ボルネード 温度差解消

19枚の部屋写真から4枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
aquaさんの実例写真
久しぶりに吹き抜けから 見下ろしたリビングをパチリ📸 「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿⑥になります☺️✨ 今回は『温度差解消』です。 天井に暖気、足元に冷気が どうしても溜まってしまいますが… サーキュレーターを 吹き抜け下にセッティング。 クイッと真上を向かせて⬆⬆⬆ 夏の暑い日は〜☀ 1階のクーラーから出る冷気を サーキュレーターで上に送風。 そうすると空気が循環して 全体的に涼しくなるんだそう。 冬の寒い日は〜❄ 天井の暖気に向けて送風すると、 壁を伝って暖気が下りてきて 全体的に暖かくなるんだそう。 まだ試せていませんが、 その効果を期待しています✨😆 吹き抜けはオシャレだけど… 夏は暑くて冬は寒いから、 上手く空気の流れができて 快適な環境になるといいなぁ〜☺️
久しぶりに吹き抜けから 見下ろしたリビングをパチリ📸 「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿⑥になります☺️✨ 今回は『温度差解消』です。 天井に暖気、足元に冷気が どうしても溜まってしまいますが… サーキュレーターを 吹き抜け下にセッティング。 クイッと真上を向かせて⬆⬆⬆ 夏の暑い日は〜☀ 1階のクーラーから出る冷気を サーキュレーターで上に送風。 そうすると空気が循環して 全体的に涼しくなるんだそう。 冬の寒い日は〜❄ 天井の暖気に向けて送風すると、 壁を伝って暖気が下りてきて 全体的に暖かくなるんだそう。 まだ試せていませんが、 その効果を期待しています✨😆 吹き抜けはオシャレだけど… 夏は暑くて冬は寒いから、 上手く空気の流れができて 快適な環境になるといいなぁ〜☺️
aqua
aqua
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
みなさんお疲れSUMMER真っ只中❗️🌻🫠🏊‍♀️ ボルネードサーキュレーターPIVOT6-JPモニター投稿②です。 兎にも角にも、かなーーーーりの爆風でびっくり🫢‼️✨✨ 我が家のリビングは吹き抜けになっていて、窓も大きいのでかなり太陽の温度が気になる季節なのですが、エアコンとサーキュレーターで、こんなに温度が変わるのかって言うほど、このサーキュレーターを置いたら2度ほど変わりました♪ 置いていても違和感がないデザイン性の良さと、頭が吹っ飛びそうなほどの爆風❣️🤩 エアコンの冷気をかなり家中を循環させてくれるので、吹き抜けの家の方にもかなり良いんじゃないでしょうか(*≧∀≦*)💕 素敵な商品ありがとうございます♡ 重宝する逸品ですな(*☻-☻*)
みなさんお疲れSUMMER真っ只中❗️🌻🫠🏊‍♀️ ボルネードサーキュレーターPIVOT6-JPモニター投稿②です。 兎にも角にも、かなーーーーりの爆風でびっくり🫢‼️✨✨ 我が家のリビングは吹き抜けになっていて、窓も大きいのでかなり太陽の温度が気になる季節なのですが、エアコンとサーキュレーターで、こんなに温度が変わるのかって言うほど、このサーキュレーターを置いたら2度ほど変わりました♪ 置いていても違和感がないデザイン性の良さと、頭が吹っ飛びそうなほどの爆風❣️🤩 エアコンの冷気をかなり家中を循環させてくれるので、吹き抜けの家の方にもかなり良いんじゃないでしょうか(*≧∀≦*)💕 素敵な商品ありがとうございます♡ 重宝する逸品ですな(*☻-☻*)
macha
macha
家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
ボルネードの加湿器はサーキュレーターの効果で天井付近に溜まった空気を足元に下ろすため、加湿効果だけではなく暖房の効果もアップします。 最近は観葉植物が元気になる!とご報告いただくことが多く、私自身多肉植物や観葉植物を置いたスペースの近くに置くようになりました。 以前は毎朝霧吹きで水分を与えていたのですが、UH100-JPを使用してからはエアコンをつけていてもそれほど乾燥しなくなったような気がしています。 蒸散作用を助けるためにサーキュレーターが必需品と言われる観葉植物の栽培ですが、サーキュレーターに湿度が加われば最強!なのではないでしょうか。
ボルネードの加湿器はサーキュレーターの効果で天井付近に溜まった空気を足元に下ろすため、加湿効果だけではなく暖房の効果もアップします。 最近は観葉植物が元気になる!とご報告いただくことが多く、私自身多肉植物や観葉植物を置いたスペースの近くに置くようになりました。 以前は毎朝霧吹きで水分を与えていたのですが、UH100-JPを使用してからはエアコンをつけていてもそれほど乾燥しなくなったような気がしています。 蒸散作用を助けるためにサーキュレーターが必需品と言われる観葉植物の栽培ですが、サーキュレーターに湿度が加われば最強!なのではないでしょうか。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN

ボルネード 温度差解消の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ボルネード 温度差解消

19枚の部屋写真から4枚をセレクト
mashleyさんの実例写真
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
物理的ではなく使い方の便利な組み合わせ。 それがサーキュレーター×リビング階段と サーキュレーター×バスルーム。 夏に使うと思われるサーキュレーター。 でも実は冬も活躍。 置く位置によって1&2階の寒さや温度差を解消しバスルームとリビングの湿度を交換。 冬も心地よく過ごすためボルネードのサーキュレーターで実験してみました。 ブログ更新→冬こそ活躍するサーキュレーター。リビング階段の寒さ対策&乾燥対策 https://www.mashley1203.com/entry/2019/12/07/063000 **** 乾燥対策に関連して2つmagに掲載していただきました。 ・宇宙を感じる加湿器スタドラフォーム のフレッドくん https://roomclip.jp/mag/archives/67721/ ・乾燥対策アイデア https://roomclip.jp/mag/archives/68062/ どちらもTOP画像に選んでいただき嬉しいです。 ありがとうございました。
mashley
mashley
家族
aquaさんの実例写真
久しぶりに吹き抜けから 見下ろしたリビングをパチリ📸 「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿⑥になります☺️✨ 今回は『温度差解消』です。 天井に暖気、足元に冷気が どうしても溜まってしまいますが… サーキュレーターを 吹き抜け下にセッティング。 クイッと真上を向かせて⬆⬆⬆ 夏の暑い日は〜☀ 1階のクーラーから出る冷気を サーキュレーターで上に送風。 そうすると空気が循環して 全体的に涼しくなるんだそう。 冬の寒い日は〜❄ 天井の暖気に向けて送風すると、 壁を伝って暖気が下りてきて 全体的に暖かくなるんだそう。 まだ試せていませんが、 その効果を期待しています✨😆 吹き抜けはオシャレだけど… 夏は暑くて冬は寒いから、 上手く空気の流れができて 快適な環境になるといいなぁ〜☺️
久しぶりに吹き抜けから 見下ろしたリビングをパチリ📸 「ボルネードサーキュレーター          610DC2-JP」 モニター投稿⑥になります☺️✨ 今回は『温度差解消』です。 天井に暖気、足元に冷気が どうしても溜まってしまいますが… サーキュレーターを 吹き抜け下にセッティング。 クイッと真上を向かせて⬆⬆⬆ 夏の暑い日は〜☀ 1階のクーラーから出る冷気を サーキュレーターで上に送風。 そうすると空気が循環して 全体的に涼しくなるんだそう。 冬の寒い日は〜❄ 天井の暖気に向けて送風すると、 壁を伝って暖気が下りてきて 全体的に暖かくなるんだそう。 まだ試せていませんが、 その効果を期待しています✨😆 吹き抜けはオシャレだけど… 夏は暑くて冬は寒いから、 上手く空気の流れができて 快適な環境になるといいなぁ〜☺️
aqua
aqua
3LDK | 家族
machaさんの実例写真
みなさんお疲れSUMMER真っ只中❗️🌻🫠🏊‍♀️ ボルネードサーキュレーターPIVOT6-JPモニター投稿②です。 兎にも角にも、かなーーーーりの爆風でびっくり🫢‼️✨✨ 我が家のリビングは吹き抜けになっていて、窓も大きいのでかなり太陽の温度が気になる季節なのですが、エアコンとサーキュレーターで、こんなに温度が変わるのかって言うほど、このサーキュレーターを置いたら2度ほど変わりました♪ 置いていても違和感がないデザイン性の良さと、頭が吹っ飛びそうなほどの爆風❣️🤩 エアコンの冷気をかなり家中を循環させてくれるので、吹き抜けの家の方にもかなり良いんじゃないでしょうか(*≧∀≦*)💕 素敵な商品ありがとうございます♡ 重宝する逸品ですな(*☻-☻*)
みなさんお疲れSUMMER真っ只中❗️🌻🫠🏊‍♀️ ボルネードサーキュレーターPIVOT6-JPモニター投稿②です。 兎にも角にも、かなーーーーりの爆風でびっくり🫢‼️✨✨ 我が家のリビングは吹き抜けになっていて、窓も大きいのでかなり太陽の温度が気になる季節なのですが、エアコンとサーキュレーターで、こんなに温度が変わるのかって言うほど、このサーキュレーターを置いたら2度ほど変わりました♪ 置いていても違和感がないデザイン性の良さと、頭が吹っ飛びそうなほどの爆風❣️🤩 エアコンの冷気をかなり家中を循環させてくれるので、吹き抜けの家の方にもかなり良いんじゃないでしょうか(*≧∀≦*)💕 素敵な商品ありがとうございます♡ 重宝する逸品ですな(*☻-☻*)
macha
macha
家族
VORNADOJAPANさんの実例写真
ボルネードの加湿器はサーキュレーターの効果で天井付近に溜まった空気を足元に下ろすため、加湿効果だけではなく暖房の効果もアップします。 最近は観葉植物が元気になる!とご報告いただくことが多く、私自身多肉植物や観葉植物を置いたスペースの近くに置くようになりました。 以前は毎朝霧吹きで水分を与えていたのですが、UH100-JPを使用してからはエアコンをつけていてもそれほど乾燥しなくなったような気がしています。 蒸散作用を助けるためにサーキュレーターが必需品と言われる観葉植物の栽培ですが、サーキュレーターに湿度が加われば最強!なのではないでしょうか。
ボルネードの加湿器はサーキュレーターの効果で天井付近に溜まった空気を足元に下ろすため、加湿効果だけではなく暖房の効果もアップします。 最近は観葉植物が元気になる!とご報告いただくことが多く、私自身多肉植物や観葉植物を置いたスペースの近くに置くようになりました。 以前は毎朝霧吹きで水分を与えていたのですが、UH100-JPを使用してからはエアコンをつけていてもそれほど乾燥しなくなったような気がしています。 蒸散作用を助けるためにサーキュレーターが必需品と言われる観葉植物の栽培ですが、サーキュレーターに湿度が加われば最強!なのではないでしょうか。
VORNADOJAPAN
VORNADOJAPAN

ボルネード 温度差解消の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ