古色仕上げ

78枚の部屋写真から31枚をセレクト
Junyaさんの実例写真
天井は竿縁天井です。 仕上げは、古色仕上げでDIYしています。 松煙とベンガラを焼酎で薄めた物を使用しています。深みのある色で気に入っております。 照明は昭和初期の乳白色ガラスの電笠です。国民型ソケットと袋打ちコードは今でも新品が手に入ります。
天井は竿縁天井です。 仕上げは、古色仕上げでDIYしています。 松煙とベンガラを焼酎で薄めた物を使用しています。深みのある色で気に入っております。 照明は昭和初期の乳白色ガラスの電笠です。国民型ソケットと袋打ちコードは今でも新品が手に入ります。
Junya
Junya
家族
yakf-24さんの実例写真
鏡を付ければ完璧‼︎♡
鏡を付ければ完璧‼︎♡
yakf-24
yakf-24
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
この壁にこの照明、お気に入り。
この壁にこの照明、お気に入り。
kan2
kan2
家族
mamaさんの実例写真
カフェ風トレイ・DIY
カフェ風トレイ・DIY
mama
mama
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
間違えて消してしまった|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 2度目の投稿。 今までのDIYの中で一番の出来ばえです!
間違えて消してしまった|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 2度目の投稿。 今までのDIYの中で一番の出来ばえです!
ohana
ohana
家族
chirorureoさんの実例写真
備え付けの棚をバターミルクペイントで茶色からクリーム色に変えました✨取っ手はセリアの古色仕上げのハンドルに変えました。 下はぴったりでしたが上は大きすぎた事に気付き急遽紙粘土で穴を塞ぎ新たに穴を開け無事取り付け完了。しかし、二カ所扉がずれて閉まらなくなりました〜 何故⁇
備え付けの棚をバターミルクペイントで茶色からクリーム色に変えました✨取っ手はセリアの古色仕上げのハンドルに変えました。 下はぴったりでしたが上は大きすぎた事に気付き急遽紙粘土で穴を塞ぎ新たに穴を開け無事取り付け完了。しかし、二カ所扉がずれて閉まらなくなりました〜 何故⁇
chirorureo
chirorureo
家族
rurirurirubyさんの実例写真
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
nemrinさんの実例写真
トイレです。下の壁紙は写真では分かりにくいですが紺色のようなトーンの、濃いグリーンです。
トイレです。下の壁紙は写真では分かりにくいですが紺色のようなトーンの、濃いグリーンです。
nemrin
nemrin
3LDK
toiletasさんの実例写真
【タイルの質感が可愛らしい洗面台】 以前といれたすで商品をご購入いただいたお客様から施工後のお写真を頂きました。アンティークな雰囲気のタオルバーや水栓と、タイルづくりの洗面ボウル(洗面ボウルタイル アズーロ(直径335mm))と鏡がマッチしていますね。 真っ白な壁紙だとアンティークな部材が少し浮き気味ですが、色を少しグレージュにするだけで違和感なくまとまりました。 洗面ボウルのタイルも紫やグレーがかった色なので統一感がありますね。植物の鉢もモノトーンのマーブル柄で邪魔をせず、おしゃれな雰囲気に。 アンティークさと可愛らしさの絶妙なバランスの洗面台とトイレでした。
【タイルの質感が可愛らしい洗面台】 以前といれたすで商品をご購入いただいたお客様から施工後のお写真を頂きました。アンティークな雰囲気のタオルバーや水栓と、タイルづくりの洗面ボウル(洗面ボウルタイル アズーロ(直径335mm))と鏡がマッチしていますね。 真っ白な壁紙だとアンティークな部材が少し浮き気味ですが、色を少しグレージュにするだけで違和感なくまとまりました。 洗面ボウルのタイルも紫やグレーがかった色なので統一感がありますね。植物の鉢もモノトーンのマーブル柄で邪魔をせず、おしゃれな雰囲気に。 アンティークさと可愛らしさの絶妙なバランスの洗面台とトイレでした。
toiletas
toiletas
Reさんの実例写真
半円型ノブ 古色仕上げを付けてみた。初めてのDIY(笑)
半円型ノブ 古色仕上げを付けてみた。初めてのDIY(笑)
Re
Re
TYAさんの実例写真
TYA
TYA
家族
souさんの実例写真
sou
sou
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
子供たちが学校に行ったらトイレに行ってそのまま掃除する… のついでにポスターもクリスマスにしました(*ˊᵕˋ*)
子供たちが学校に行ったらトイレに行ってそのまま掃除する… のついでにポスターもクリスマスにしました(*ˊᵕˋ*)
shh
shh
4LDK | 家族
enchanさんの実例写真
もう一つずっと 目隠ししたいと思っていたのが 空気孔、、、です* 100均のウッドパネルで覆ってみました* 蝶番で取り付けたので、 パタパタ開閉でき、 拭き掃除もしっかりできます。 ☆100均(セリア) ウッドデッキパネル 蝶番 1.ウッドデッキパネルに蝶番を取り付ける 2.壁に取り付ける
もう一つずっと 目隠ししたいと思っていたのが 空気孔、、、です* 100均のウッドパネルで覆ってみました* 蝶番で取り付けたので、 パタパタ開閉でき、 拭き掃除もしっかりできます。 ☆100均(セリア) ウッドデッキパネル 蝶番 1.ウッドデッキパネルに蝶番を取り付ける 2.壁に取り付ける
enchan
enchan
1LDK | カップル
mommyさんの実例写真
プチプラ大好きです❣️ GW中に作ったタイルトレイは、全て100均アイテムです! ワッツで買った桐まな板に水性ニス(メープル)を塗り、ワッツのタイルを貼りました。 両サイドにセリアの古色仕上げハンドルを取り付けました。 主におやつタイムで使用していますが、フラワーベースを幾つか並べて飾っても可愛いかなぁ💕 ミニカーネーションを挿したフラワーベースはキャンドゥ。 大好きな色のガラスです💙💚
プチプラ大好きです❣️ GW中に作ったタイルトレイは、全て100均アイテムです! ワッツで買った桐まな板に水性ニス(メープル)を塗り、ワッツのタイルを貼りました。 両サイドにセリアの古色仕上げハンドルを取り付けました。 主におやつタイムで使用していますが、フラワーベースを幾つか並べて飾っても可愛いかなぁ💕 ミニカーネーションを挿したフラワーベースはキャンドゥ。 大好きな色のガラスです💙💚
mommy
mommy
家族
tamaさんの実例写真
Seriaの木材とタイルシールで、カフェトレーをDIYしてみました。 お皿も乗せられる、大きめのトレーが欲しかったので。 全てSeria商品で出来ています。 ・MDFボード ・木製角材 ・タイルシール(モロッカンタイプ) ・ハンドル(古色仕上げ) タイルシールは最近、色々な柄が出ているので、違うのを使ったらまた雰囲気の変わったのが出来ると思います。 このタイルシールの柄は合わせていくのがちょっと大変だったけど、可愛く出来て大満足です!
Seriaの木材とタイルシールで、カフェトレーをDIYしてみました。 お皿も乗せられる、大きめのトレーが欲しかったので。 全てSeria商品で出来ています。 ・MDFボード ・木製角材 ・タイルシール(モロッカンタイプ) ・ハンドル(古色仕上げ) タイルシールは最近、色々な柄が出ているので、違うのを使ったらまた雰囲気の変わったのが出来ると思います。 このタイルシールの柄は合わせていくのがちょっと大変だったけど、可愛く出来て大満足です!
tama
tama
2DK | カップル
yumi711さんの実例写真
真鍮で重めです(.*◡͐*)b
真鍮で重めです(.*◡͐*)b
yumi711
yumi711
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
家族
yu_chiさんの実例写真
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
yu_chi
yu_chi
aki877さんの実例写真
暗くなってからのライトはGORIKI ISLAND✨
暗くなってからのライトはGORIKI ISLAND✨
aki877
aki877
4LDK | 家族
riizさんの実例写真
riiz
riiz
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの壁にコーヒー収納スペースを作りました!アクリル板で開け閉めできるようにしました。 使った金具はセリアの古色仕上げの蝶番と留め金具です!
ガレージの壁にコーヒー収納スペースを作りました!アクリル板で開け閉めできるようにしました。 使った金具はセリアの古色仕上げの蝶番と留め金具です!
Tommy
Tommy
家族
H_KTさんの実例写真
RC登録後初投稿。 ニトリのウォールシェルフ アルブルL30 MBRに セリアで買ったインテリアミニフック古色仕上げを 取り付けて飾り棚兼キーフックをDIY。 上部の棚にはスリコの真鍮ガラストレーをセットして、宅配受け取り用の印鑑を。 なかなか良くできたと思ってます☺️
RC登録後初投稿。 ニトリのウォールシェルフ アルブルL30 MBRに セリアで買ったインテリアミニフック古色仕上げを 取り付けて飾り棚兼キーフックをDIY。 上部の棚にはスリコの真鍮ガラストレーをセットして、宅配受け取り用の印鑑を。 なかなか良くできたと思ってます☺️
H_KT
H_KT
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日近所の島忠ホームズで電動工具初心者講習会で作った2×4材を使った木製ボックスです。電動ドリルドライバーを使った事無いおばちゃん3人が生徒で全てのリアクションが「へぇ!!!」「すごい!!!」「なるほどぉ!!!」で先生は反応高くて嬉しいです!と最後は電動サンダーかけをおまけしてくれこれで1000円ジャストでちょっと予定時間オーバー2時間弱の講習会でした(^^) 家で軽くサンドペーパーかけた後オイルワックスでひと塗りしセリアの古色ハンドルを取り付けて仕上げました。 「島忠ホームズで電動工具初心者講習会を受けたよ」と題してブログ更新しました。 家にある工具もこれで夫からの許可が出て触らせてもらえるかな? https://bukiyou-handmade.com/diy/7956/
昨日近所の島忠ホームズで電動工具初心者講習会で作った2×4材を使った木製ボックスです。電動ドリルドライバーを使った事無いおばちゃん3人が生徒で全てのリアクションが「へぇ!!!」「すごい!!!」「なるほどぉ!!!」で先生は反応高くて嬉しいです!と最後は電動サンダーかけをおまけしてくれこれで1000円ジャストでちょっと予定時間オーバー2時間弱の講習会でした(^^) 家で軽くサンドペーパーかけた後オイルワックスでひと塗りしセリアの古色ハンドルを取り付けて仕上げました。 「島忠ホームズで電動工具初心者講習会を受けたよ」と題してブログ更新しました。 家にある工具もこれで夫からの許可が出て触らせてもらえるかな? https://bukiyou-handmade.com/diy/7956/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
超多用途弾性接着剤スーパーX モニターです♪ スーパーXゴールド使っての100均DIYに使いました❣️ 強力、速硬化…瞬間接着剤でないので、直ぐに付くわけではないけど、動かなくなるまで2、3分、15分で付くけど 24時間すれば、完全硬化になります♪ 臭いが殆どないが良いです☺️ 熱、水に強いのでこうして、トレイに使えます😉 皮、布ち使っても接着部分が目立たないし、硬くならないのが👍 工作、DIYだけでなく補修にも優れた接着剤です❣️ 昔から接着剤と言えばセメダインって言ってました😁 何と言っても世界のプロ現場からも支持される「スーパーX」らしいです❗️ これからも使うのが楽しみ🎶 三角金具付けて貰って、ダイソーの手芸コーナーのコードロープ付けました♡ 先はライターで解け無いように溶かしました♪ 完成です! モニターお付き合い頂きありがとうございます☺️💕💕💕
超多用途弾性接着剤スーパーX モニターです♪ スーパーXゴールド使っての100均DIYに使いました❣️ 強力、速硬化…瞬間接着剤でないので、直ぐに付くわけではないけど、動かなくなるまで2、3分、15分で付くけど 24時間すれば、完全硬化になります♪ 臭いが殆どないが良いです☺️ 熱、水に強いのでこうして、トレイに使えます😉 皮、布ち使っても接着部分が目立たないし、硬くならないのが👍 工作、DIYだけでなく補修にも優れた接着剤です❣️ 昔から接着剤と言えばセメダインって言ってました😁 何と言っても世界のプロ現場からも支持される「スーパーX」らしいです❗️ これからも使うのが楽しみ🎶 三角金具付けて貰って、ダイソーの手芸コーナーのコードロープ付けました♡ 先はライターで解け無いように溶かしました♪ 完成です! モニターお付き合い頂きありがとうございます☺️💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です~🤗 今帰って来ました。 10分でできるイベント用です~(’-’*)♪ セリアの材料で作った ウェルカムボード。 セリアの鉢の中はドライフラワーを飾ってますが何でもお好きな物を飾っても可愛いです~ セリアの木板を使えば簡単です 針金を付けて飾っても良いですが ハンドルをネジで木板に固定して ます。 色んなアレンジが可能です。 私はナチュラルに仕上げました。 10分もかからないですね~笑 イベント用です~ コメントスルーで大丈夫です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
お疲れ様です~🤗 今帰って来ました。 10分でできるイベント用です~(’-’*)♪ セリアの材料で作った ウェルカムボード。 セリアの鉢の中はドライフラワーを飾ってますが何でもお好きな物を飾っても可愛いです~ セリアの木板を使えば簡単です 針金を付けて飾っても良いですが ハンドルをネジで木板に固定して ます。 色んなアレンジが可能です。 私はナチュラルに仕上げました。 10分もかからないですね~笑 イベント用です~ コメントスルーで大丈夫です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
umiumi
umiumi
4LDK
yukiさんの実例写真
ダイソーの板材をカットして クリップボード作ってみました(*^^*) ちょっとメモしたい時に どこにでも掛けられるように 裏はインテリア雑貨風に(*' ▽'*)♡
ダイソーの板材をカットして クリップボード作ってみました(*^^*) ちょっとメモしたい時に どこにでも掛けられるように 裏はインテリア雑貨風に(*' ▽'*)♡
yuki
yuki
2LDK
もっと見る

古色仕上げの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古色仕上げ

78枚の部屋写真から31枚をセレクト
Junyaさんの実例写真
天井は竿縁天井です。 仕上げは、古色仕上げでDIYしています。 松煙とベンガラを焼酎で薄めた物を使用しています。深みのある色で気に入っております。 照明は昭和初期の乳白色ガラスの電笠です。国民型ソケットと袋打ちコードは今でも新品が手に入ります。
天井は竿縁天井です。 仕上げは、古色仕上げでDIYしています。 松煙とベンガラを焼酎で薄めた物を使用しています。深みのある色で気に入っております。 照明は昭和初期の乳白色ガラスの電笠です。国民型ソケットと袋打ちコードは今でも新品が手に入ります。
Junya
Junya
家族
yakf-24さんの実例写真
鏡を付ければ完璧‼︎♡
鏡を付ければ完璧‼︎♡
yakf-24
yakf-24
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
この壁にこの照明、お気に入り。
この壁にこの照明、お気に入り。
kan2
kan2
家族
mamaさんの実例写真
カフェ風トレイ・DIY
カフェ風トレイ・DIY
mama
mama
4LDK | 家族
ohanaさんの実例写真
間違えて消してしまった|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 2度目の投稿。 今までのDIYの中で一番の出来ばえです!
間違えて消してしまった|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| 2度目の投稿。 今までのDIYの中で一番の出来ばえです!
ohana
ohana
家族
chirorureoさんの実例写真
備え付けの棚をバターミルクペイントで茶色からクリーム色に変えました✨取っ手はセリアの古色仕上げのハンドルに変えました。 下はぴったりでしたが上は大きすぎた事に気付き急遽紙粘土で穴を塞ぎ新たに穴を開け無事取り付け完了。しかし、二カ所扉がずれて閉まらなくなりました〜 何故⁇
備え付けの棚をバターミルクペイントで茶色からクリーム色に変えました✨取っ手はセリアの古色仕上げのハンドルに変えました。 下はぴったりでしたが上は大きすぎた事に気付き急遽紙粘土で穴を塞ぎ新たに穴を開け無事取り付け完了。しかし、二カ所扉がずれて閉まらなくなりました〜 何故⁇
chirorureo
chirorureo
家族
rurirurirubyさんの実例写真
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
時計・アクセサリーボックス☆ フェルトで作ったピローを使って、時計が固定されるようにしました( ^ω^ )♪
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
nemrinさんの実例写真
トイレです。下の壁紙は写真では分かりにくいですが紺色のようなトーンの、濃いグリーンです。
トイレです。下の壁紙は写真では分かりにくいですが紺色のようなトーンの、濃いグリーンです。
nemrin
nemrin
3LDK
toiletasさんの実例写真
【タイルの質感が可愛らしい洗面台】 以前といれたすで商品をご購入いただいたお客様から施工後のお写真を頂きました。アンティークな雰囲気のタオルバーや水栓と、タイルづくりの洗面ボウル(洗面ボウルタイル アズーロ(直径335mm))と鏡がマッチしていますね。 真っ白な壁紙だとアンティークな部材が少し浮き気味ですが、色を少しグレージュにするだけで違和感なくまとまりました。 洗面ボウルのタイルも紫やグレーがかった色なので統一感がありますね。植物の鉢もモノトーンのマーブル柄で邪魔をせず、おしゃれな雰囲気に。 アンティークさと可愛らしさの絶妙なバランスの洗面台とトイレでした。
【タイルの質感が可愛らしい洗面台】 以前といれたすで商品をご購入いただいたお客様から施工後のお写真を頂きました。アンティークな雰囲気のタオルバーや水栓と、タイルづくりの洗面ボウル(洗面ボウルタイル アズーロ(直径335mm))と鏡がマッチしていますね。 真っ白な壁紙だとアンティークな部材が少し浮き気味ですが、色を少しグレージュにするだけで違和感なくまとまりました。 洗面ボウルのタイルも紫やグレーがかった色なので統一感がありますね。植物の鉢もモノトーンのマーブル柄で邪魔をせず、おしゃれな雰囲気に。 アンティークさと可愛らしさの絶妙なバランスの洗面台とトイレでした。
toiletas
toiletas
Reさんの実例写真
半円型ノブ 古色仕上げを付けてみた。初めてのDIY(笑)
半円型ノブ 古色仕上げを付けてみた。初めてのDIY(笑)
Re
Re
TYAさんの実例写真
TYA
TYA
家族
souさんの実例写真
sou
sou
4LDK | 家族
shhさんの実例写真
子供たちが学校に行ったらトイレに行ってそのまま掃除する… のついでにポスターもクリスマスにしました(*ˊᵕˋ*)
子供たちが学校に行ったらトイレに行ってそのまま掃除する… のついでにポスターもクリスマスにしました(*ˊᵕˋ*)
shh
shh
4LDK | 家族
enchanさんの実例写真
もう一つずっと 目隠ししたいと思っていたのが 空気孔、、、です* 100均のウッドパネルで覆ってみました* 蝶番で取り付けたので、 パタパタ開閉でき、 拭き掃除もしっかりできます。 ☆100均(セリア) ウッドデッキパネル 蝶番 1.ウッドデッキパネルに蝶番を取り付ける 2.壁に取り付ける
もう一つずっと 目隠ししたいと思っていたのが 空気孔、、、です* 100均のウッドパネルで覆ってみました* 蝶番で取り付けたので、 パタパタ開閉でき、 拭き掃除もしっかりできます。 ☆100均(セリア) ウッドデッキパネル 蝶番 1.ウッドデッキパネルに蝶番を取り付ける 2.壁に取り付ける
enchan
enchan
1LDK | カップル
mommyさんの実例写真
プチプラ大好きです❣️ GW中に作ったタイルトレイは、全て100均アイテムです! ワッツで買った桐まな板に水性ニス(メープル)を塗り、ワッツのタイルを貼りました。 両サイドにセリアの古色仕上げハンドルを取り付けました。 主におやつタイムで使用していますが、フラワーベースを幾つか並べて飾っても可愛いかなぁ💕 ミニカーネーションを挿したフラワーベースはキャンドゥ。 大好きな色のガラスです💙💚
プチプラ大好きです❣️ GW中に作ったタイルトレイは、全て100均アイテムです! ワッツで買った桐まな板に水性ニス(メープル)を塗り、ワッツのタイルを貼りました。 両サイドにセリアの古色仕上げハンドルを取り付けました。 主におやつタイムで使用していますが、フラワーベースを幾つか並べて飾っても可愛いかなぁ💕 ミニカーネーションを挿したフラワーベースはキャンドゥ。 大好きな色のガラスです💙💚
mommy
mommy
家族
tamaさんの実例写真
Seriaの木材とタイルシールで、カフェトレーをDIYしてみました。 お皿も乗せられる、大きめのトレーが欲しかったので。 全てSeria商品で出来ています。 ・MDFボード ・木製角材 ・タイルシール(モロッカンタイプ) ・ハンドル(古色仕上げ) タイルシールは最近、色々な柄が出ているので、違うのを使ったらまた雰囲気の変わったのが出来ると思います。 このタイルシールの柄は合わせていくのがちょっと大変だったけど、可愛く出来て大満足です!
Seriaの木材とタイルシールで、カフェトレーをDIYしてみました。 お皿も乗せられる、大きめのトレーが欲しかったので。 全てSeria商品で出来ています。 ・MDFボード ・木製角材 ・タイルシール(モロッカンタイプ) ・ハンドル(古色仕上げ) タイルシールは最近、色々な柄が出ているので、違うのを使ったらまた雰囲気の変わったのが出来ると思います。 このタイルシールの柄は合わせていくのがちょっと大変だったけど、可愛く出来て大満足です!
tama
tama
2DK | カップル
yumi711さんの実例写真
真鍮で重めです(.*◡͐*)b
真鍮で重めです(.*◡͐*)b
yumi711
yumi711
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
家族
yu_chiさんの実例写真
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
こんばんは! 久しぶりに覗いてみたら知らない間にroomclipマガジン?に掲載していただいたみたいで( °_° )ありがとうございます♡↓ http://roomclip.jp/mag/archives/21802/ いいね下さった方もありがとうございますm(_ _)m なかなかDIYする時間も部屋を片付けて写真を撮る間もなく…← これからはちょこちょこ載せれたらいいなと思います( ˊᵕˋ ) 今日、セリアで購入した「インテリアメッシュフレームS」と「蝶番22mm6P古色仕上げ」でピアスホルダーを作りました! 2箇所取り付けただけなので5分で出来ました♡ ごちゃごちゃしていたピアスも見せる収納でスッキリ(*^^*)
yu_chi
yu_chi
aki877さんの実例写真
暗くなってからのライトはGORIKI ISLAND✨
暗くなってからのライトはGORIKI ISLAND✨
aki877
aki877
4LDK | 家族
riizさんの実例写真
riiz
riiz
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
ガレージの壁にコーヒー収納スペースを作りました!アクリル板で開け閉めできるようにしました。 使った金具はセリアの古色仕上げの蝶番と留め金具です!
ガレージの壁にコーヒー収納スペースを作りました!アクリル板で開け閉めできるようにしました。 使った金具はセリアの古色仕上げの蝶番と留め金具です!
Tommy
Tommy
家族
H_KTさんの実例写真
RC登録後初投稿。 ニトリのウォールシェルフ アルブルL30 MBRに セリアで買ったインテリアミニフック古色仕上げを 取り付けて飾り棚兼キーフックをDIY。 上部の棚にはスリコの真鍮ガラストレーをセットして、宅配受け取り用の印鑑を。 なかなか良くできたと思ってます☺️
RC登録後初投稿。 ニトリのウォールシェルフ アルブルL30 MBRに セリアで買ったインテリアミニフック古色仕上げを 取り付けて飾り棚兼キーフックをDIY。 上部の棚にはスリコの真鍮ガラストレーをセットして、宅配受け取り用の印鑑を。 なかなか良くできたと思ってます☺️
H_KT
H_KT
家族
mizucchiさんの実例写真
昨日近所の島忠ホームズで電動工具初心者講習会で作った2×4材を使った木製ボックスです。電動ドリルドライバーを使った事無いおばちゃん3人が生徒で全てのリアクションが「へぇ!!!」「すごい!!!」「なるほどぉ!!!」で先生は反応高くて嬉しいです!と最後は電動サンダーかけをおまけしてくれこれで1000円ジャストでちょっと予定時間オーバー2時間弱の講習会でした(^^) 家で軽くサンドペーパーかけた後オイルワックスでひと塗りしセリアの古色ハンドルを取り付けて仕上げました。 「島忠ホームズで電動工具初心者講習会を受けたよ」と題してブログ更新しました。 家にある工具もこれで夫からの許可が出て触らせてもらえるかな? https://bukiyou-handmade.com/diy/7956/
昨日近所の島忠ホームズで電動工具初心者講習会で作った2×4材を使った木製ボックスです。電動ドリルドライバーを使った事無いおばちゃん3人が生徒で全てのリアクションが「へぇ!!!」「すごい!!!」「なるほどぉ!!!」で先生は反応高くて嬉しいです!と最後は電動サンダーかけをおまけしてくれこれで1000円ジャストでちょっと予定時間オーバー2時間弱の講習会でした(^^) 家で軽くサンドペーパーかけた後オイルワックスでひと塗りしセリアの古色ハンドルを取り付けて仕上げました。 「島忠ホームズで電動工具初心者講習会を受けたよ」と題してブログ更新しました。 家にある工具もこれで夫からの許可が出て触らせてもらえるかな? https://bukiyou-handmade.com/diy/7956/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
超多用途弾性接着剤スーパーX モニターです♪ スーパーXゴールド使っての100均DIYに使いました❣️ 強力、速硬化…瞬間接着剤でないので、直ぐに付くわけではないけど、動かなくなるまで2、3分、15分で付くけど 24時間すれば、完全硬化になります♪ 臭いが殆どないが良いです☺️ 熱、水に強いのでこうして、トレイに使えます😉 皮、布ち使っても接着部分が目立たないし、硬くならないのが👍 工作、DIYだけでなく補修にも優れた接着剤です❣️ 昔から接着剤と言えばセメダインって言ってました😁 何と言っても世界のプロ現場からも支持される「スーパーX」らしいです❗️ これからも使うのが楽しみ🎶 三角金具付けて貰って、ダイソーの手芸コーナーのコードロープ付けました♡ 先はライターで解け無いように溶かしました♪ 完成です! モニターお付き合い頂きありがとうございます☺️💕💕💕
超多用途弾性接着剤スーパーX モニターです♪ スーパーXゴールド使っての100均DIYに使いました❣️ 強力、速硬化…瞬間接着剤でないので、直ぐに付くわけではないけど、動かなくなるまで2、3分、15分で付くけど 24時間すれば、完全硬化になります♪ 臭いが殆どないが良いです☺️ 熱、水に強いのでこうして、トレイに使えます😉 皮、布ち使っても接着部分が目立たないし、硬くならないのが👍 工作、DIYだけでなく補修にも優れた接着剤です❣️ 昔から接着剤と言えばセメダインって言ってました😁 何と言っても世界のプロ現場からも支持される「スーパーX」らしいです❗️ これからも使うのが楽しみ🎶 三角金具付けて貰って、ダイソーの手芸コーナーのコードロープ付けました♡ 先はライターで解け無いように溶かしました♪ 完成です! モニターお付き合い頂きありがとうございます☺️💕💕💕
CoCo0617
CoCo0617
家族
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です~🤗 今帰って来ました。 10分でできるイベント用です~(’-’*)♪ セリアの材料で作った ウェルカムボード。 セリアの鉢の中はドライフラワーを飾ってますが何でもお好きな物を飾っても可愛いです~ セリアの木板を使えば簡単です 針金を付けて飾っても良いですが ハンドルをネジで木板に固定して ます。 色んなアレンジが可能です。 私はナチュラルに仕上げました。 10分もかからないですね~笑 イベント用です~ コメントスルーで大丈夫です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
お疲れ様です~🤗 今帰って来ました。 10分でできるイベント用です~(’-’*)♪ セリアの材料で作った ウェルカムボード。 セリアの鉢の中はドライフラワーを飾ってますが何でもお好きな物を飾っても可愛いです~ セリアの木板を使えば簡単です 針金を付けて飾っても良いですが ハンドルをネジで木板に固定して ます。 色んなアレンジが可能です。 私はナチュラルに仕上げました。 10分もかからないですね~笑 イベント用です~ コメントスルーで大丈夫です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
umiumi
umiumi
4LDK
yukiさんの実例写真
ダイソーの板材をカットして クリップボード作ってみました(*^^*) ちょっとメモしたい時に どこにでも掛けられるように 裏はインテリア雑貨風に(*' ▽'*)♡
ダイソーの板材をカットして クリップボード作ってみました(*^^*) ちょっとメモしたい時に どこにでも掛けられるように 裏はインテリア雑貨風に(*' ▽'*)♡
yuki
yuki
2LDK
もっと見る

古色仕上げの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ