DIY初心者 砂壁 漆喰

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
rinnaharuさんの実例写真
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
rinnaharu
rinnaharu
家族
Miiさんの実例写真
砂壁?綿壁? ペンキ塗装と迷いましたが、漆喰を塗ることに(╹◡╹) ポロポロ剥がれ落ちてくるので、下地材の前に全て剥がしていきます。
砂壁?綿壁? ペンキ塗装と迷いましたが、漆喰を塗ることに(╹◡╹) ポロポロ剥がれ落ちてくるので、下地材の前に全て剥がしていきます。
Mii
Mii
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
ameamekaasanさんの実例写真
こちらは和室の客間の壁 砂壁が傷みボロボロの部分もあり、修繕してから 砂壁の上から、モルモルを塗り塗りしました✨ 昨年、3日間の休みを利用して完成した時は、ビックリするくらい明るくなり苦労はしたけど、やって良かったと思いました🙌✨ RC様から頂いたクーポンのお陰で、このお部屋に 新しい照明も付ける事が出来て嬉しかったです😊💕 まだまだやりたい事というかやらなきゃいけない場所と箇所はあって…😂 少しずつ準備しています😉
こちらは和室の客間の壁 砂壁が傷みボロボロの部分もあり、修繕してから 砂壁の上から、モルモルを塗り塗りしました✨ 昨年、3日間の休みを利用して完成した時は、ビックリするくらい明るくなり苦労はしたけど、やって良かったと思いました🙌✨ RC様から頂いたクーポンのお陰で、このお部屋に 新しい照明も付ける事が出来て嬉しかったです😊💕 まだまだやりたい事というかやらなきゃいけない場所と箇所はあって…😂 少しずつ準備しています😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
cocoa299さんの実例写真
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらも漆喰EASYのモニター投稿です。 天井と長押の間の砂壁を漆喰EASYで塗りました。 長押より下の壁は羽目板で仕上げていますが、真壁なので苦戦してます^^; 壁が終わったら、天井、床、窓の順で仕上げる予定です。
こちらも漆喰EASYのモニター投稿です。 天井と長押の間の砂壁を漆喰EASYで塗りました。 長押より下の壁は羽目板で仕上げていますが、真壁なので苦戦してます^^; 壁が終わったら、天井、床、窓の順で仕上げる予定です。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yumさんの実例写真
和室1 漆喰二回目塗り 塗り進めていくうちにどんどんコツが掴めてきて、上達していくのが楽しい。 コテ跡をつけてみる。 スパニッシュ仕上げっぽくしてみた。 全くの初心者にしては上出来⁉️と自画自賛してみる。
和室1 漆喰二回目塗り 塗り進めていくうちにどんどんコツが掴めてきて、上達していくのが楽しい。 コテ跡をつけてみる。 スパニッシュ仕上げっぽくしてみた。 全くの初心者にしては上出来⁉️と自画自賛してみる。
yum
yum
家族
maronさんの実例写真
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
maron
maron
4DK | 家族
icchiiiさんの実例写真
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
icchiii
icchiii
家族
megggさんの実例写真
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mikan161さんの実例写真
mikan161
mikan161
3DK | 家族

DIY初心者 砂壁 漆喰が気になるあなたにおすすめ

DIY初心者 砂壁 漆喰の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY初心者 砂壁 漆喰

19枚の部屋写真から11枚をセレクト
rinnaharuさんの実例写真
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
砂壁に取りかかりまーす!できるかなぁぁ。。アクどめシーラー1回目は水で2倍に薄めて、染み込ませるように塗るらしいけど、、押入れもだったけど、ローラーよりハケの方が塗りやすいのね(^_^;)
rinnaharu
rinnaharu
家族
Miiさんの実例写真
砂壁?綿壁? ペンキ塗装と迷いましたが、漆喰を塗ることに(╹◡╹) ポロポロ剥がれ落ちてくるので、下地材の前に全て剥がしていきます。
砂壁?綿壁? ペンキ塗装と迷いましたが、漆喰を塗ることに(╹◡╹) ポロポロ剥がれ落ちてくるので、下地材の前に全て剥がしていきます。
Mii
Mii
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
ameamekaasanさんの実例写真
こちらは和室の客間の壁 砂壁が傷みボロボロの部分もあり、修繕してから 砂壁の上から、モルモルを塗り塗りしました✨ 昨年、3日間の休みを利用して完成した時は、ビックリするくらい明るくなり苦労はしたけど、やって良かったと思いました🙌✨ RC様から頂いたクーポンのお陰で、このお部屋に 新しい照明も付ける事が出来て嬉しかったです😊💕 まだまだやりたい事というかやらなきゃいけない場所と箇所はあって…😂 少しずつ準備しています😉
こちらは和室の客間の壁 砂壁が傷みボロボロの部分もあり、修繕してから 砂壁の上から、モルモルを塗り塗りしました✨ 昨年、3日間の休みを利用して完成した時は、ビックリするくらい明るくなり苦労はしたけど、やって良かったと思いました🙌✨ RC様から頂いたクーポンのお陰で、このお部屋に 新しい照明も付ける事が出来て嬉しかったです😊💕 まだまだやりたい事というかやらなきゃいけない場所と箇所はあって…😂 少しずつ準備しています😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
cocoa299さんの実例写真
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
和室の砂壁を漆喰に塗り替えました。
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
こちらも漆喰EASYのモニター投稿です。 天井と長押の間の砂壁を漆喰EASYで塗りました。 長押より下の壁は羽目板で仕上げていますが、真壁なので苦戦してます^^; 壁が終わったら、天井、床、窓の順で仕上げる予定です。
こちらも漆喰EASYのモニター投稿です。 天井と長押の間の砂壁を漆喰EASYで塗りました。 長押より下の壁は羽目板で仕上げていますが、真壁なので苦戦してます^^; 壁が終わったら、天井、床、窓の順で仕上げる予定です。
y.ebihara0811
y.ebihara0811
yumさんの実例写真
和室1 漆喰二回目塗り 塗り進めていくうちにどんどんコツが掴めてきて、上達していくのが楽しい。 コテ跡をつけてみる。 スパニッシュ仕上げっぽくしてみた。 全くの初心者にしては上出来⁉️と自画自賛してみる。
和室1 漆喰二回目塗り 塗り進めていくうちにどんどんコツが掴めてきて、上達していくのが楽しい。 コテ跡をつけてみる。 スパニッシュ仕上げっぽくしてみた。 全くの初心者にしては上出来⁉️と自画自賛してみる。
yum
yum
家族
maronさんの実例写真
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
maron
maron
4DK | 家族
icchiiiさんの実例写真
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
和室リノベーション続き 畳撤去して、元々の下地は大丈夫そうだったので、その上から根太作り。 床上までの高さは58mm。場所によっては1〜2mmの誤差あり。 根太30mm+合板12mm+フローリング12mm。 水平にするには誤差の高さ調整をしなきゃだろうけど、自宅DIYなのでスルーの方向で(*´罒`*) 今回根太は30mm×60mmの角材を使用。 上から貼る合板の910mmに合わせて大体30cm間隔になるようにビス打ち。 根太の間に高さ30mmの断熱材を敷き詰めて完了♪ 次は合板貼って、フローリング(*´꒳`*)
icchiii
icchiii
家族
megggさんの実例写真
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
mikan161さんの実例写真
mikan161
mikan161
3DK | 家族

DIY初心者 砂壁 漆喰が気になるあなたにおすすめ

DIY初心者 砂壁 漆喰の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ