クリアボード

26枚の部屋写真から18枚をセレクト
825さんの実例写真
壁が固くて画鋲が刺さらなかったので、無印のクリアボードに挟みました。本棚の背表紙隠しにもなって◎。いまは本が山積みであまり意味がありません笑
壁が固くて画鋲が刺さらなかったので、無印のクリアボードに挟みました。本棚の背表紙隠しにもなって◎。いまは本が山積みであまり意味がありません笑
825
825
1K | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
フライングタイガーのクリアボード。 ホワイトボードよりオシャレに見えて、2個買いました😂 クリーナー付きのペンが付属されてて、フレームにくっ付いてます。 月〜日曜日の表がプリントされてます。 2人は宿題の提出期限を書いてるみたい。 こちらは少ないけど、もう1人はびっしり書いてます。 忘れないように、ボードが目の前にあると便利ですね🫶🏻
フライングタイガーのクリアボード。 ホワイトボードよりオシャレに見えて、2個買いました😂 クリーナー付きのペンが付属されてて、フレームにくっ付いてます。 月〜日曜日の表がプリントされてます。 2人は宿題の提出期限を書いてるみたい。 こちらは少ないけど、もう1人はびっしり書いてます。 忘れないように、ボードが目の前にあると便利ですね🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
冷蔵庫には絶対に何も貼らないと決めていました。 隣の壁にホワイトボードを取り付け、日々のメモなどを記していましたが、車のキーなどを掛けたりしてごちゃついていたのが気に入らず。 そんな折、SHEINでクリアなマグネットボードを見つけて購入。 白でも黒でもない、このクリア感がスッキリしてオシャレ✨ これで、ホワイトボードのごちゃつきから解放されました😊
冷蔵庫には絶対に何も貼らないと決めていました。 隣の壁にホワイトボードを取り付け、日々のメモなどを記していましたが、車のキーなどを掛けたりしてごちゃついていたのが気に入らず。 そんな折、SHEINでクリアなマグネットボードを見つけて購入。 白でも黒でもない、このクリア感がスッキリしてオシャレ✨ これで、ホワイトボードのごちゃつきから解放されました😊
aurea
aurea
3LDK | 家族
nanさんの実例写真
クリアボード +貝殻磁石 ホワイトではなくクリアボードにこだわり、磁石も付けられたらとこだわって作りました☻
クリアボード +貝殻磁石 ホワイトではなくクリアボードにこだわり、磁石も付けられたらとこだわって作りました☻
nan
nan
Miyureさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥545
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
Miyure
Miyure
yumiさんの実例写真
油はね防止のボードを旦那さんがDIYしてくれました✨ クリアボードなので圧迫感無し!
油はね防止のボードを旦那さんがDIYしてくれました✨ クリアボードなので圧迫感無し!
yumi
yumi
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Feluzさんの実例写真
犬小屋
犬小屋
Feluz
Feluz
piroyurayura0104さんの実例写真
オタクスペースを作ってしまいました。 これを見ながら食事してます(*_*)
オタクスペースを作ってしまいました。 これを見ながら食事してます(*_*)
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
piさんの実例写真
バスケットコートをつくろう! まずはゴール設置完了 これは子どもサイズです。 調節可能なので大人サイズにもできます。 それにしても散らかってる。
バスケットコートをつくろう! まずはゴール設置完了 これは子どもサイズです。 調節可能なので大人サイズにもできます。 それにしても散らかってる。
pi
pi
家族
hanamomo_15さんの実例写真
リビングのカウンター⁂ IKEAのA4フレームにカレンダーを入れています。表面のクリアボードは外して予定を書き込めるように。でもごちゃごちゃ書きすぎると生活感が出てしまうので困りもの‥。
リビングのカウンター⁂ IKEAのA4フレームにカレンダーを入れています。表面のクリアボードは外して予定を書き込めるように。でもごちゃごちゃ書きすぎると生活感が出てしまうので困りもの‥。
hanamomo_15
hanamomo_15
3LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
カフェ看板風のクリアバージョン作りました♡ 小さい方は"今日という日を思いっきりいい日にしよう!"というメッセージです(*''∀''*)
カフェ看板風のクリアバージョン作りました♡ 小さい方は"今日という日を思いっきりいい日にしよう!"というメッセージです(*''∀''*)
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リフォームで、少しだけ広くなったリビング&ダイニング。 壁紙は木目調に細かなリーフ柄を選びました。 キッチンカウンターからの眺めはこんな感じ。 出窓はクリアボードにチェッカー柄のシールを。 好きな空間、またひとつ増えました🌸
リフォームで、少しだけ広くなったリビング&ダイニング。 壁紙は木目調に細かなリーフ柄を選びました。 キッチンカウンターからの眺めはこんな感じ。 出窓はクリアボードにチェッカー柄のシールを。 好きな空間、またひとつ増えました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
hetakusoDIYさんの実例写真
セリアの新作はこんなふうに飾りました。クリアボードにいんさつされてるので光を遮らなくてgood
セリアの新作はこんなふうに飾りました。クリアボードにいんさつされてるので光を遮らなくてgood
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
AAAさんの実例写真
◎イベント参加 定位置のローテーブル前から 手を伸ばした範囲に ハンディワイパー コロコロクリーナーを設置 座っててもさっと取り出せる様にしました ハンディワイパーは ローテーブル下の形を生かして 100均のクリアボードをテープで止めて 置場を作りました ズボラ人間の掃除頑張れよ対策
◎イベント参加 定位置のローテーブル前から 手を伸ばした範囲に ハンディワイパー コロコロクリーナーを設置 座っててもさっと取り出せる様にしました ハンディワイパーは ローテーブル下の形を生かして 100均のクリアボードをテープで止めて 置場を作りました ズボラ人間の掃除頑張れよ対策
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
manduonmaさんの実例写真
manduonma 劇場 開幕 ① お猿さん 『わたしは、トマト男爵🍅 みんなトマト食べているかい? えっへん🧔‍♂️』 続く
manduonma 劇場 開幕 ① お猿さん 『わたしは、トマト男爵🍅 みんなトマト食べているかい? えっへん🧔‍♂️』 続く
manduonma
manduonma
himenekoさんの実例写真
引きで見るとこんな感じです。 ステンドグラスの裏側、木枠にガラスフィルムを貼った1ミリ厚のクリアボードをタッカーで貼り付けてます。 それからステンドグラスを設置して木枠にねじ止めしました。
引きで見るとこんな感じです。 ステンドグラスの裏側、木枠にガラスフィルムを貼った1ミリ厚のクリアボードをタッカーで貼り付けてます。 それからステンドグラスを設置して木枠にねじ止めしました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
踏ん切り大事。 前進あるのみ!!! 一枚ビリっと障子破いてみた。 ここは、障子をあけても、見るに耐えれるよう以前塗ったのよ。 ギャラリーとして常に機能させるのもアリかなって少しずつ思い始めて。 クリアボードを貼ることも視野に入れてなんとかしようと考えてます。 本日は仕事… こんな事してる場合じゃない…。
踏ん切り大事。 前進あるのみ!!! 一枚ビリっと障子破いてみた。 ここは、障子をあけても、見るに耐えれるよう以前塗ったのよ。 ギャラリーとして常に機能させるのもアリかなって少しずつ思い始めて。 クリアボードを貼ることも視野に入れてなんとかしようと考えてます。 本日は仕事… こんな事してる場合じゃない…。
chaco
chaco
家族

クリアボードが気になるあなたにおすすめ

クリアボードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリアボード

26枚の部屋写真から18枚をセレクト
825さんの実例写真
壁が固くて画鋲が刺さらなかったので、無印のクリアボードに挟みました。本棚の背表紙隠しにもなって◎。いまは本が山積みであまり意味がありません笑
壁が固くて画鋲が刺さらなかったので、無印のクリアボードに挟みました。本棚の背表紙隠しにもなって◎。いまは本が山積みであまり意味がありません笑
825
825
1K | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
フライングタイガーのクリアボード。 ホワイトボードよりオシャレに見えて、2個買いました😂 クリーナー付きのペンが付属されてて、フレームにくっ付いてます。 月〜日曜日の表がプリントされてます。 2人は宿題の提出期限を書いてるみたい。 こちらは少ないけど、もう1人はびっしり書いてます。 忘れないように、ボードが目の前にあると便利ですね🫶🏻
フライングタイガーのクリアボード。 ホワイトボードよりオシャレに見えて、2個買いました😂 クリーナー付きのペンが付属されてて、フレームにくっ付いてます。 月〜日曜日の表がプリントされてます。 2人は宿題の提出期限を書いてるみたい。 こちらは少ないけど、もう1人はびっしり書いてます。 忘れないように、ボードが目の前にあると便利ですね🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
冷蔵庫には絶対に何も貼らないと決めていました。 隣の壁にホワイトボードを取り付け、日々のメモなどを記していましたが、車のキーなどを掛けたりしてごちゃついていたのが気に入らず。 そんな折、SHEINでクリアなマグネットボードを見つけて購入。 白でも黒でもない、このクリア感がスッキリしてオシャレ✨ これで、ホワイトボードのごちゃつきから解放されました😊
冷蔵庫には絶対に何も貼らないと決めていました。 隣の壁にホワイトボードを取り付け、日々のメモなどを記していましたが、車のキーなどを掛けたりしてごちゃついていたのが気に入らず。 そんな折、SHEINでクリアなマグネットボードを見つけて購入。 白でも黒でもない、このクリア感がスッキリしてオシャレ✨ これで、ホワイトボードのごちゃつきから解放されました😊
aurea
aurea
3LDK | 家族
nanさんの実例写真
クリアボード +貝殻磁石 ホワイトではなくクリアボードにこだわり、磁石も付けられたらとこだわって作りました☻
クリアボード +貝殻磁石 ホワイトではなくクリアボードにこだわり、磁石も付けられたらとこだわって作りました☻
nan
nan
Miyureさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥545
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
Miyure
Miyure
yumiさんの実例写真
油はね防止のボードを旦那さんがDIYしてくれました✨ クリアボードなので圧迫感無し!
油はね防止のボードを旦那さんがDIYしてくれました✨ クリアボードなので圧迫感無し!
yumi
yumi
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
チョークアートに初挑戦しました。 世界の珍しい木の実の収納ディスプレイの背景、 当初漆喰風にDIYする予定でしたが、 ウォルナットステインの紫がかった褐色が気に入り、 やめました。 かわりに使用したのが 無色の黒板塗料『ラストオリウム クリアーチョークボード』です。 これを使うと、地色を活かしたまま黒板をつくることができます。 乾くのに3日かかります。 半信半疑で、チョークを滑らすと、 本当に黒板そのもの。 ティッシュオフでも 水拭きでも消すことができました。 チョークアートの知識もないまま、 セリアのチョークの先を削り、 ウェブの拾い画像をみながら迷うこと二日。 まず、左上にコーナーの象徴、 ボタニカルのBをカリグラフィー風に。 右上には、フォントがかっこよくて意味も今の心に響くものがあったので、 TRUTHのカリグラフィーを描きました。 これ以上、どうするかは、またRCの先輩方の作品で勉強することにします。 ハロウィンディスプレイ(下の方)もできたので、連投失礼します。 →つづく
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
Feluzさんの実例写真
犬小屋
犬小屋
Feluz
Feluz
piroyurayura0104さんの実例写真
オタクスペースを作ってしまいました。 これを見ながら食事してます(*_*)
オタクスペースを作ってしまいました。 これを見ながら食事してます(*_*)
piroyurayura0104
piroyurayura0104
3LDK | 家族
piさんの実例写真
バスケットコートをつくろう! まずはゴール設置完了 これは子どもサイズです。 調節可能なので大人サイズにもできます。 それにしても散らかってる。
バスケットコートをつくろう! まずはゴール設置完了 これは子どもサイズです。 調節可能なので大人サイズにもできます。 それにしても散らかってる。
pi
pi
家族
hanamomo_15さんの実例写真
リビングのカウンター⁂ IKEAのA4フレームにカレンダーを入れています。表面のクリアボードは外して予定を書き込めるように。でもごちゃごちゃ書きすぎると生活感が出てしまうので困りもの‥。
リビングのカウンター⁂ IKEAのA4フレームにカレンダーを入れています。表面のクリアボードは外して予定を書き込めるように。でもごちゃごちゃ書きすぎると生活感が出てしまうので困りもの‥。
hanamomo_15
hanamomo_15
3LDK | 家族
malco-yanさんの実例写真
カフェ看板風のクリアバージョン作りました♡ 小さい方は"今日という日を思いっきりいい日にしよう!"というメッセージです(*''∀''*)
カフェ看板風のクリアバージョン作りました♡ 小さい方は"今日という日を思いっきりいい日にしよう!"というメッセージです(*''∀''*)
malco-yan
malco-yan
3LDK | 家族
hirariさんの実例写真
リフォームで、少しだけ広くなったリビング&ダイニング。 壁紙は木目調に細かなリーフ柄を選びました。 キッチンカウンターからの眺めはこんな感じ。 出窓はクリアボードにチェッカー柄のシールを。 好きな空間、またひとつ増えました🌸
リフォームで、少しだけ広くなったリビング&ダイニング。 壁紙は木目調に細かなリーフ柄を選びました。 キッチンカウンターからの眺めはこんな感じ。 出窓はクリアボードにチェッカー柄のシールを。 好きな空間、またひとつ増えました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
hetakusoDIYさんの実例写真
セリアの新作はこんなふうに飾りました。クリアボードにいんさつされてるので光を遮らなくてgood
セリアの新作はこんなふうに飾りました。クリアボードにいんさつされてるので光を遮らなくてgood
hetakusoDIY
hetakusoDIY
家族
AAAさんの実例写真
◎イベント参加 定位置のローテーブル前から 手を伸ばした範囲に ハンディワイパー コロコロクリーナーを設置 座っててもさっと取り出せる様にしました ハンディワイパーは ローテーブル下の形を生かして 100均のクリアボードをテープで止めて 置場を作りました ズボラ人間の掃除頑張れよ対策
◎イベント参加 定位置のローテーブル前から 手を伸ばした範囲に ハンディワイパー コロコロクリーナーを設置 座っててもさっと取り出せる様にしました ハンディワイパーは ローテーブル下の形を生かして 100均のクリアボードをテープで止めて 置場を作りました ズボラ人間の掃除頑張れよ対策
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
manduonmaさんの実例写真
manduonma 劇場 開幕 ① お猿さん 『わたしは、トマト男爵🍅 みんなトマト食べているかい? えっへん🧔‍♂️』 続く
manduonma 劇場 開幕 ① お猿さん 『わたしは、トマト男爵🍅 みんなトマト食べているかい? えっへん🧔‍♂️』 続く
manduonma
manduonma
himenekoさんの実例写真
引きで見るとこんな感じです。 ステンドグラスの裏側、木枠にガラスフィルムを貼った1ミリ厚のクリアボードをタッカーで貼り付けてます。 それからステンドグラスを設置して木枠にねじ止めしました。
引きで見るとこんな感じです。 ステンドグラスの裏側、木枠にガラスフィルムを貼った1ミリ厚のクリアボードをタッカーで貼り付けてます。 それからステンドグラスを設置して木枠にねじ止めしました。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
踏ん切り大事。 前進あるのみ!!! 一枚ビリっと障子破いてみた。 ここは、障子をあけても、見るに耐えれるよう以前塗ったのよ。 ギャラリーとして常に機能させるのもアリかなって少しずつ思い始めて。 クリアボードを貼ることも視野に入れてなんとかしようと考えてます。 本日は仕事… こんな事してる場合じゃない…。
踏ん切り大事。 前進あるのみ!!! 一枚ビリっと障子破いてみた。 ここは、障子をあけても、見るに耐えれるよう以前塗ったのよ。 ギャラリーとして常に機能させるのもアリかなって少しずつ思い始めて。 クリアボードを貼ることも視野に入れてなんとかしようと考えてます。 本日は仕事… こんな事してる場合じゃない…。
chaco
chaco
家族

クリアボードが気になるあなたにおすすめ

クリアボードの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ