カラーボックス 目隠し布

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
_room97_さんの実例写真
キッチンのカラーボックスに目隠し用の布を付けたら、キッチンが明るくなりました(*´∀`)
キッチンのカラーボックスに目隠し用の布を付けたら、キッチンが明るくなりました(*´∀`)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
haru_さんの実例写真
で、ベンチ風にするために、しまむらで丸い座布団買ってきました♫ 低反発なかんじの弾力あるクッションがなかなか気持ちいい✨ 長男と次男がここに並んで座ってご飯食べてます。 ダイニングテーブルをこっちに替えたら、ご飯の時間がなんだかまったりと過ごせるようになって♫ 鉄板出してお好み焼きしたりハンバーグもわざわざ鉄板で焼いたりして、みんなでご飯の時間を楽しく過ごせるようになった気がします♡ 母の気持ち次第かもしれないけど、部屋の中心に食卓があるのもなかなかヨイです(^-^)❤️
で、ベンチ風にするために、しまむらで丸い座布団買ってきました♫ 低反発なかんじの弾力あるクッションがなかなか気持ちいい✨ 長男と次男がここに並んで座ってご飯食べてます。 ダイニングテーブルをこっちに替えたら、ご飯の時間がなんだかまったりと過ごせるようになって♫ 鉄板出してお好み焼きしたりハンバーグもわざわざ鉄板で焼いたりして、みんなでご飯の時間を楽しく過ごせるようになった気がします♡ 母の気持ち次第かもしれないけど、部屋の中心に食卓があるのもなかなかヨイです(^-^)❤️
haru_
haru_
4LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
前の投稿から、IKEAの布をグルーガンで貼り付けて目隠し。 布が微妙に足りず、下に隙間(´`:) でもこれくらい出よかったのかも。
前の投稿から、IKEAの布をグルーガンで貼り付けて目隠し。 布が微妙に足りず、下に隙間(´`:) でもこれくらい出よかったのかも。
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
リメイクイベント用に再投稿です♪ 玄関ホールの小窓のカーテン、DAISOのカラーボックス目隠し布をリメイクしてカフェカーテンにしました🥰 元が周りを縫っただけの1枚布だったので、長い方を1回折って縫って、そこに突っ張り棒を通しただけです。 玄関唯一の明かり取りなので、光は入って目隠しもしたいなぁと…そしてシンプルな物を探していたら丁度良い布を見つけて(しかも100円)サイズも良い感じで気に入ってます✨ 上のグリーンは全部フェイクで、買ったら取り敢えず吊るしている状態(笑)増えて来たので最近は買い控えています☺️
リメイクイベント用に再投稿です♪ 玄関ホールの小窓のカーテン、DAISOのカラーボックス目隠し布をリメイクしてカフェカーテンにしました🥰 元が周りを縫っただけの1枚布だったので、長い方を1回折って縫って、そこに突っ張り棒を通しただけです。 玄関唯一の明かり取りなので、光は入って目隠しもしたいなぁと…そしてシンプルな物を探していたら丁度良い布を見つけて(しかも100円)サイズも良い感じで気に入ってます✨ 上のグリーンは全部フェイクで、買ったら取り敢えず吊るしている状態(笑)増えて来たので最近は買い控えています☺️
sachi
sachi
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
玄関デッドスペースに 作った棚が 丸見えだと ちょっとごちゃごちゃ感が 出ちゃうので つっぱり棒とカラーボックス用の 目隠し布で こうなりました🎵 ちょっとチラ見えなので またいい目隠しを見つけたら 変えたいな~と思います★
玄関デッドスペースに 作った棚が 丸見えだと ちょっとごちゃごちゃ感が 出ちゃうので つっぱり棒とカラーボックス用の 目隠し布で こうなりました🎵 ちょっとチラ見えなので またいい目隠しを見つけたら 変えたいな~と思います★
yossy
yossy
4LDK | 家族
Fujikoさんの実例写真
トースターと炊飯器はこのまま使用するのではなく、使う時だけ取り出して、使い終わったら戻します。前面に目隠し布をかけるか検討中です。
トースターと炊飯器はこのまま使用するのではなく、使う時だけ取り出して、使い終わったら戻します。前面に目隠し布をかけるか検討中です。
Fujiko
Fujiko
1LDK | 一人暮らし
anpanman-baikinmanさんの実例写真
ケースのガラス面に 目隠しで布を貼りました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟ 3coinsで買ったアルファベットも付けてみました!
ケースのガラス面に 目隠しで布を貼りました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟ 3coinsで買ったアルファベットも付けてみました!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
kiraさんの実例写真
ずーっとあるカラーボックスに DAISOの突っ張り棒と目隠し布で( ^∀^)
ずーっとあるカラーボックスに DAISOの突っ張り棒と目隠し布で( ^∀^)
kira
kira
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ キッチンカウンターのディスプレイ変更しました( *´艸`) 食器棚の目隠しの布も張り替えてキッチンカウンターの家電の目隠しのカーテンも手縫いで仕上げました( ≧∀≦)ノ 生地が余ったので炊飯器の布にも縫い付けてみた(((*≧艸≦)ププッ 前は濃い茶色だったら少しは明るくなったかな♪ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ キッチンカウンターのディスプレイ変更しました( *´艸`) 食器棚の目隠しの布も張り替えてキッチンカウンターの家電の目隠しのカーテンも手縫いで仕上げました( ≧∀≦)ノ 生地が余ったので炊飯器の布にも縫い付けてみた(((*≧艸≦)ププッ 前は濃い茶色だったら少しは明るくなったかな♪ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
yururi...さんの実例写真
雑誌や取説などを入れているカラボは1歳の娘に中身を容赦なく引っ張り出されるので目隠し布をつけていましたが最近は意味がなくm(__)mセリアの扉に変えたら興味をしめさなくなりました☆静電気でちょっとホコリがつききやすいけど、ほぼ物置部屋やから気にならないし見た目もすっきりしたからリメイクシートを貼ろうかとも思ったけどとりあえずこのままで(^^)
雑誌や取説などを入れているカラボは1歳の娘に中身を容赦なく引っ張り出されるので目隠し布をつけていましたが最近は意味がなくm(__)mセリアの扉に変えたら興味をしめさなくなりました☆静電気でちょっとホコリがつききやすいけど、ほぼ物置部屋やから気にならないし見た目もすっきりしたからリメイクシートを貼ろうかとも思ったけどとりあえずこのままで(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
Kazuki
Kazuki
ohayaさんの実例写真
パソコンデスクの足下の目隠しを、布→ベニヤに替えました。 デスクの元の色に合わせて白っぽいリメイクシートを貼り、何となく統一感(^^)
パソコンデスクの足下の目隠しを、布→ベニヤに替えました。 デスクの元の色に合わせて白っぽいリメイクシートを貼り、何となく統一感(^^)
ohaya
ohaya
家族
akiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを並べてとりあえず目隠しの布付けて、上に天板を置いてみた。カラーボックスはかなりたくさんの靴が入ってます。
ニトリのカラーボックスを並べてとりあえず目隠しの布付けて、上に天板を置いてみた。カラーボックスはかなりたくさんの靴が入ってます。
aki
aki
3DK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
イベントに参加します♪ このカラーボックスには愛犬の物をしまってます。 ご飯、ご飯の食器、トイレシート、おやつ、予備のトイレシート、消臭スプレーなど カラフルな袋やパッケージが多いので少しでも隠したくて(^^;) 軽く見えるようあえて、透け感のある目隠し布を選びました(๑ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑) 悪さんぼうしたルークさん。 ケージの中で反省のはずが…しっかりとカメラ目線Σヾ(− −๑)ナンデヤネン
イベントに参加します♪ このカラーボックスには愛犬の物をしまってます。 ご飯、ご飯の食器、トイレシート、おやつ、予備のトイレシート、消臭スプレーなど カラフルな袋やパッケージが多いので少しでも隠したくて(^^;) 軽く見えるようあえて、透け感のある目隠し布を選びました(๑ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑) 悪さんぼうしたルークさん。 ケージの中で反省のはずが…しっかりとカメラ目線Σヾ(− −๑)ナンデヤネン
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
ママ部屋*収納 かラボの中わ本を☆布で目隠ししてます^ ^
ママ部屋*収納 かラボの中わ本を☆布で目隠ししてます^ ^
Rii
Rii
chichiさんの実例写真
細い窓🪟の日除けに100均で買った突っ張り棒とカラーボックスの目隠しで売ってる布を組み合わせてみた💛なかなか良さげ💚
細い窓🪟の日除けに100均で買った突っ張り棒とカラーボックスの目隠しで売ってる布を組み合わせてみた💛なかなか良さげ💚
chichi
chichi
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
こんばんは〜^ ^ キッチンの窓にオーニング風な物をつけてたんですが外してセリアのカラーボックス目隠し用の布をつけました( ◠‿◠ ) 前はカフェ風が好きだったけど今はナチュラル系にハマってて少しずつですがお家を模様替えしてます♪♪(●^∀^●)♪♪✨
こんばんは〜^ ^ キッチンの窓にオーニング風な物をつけてたんですが外してセリアのカラーボックス目隠し用の布をつけました( ◠‿◠ ) 前はカフェ風が好きだったけど今はナチュラル系にハマってて少しずつですがお家を模様替えしてます♪♪(●^∀^●)♪♪✨
ku-
ku-
家族
toratoraさんの実例写真
100均のカラボ用布を目隠しに つけていますが ここはその内扉を付けたい 突っ張り棒に食器が引っ掛かり 出しにくかったり 布をめくる作業が意外と面倒なので
100均のカラボ用布を目隠しに つけていますが ここはその内扉を付けたい 突っ張り棒に食器が引っ掛かり 出しにくかったり 布をめくる作業が意外と面倒なので
toratora
toratora
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
部屋の入口の暖簾🌿 セリアのカラーボックス用目隠し布2枚に セリアのレースを半分の長さに切って 裾にミシンで縫い付けただけです😊 このレースの形がめっちゃ可愛いくて一目惚れ❤️
部屋の入口の暖簾🌿 セリアのカラーボックス用目隠し布2枚に セリアのレースを半分の長さに切って 裾にミシンで縫い付けただけです😊 このレースの形がめっちゃ可愛いくて一目惚れ❤️
y.h
y.h
家族
mimizukiさんの実例写真
くもりガラスだけど、 なんとなく布。 セリアで、クリップとつっぱり棒と カラーボックス用の目隠し布を。 チョキチョキ、チクチクしました!
くもりガラスだけど、 なんとなく布。 セリアで、クリップとつっぱり棒と カラーボックス用の目隠し布を。 チョキチョキ、チクチクしました!
mimizuki
mimizuki
家族
ai-nさんの実例写真
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族

カラーボックス 目隠し布が気になるあなたにおすすめ

カラーボックス 目隠し布の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス 目隠し布

25枚の部屋写真から22枚をセレクト
_room97_さんの実例写真
キッチンのカラーボックスに目隠し用の布を付けたら、キッチンが明るくなりました(*´∀`)
キッチンのカラーボックスに目隠し用の布を付けたら、キッチンが明るくなりました(*´∀`)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
muchioさんの実例写真
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
置く位置も含め、もうちょっと改善の余地があるドレッサー(もどき)。 カラーボックスに天板置いただけ…w 目隠しカーテンはダイソーのものに手を加えてピッタリサイズにしました。
muchio
muchio
1DK | 一人暮らし
haru_さんの実例写真
で、ベンチ風にするために、しまむらで丸い座布団買ってきました♫ 低反発なかんじの弾力あるクッションがなかなか気持ちいい✨ 長男と次男がここに並んで座ってご飯食べてます。 ダイニングテーブルをこっちに替えたら、ご飯の時間がなんだかまったりと過ごせるようになって♫ 鉄板出してお好み焼きしたりハンバーグもわざわざ鉄板で焼いたりして、みんなでご飯の時間を楽しく過ごせるようになった気がします♡ 母の気持ち次第かもしれないけど、部屋の中心に食卓があるのもなかなかヨイです(^-^)❤️
で、ベンチ風にするために、しまむらで丸い座布団買ってきました♫ 低反発なかんじの弾力あるクッションがなかなか気持ちいい✨ 長男と次男がここに並んで座ってご飯食べてます。 ダイニングテーブルをこっちに替えたら、ご飯の時間がなんだかまったりと過ごせるようになって♫ 鉄板出してお好み焼きしたりハンバーグもわざわざ鉄板で焼いたりして、みんなでご飯の時間を楽しく過ごせるようになった気がします♡ 母の気持ち次第かもしれないけど、部屋の中心に食卓があるのもなかなかヨイです(^-^)❤️
haru_
haru_
4LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
前の投稿から、IKEAの布をグルーガンで貼り付けて目隠し。 布が微妙に足りず、下に隙間(´`:) でもこれくらい出よかったのかも。
前の投稿から、IKEAの布をグルーガンで貼り付けて目隠し。 布が微妙に足りず、下に隙間(´`:) でもこれくらい出よかったのかも。
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
リメイクイベント用に再投稿です♪ 玄関ホールの小窓のカーテン、DAISOのカラーボックス目隠し布をリメイクしてカフェカーテンにしました🥰 元が周りを縫っただけの1枚布だったので、長い方を1回折って縫って、そこに突っ張り棒を通しただけです。 玄関唯一の明かり取りなので、光は入って目隠しもしたいなぁと…そしてシンプルな物を探していたら丁度良い布を見つけて(しかも100円)サイズも良い感じで気に入ってます✨ 上のグリーンは全部フェイクで、買ったら取り敢えず吊るしている状態(笑)増えて来たので最近は買い控えています☺️
リメイクイベント用に再投稿です♪ 玄関ホールの小窓のカーテン、DAISOのカラーボックス目隠し布をリメイクしてカフェカーテンにしました🥰 元が周りを縫っただけの1枚布だったので、長い方を1回折って縫って、そこに突っ張り棒を通しただけです。 玄関唯一の明かり取りなので、光は入って目隠しもしたいなぁと…そしてシンプルな物を探していたら丁度良い布を見つけて(しかも100円)サイズも良い感じで気に入ってます✨ 上のグリーンは全部フェイクで、買ったら取り敢えず吊るしている状態(笑)増えて来たので最近は買い控えています☺️
sachi
sachi
4LDK | 家族
yossyさんの実例写真
玄関デッドスペースに 作った棚が 丸見えだと ちょっとごちゃごちゃ感が 出ちゃうので つっぱり棒とカラーボックス用の 目隠し布で こうなりました🎵 ちょっとチラ見えなので またいい目隠しを見つけたら 変えたいな~と思います★
玄関デッドスペースに 作った棚が 丸見えだと ちょっとごちゃごちゃ感が 出ちゃうので つっぱり棒とカラーボックス用の 目隠し布で こうなりました🎵 ちょっとチラ見えなので またいい目隠しを見つけたら 変えたいな~と思います★
yossy
yossy
4LDK | 家族
Fujikoさんの実例写真
トースターと炊飯器はこのまま使用するのではなく、使う時だけ取り出して、使い終わったら戻します。前面に目隠し布をかけるか検討中です。
トースターと炊飯器はこのまま使用するのではなく、使う時だけ取り出して、使い終わったら戻します。前面に目隠し布をかけるか検討中です。
Fujiko
Fujiko
1LDK | 一人暮らし
anpanman-baikinmanさんの実例写真
ケースのガラス面に 目隠しで布を貼りました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟ 3coinsで買ったアルファベットも付けてみました!
ケースのガラス面に 目隠しで布を貼りました(((◞( ・ิ౪・ิ)◟ 3coinsで買ったアルファベットも付けてみました!
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
kiraさんの実例写真
ずーっとあるカラーボックスに DAISOの突っ張り棒と目隠し布で( ^∀^)
ずーっとあるカラーボックスに DAISOの突っ張り棒と目隠し布で( ^∀^)
kira
kira
4LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ キッチンカウンターのディスプレイ変更しました( *´艸`) 食器棚の目隠しの布も張り替えてキッチンカウンターの家電の目隠しのカーテンも手縫いで仕上げました( ≧∀≦)ノ 生地が余ったので炊飯器の布にも縫い付けてみた(((*≧艸≦)ププッ 前は濃い茶色だったら少しは明るくなったかな♪ 今日も一日頑張りましょう♪
おはようございます♪ キッチンカウンターのディスプレイ変更しました( *´艸`) 食器棚の目隠しの布も張り替えてキッチンカウンターの家電の目隠しのカーテンも手縫いで仕上げました( ≧∀≦)ノ 生地が余ったので炊飯器の布にも縫い付けてみた(((*≧艸≦)ププッ 前は濃い茶色だったら少しは明るくなったかな♪ 今日も一日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
yururi...さんの実例写真
雑誌や取説などを入れているカラボは1歳の娘に中身を容赦なく引っ張り出されるので目隠し布をつけていましたが最近は意味がなくm(__)mセリアの扉に変えたら興味をしめさなくなりました☆静電気でちょっとホコリがつききやすいけど、ほぼ物置部屋やから気にならないし見た目もすっきりしたからリメイクシートを貼ろうかとも思ったけどとりあえずこのままで(^^)
雑誌や取説などを入れているカラボは1歳の娘に中身を容赦なく引っ張り出されるので目隠し布をつけていましたが最近は意味がなくm(__)mセリアの扉に変えたら興味をしめさなくなりました☆静電気でちょっとホコリがつききやすいけど、ほぼ物置部屋やから気にならないし見た目もすっきりしたからリメイクシートを貼ろうかとも思ったけどとりあえずこのままで(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
Kazuki
Kazuki
ohayaさんの実例写真
パソコンデスクの足下の目隠しを、布→ベニヤに替えました。 デスクの元の色に合わせて白っぽいリメイクシートを貼り、何となく統一感(^^)
パソコンデスクの足下の目隠しを、布→ベニヤに替えました。 デスクの元の色に合わせて白っぽいリメイクシートを貼り、何となく統一感(^^)
ohaya
ohaya
家族
akiさんの実例写真
ニトリのカラーボックスを並べてとりあえず目隠しの布付けて、上に天板を置いてみた。カラーボックスはかなりたくさんの靴が入ってます。
ニトリのカラーボックスを並べてとりあえず目隠しの布付けて、上に天板を置いてみた。カラーボックスはかなりたくさんの靴が入ってます。
aki
aki
3DK | 家族
mtk_homeさんの実例写真
イベントに参加します♪ このカラーボックスには愛犬の物をしまってます。 ご飯、ご飯の食器、トイレシート、おやつ、予備のトイレシート、消臭スプレーなど カラフルな袋やパッケージが多いので少しでも隠したくて(^^;) 軽く見えるようあえて、透け感のある目隠し布を選びました(๑ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑) 悪さんぼうしたルークさん。 ケージの中で反省のはずが…しっかりとカメラ目線Σヾ(− −๑)ナンデヤネン
イベントに参加します♪ このカラーボックスには愛犬の物をしまってます。 ご飯、ご飯の食器、トイレシート、おやつ、予備のトイレシート、消臭スプレーなど カラフルな袋やパッケージが多いので少しでも隠したくて(^^;) 軽く見えるようあえて、透け感のある目隠し布を選びました(๑ᵒ̴̶̷◡  ˂̶๑) 悪さんぼうしたルークさん。 ケージの中で反省のはずが…しっかりとカメラ目線Σヾ(− −๑)ナンデヤネン
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
Riiさんの実例写真
ママ部屋*収納 かラボの中わ本を☆布で目隠ししてます^ ^
ママ部屋*収納 かラボの中わ本を☆布で目隠ししてます^ ^
Rii
Rii
chichiさんの実例写真
細い窓🪟の日除けに100均で買った突っ張り棒とカラーボックスの目隠しで売ってる布を組み合わせてみた💛なかなか良さげ💚
細い窓🪟の日除けに100均で買った突っ張り棒とカラーボックスの目隠しで売ってる布を組み合わせてみた💛なかなか良さげ💚
chichi
chichi
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
こんばんは〜^ ^ キッチンの窓にオーニング風な物をつけてたんですが外してセリアのカラーボックス目隠し用の布をつけました( ◠‿◠ ) 前はカフェ風が好きだったけど今はナチュラル系にハマってて少しずつですがお家を模様替えしてます♪♪(●^∀^●)♪♪✨
こんばんは〜^ ^ キッチンの窓にオーニング風な物をつけてたんですが外してセリアのカラーボックス目隠し用の布をつけました( ◠‿◠ ) 前はカフェ風が好きだったけど今はナチュラル系にハマってて少しずつですがお家を模様替えしてます♪♪(●^∀^●)♪♪✨
ku-
ku-
家族
toratoraさんの実例写真
100均のカラボ用布を目隠しに つけていますが ここはその内扉を付けたい 突っ張り棒に食器が引っ掛かり 出しにくかったり 布をめくる作業が意外と面倒なので
100均のカラボ用布を目隠しに つけていますが ここはその内扉を付けたい 突っ張り棒に食器が引っ掛かり 出しにくかったり 布をめくる作業が意外と面倒なので
toratora
toratora
4LDK | 家族
y.hさんの実例写真
部屋の入口の暖簾🌿 セリアのカラーボックス用目隠し布2枚に セリアのレースを半分の長さに切って 裾にミシンで縫い付けただけです😊 このレースの形がめっちゃ可愛いくて一目惚れ❤️
部屋の入口の暖簾🌿 セリアのカラーボックス用目隠し布2枚に セリアのレースを半分の長さに切って 裾にミシンで縫い付けただけです😊 このレースの形がめっちゃ可愛いくて一目惚れ❤️
y.h
y.h
家族
mimizukiさんの実例写真
くもりガラスだけど、 なんとなく布。 セリアで、クリップとつっぱり棒と カラーボックス用の目隠し布を。 チョキチョキ、チクチクしました!
くもりガラスだけど、 なんとなく布。 セリアで、クリップとつっぱり棒と カラーボックス用の目隠し布を。 チョキチョキ、チクチクしました!
mimizuki
mimizuki
家族
ai-nさんの実例写真
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
クローゼットのドアに貼っているリメイクシートが、暑さと湿気で剥がれてきてしまっていたので、 モニターさせて頂いているスコッチ布用両面テープを使用して、補修しました。 布用両面テープは、 カラーボックスの目隠しに布を貼ったり、カーテンの裾上げ、クロス類の端処理にも使用出来ます。
ai-n
ai-n
3DK | 家族

カラーボックス 目隠し布が気になるあなたにおすすめ

カラーボックス 目隠し布の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ