いろはす ローリングストック

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
ローリングストックのお水とカセットコンロ用のガスボンベ。
ローリングストックのお水とカセットコンロ用のガスボンベ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
以前片付けた時にスペースが空いたので、防災用のお水とお茶のストックスペースにしました。 2リットルのペットボトルは、別に収納しています。 ローリングストックを考えると、小さいペットボトルの方が、使い勝手が良いのと、一度口を付けるとそこから雑菌が入るので、飲みきりサイズが衛生的だと思い、このサイズもストックしています。
以前片付けた時にスペースが空いたので、防災用のお水とお茶のストックスペースにしました。 2リットルのペットボトルは、別に収納しています。 ローリングストックを考えると、小さいペットボトルの方が、使い勝手が良いのと、一度口を付けるとそこから雑菌が入るので、飲みきりサイズが衛生的だと思い、このサイズもストックしています。
kuruMi
kuruMi
takaayaさんの実例写真
水と食料は切らさないようにしてる。 玄関収納は水とお茶だけでぱんぱんです。これはさすがに買い足し補充した直後😂 在宅ワークで消費も凄まじいからがっつり買い増した! 1人1日2リットル必要らしいから「3人家族のわが家が1週間しのげる」という計算で、3箱以下にならないようにしてます。 防災用の賞味期限の長い水はうっかりもったいないことになりそうなので、基本的に普段使いストックを多めに持つ意識。
水と食料は切らさないようにしてる。 玄関収納は水とお茶だけでぱんぱんです。これはさすがに買い足し補充した直後😂 在宅ワークで消費も凄まじいからがっつり買い増した! 1人1日2リットル必要らしいから「3人家族のわが家が1週間しのげる」という計算で、3箱以下にならないようにしてます。 防災用の賞味期限の長い水はうっかりもったいないことになりそうなので、基本的に普段使いストックを多めに持つ意識。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族

いろはす ローリングストックが気になるあなたにおすすめ

いろはす ローリングストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いろはす ローリングストック

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
ローリングストックのお水とカセットコンロ用のガスボンベ。
ローリングストックのお水とカセットコンロ用のガスボンベ。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
以前片付けた時にスペースが空いたので、防災用のお水とお茶のストックスペースにしました。 2リットルのペットボトルは、別に収納しています。 ローリングストックを考えると、小さいペットボトルの方が、使い勝手が良いのと、一度口を付けるとそこから雑菌が入るので、飲みきりサイズが衛生的だと思い、このサイズもストックしています。
以前片付けた時にスペースが空いたので、防災用のお水とお茶のストックスペースにしました。 2リットルのペットボトルは、別に収納しています。 ローリングストックを考えると、小さいペットボトルの方が、使い勝手が良いのと、一度口を付けるとそこから雑菌が入るので、飲みきりサイズが衛生的だと思い、このサイズもストックしています。
kuruMi
kuruMi
takaayaさんの実例写真
水と食料は切らさないようにしてる。 玄関収納は水とお茶だけでぱんぱんです。これはさすがに買い足し補充した直後😂 在宅ワークで消費も凄まじいからがっつり買い増した! 1人1日2リットル必要らしいから「3人家族のわが家が1週間しのげる」という計算で、3箱以下にならないようにしてます。 防災用の賞味期限の長い水はうっかりもったいないことになりそうなので、基本的に普段使いストックを多めに持つ意識。
水と食料は切らさないようにしてる。 玄関収納は水とお茶だけでぱんぱんです。これはさすがに買い足し補充した直後😂 在宅ワークで消費も凄まじいからがっつり買い増した! 1人1日2リットル必要らしいから「3人家族のわが家が1週間しのげる」という計算で、3箱以下にならないようにしてます。 防災用の賞味期限の長い水はうっかりもったいないことになりそうなので、基本的に普段使いストックを多めに持つ意識。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族

いろはす ローリングストックが気になるあなたにおすすめ

いろはす ローリングストックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ