球ですね。

4,552枚の部屋写真から49枚をセレクト
toku3さんの実例写真
壁の一部をダークブラウンでペイント フェイクのコウモリランと ホームセンターで購入した 植物追加!
壁の一部をダークブラウンでペイント フェイクのコウモリランと ホームセンターで購入した 植物追加!
toku3
toku3
3K | 家族
tarezo33さんの実例写真
模様替え後 夜バージョン✨ 秋なので間接照明のカラーを オレンジ系に設定🧡 ベランダのソーラータイプと 家の中にコンセントタイプの ジュエリーライトを増やしてみました。 キラキラ✨キラキラ✨
模様替え後 夜バージョン✨ 秋なので間接照明のカラーを オレンジ系に設定🧡 ベランダのソーラータイプと 家の中にコンセントタイプの ジュエリーライトを増やしてみました。 キラキラ✨キラキラ✨
tarezo33
tarezo33
家族
ikunyanさんの実例写真
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
piyohopさんの実例写真
DIYコンテスト参加します!コンクリートを流し込んで作ったランプシェードです。ちょっと重いので床や机に転がしても楽しめます。 型は東急ハンズで購入した中がくりぬかれた発泡スチロールの半円球です。 ペンダント器具はイケアで購入。 ランプはアサヒというメーカーの特殊な金色が蒸着した物です。 ちなみにこのランプに限らず白熱球撮影時は光量を調節できる中間アタッチメントを使用して出力を極小に絞っています。 でないと部屋が真っ黒になったり ランプの部分がまっしろけになったりしてうまく写らない。 小さい半円球たちは同時作成したトレイや鉢ポットです。
DIYコンテスト参加します!コンクリートを流し込んで作ったランプシェードです。ちょっと重いので床や机に転がしても楽しめます。 型は東急ハンズで購入した中がくりぬかれた発泡スチロールの半円球です。 ペンダント器具はイケアで購入。 ランプはアサヒというメーカーの特殊な金色が蒸着した物です。 ちなみにこのランプに限らず白熱球撮影時は光量を調節できる中間アタッチメントを使用して出力を極小に絞っています。 でないと部屋が真っ黒になったり ランプの部分がまっしろけになったりしてうまく写らない。 小さい半円球たちは同時作成したトレイや鉢ポットです。
piyohop
piyohop
hanasakiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥6,338
灯りをつけると周りがキラキラして本当に可愛いです♡! 主人は『???』でしたが笑 女性は好きな方が多いかな^_^
灯りをつけると周りがキラキラして本当に可愛いです♡! 主人は『???』でしたが笑 女性は好きな方が多いかな^_^
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
310310さんの実例写真
たまたま入手できた浮き球♥しかも特大♥ こちらもコンソールテーブルに…♥
たまたま入手できた浮き球♥しかも特大♥ こちらもコンソールテーブルに…♥
310310
310310
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 好きな色といえば、【電球色】ですね。 我が家のほとんどの照明は電球色となっています。 (例外は、調色機能のあるリビングとユニットバスは昼白色、蛍光色ですね) やはり、電球色は落ち着きますねσ^_^ picは玄関の吹き抜けの照明なんですが、一度でLEDの電球色に換えたことがあったのですが、余計な線がたくさん出てしまいました^^; 落ちつかなかったので、最初についていたフィラメント球に戻すことに。 すると、すっきりとした陰影がでて、落ち着いた色合いになりました^^
イベント投稿です^^ 好きな色といえば、【電球色】ですね。 我が家のほとんどの照明は電球色となっています。 (例外は、調色機能のあるリビングとユニットバスは昼白色、蛍光色ですね) やはり、電球色は落ち着きますねσ^_^ picは玄関の吹き抜けの照明なんですが、一度でLEDの電球色に換えたことがあったのですが、余計な線がたくさん出てしまいました^^; 落ちつかなかったので、最初についていたフィラメント球に戻すことに。 すると、すっきりとした陰影がでて、落ち着いた色合いになりました^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
peri.さんの実例写真
窓辺で充電し、夜は暗くなると灯るソーラーライト。朝になると勝手に消灯しています。 つく瞬間を見るのが子供たちの毎日の楽しみ。 「あ!ついた!」「見たの?ズルイー!」と喧嘩になることもあるけれど。 私もその瞬間を見れた日はなんだかちょっと幸せです。
窓辺で充電し、夜は暗くなると灯るソーラーライト。朝になると勝手に消灯しています。 つく瞬間を見るのが子供たちの毎日の楽しみ。 「あ!ついた!」「見たの?ズルイー!」と喧嘩になることもあるけれど。 私もその瞬間を見れた日はなんだかちょっと幸せです。
peri.
peri.
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
我が家のダイニング ガラスのラウンド型 20年くらい 椅子は2代目と3代目 前回の投稿で書いた通り 体をよくあちこちにぶつけるので圧迫感のない丸に。 真ん中にテーブルの下にある飾り棚がすきで購入しましたが最近リメイクシートを貼ったので見えなくなっちゃいました。 木のテーブルに替えたいですが 壊れてないし肉球見えるしで 今に至ります
我が家のダイニング ガラスのラウンド型 20年くらい 椅子は2代目と3代目 前回の投稿で書いた通り 体をよくあちこちにぶつけるので圧迫感のない丸に。 真ん中にテーブルの下にある飾り棚がすきで購入しましたが最近リメイクシートを貼ったので見えなくなっちゃいました。 木のテーブルに替えたいですが 壊れてないし肉球見えるしで 今に至ります
hiro3
hiro3
家族
momo_sanさんの実例写真
クリスマスイブ🎄 宴の後✨
クリスマスイブ🎄 宴の後✨
momo_san
momo_san
家族
chichanさんの実例写真
トイレと洗面所の直付け式電球にアイアンのランプシェードとエジソン球を取り付け天井の取り付け部分は元々は白色でしたが取り外し出来たので黒色のスプレーで塗装しました。材料代1200円で出来ました♡カッコよくなりました!
トイレと洗面所の直付け式電球にアイアンのランプシェードとエジソン球を取り付け天井の取り付け部分は元々は白色でしたが取り外し出来たので黒色のスプレーで塗装しました。材料代1200円で出来ました♡カッコよくなりました!
chichan
chichan
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
ベッドリネン変更 ポンポンがお気に入り
ベッドリネン変更 ポンポンがお気に入り
san
san
家族
mukuさんの実例写真
新しい電球をつけてみました philips hueライトガイド ガラス職人さんが手拭きでガラス球をつくっているそうです 二層構造のガラスでコーティングされていて消灯時にもガラスがキラキラと輝き美しい電球です 根本のブラックカバーもシンプルで洗練されていて シンプルなコードソケットで電球そのものを器具とした使い方が似合います philipshueならではのフルカラー調光調色やスマートライトの機能ははもちろん備えられています G95はφ95長さ162 G125はφ125長さ194 両者とも500lmで数字上はおおまかに60W相当です 一般的な60wシリカ球は φ55長さ100 比較したら球のサイズがいかに大きいかわかりますね 球のサイズもさることながらキラキラコーティングのおかげか、、、100%点灯では 100wの球よりも数段明るく感じます 球1つで小さな部屋ならOKかなーと思うくらいに😊(個人的な感覚です) 吹き抜けなどの高い空間に いくつも吊るして楽しむと一番素敵なライティングになりそうな、、、 存在感ばつぐんの綺麗な球です
新しい電球をつけてみました philips hueライトガイド ガラス職人さんが手拭きでガラス球をつくっているそうです 二層構造のガラスでコーティングされていて消灯時にもガラスがキラキラと輝き美しい電球です 根本のブラックカバーもシンプルで洗練されていて シンプルなコードソケットで電球そのものを器具とした使い方が似合います philipshueならではのフルカラー調光調色やスマートライトの機能ははもちろん備えられています G95はφ95長さ162 G125はφ125長さ194 両者とも500lmで数字上はおおまかに60W相当です 一般的な60wシリカ球は φ55長さ100 比較したら球のサイズがいかに大きいかわかりますね 球のサイズもさることながらキラキラコーティングのおかげか、、、100%点灯では 100wの球よりも数段明るく感じます 球1つで小さな部屋ならOKかなーと思うくらいに😊(個人的な感覚です) 吹き抜けなどの高い空間に いくつも吊るして楽しむと一番素敵なライティングになりそうな、、、 存在感ばつぐんの綺麗な球です
muku
muku
batyaさんの実例写真
我が家の玄関インテリア☺︎!
我が家の玄関インテリア☺︎!
batya
batya
家族
cotoriさんの実例写真
わが家のかわいいアイテムは、ダイニングのペンダントライト アンティークなステンドグラス調で点灯していなくてもかわいい♡ それぞれ長さが調節できるから手軽にアレンジを楽しめます pic②は点灯しているところ お客様にも褒めてもらうことが多いです😊
わが家のかわいいアイテムは、ダイニングのペンダントライト アンティークなステンドグラス調で点灯していなくてもかわいい♡ それぞれ長さが調節できるから手軽にアレンジを楽しめます pic②は点灯しているところ お客様にも褒めてもらうことが多いです😊
cotori
cotori
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
自動で点灯、消灯するので、天井のシーリングライトの蛍球は点けていません。 照度や色合いも選べるので、睡眠を邪魔しない程度で設定。 実際は、もうちょっと暗めですね✨
自動で点灯、消灯するので、天井のシーリングライトの蛍球は点けていません。 照度や色合いも選べるので、睡眠を邪魔しない程度で設定。 実際は、もうちょっと暗めですね✨
kuma
kuma
3LDK | 家族
HACHIさんの実例写真
自作浮き球網♫今ならもっと上手に編めそう (*´艸`)♪
自作浮き球網♫今ならもっと上手に編めそう (*´艸`)♪
HACHI
HACHI
2DK | 家族
uwblue_さんの実例写真
ハンギングネットは植物だけじゃなくてもいいですよね。今はお気に入りのガラスの浮き球を入れています。
ハンギングネットは植物だけじゃなくてもいいですよね。今はお気に入りのガラスの浮き球を入れています。
uwblue_
uwblue_
1R
madamkaoriさんの実例写真
INK TOWN楽天市場店 & LEDイルミネーションライト100球/10m(アイボリー) 天井の梁に吊るした流木に巻き付けてます✨✨
INK TOWN楽天市場店 & LEDイルミネーションライト100球/10m(アイボリー) 天井の梁に吊るした流木に巻き付けてます✨✨
madamkaori
madamkaori
家族
jun.coさんの実例写真
豆球がしょっ中切れて 取り替えがめんどくさいため 設置した間接照明マル。 お値段以上のニトリ製で1800いくらとか1900いくらとかでした!あ、電球は付いておりません。 もう少し暗いLEDにする予定(´∀`)
豆球がしょっ中切れて 取り替えがめんどくさいため 設置した間接照明マル。 お値段以上のニトリ製で1800いくらとか1900いくらとかでした!あ、電球は付いておりません。 もう少し暗いLEDにする予定(´∀`)
jun.co
jun.co
家族
hihaさんの実例写真
ちなみにボックスは透明タイプ(アクリル仕様)が選べたので、下から肉球が見たかったのでこちらにしました🐾 すずもむっくも通り抜けられなくてなんだか不思議そう😹
ちなみにボックスは透明タイプ(アクリル仕様)が選べたので、下から肉球が見たかったのでこちらにしました🐾 すずもむっくも通り抜けられなくてなんだか不思議そう😹
hiha
hiha
2LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
現在絶賛製作中のお部屋の為に新しい照明器具を買いました。 今回はAmazonのセーディコさんの宝石みたいなガラス照明。 クリアのシャンデリア球を入れると模様が壁に映ってとても綺麗。 電球色なのでホントはもっと黄色いんだけどなかなか写真ではうまく撮れないね。 3度のご飯より大好きなのでクリムトの絵にも合ってる気がする。。 良いお買い物でした💡
現在絶賛製作中のお部屋の為に新しい照明器具を買いました。 今回はAmazonのセーディコさんの宝石みたいなガラス照明。 クリアのシャンデリア球を入れると模様が壁に映ってとても綺麗。 電球色なのでホントはもっと黄色いんだけどなかなか写真ではうまく撮れないね。 3度のご飯より大好きなのでクリムトの絵にも合ってる気がする。。 良いお買い物でした💡
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,499
寒くなって来たので、ベランダのキサントテスモンを部屋に入れました🌲 木の下って、なぜか落ち着きます…とても好きな場所(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
寒くなって来たので、ベランダのキサントテスモンを部屋に入れました🌲 木の下って、なぜか落ち着きます…とても好きな場所(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
poo
poo
2DK | 家族
MITTANさんの実例写真
ホイアンで購入したランタンは、 こんな感じで、照明の下に、マグネットフックで垂直に垂らしています♪ マグネットフックは、キャンドゥのものが制限重量が大きくて良いです💕 これのまた、ゴールドラッカーを塗布しました笑
ホイアンで購入したランタンは、 こんな感じで、照明の下に、マグネットフックで垂直に垂らしています♪ マグネットフックは、キャンドゥのものが制限重量が大きくて良いです💕 これのまた、ゴールドラッカーを塗布しました笑
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
sysysyさんの実例写真
sysysy
sysysy
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター中です。 gram eighさんのキムリック✨ 前からこういうライトにグリーンを巻き付けたいなぁと思っていました😊 朝起きて子供に見て❗️って言ったら、うぁーここはカフェやな☕️と母が期待してた一言を言ってくれた優しい息子でした🥰
おうち見直しキャンペーンのモニター中です。 gram eighさんのキムリック✨ 前からこういうライトにグリーンを巻き付けたいなぁと思っていました😊 朝起きて子供に見て❗️って言ったら、うぁーここはカフェやな☕️と母が期待してた一言を言ってくれた優しい息子でした🥰
felicity
felicity
happy-sachiさんの実例写真
先日購入した「月球ライト」でカラー遊び を楽しんでいます(*^^*) 実際の月がカラフル🌈に変わったら 怖いですが💦
先日購入した「月球ライト」でカラー遊び を楽しんでいます(*^^*) 実際の月がカラフル🌈に変わったら 怖いですが💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

球ですね。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

球ですね。

4,552枚の部屋写真から49枚をセレクト
toku3さんの実例写真
壁の一部をダークブラウンでペイント フェイクのコウモリランと ホームセンターで購入した 植物追加!
壁の一部をダークブラウンでペイント フェイクのコウモリランと ホームセンターで購入した 植物追加!
toku3
toku3
3K | 家族
tarezo33さんの実例写真
模様替え後 夜バージョン✨ 秋なので間接照明のカラーを オレンジ系に設定🧡 ベランダのソーラータイプと 家の中にコンセントタイプの ジュエリーライトを増やしてみました。 キラキラ✨キラキラ✨
模様替え後 夜バージョン✨ 秋なので間接照明のカラーを オレンジ系に設定🧡 ベランダのソーラータイプと 家の中にコンセントタイプの ジュエリーライトを増やしてみました。 キラキラ✨キラキラ✨
tarezo33
tarezo33
家族
ikunyanさんの実例写真
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
夜の玄関迄の通路 昼はロックガーデン風 夜はライトアップで🦩フラミンゴがお出迎えしてくれます。 足元には肉球ライトで明るいです。
ikunyan
ikunyan
4LDK | 家族
piyohopさんの実例写真
DIYコンテスト参加します!コンクリートを流し込んで作ったランプシェードです。ちょっと重いので床や机に転がしても楽しめます。 型は東急ハンズで購入した中がくりぬかれた発泡スチロールの半円球です。 ペンダント器具はイケアで購入。 ランプはアサヒというメーカーの特殊な金色が蒸着した物です。 ちなみにこのランプに限らず白熱球撮影時は光量を調節できる中間アタッチメントを使用して出力を極小に絞っています。 でないと部屋が真っ黒になったり ランプの部分がまっしろけになったりしてうまく写らない。 小さい半円球たちは同時作成したトレイや鉢ポットです。
DIYコンテスト参加します!コンクリートを流し込んで作ったランプシェードです。ちょっと重いので床や机に転がしても楽しめます。 型は東急ハンズで購入した中がくりぬかれた発泡スチロールの半円球です。 ペンダント器具はイケアで購入。 ランプはアサヒというメーカーの特殊な金色が蒸着した物です。 ちなみにこのランプに限らず白熱球撮影時は光量を調節できる中間アタッチメントを使用して出力を極小に絞っています。 でないと部屋が真っ黒になったり ランプの部分がまっしろけになったりしてうまく写らない。 小さい半円球たちは同時作成したトレイや鉢ポットです。
piyohop
piyohop
hanasakiさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥6,338
灯りをつけると周りがキラキラして本当に可愛いです♡! 主人は『???』でしたが笑 女性は好きな方が多いかな^_^
灯りをつけると周りがキラキラして本当に可愛いです♡! 主人は『???』でしたが笑 女性は好きな方が多いかな^_^
hanasaki
hanasaki
4LDK | 家族
310310さんの実例写真
たまたま入手できた浮き球♥しかも特大♥ こちらもコンソールテーブルに…♥
たまたま入手できた浮き球♥しかも特大♥ こちらもコンソールテーブルに…♥
310310
310310
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 好きな色といえば、【電球色】ですね。 我が家のほとんどの照明は電球色となっています。 (例外は、調色機能のあるリビングとユニットバスは昼白色、蛍光色ですね) やはり、電球色は落ち着きますねσ^_^ picは玄関の吹き抜けの照明なんですが、一度でLEDの電球色に換えたことがあったのですが、余計な線がたくさん出てしまいました^^; 落ちつかなかったので、最初についていたフィラメント球に戻すことに。 すると、すっきりとした陰影がでて、落ち着いた色合いになりました^^
イベント投稿です^^ 好きな色といえば、【電球色】ですね。 我が家のほとんどの照明は電球色となっています。 (例外は、調色機能のあるリビングとユニットバスは昼白色、蛍光色ですね) やはり、電球色は落ち着きますねσ^_^ picは玄関の吹き抜けの照明なんですが、一度でLEDの電球色に換えたことがあったのですが、余計な線がたくさん出てしまいました^^; 落ちつかなかったので、最初についていたフィラメント球に戻すことに。 すると、すっきりとした陰影がでて、落ち着いた色合いになりました^^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
peri.さんの実例写真
窓辺で充電し、夜は暗くなると灯るソーラーライト。朝になると勝手に消灯しています。 つく瞬間を見るのが子供たちの毎日の楽しみ。 「あ!ついた!」「見たの?ズルイー!」と喧嘩になることもあるけれど。 私もその瞬間を見れた日はなんだかちょっと幸せです。
窓辺で充電し、夜は暗くなると灯るソーラーライト。朝になると勝手に消灯しています。 つく瞬間を見るのが子供たちの毎日の楽しみ。 「あ!ついた!」「見たの?ズルイー!」と喧嘩になることもあるけれど。 私もその瞬間を見れた日はなんだかちょっと幸せです。
peri.
peri.
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
我が家のダイニング ガラスのラウンド型 20年くらい 椅子は2代目と3代目 前回の投稿で書いた通り 体をよくあちこちにぶつけるので圧迫感のない丸に。 真ん中にテーブルの下にある飾り棚がすきで購入しましたが最近リメイクシートを貼ったので見えなくなっちゃいました。 木のテーブルに替えたいですが 壊れてないし肉球見えるしで 今に至ります
我が家のダイニング ガラスのラウンド型 20年くらい 椅子は2代目と3代目 前回の投稿で書いた通り 体をよくあちこちにぶつけるので圧迫感のない丸に。 真ん中にテーブルの下にある飾り棚がすきで購入しましたが最近リメイクシートを貼ったので見えなくなっちゃいました。 木のテーブルに替えたいですが 壊れてないし肉球見えるしで 今に至ります
hiro3
hiro3
家族
momo_sanさんの実例写真
クリスマスイブ🎄 宴の後✨
クリスマスイブ🎄 宴の後✨
momo_san
momo_san
家族
chichanさんの実例写真
トイレと洗面所の直付け式電球にアイアンのランプシェードとエジソン球を取り付け天井の取り付け部分は元々は白色でしたが取り外し出来たので黒色のスプレーで塗装しました。材料代1200円で出来ました♡カッコよくなりました!
トイレと洗面所の直付け式電球にアイアンのランプシェードとエジソン球を取り付け天井の取り付け部分は元々は白色でしたが取り外し出来たので黒色のスプレーで塗装しました。材料代1200円で出来ました♡カッコよくなりました!
chichan
chichan
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
ベッドリネン変更 ポンポンがお気に入り
ベッドリネン変更 ポンポンがお気に入り
san
san
家族
mukuさんの実例写真
新しい電球をつけてみました philips hueライトガイド ガラス職人さんが手拭きでガラス球をつくっているそうです 二層構造のガラスでコーティングされていて消灯時にもガラスがキラキラと輝き美しい電球です 根本のブラックカバーもシンプルで洗練されていて シンプルなコードソケットで電球そのものを器具とした使い方が似合います philipshueならではのフルカラー調光調色やスマートライトの機能ははもちろん備えられています G95はφ95長さ162 G125はφ125長さ194 両者とも500lmで数字上はおおまかに60W相当です 一般的な60wシリカ球は φ55長さ100 比較したら球のサイズがいかに大きいかわかりますね 球のサイズもさることながらキラキラコーティングのおかげか、、、100%点灯では 100wの球よりも数段明るく感じます 球1つで小さな部屋ならOKかなーと思うくらいに😊(個人的な感覚です) 吹き抜けなどの高い空間に いくつも吊るして楽しむと一番素敵なライティングになりそうな、、、 存在感ばつぐんの綺麗な球です
新しい電球をつけてみました philips hueライトガイド ガラス職人さんが手拭きでガラス球をつくっているそうです 二層構造のガラスでコーティングされていて消灯時にもガラスがキラキラと輝き美しい電球です 根本のブラックカバーもシンプルで洗練されていて シンプルなコードソケットで電球そのものを器具とした使い方が似合います philipshueならではのフルカラー調光調色やスマートライトの機能ははもちろん備えられています G95はφ95長さ162 G125はφ125長さ194 両者とも500lmで数字上はおおまかに60W相当です 一般的な60wシリカ球は φ55長さ100 比較したら球のサイズがいかに大きいかわかりますね 球のサイズもさることながらキラキラコーティングのおかげか、、、100%点灯では 100wの球よりも数段明るく感じます 球1つで小さな部屋ならOKかなーと思うくらいに😊(個人的な感覚です) 吹き抜けなどの高い空間に いくつも吊るして楽しむと一番素敵なライティングになりそうな、、、 存在感ばつぐんの綺麗な球です
muku
muku
batyaさんの実例写真
ペンダントライト¥3,740
我が家の玄関インテリア☺︎!
我が家の玄関インテリア☺︎!
batya
batya
家族
cotoriさんの実例写真
わが家のかわいいアイテムは、ダイニングのペンダントライト アンティークなステンドグラス調で点灯していなくてもかわいい♡ それぞれ長さが調節できるから手軽にアレンジを楽しめます pic②は点灯しているところ お客様にも褒めてもらうことが多いです😊
わが家のかわいいアイテムは、ダイニングのペンダントライト アンティークなステンドグラス調で点灯していなくてもかわいい♡ それぞれ長さが調節できるから手軽にアレンジを楽しめます pic②は点灯しているところ お客様にも褒めてもらうことが多いです😊
cotori
cotori
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
自動で点灯、消灯するので、天井のシーリングライトの蛍球は点けていません。 照度や色合いも選べるので、睡眠を邪魔しない程度で設定。 実際は、もうちょっと暗めですね✨
自動で点灯、消灯するので、天井のシーリングライトの蛍球は点けていません。 照度や色合いも選べるので、睡眠を邪魔しない程度で設定。 実際は、もうちょっと暗めですね✨
kuma
kuma
3LDK | 家族
HACHIさんの実例写真
自作浮き球網♫今ならもっと上手に編めそう (*´艸`)♪
自作浮き球網♫今ならもっと上手に編めそう (*´艸`)♪
HACHI
HACHI
2DK | 家族
uwblue_さんの実例写真
ハンギングネットは植物だけじゃなくてもいいですよね。今はお気に入りのガラスの浮き球を入れています。
ハンギングネットは植物だけじゃなくてもいいですよね。今はお気に入りのガラスの浮き球を入れています。
uwblue_
uwblue_
1R
madamkaoriさんの実例写真
INK TOWN楽天市場店 & LEDイルミネーションライト100球/10m(アイボリー) 天井の梁に吊るした流木に巻き付けてます✨✨
INK TOWN楽天市場店 & LEDイルミネーションライト100球/10m(アイボリー) 天井の梁に吊るした流木に巻き付けてます✨✨
madamkaori
madamkaori
家族
jun.coさんの実例写真
豆球がしょっ中切れて 取り替えがめんどくさいため 設置した間接照明マル。 お値段以上のニトリ製で1800いくらとか1900いくらとかでした!あ、電球は付いておりません。 もう少し暗いLEDにする予定(´∀`)
豆球がしょっ中切れて 取り替えがめんどくさいため 設置した間接照明マル。 お値段以上のニトリ製で1800いくらとか1900いくらとかでした!あ、電球は付いておりません。 もう少し暗いLEDにする予定(´∀`)
jun.co
jun.co
家族
hihaさんの実例写真
ちなみにボックスは透明タイプ(アクリル仕様)が選べたので、下から肉球が見たかったのでこちらにしました🐾 すずもむっくも通り抜けられなくてなんだか不思議そう😹
ちなみにボックスは透明タイプ(アクリル仕様)が選べたので、下から肉球が見たかったのでこちらにしました🐾 すずもむっくも通り抜けられなくてなんだか不思議そう😹
hiha
hiha
2LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
現在絶賛製作中のお部屋の為に新しい照明器具を買いました。 今回はAmazonのセーディコさんの宝石みたいなガラス照明。 クリアのシャンデリア球を入れると模様が壁に映ってとても綺麗。 電球色なのでホントはもっと黄色いんだけどなかなか写真ではうまく撮れないね。 3度のご飯より大好きなのでクリムトの絵にも合ってる気がする。。 良いお買い物でした💡
現在絶賛製作中のお部屋の為に新しい照明器具を買いました。 今回はAmazonのセーディコさんの宝石みたいなガラス照明。 クリアのシャンデリア球を入れると模様が壁に映ってとても綺麗。 電球色なのでホントはもっと黄色いんだけどなかなか写真ではうまく撮れないね。 3度のご飯より大好きなのでクリムトの絵にも合ってる気がする。。 良いお買い物でした💡
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥1,499
寒くなって来たので、ベランダのキサントテスモンを部屋に入れました🌲 木の下って、なぜか落ち着きます…とても好きな場所(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
寒くなって来たので、ベランダのキサントテスモンを部屋に入れました🌲 木の下って、なぜか落ち着きます…とても好きな場所(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
poo
poo
2DK | 家族
MITTANさんの実例写真
ホイアンで購入したランタンは、 こんな感じで、照明の下に、マグネットフックで垂直に垂らしています♪ マグネットフックは、キャンドゥのものが制限重量が大きくて良いです💕 これのまた、ゴールドラッカーを塗布しました笑
ホイアンで購入したランタンは、 こんな感じで、照明の下に、マグネットフックで垂直に垂らしています♪ マグネットフックは、キャンドゥのものが制限重量が大きくて良いです💕 これのまた、ゴールドラッカーを塗布しました笑
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
sysysyさんの実例写真
sysysy
sysysy
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター中です。 gram eighさんのキムリック✨ 前からこういうライトにグリーンを巻き付けたいなぁと思っていました😊 朝起きて子供に見て❗️って言ったら、うぁーここはカフェやな☕️と母が期待してた一言を言ってくれた優しい息子でした🥰
おうち見直しキャンペーンのモニター中です。 gram eighさんのキムリック✨ 前からこういうライトにグリーンを巻き付けたいなぁと思っていました😊 朝起きて子供に見て❗️って言ったら、うぁーここはカフェやな☕️と母が期待してた一言を言ってくれた優しい息子でした🥰
felicity
felicity
happy-sachiさんの実例写真
先日購入した「月球ライト」でカラー遊び を楽しんでいます(*^^*) 実際の月がカラフル🌈に変わったら 怖いですが💦
先日購入した「月球ライト」でカラー遊び を楽しんでいます(*^^*) 実際の月がカラフル🌈に変わったら 怖いですが💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
もっと見る

球ですね。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ