョレギの苗を植えて、ルッコラと青じその種蒔きをしました♡ やっと庭をいじる余裕も出て来た🤣 週末は花を植えた〜い😍💕
porin
porin
家族
bibianさんの実例写真
今日もお天気が悪いです。昨日 種蒔きしたのになぁ〜 (´-`)
今日もお天気が悪いです。昨日 種蒔きしたのになぁ〜 (´-`)
bibian
bibian
家族
me_sweetさんの実例写真
先月下の子が幼稚園でコスモスの種をもらってきました。 なので今日は庭の一角に小さな花壇を作って子供たちと種蒔きを(*^^*) コスモスは丈夫らしいので、私でも大丈夫だと信じます。 日当たりと風通しのいい場所で、環境的には問題ないはず! RCをはじめて、皆さんの素敵なお庭を拝見していて、とってもいい刺激を受けています(*´꒳`*) 自分は枯らし屋だと諦めていましたが、いろいろ勉強しつつ悪あがきしてみます(・∀・) …とりあえず落ち葉拾いしなきゃ。
先月下の子が幼稚園でコスモスの種をもらってきました。 なので今日は庭の一角に小さな花壇を作って子供たちと種蒔きを(*^^*) コスモスは丈夫らしいので、私でも大丈夫だと信じます。 日当たりと風通しのいい場所で、環境的には問題ないはず! RCをはじめて、皆さんの素敵なお庭を拝見していて、とってもいい刺激を受けています(*´꒳`*) 自分は枯らし屋だと諦めていましたが、いろいろ勉強しつつ悪あがきしてみます(・∀・) …とりあえず落ち葉拾いしなきゃ。
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
今日は天気が良かったのでお庭いじり(*゚▽゚*) 名前を忘れていたお花に割り箸を使い、 ①お花の名前 ②種まきの時期 ③花期 などをマジックで書いてお花の横に刺しました(о´∀`о)まだわからないお花もあったりしますが、花期だけでも分かれば違うなぁと思って少しずつ! そして雪に何度も潰されて倒れたりしていたフリージアの八重咲きですが、斜めになって健気にも少しずつ成長していたのでこれも割り箸で支えを作りました(*^_^*) そしてその後は4月〜5月に植える事になっていたジニアとミニヒマワリ、レッドキャピオンというお花の種を蒔きました! ジニアとミニヒマワリはまずはポットに蒔いて少し成長したらプランターに移す予定です(^_^*) 去年種まきで失敗してるので今年はしっかり育て方をみて頑張ります!芽が出てくれるかな?? チューリップがそろそろ花も開いてきているので終わりそうです! まだ開いていない子達は後から摘んでリビングに飾ろうかな♡
今日は天気が良かったのでお庭いじり(*゚▽゚*) 名前を忘れていたお花に割り箸を使い、 ①お花の名前 ②種まきの時期 ③花期 などをマジックで書いてお花の横に刺しました(о´∀`о)まだわからないお花もあったりしますが、花期だけでも分かれば違うなぁと思って少しずつ! そして雪に何度も潰されて倒れたりしていたフリージアの八重咲きですが、斜めになって健気にも少しずつ成長していたのでこれも割り箸で支えを作りました(*^_^*) そしてその後は4月〜5月に植える事になっていたジニアとミニヒマワリ、レッドキャピオンというお花の種を蒔きました! ジニアとミニヒマワリはまずはポットに蒔いて少し成長したらプランターに移す予定です(^_^*) 去年種まきで失敗してるので今年はしっかり育て方をみて頑張ります!芽が出てくれるかな?? チューリップがそろそろ花も開いてきているので終わりそうです! まだ開いていない子達は後から摘んでリビングに飾ろうかな♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
玄関横に次に植えるお花がスタンバイ。ポット苗を購入することもあれば、種蒔した物もあれば、挿し芽した物も♪ブロックの周りにセダムの島が出来つつあります♡
玄関横に次に植えるお花がスタンバイ。ポット苗を購入することもあれば、種蒔した物もあれば、挿し芽した物も♪ブロックの周りにセダムの島が出来つつあります♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
eriponさんの実例写真
連投失礼します☺️🌷 チューリップ🌷を、場所変えたりしながら 庭を楽しんでます!⤴️
連投失礼します☺️🌷 チューリップ🌷を、場所変えたりしながら 庭を楽しんでます!⤴️
eripon
eripon
3LDK | 家族
weさんの実例写真
種蒔きは2月からはじまります。でも私の場合、ビニールや人工的な手を加えないでどう育つか見たいので、 実り、種が勝手に落ちるの待ってみたりします。だからみんなより成長が遅くみえますが、自然の中で育つことを知ると園芸書には何やらもくろみがあるのかと😏サスペンスを空想します。
種蒔きは2月からはじまります。でも私の場合、ビニールや人工的な手を加えないでどう育つか見たいので、 実り、種が勝手に落ちるの待ってみたりします。だからみんなより成長が遅くみえますが、自然の中で育つことを知ると園芸書には何やらもくろみがあるのかと😏サスペンスを空想します。
we
we
家族

お庭 種蒔きが気になるあなたにおすすめ

お庭 種蒔きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お庭 種蒔き

17枚の部屋写真から8枚をセレクト
moco-hanamaruさんの実例写真
手作り塀&ミニ花壇 * 年月を経て煉瓦にイイ味出てきました * ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ *
手作り塀&ミニ花壇 * 年月を経て煉瓦にイイ味出てきました * ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ *
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
porinさんの実例写真
福岡は明日、雨と予報があったから、昼から急いでバジルとチョレギの苗を植えて、ルッコラと青じその種蒔きをしました♡ やっと庭をいじる余裕も出て来た🤣 週末は花を植えた〜い😍💕
福岡は明日、雨と予報があったから、昼から急いでバジルとチョレギの苗を植えて、ルッコラと青じその種蒔きをしました♡ やっと庭をいじる余裕も出て来た🤣 週末は花を植えた〜い😍💕
porin
porin
家族
bibianさんの実例写真
今日もお天気が悪いです。昨日 種蒔きしたのになぁ〜 (´-`)
今日もお天気が悪いです。昨日 種蒔きしたのになぁ〜 (´-`)
bibian
bibian
家族
me_sweetさんの実例写真
先月下の子が幼稚園でコスモスの種をもらってきました。 なので今日は庭の一角に小さな花壇を作って子供たちと種蒔きを(*^^*) コスモスは丈夫らしいので、私でも大丈夫だと信じます。 日当たりと風通しのいい場所で、環境的には問題ないはず! RCをはじめて、皆さんの素敵なお庭を拝見していて、とってもいい刺激を受けています(*´꒳`*) 自分は枯らし屋だと諦めていましたが、いろいろ勉強しつつ悪あがきしてみます(・∀・) …とりあえず落ち葉拾いしなきゃ。
先月下の子が幼稚園でコスモスの種をもらってきました。 なので今日は庭の一角に小さな花壇を作って子供たちと種蒔きを(*^^*) コスモスは丈夫らしいので、私でも大丈夫だと信じます。 日当たりと風通しのいい場所で、環境的には問題ないはず! RCをはじめて、皆さんの素敵なお庭を拝見していて、とってもいい刺激を受けています(*´꒳`*) 自分は枯らし屋だと諦めていましたが、いろいろ勉強しつつ悪あがきしてみます(・∀・) …とりあえず落ち葉拾いしなきゃ。
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
今日は天気が良かったのでお庭いじり(*゚▽゚*) 名前を忘れていたお花に割り箸を使い、 ①お花の名前 ②種まきの時期 ③花期 などをマジックで書いてお花の横に刺しました(о´∀`о)まだわからないお花もあったりしますが、花期だけでも分かれば違うなぁと思って少しずつ! そして雪に何度も潰されて倒れたりしていたフリージアの八重咲きですが、斜めになって健気にも少しずつ成長していたのでこれも割り箸で支えを作りました(*^_^*) そしてその後は4月〜5月に植える事になっていたジニアとミニヒマワリ、レッドキャピオンというお花の種を蒔きました! ジニアとミニヒマワリはまずはポットに蒔いて少し成長したらプランターに移す予定です(^_^*) 去年種まきで失敗してるので今年はしっかり育て方をみて頑張ります!芽が出てくれるかな?? チューリップがそろそろ花も開いてきているので終わりそうです! まだ開いていない子達は後から摘んでリビングに飾ろうかな♡
今日は天気が良かったのでお庭いじり(*゚▽゚*) 名前を忘れていたお花に割り箸を使い、 ①お花の名前 ②種まきの時期 ③花期 などをマジックで書いてお花の横に刺しました(о´∀`о)まだわからないお花もあったりしますが、花期だけでも分かれば違うなぁと思って少しずつ! そして雪に何度も潰されて倒れたりしていたフリージアの八重咲きですが、斜めになって健気にも少しずつ成長していたのでこれも割り箸で支えを作りました(*^_^*) そしてその後は4月〜5月に植える事になっていたジニアとミニヒマワリ、レッドキャピオンというお花の種を蒔きました! ジニアとミニヒマワリはまずはポットに蒔いて少し成長したらプランターに移す予定です(^_^*) 去年種まきで失敗してるので今年はしっかり育て方をみて頑張ります!芽が出てくれるかな?? チューリップがそろそろ花も開いてきているので終わりそうです! まだ開いていない子達は後から摘んでリビングに飾ろうかな♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
玄関横に次に植えるお花がスタンバイ。ポット苗を購入することもあれば、種蒔した物もあれば、挿し芽した物も♪ブロックの周りにセダムの島が出来つつあります♡
玄関横に次に植えるお花がスタンバイ。ポット苗を購入することもあれば、種蒔した物もあれば、挿し芽した物も♪ブロックの周りにセダムの島が出来つつあります♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
eriponさんの実例写真
連投失礼します☺️🌷 チューリップ🌷を、場所変えたりしながら 庭を楽しんでます!⤴️
連投失礼します☺️🌷 チューリップ🌷を、場所変えたりしながら 庭を楽しんでます!⤴️
eripon
eripon
3LDK | 家族
weさんの実例写真
種蒔きは2月からはじまります。でも私の場合、ビニールや人工的な手を加えないでどう育つか見たいので、 実り、種が勝手に落ちるの待ってみたりします。だからみんなより成長が遅くみえますが、自然の中で育つことを知ると園芸書には何やらもくろみがあるのかと😏サスペンスを空想します。
種蒔きは2月からはじまります。でも私の場合、ビニールや人工的な手を加えないでどう育つか見たいので、 実り、種が勝手に落ちるの待ってみたりします。だからみんなより成長が遅くみえますが、自然の中で育つことを知ると園芸書には何やらもくろみがあるのかと😏サスペンスを空想します。
we
we
家族

お庭 種蒔きが気になるあなたにおすすめ

お庭 種蒔きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ