ニトリには、ペットと飼い主の暮らしをより快適にしてくれるアイテムがたくさんあります。今回は、ペットの寝床や遊び場として役立つニトリのペット用品を実際に取り入れている実例をご紹介します。使いやすさと心地よさを兼ね備えたアイテムで、ペットとの暮らしがより楽しく快適になりますよ。
ニトリのペット用品で気持ちいい寝床づくり
最初にご紹介するのは、ペット用のブランケットやクッションなど、ペットが快適に眠れるアイテムです。季節やペットの年齢に合わせて選ぶことで、安心できる寝床が整い、人もペットも心地よく過ごせますよ。
ふみふみできるあったかブランケット
パネルヒーターのそばにある寝床がお気に入りという、sakuraさんのネコちゃん。ニトリのペットブランケットをふみふみして、自作の枕を作っているそうです。クッションにもなるブランケットは、ペットの好みに合わせて使い分けられるのがうれしいポイントです。
シニアにも安心のペットクッション
ニトリのペットクッションをシニアにおすすめされている、nanaさん。ネコちゃんが座っても沈み込みすぎないクッション性と、中材が丸洗いできるのが特徴です。長く一緒に暮らすペットにとって、年齢や状態に合わせて寝床を選ぶことが大事ですね。
出窓を快適な寝床にできるペットベッド
寝室の出窓がネコちゃんの寝床になっているという、uchidaizuさん。夏は100均のすのこを置き、その上にニトリのペットマットとNクールのベッドを重ねているそうです。カーテンも引っかきに強いものを選ばれているとのこと。やさしい光が差す窓辺で、夏でも快適そうな寝床です。
オットマンにもなる座れるペットハウス
lovepeaceさんは、ニトリの座れる室内用ペットハウスを購入したそうです。ネコちゃんの寝床にもなるペットハウスは、オットマンとして使う予定とのこと。足をのせてくつろげるだけでなく、ネコちゃんが安心して入れる居場所になるのが魅力ですね。
ニトリで見つかるいろいろなペット用品
次は、キャットウォークやキャリーバッグなど、ニトリで見つかるおすすめのペット用品をご紹介します。遊び心や実用性のあるアイテムで、ペットとの暮らしがより楽しくなりそうです。
肉球が見える壁面キャットウォーク
ニトリで壁面キャットウォーク「クボミ」を購入された、mintteaさん。板壁に取り付けて、ネコちゃんが登れるようにされています。最初はなかなか入ってくれなかったボウルも、今ではお気に入りの場所とのこと。クリアなボウルから見える肉球が、とってもキュートです。
居心地の良いペットキャリーバッグ
shigimiさんは、ニトリのペットキャリーバッグをお取寄せしたそうです。さっそくネコちゃんが入って、自分のお部屋のように過ごしていたとのこと。ペットにとってストレスになりやすい外出も、居心地の良いキャリーバッグがあれば安心ですね。
今回は、ニトリのペット用品を取り入れた実例をご紹介しました。快適な寝床や遊び場づくりに役立つアイテムで、飼い主もペットも心地よく過ごせそうですね。ぜひ参考にして、ペットとの暮らしに取り入れてみてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ニトリ ペット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!