カラーボックス 子どもの収納

194枚の部屋写真から48枚をセレクト
haru._.hanaさんの実例写真
イベント用に再掲載。 使わなくなった三段のカラボを横に2つ重ねて、くっつけて下にはコロコロつけました。 上の段にはセリアのマステを貼り、 下には扉をつけました。 ランドセルを横向き収納にするとぴったりサイズ!! 子ども部屋で使ってます。
イベント用に再掲載。 使わなくなった三段のカラボを横に2つ重ねて、くっつけて下にはコロコロつけました。 上の段にはセリアのマステを貼り、 下には扉をつけました。 ランドセルを横向き収納にするとぴったりサイズ!! 子ども部屋で使ってます。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
NaturalPostureさんの実例写真
子どもコーナー。 どんどん増えるおもちゃ達の棚を作りました。 カラーBOXに枠を付けて簡単に作れました。 最後にカーテンレールを付けてスッキリ隠す予定です。
子どもコーナー。 どんどん増えるおもちゃ達の棚を作りました。 カラーBOXに枠を付けて簡単に作れました。 最後にカーテンレールを付けてスッキリ隠す予定です。
NaturalPosture
NaturalPosture
2LDK | 家族
minimamaさんの実例写真
二人のこども達。自分で準備してほしいので、子ども服は、自分で取りやすい高さにいれてます。こども園の準備もエプロンと靴下は絵に書いて収納しました。
二人のこども達。自分で準備してほしいので、子ども服は、自分で取りやすい高さにいれてます。こども園の準備もエプロンと靴下は絵に書いて収納しました。
minimama
minimama
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃスペース
子ども部屋のおもちゃスペース
Miho
Miho
okonachanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,665
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
okonachan
okonachan
家族
m.yui-roomさんの実例写真
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
m.yui-room
m.yui-room
4LDK | 家族
coronyamさんの実例写真
coronyam
coronyam
3LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃ収納&お支度スペース。やっと一応整いました。 主にニトリのカラーボックスを使用。 子どもが取り出しやすくて片付けやすいように・・と意識しながらやりましたが、まだまだ試行錯誤中。 おもちゃ収納は剣とかプラレールの長いやつとかおもちゃ収納に収まらなくて、とりあえず無印のボックスに立てています。
子ども部屋のおもちゃ収納&お支度スペース。やっと一応整いました。 主にニトリのカラーボックスを使用。 子どもが取り出しやすくて片付けやすいように・・と意識しながらやりましたが、まだまだ試行錯誤中。 おもちゃ収納は剣とかプラレールの長いやつとかおもちゃ収納に収まらなくて、とりあえず無印のボックスに立てています。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること☆ 私も子ども達も、模様替え好きなのでちょいちょいするのですが、カラーボックスや机などの大物の位置は変えても、おもちゃを入れるケースはなるべく変えないようにしています。(うまく説明できてない💦) それと、子ども達が自分でしまいやすいように、ケースにギュウギュウに入れないようにしています❣️
片付けやすくするためにやっていること☆ 私も子ども達も、模様替え好きなのでちょいちょいするのですが、カラーボックスや机などの大物の位置は変えても、おもちゃを入れるケースはなるべく変えないようにしています。(うまく説明できてない💦) それと、子ども達が自分でしまいやすいように、ケースにギュウギュウに入れないようにしています❣️
amelie1259
amelie1259
家族
asn-oさんの実例写真
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
ximeさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしていた子ども棚。増え続けるおもちゃをしまう為の引き出しを付けてみました。
カラーボックスをリメイクしていた子ども棚。増え続けるおもちゃをしまう為の引き出しを付けてみました。
xime
xime
家族
saki++さんの実例写真
リビングはキッズスペースも兼ねています。 デスク横のカラーボックスにはダンボールの引き出しやファイル収納を使ってお絵かき道具や折り紙、お絵かき帳などの冊子類、細々としたおもちゃをしまっています。 カラーボックスの上には元々テレビ台で使用していたスペーサーを転用して浅型ボックスに粘土セットやキッズカメラなど収納しています♪ 小学生になったら中身を整理して学用品も収納する予定です☻
リビングはキッズスペースも兼ねています。 デスク横のカラーボックスにはダンボールの引き出しやファイル収納を使ってお絵かき道具や折り紙、お絵かき帳などの冊子類、細々としたおもちゃをしまっています。 カラーボックスの上には元々テレビ台で使用していたスペーサーを転用して浅型ボックスに粘土セットやキッズカメラなど収納しています♪ 小学生になったら中身を整理して学用品も収納する予定です☻
saki++
saki++
3LDK | 家族
yuritsukaさんの実例写真
子どものおもちゃ入れ
子どものおもちゃ入れ
yuritsuka
yuritsuka
3LDK | 家族
asakiさんの実例写真
こどものおもちゃ収納はニトリの2段のカラボを3つ並べました(* 'ᵕ' ) このカラボとっても安いのでオススメです✩.*˚ インナーボックスはダイソーのものです~
こどものおもちゃ収納はニトリの2段のカラボを3つ並べました(* 'ᵕ' ) このカラボとっても安いのでオススメです✩.*˚ インナーボックスはダイソーのものです~
asaki
asaki
3LDK
Sayacaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥899
子どものおもちゃ箱★
子どものおもちゃ箱★
Sayaca
Sayaca
Asakaru_sopさんの実例写真
2回目の、RoomClip magに掲載していただきましたo(^▽^)o ありがとうございます♪ 現在、このカラーボックスは子どもたちのゲーム入れになっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53027/
2回目の、RoomClip magに掲載していただきましたo(^▽^)o ありがとうございます♪ 現在、このカラーボックスは子どもたちのゲーム入れになっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53027/
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Ririsukeさんの実例写真
「今、子どもが遊びやすい」 「年齢とともに変化するおもちゃに対応できること」 「片付けるという方法を学ぶ」 「おもちゃ収納として使わなくなった後の汎用性」 考えた結果、おもちゃ収納はカラーボックスと100均カラーボックス用ケースに落ち着いています。 数年前、このカラーボックスは横置きにして絵本コーナーでした。 年齢とともに変化するおもちゃの種類。 そして10年後には「おもちゃ」そのものが遊びのメインではないであろうということ。 おもちゃの収納方法は、専用ケースである必要性はない、というのが私の出した結論。 高さが変えられる。 置き方も変えられる。 棚の増減も自由自在。 おもちゃを置かなくなる頃には、教科書やマンガ本が置かれるようになるのかなぁ。
「今、子どもが遊びやすい」 「年齢とともに変化するおもちゃに対応できること」 「片付けるという方法を学ぶ」 「おもちゃ収納として使わなくなった後の汎用性」 考えた結果、おもちゃ収納はカラーボックスと100均カラーボックス用ケースに落ち着いています。 数年前、このカラーボックスは横置きにして絵本コーナーでした。 年齢とともに変化するおもちゃの種類。 そして10年後には「おもちゃ」そのものが遊びのメインではないであろうということ。 おもちゃの収納方法は、専用ケースである必要性はない、というのが私の出した結論。 高さが変えられる。 置き方も変えられる。 棚の増減も自由自在。 おもちゃを置かなくなる頃には、教科書やマンガ本が置かれるようになるのかなぁ。
Ririsuke
Ririsuke
aikodonchanさんの実例写真
★子ども部屋★ 洋服収納☺︎ 可愛い収納Box♡ついつい買い過ぎる☺︎ 左下のブルーなケースはマステでデコりましたー‼︎ 子どもの洋服、小物を入れてます♫ カラフル最高☺︎☺︎☺︎
★子ども部屋★ 洋服収納☺︎ 可愛い収納Box♡ついつい買い過ぎる☺︎ 左下のブルーなケースはマステでデコりましたー‼︎ 子どもの洋服、小物を入れてます♫ カラフル最高☺︎☺︎☺︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃ収納棚。ゴチャゴチャなりがちな小さめのおもちゃはまとめて白のバスケットに収納。
子ども部屋のおもちゃ収納棚。ゴチャゴチャなりがちな小さめのおもちゃはまとめて白のバスケットに収納。
kazuo
kazuo
reiwa_mamaさんの実例写真
初めてのニトリ。babyルーム、RoomClipでもおなじみのニトリのカラボシリーズで揃えました!コレ、以前からやりたかったんですよね。悩んだ末、容量重視で4段カラボにすることに。インBOXをたくさん入れちゃえます。カラボ2つを使い、余った棚板を間で渡して、ハンガーラックにしました。この方法だと、穴位置の関係から、上部は写真のように段差ができてしまいます。なので、左右はそれを生かしてディスプレイゾーンにすることにしました。 随所にある★グッズは、100均で揃えました。
初めてのニトリ。babyルーム、RoomClipでもおなじみのニトリのカラボシリーズで揃えました!コレ、以前からやりたかったんですよね。悩んだ末、容量重視で4段カラボにすることに。インBOXをたくさん入れちゃえます。カラボ2つを使い、余った棚板を間で渡して、ハンガーラックにしました。この方法だと、穴位置の関係から、上部は写真のように段差ができてしまいます。なので、左右はそれを生かしてディスプレイゾーンにすることにしました。 随所にある★グッズは、100均で揃えました。
reiwa_mama
reiwa_mama
2LDK | 家族
yko-hi.ro.mi-iさんの実例写真
yko-hi.ro.mi-i
yko-hi.ro.mi-i
家族
gachapinさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,189
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
子どものおもちゃ箱४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩(ダイニング用)
子どものおもちゃ箱४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩(ダイニング用)
aoi
aoi
家族
norainnorainbow25さんの実例写真
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
norainnorainbow25
norainnorainbow25
4LDK | 家族
yuaさんの実例写真
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
yua
yua
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
子ども部屋もリセット 箱を全部出して、娘にいらないものを決めて捨ててもらいます。 こっちから見たらゴミではなかろうか…というものも、娘にとって大切だとしまうものには口は出しません。 片付ける場所やグループ分けを見直して一緒に名前を貼り付けていきます。 結構大変で、誘う方も覚悟して挑みます(笑)
子ども部屋もリセット 箱を全部出して、娘にいらないものを決めて捨ててもらいます。 こっちから見たらゴミではなかろうか…というものも、娘にとって大切だとしまうものには口は出しません。 片付ける場所やグループ分けを見直して一緒に名前を貼り付けていきます。 結構大変で、誘う方も覚悟して挑みます(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
もっと見る

カラーボックス 子どもの収納が気になるあなたにおすすめ

カラーボックス 子どもの収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス 子どもの収納

194枚の部屋写真から48枚をセレクト
haru._.hanaさんの実例写真
イベント用に再掲載。 使わなくなった三段のカラボを横に2つ重ねて、くっつけて下にはコロコロつけました。 上の段にはセリアのマステを貼り、 下には扉をつけました。 ランドセルを横向き収納にするとぴったりサイズ!! 子ども部屋で使ってます。
イベント用に再掲載。 使わなくなった三段のカラボを横に2つ重ねて、くっつけて下にはコロコロつけました。 上の段にはセリアのマステを貼り、 下には扉をつけました。 ランドセルを横向き収納にするとぴったりサイズ!! 子ども部屋で使ってます。
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
NaturalPostureさんの実例写真
子どもコーナー。 どんどん増えるおもちゃ達の棚を作りました。 カラーBOXに枠を付けて簡単に作れました。 最後にカーテンレールを付けてスッキリ隠す予定です。
子どもコーナー。 どんどん増えるおもちゃ達の棚を作りました。 カラーBOXに枠を付けて簡単に作れました。 最後にカーテンレールを付けてスッキリ隠す予定です。
NaturalPosture
NaturalPosture
2LDK | 家族
minimamaさんの実例写真
二人のこども達。自分で準備してほしいので、子ども服は、自分で取りやすい高さにいれてます。こども園の準備もエプロンと靴下は絵に書いて収納しました。
二人のこども達。自分で準備してほしいので、子ども服は、自分で取りやすい高さにいれてます。こども園の準備もエプロンと靴下は絵に書いて収納しました。
minimama
minimama
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃスペース
子ども部屋のおもちゃスペース
Miho
Miho
okonachanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,665
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
子どものおもちゃがどんどん増えてきたので収納するカラボも買い足しました。 出来るだけ子どもが片付けやすいように工夫したいです。
okonachan
okonachan
家族
m.yui-roomさんの実例写真
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
本棚の底が抜けたのでニトリのカラーボックス収納にしてみました♡
m.yui-room
m.yui-room
4LDK | 家族
coronyamさんの実例写真
coronyam
coronyam
3LDK | 家族
a.k.mamaさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃ収納&お支度スペース。やっと一応整いました。 主にニトリのカラーボックスを使用。 子どもが取り出しやすくて片付けやすいように・・と意識しながらやりましたが、まだまだ試行錯誤中。 おもちゃ収納は剣とかプラレールの長いやつとかおもちゃ収納に収まらなくて、とりあえず無印のボックスに立てています。
子ども部屋のおもちゃ収納&お支度スペース。やっと一応整いました。 主にニトリのカラーボックスを使用。 子どもが取り出しやすくて片付けやすいように・・と意識しながらやりましたが、まだまだ試行錯誤中。 おもちゃ収納は剣とかプラレールの長いやつとかおもちゃ収納に収まらなくて、とりあえず無印のボックスに立てています。
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること☆ 私も子ども達も、模様替え好きなのでちょいちょいするのですが、カラーボックスや机などの大物の位置は変えても、おもちゃを入れるケースはなるべく変えないようにしています。(うまく説明できてない💦) それと、子ども達が自分でしまいやすいように、ケースにギュウギュウに入れないようにしています❣️
片付けやすくするためにやっていること☆ 私も子ども達も、模様替え好きなのでちょいちょいするのですが、カラーボックスや机などの大物の位置は変えても、おもちゃを入れるケースはなるべく変えないようにしています。(うまく説明できてない💦) それと、子ども達が自分でしまいやすいように、ケースにギュウギュウに入れないようにしています❣️
amelie1259
amelie1259
家族
asn-oさんの実例写真
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
子どもたちが好きなものを入れられるようなコーナーを作っています。 カラーボックスにピッタリな収納ボックスを色別で用意❤︎ 自分だけの場所があると、片付ける楽しみもでてくるのではないかと! 自主性大事☺︎
asn-o
asn-o
4LDK | 家族
ximeさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしていた子ども棚。増え続けるおもちゃをしまう為の引き出しを付けてみました。
カラーボックスをリメイクしていた子ども棚。増え続けるおもちゃをしまう為の引き出しを付けてみました。
xime
xime
家族
saki++さんの実例写真
リビングはキッズスペースも兼ねています。 デスク横のカラーボックスにはダンボールの引き出しやファイル収納を使ってお絵かき道具や折り紙、お絵かき帳などの冊子類、細々としたおもちゃをしまっています。 カラーボックスの上には元々テレビ台で使用していたスペーサーを転用して浅型ボックスに粘土セットやキッズカメラなど収納しています♪ 小学生になったら中身を整理して学用品も収納する予定です☻
リビングはキッズスペースも兼ねています。 デスク横のカラーボックスにはダンボールの引き出しやファイル収納を使ってお絵かき道具や折り紙、お絵かき帳などの冊子類、細々としたおもちゃをしまっています。 カラーボックスの上には元々テレビ台で使用していたスペーサーを転用して浅型ボックスに粘土セットやキッズカメラなど収納しています♪ 小学生になったら中身を整理して学用品も収納する予定です☻
saki++
saki++
3LDK | 家族
yuritsukaさんの実例写真
子どものおもちゃ入れ
子どものおもちゃ入れ
yuritsuka
yuritsuka
3LDK | 家族
asakiさんの実例写真
こどものおもちゃ収納はニトリの2段のカラボを3つ並べました(* 'ᵕ' ) このカラボとっても安いのでオススメです✩.*˚ インナーボックスはダイソーのものです~
こどものおもちゃ収納はニトリの2段のカラボを3つ並べました(* 'ᵕ' ) このカラボとっても安いのでオススメです✩.*˚ インナーボックスはダイソーのものです~
asaki
asaki
3LDK
Sayacaさんの実例写真
子どものおもちゃ箱★
子どものおもちゃ箱★
Sayaca
Sayaca
Asakaru_sopさんの実例写真
2回目の、RoomClip magに掲載していただきましたo(^▽^)o ありがとうございます♪ 現在、このカラーボックスは子どもたちのゲーム入れになっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53027/
2回目の、RoomClip magに掲載していただきましたo(^▽^)o ありがとうございます♪ 現在、このカラーボックスは子どもたちのゲーム入れになっています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53027/
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Ririsukeさんの実例写真
「今、子どもが遊びやすい」 「年齢とともに変化するおもちゃに対応できること」 「片付けるという方法を学ぶ」 「おもちゃ収納として使わなくなった後の汎用性」 考えた結果、おもちゃ収納はカラーボックスと100均カラーボックス用ケースに落ち着いています。 数年前、このカラーボックスは横置きにして絵本コーナーでした。 年齢とともに変化するおもちゃの種類。 そして10年後には「おもちゃ」そのものが遊びのメインではないであろうということ。 おもちゃの収納方法は、専用ケースである必要性はない、というのが私の出した結論。 高さが変えられる。 置き方も変えられる。 棚の増減も自由自在。 おもちゃを置かなくなる頃には、教科書やマンガ本が置かれるようになるのかなぁ。
「今、子どもが遊びやすい」 「年齢とともに変化するおもちゃに対応できること」 「片付けるという方法を学ぶ」 「おもちゃ収納として使わなくなった後の汎用性」 考えた結果、おもちゃ収納はカラーボックスと100均カラーボックス用ケースに落ち着いています。 数年前、このカラーボックスは横置きにして絵本コーナーでした。 年齢とともに変化するおもちゃの種類。 そして10年後には「おもちゃ」そのものが遊びのメインではないであろうということ。 おもちゃの収納方法は、専用ケースである必要性はない、というのが私の出した結論。 高さが変えられる。 置き方も変えられる。 棚の増減も自由自在。 おもちゃを置かなくなる頃には、教科書やマンガ本が置かれるようになるのかなぁ。
Ririsuke
Ririsuke
aikodonchanさんの実例写真
★子ども部屋★ 洋服収納☺︎ 可愛い収納Box♡ついつい買い過ぎる☺︎ 左下のブルーなケースはマステでデコりましたー‼︎ 子どもの洋服、小物を入れてます♫ カラフル最高☺︎☺︎☺︎
★子ども部屋★ 洋服収納☺︎ 可愛い収納Box♡ついつい買い過ぎる☺︎ 左下のブルーなケースはマステでデコりましたー‼︎ 子どもの洋服、小物を入れてます♫ カラフル最高☺︎☺︎☺︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
子ども部屋のおもちゃ収納棚。ゴチャゴチャなりがちな小さめのおもちゃはまとめて白のバスケットに収納。
子ども部屋のおもちゃ収納棚。ゴチャゴチャなりがちな小さめのおもちゃはまとめて白のバスケットに収納。
kazuo
kazuo
reiwa_mamaさんの実例写真
初めてのニトリ。babyルーム、RoomClipでもおなじみのニトリのカラボシリーズで揃えました!コレ、以前からやりたかったんですよね。悩んだ末、容量重視で4段カラボにすることに。インBOXをたくさん入れちゃえます。カラボ2つを使い、余った棚板を間で渡して、ハンガーラックにしました。この方法だと、穴位置の関係から、上部は写真のように段差ができてしまいます。なので、左右はそれを生かしてディスプレイゾーンにすることにしました。 随所にある★グッズは、100均で揃えました。
初めてのニトリ。babyルーム、RoomClipでもおなじみのニトリのカラボシリーズで揃えました!コレ、以前からやりたかったんですよね。悩んだ末、容量重視で4段カラボにすることに。インBOXをたくさん入れちゃえます。カラボ2つを使い、余った棚板を間で渡して、ハンガーラックにしました。この方法だと、穴位置の関係から、上部は写真のように段差ができてしまいます。なので、左右はそれを生かしてディスプレイゾーンにすることにしました。 随所にある★グッズは、100均で揃えました。
reiwa_mama
reiwa_mama
2LDK | 家族
yko-hi.ro.mi-iさんの実例写真
yko-hi.ro.mi-i
yko-hi.ro.mi-i
家族
gachapinさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,189
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
連投失礼します! 山善さんのスリムトローリーに滑り込みで応募します! 画面右側の白いゴミ箱が置いてある位置に置ければいいなー(*´ω`*) 置場所がなくて押し入れに置いている幼稚園のリュックや帽子、手提げかばんなどを入れる予定です。 3歳になる息子がひとりで支度できるようになってきたので、できれば背の届くトローリーを置いて、そこからひとりで出かける用意ができるようになって欲しいです!(*´∀`)
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
aoiさんの実例写真
子どものおもちゃ箱४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩(ダイニング用)
子どものおもちゃ箱४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩(ダイニング用)
aoi
aoi
家族
norainnorainbow25さんの実例写真
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
リビングの子どものおもちゃスペース!トミカやプラレールなどのおもちゃが増えてきて、サイズの合う棚を設置!棚の上も遊びスペースになってます。写真をケースに入れて貼ることによって見つけたり直すのがスムーズになりました☆
norainnorainbow25
norainnorainbow25
4LDK | 家族
yuaさんの実例写真
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
我が家の子供服収納。 子どもに分かりやすいように、イラストシールとそれぞれのカラーのマスキングテープをぺたり(*^^*) 3歳、2歳の子どもでも自分で出し入れしてくれるので、助かります♡︎
yua
yua
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
子ども部屋もリセット 箱を全部出して、娘にいらないものを決めて捨ててもらいます。 こっちから見たらゴミではなかろうか…というものも、娘にとって大切だとしまうものには口は出しません。 片付ける場所やグループ分けを見直して一緒に名前を貼り付けていきます。 結構大変で、誘う方も覚悟して挑みます(笑)
子ども部屋もリセット 箱を全部出して、娘にいらないものを決めて捨ててもらいます。 こっちから見たらゴミではなかろうか…というものも、娘にとって大切だとしまうものには口は出しません。 片付ける場所やグループ分けを見直して一緒に名前を貼り付けていきます。 結構大変で、誘う方も覚悟して挑みます(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
もっと見る

カラーボックス 子どもの収納が気になるあなたにおすすめ

カラーボックス 子どもの収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ