大掃除記録✊
①隙間掃除:洗面台下、洗濯機下、冷蔵庫下
ホコリを掻き出すだけの簡単なやつです
☆お掃除好きの方には有名な、DAISO「隙間らくらくハンディワイパー」を愛用しています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
私は2年前にクリンネスト資格を取得した時に講師の人に勧められて買ってみました
すんごい楽しいからぜひ皆んなにやって欲しい❣️
🤣当時はヘビみたいに盛り盛り長いホコリがわさっと出てきた〜
楽しむコツとしてはしばらく貯めておくこと〜(←それはいいのか⁉︎)半年にいっぺんでもいいかと思ってます🤣
注意❗️
①できれば「ホコリ取り」の掃除は乾きもの
ドライのシートをおすすめします。ホコリは湿らせない方が良いのと、伸びて取れないので
②クイックル〜は分厚いので、しっかり挟まないと隙間に残ってしまい、ピンチを招くことに、、
でも、付属のシートくらいめちゃくちゃ薄いものがベストですが、代用するに良いものがまだ見つかって無いです(´-ε-`;)
大掃除記録✊
①隙間掃除:洗面台下、洗濯機下、冷蔵庫下
ホコリを掻き出すだけの簡単なやつです
☆お掃除好きの方には有名な、DAISO「隙間らくらくハンディワイパー」を愛用しています⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
私は2年前にクリンネスト資格を取得した時に講師の人に勧められて買ってみました
すんごい楽しいからぜひ皆んなにやって欲しい❣️
🤣当時はヘビみたいに盛り盛り長いホコリがわさっと出てきた〜
楽しむコツとしてはしばらく貯めておくこと〜(←それはいいのか⁉︎)半年にいっぺんでもいいかと思ってます🤣
注意❗️
①できれば「ホコリ取り」の掃除は乾きもの
ドライのシートをおすすめします。ホコリは湿らせない方が良いのと、伸びて取れないので
②クイックル〜は分厚いので、しっかり挟まないと隙間に残ってしまい、ピンチを招くことに、、
でも、付属のシートくらいめちゃくちゃ薄いものがベストですが、代用するに良いものがまだ見つかって無いです(´-ε-`;)