手作りジュース 夏ドリンク

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは! 収穫した梅で梅シロップを仕込みました🟢 皆が楽しみにしてる梅ジュース🥤😋 今年は沢山仕込みました♪ 蒸し暑い梅雨や暑い夏の疲れた身体に嬉しい梅シロップが本当に楽しみです😊🎶 ② 使いたい時に作れる様に冷凍してます🟢🟢
こんにちは! 収穫した梅で梅シロップを仕込みました🟢 皆が楽しみにしてる梅ジュース🥤😋 今年は沢山仕込みました♪ 蒸し暑い梅雨や暑い夏の疲れた身体に嬉しい梅シロップが本当に楽しみです😊🎶 ② 使いたい時に作れる様に冷凍してます🟢🟢
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*夏の暮らしの準備* 今年は梅を頂いたので 梅シロップを作りました〜🫙 おやつタイムや水分補給の時に 飲めたらと思い、 梅酒ではなく梅シロップに してみました😊 今年は梅シロップジュース🍹で 暑い夏を元気に過ごしたいです😊 4枚目はバラは咲き終わり アナベルが元気に咲いています🪴
*夏の暮らしの準備* 今年は梅を頂いたので 梅シロップを作りました〜🫙 おやつタイムや水分補給の時に 飲めたらと思い、 梅酒ではなく梅シロップに してみました😊 今年は梅シロップジュース🍹で 暑い夏を元気に過ごしたいです😊 4枚目はバラは咲き終わり アナベルが元気に咲いています🪴
sari
sari
家族
mkmimkさんの実例写真
昨日主人と休憩した時の写真🌿 子供が昼寝中にいつも思い切り食べたり飲んだり😂 梅シロップ、すももシロップ、レモンシロップが完成したのでそれぞれ飲みやすいように瓶で保存しているのですが、レモンシロップはもう完売しました🥰 主人は1番レモンがお気に入りだったようです。笑 シロップをフルッタに入れて、炭酸水が入ってるフローラから注ぐのはとてもきれいで幸せな気分🌿 本当はピッチャーが欲しいのだけれどまだまだ我慢。笑 去年の冬途中まで編んでいたブランケット。 そろそろまた編み始めないと今年の冬に間に合わないな…と出してきましたが、途中からだとどこだっけ??となってしまってなかなか進まず😂 冬に間に合うようにまたちょっとずつ編もうと思います🧶
昨日主人と休憩した時の写真🌿 子供が昼寝中にいつも思い切り食べたり飲んだり😂 梅シロップ、すももシロップ、レモンシロップが完成したのでそれぞれ飲みやすいように瓶で保存しているのですが、レモンシロップはもう完売しました🥰 主人は1番レモンがお気に入りだったようです。笑 シロップをフルッタに入れて、炭酸水が入ってるフローラから注ぐのはとてもきれいで幸せな気分🌿 本当はピッチャーが欲しいのだけれどまだまだ我慢。笑 去年の冬途中まで編んでいたブランケット。 そろそろまた編み始めないと今年の冬に間に合わないな…と出してきましたが、途中からだとどこだっけ??となってしまってなかなか進まず😂 冬に間に合うようにまたちょっとずつ編もうと思います🧶
mkmimk
mkmimk
家族
tomatoさんの実例写真
丸氷作ってます🧊 冷蔵庫の自動製氷器は使わず DAISOの丸氷製器の大と小で 氷を作ります💙 理由は…… 丸氷可愛いから🥰 自動製氷機の掃除が好きじゃないから😆 丸氷カラカラさせて飲むドリンク 夏を感じて大好きです🎶 まん丸にする水の量難しい~🤗
丸氷作ってます🧊 冷蔵庫の自動製氷器は使わず DAISOの丸氷製器の大と小で 氷を作ります💙 理由は…… 丸氷可愛いから🥰 自動製氷機の掃除が好きじゃないから😆 丸氷カラカラさせて飲むドリンク 夏を感じて大好きです🎶 まん丸にする水の量難しい~🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kyaoさんの実例写真
さっき終了とか言っておいて、連投失礼しますw 夏のきゃおぺちーのと冬のきゃおラテの集合写真です(*ノω・*)テヘ この後、自分用に数個残して残りは姪や友人へ配ってしまったので記念に!
さっき終了とか言っておいて、連投失礼しますw 夏のきゃおぺちーのと冬のきゃおラテの集合写真です(*ノω・*)テヘ この後、自分用に数個残して残りは姪や友人へ配ってしまったので記念に!
kyao
kyao
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
akiak.3さんの実例写真
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
akiak.3
akiak.3
家族
snoopyさんの実例写真
沢山手に入るこの時期なので、 ブルーベリーでブルーベリー酒も漬けてみました✨ 容器:3L ブルーベリー1Kg 氷砂糖 350 ホワイトリカー 1.8ℓ ブルーベリー酒は結構甘くなるみたいなので砂糖は少な目にしました☘️ あんまり甘いのは嫌なので🙈 美味しく出来るといいなぁ☘️ 秋まで放置🍂🍁🌾🍄💤
沢山手に入るこの時期なので、 ブルーベリーでブルーベリー酒も漬けてみました✨ 容器:3L ブルーベリー1Kg 氷砂糖 350 ホワイトリカー 1.8ℓ ブルーベリー酒は結構甘くなるみたいなので砂糖は少な目にしました☘️ あんまり甘いのは嫌なので🙈 美味しく出来るといいなぁ☘️ 秋まで放置🍂🍁🌾🍄💤
snoopy
snoopy
家族
rastaice1027さんの実例写真
rastaice1027
rastaice1027
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
梅シロップは夏の味!
梅シロップは夏の味!
ito
ito
1DK | 家族
dokupin117さんの実例写真
昨年は少し遅くなって、真っ青な梅が手に入らず甘くなってしまったヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 今年は早めに仕込みました! もう、これが無いと夏が過ごせない💦
昨年は少し遅くなって、真っ青な梅が手に入らず甘くなってしまったヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 今年は早めに仕込みました! もう、これが無いと夏が過ごせない💦
dokupin117
dokupin117
miyuさんの実例写真
レモンのシロップ!初めてつけました。ちょっと砂糖が多かったかなぁ。
レモンのシロップ!初めてつけました。ちょっと砂糖が多かったかなぁ。
miyu
miyu
NONOさんの実例写真
イベント用に投稿(^^) 100均のジャーに入れて、デトックスウォーターを作ってます。 レモン、オレンジ、ミント、ローズマリーが入っています😊
イベント用に投稿(^^) 100均のジャーに入れて、デトックスウォーターを作ってます。 レモン、オレンジ、ミント、ローズマリーが入っています😊
NONO
NONO
4LDK | 家族
Pu8U6Hq7さんの実例写真
手づくりレモネードの炭酸割りはKEYUCAのグラスで。思った以上に美味しくできて小踊りしちゃいます。 素材はガラスですが、割れにくくなっているので何度かうっかり落としてますが無事です
手づくりレモネードの炭酸割りはKEYUCAのグラスで。思った以上に美味しくできて小踊りしちゃいます。 素材はガラスですが、割れにくくなっているので何度かうっかり落としてますが無事です
Pu8U6Hq7
Pu8U6Hq7
一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
soylatteさんの実例写真
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ジンジャーエール また増産したので、 たっぷり飲めます🎵 WECKの瓶に 買ったけど あまり使い道のない シナモンスティックを さしています ガラスのマドラーもお気に入りです💚 RCでフォローしてる方達が🐢 最近バスク風チーズケーキを見せてくれている間に🤤🤤🤤 もうムリ~💕って感じで作りました 前にチーズケーキ専門店で梅ジャムを入れて 焼いていたので 真似して 去年の手作りの梅ジャムを 投入してみました! 柔らか目の出来ですが 風味は 全然問題なくて爽やかです 梅ジャムはあまりキレイな色に仕上がらなかったので 生まれ変われて 嬉しいです🤭 4枚目❤️ この世で一番美味しいと思う鮎です 求肥がたっぷりです~💕
ジンジャーエール また増産したので、 たっぷり飲めます🎵 WECKの瓶に 買ったけど あまり使い道のない シナモンスティックを さしています ガラスのマドラーもお気に入りです💚 RCでフォローしてる方達が🐢 最近バスク風チーズケーキを見せてくれている間に🤤🤤🤤 もうムリ~💕って感じで作りました 前にチーズケーキ専門店で梅ジャムを入れて 焼いていたので 真似して 去年の手作りの梅ジャムを 投入してみました! 柔らか目の出来ですが 風味は 全然問題なくて爽やかです 梅ジャムはあまりキレイな色に仕上がらなかったので 生まれ変われて 嬉しいです🤭 4枚目❤️ この世で一番美味しいと思う鮎です 求肥がたっぷりです~💕
R
R
家族
chibi76さんの実例写真
夏のドリンク🍹は IKEAのゴブレットを使用してます◌𓈒𓐍 温かい飲み物にも使えて重ねて収納もできます🙆🏻‍♀️◎ レモネード🍋もレモントーストも 美味しかった〰️ また明日食べよ♡w
夏のドリンク🍹は IKEAのゴブレットを使用してます◌𓈒𓐍 温かい飲み物にも使えて重ねて収納もできます🙆🏻‍♀️◎ レモネード🍋もレモントーストも 美味しかった〰️ また明日食べよ♡w
chibi76
chibi76
家族
hayuchiさんの実例写真
夏ってだけでキラキラしてたあの気持ちが好きなの タリーズのスイカスワークル美味しかったので、家でスイカジュース作りました🍉 あと、セイラーの万年筆が届きました。 クロールだって。めちゃかわ。
夏ってだけでキラキラしてたあの気持ちが好きなの タリーズのスイカスワークル美味しかったので、家でスイカジュース作りました🍉 あと、セイラーの万年筆が届きました。 クロールだって。めちゃかわ。
hayuchi
hayuchi
kiyohima229さんの実例写真
梅シロップが出来上がりました。 夏前から飲んでたら、夏本番なくなるよ~ だけど美味しいからついつい飲んじゃうのよね~😆 お友達に貰ったコップで涼しげにいただきます✨😌✨
梅シロップが出来上がりました。 夏前から飲んでたら、夏本番なくなるよ~ だけど美味しいからついつい飲んじゃうのよね~😆 お友達に貰ったコップで涼しげにいただきます✨😌✨
kiyohima229
kiyohima229
家族
kyororiさんの実例写真
ずっしりした吹きガラスのグラスで飲むアイスカフェオレはさいこう♪
ずっしりした吹きガラスのグラスで飲むアイスカフェオレはさいこう♪
kyorori
kyorori
1K | 一人暮らし
mlf34978さんの実例写真
ピッチャー¥2,464
ペットボトルサイズのHARIOフィルターインボトル。冷凍フルーツ(グレープフルーツ、レモン、ライム)をたっぷり入れて、ヒエヒエ🧊持ち運びも楽です。 籠バックは中側が保冷仕様になっててとっても便利✌️今年買った一番のヒット商品です。
ペットボトルサイズのHARIOフィルターインボトル。冷凍フルーツ(グレープフルーツ、レモン、ライム)をたっぷり入れて、ヒエヒエ🧊持ち運びも楽です。 籠バックは中側が保冷仕様になっててとっても便利✌️今年買った一番のヒット商品です。
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
夏ドリンクといえばスイカジュース。 普段はバナナやフローズンフルーツを使ってジュースにするけど、夏はスイカ! 水分とミネラル補給。
夏ドリンクといえばスイカジュース。 普段はバナナやフローズンフルーツを使ってジュースにするけど、夏はスイカ! 水分とミネラル補給。
uca
uca
家族
manamiiさんの実例写真
夏っぽく➕可愛いくリメイクしてみました!
夏っぽく➕可愛いくリメイクしてみました!
manamii
manamii
yuuuuuさんの実例写真
左から梅、杏子、レモン。 春どこにも行けなかったから、シロップもジャムもいっぱい作った🤤
左から梅、杏子、レモン。 春どこにも行けなかったから、シロップもジャムもいっぱい作った🤤
yuuuuu
yuuuuu
家族
rizumu4649さんの実例写真
手作り琥珀糖サイダー🥤 見た目重視👀 爽やか〜✨✨✨
手作り琥珀糖サイダー🥤 見た目重視👀 爽やか〜✨✨✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
もっと見る

手作りジュース 夏ドリンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作りジュース 夏ドリンク

118枚の部屋写真から49枚をセレクト
ku-garnet18さんの実例写真
こんにちは! 収穫した梅で梅シロップを仕込みました🟢 皆が楽しみにしてる梅ジュース🥤😋 今年は沢山仕込みました♪ 蒸し暑い梅雨や暑い夏の疲れた身体に嬉しい梅シロップが本当に楽しみです😊🎶 ② 使いたい時に作れる様に冷凍してます🟢🟢
こんにちは! 収穫した梅で梅シロップを仕込みました🟢 皆が楽しみにしてる梅ジュース🥤😋 今年は沢山仕込みました♪ 蒸し暑い梅雨や暑い夏の疲れた身体に嬉しい梅シロップが本当に楽しみです😊🎶 ② 使いたい時に作れる様に冷凍してます🟢🟢
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
*夏の暮らしの準備* 今年は梅を頂いたので 梅シロップを作りました〜🫙 おやつタイムや水分補給の時に 飲めたらと思い、 梅酒ではなく梅シロップに してみました😊 今年は梅シロップジュース🍹で 暑い夏を元気に過ごしたいです😊 4枚目はバラは咲き終わり アナベルが元気に咲いています🪴
*夏の暮らしの準備* 今年は梅を頂いたので 梅シロップを作りました〜🫙 おやつタイムや水分補給の時に 飲めたらと思い、 梅酒ではなく梅シロップに してみました😊 今年は梅シロップジュース🍹で 暑い夏を元気に過ごしたいです😊 4枚目はバラは咲き終わり アナベルが元気に咲いています🪴
sari
sari
家族
mkmimkさんの実例写真
昨日主人と休憩した時の写真🌿 子供が昼寝中にいつも思い切り食べたり飲んだり😂 梅シロップ、すももシロップ、レモンシロップが完成したのでそれぞれ飲みやすいように瓶で保存しているのですが、レモンシロップはもう完売しました🥰 主人は1番レモンがお気に入りだったようです。笑 シロップをフルッタに入れて、炭酸水が入ってるフローラから注ぐのはとてもきれいで幸せな気分🌿 本当はピッチャーが欲しいのだけれどまだまだ我慢。笑 去年の冬途中まで編んでいたブランケット。 そろそろまた編み始めないと今年の冬に間に合わないな…と出してきましたが、途中からだとどこだっけ??となってしまってなかなか進まず😂 冬に間に合うようにまたちょっとずつ編もうと思います🧶
昨日主人と休憩した時の写真🌿 子供が昼寝中にいつも思い切り食べたり飲んだり😂 梅シロップ、すももシロップ、レモンシロップが完成したのでそれぞれ飲みやすいように瓶で保存しているのですが、レモンシロップはもう完売しました🥰 主人は1番レモンがお気に入りだったようです。笑 シロップをフルッタに入れて、炭酸水が入ってるフローラから注ぐのはとてもきれいで幸せな気分🌿 本当はピッチャーが欲しいのだけれどまだまだ我慢。笑 去年の冬途中まで編んでいたブランケット。 そろそろまた編み始めないと今年の冬に間に合わないな…と出してきましたが、途中からだとどこだっけ??となってしまってなかなか進まず😂 冬に間に合うようにまたちょっとずつ編もうと思います🧶
mkmimk
mkmimk
家族
tomatoさんの実例写真
丸氷作ってます🧊 冷蔵庫の自動製氷器は使わず DAISOの丸氷製器の大と小で 氷を作ります💙 理由は…… 丸氷可愛いから🥰 自動製氷機の掃除が好きじゃないから😆 丸氷カラカラさせて飲むドリンク 夏を感じて大好きです🎶 まん丸にする水の量難しい~🤗
丸氷作ってます🧊 冷蔵庫の自動製氷器は使わず DAISOの丸氷製器の大と小で 氷を作ります💙 理由は…… 丸氷可愛いから🥰 自動製氷機の掃除が好きじゃないから😆 丸氷カラカラさせて飲むドリンク 夏を感じて大好きです🎶 まん丸にする水の量難しい~🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
kyaoさんの実例写真
さっき終了とか言っておいて、連投失礼しますw 夏のきゃおぺちーのと冬のきゃおラテの集合写真です(*ノω・*)テヘ この後、自分用に数個残して残りは姪や友人へ配ってしまったので記念に!
さっき終了とか言っておいて、連投失礼しますw 夏のきゃおぺちーのと冬のきゃおラテの集合写真です(*ノω・*)テヘ この後、自分用に数個残して残りは姪や友人へ配ってしまったので記念に!
kyao
kyao
2LDK | 家族
t_n.homeさんの実例写真
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
夏ドリンク 三男が好きで今年も作りました
t_n.home
t_n.home
4LDK | 家族
akiak.3さんの実例写真
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
赤紫蘇シロップも残りわすが😋
akiak.3
akiak.3
家族
snoopyさんの実例写真
沢山手に入るこの時期なので、 ブルーベリーでブルーベリー酒も漬けてみました✨ 容器:3L ブルーベリー1Kg 氷砂糖 350 ホワイトリカー 1.8ℓ ブルーベリー酒は結構甘くなるみたいなので砂糖は少な目にしました☘️ あんまり甘いのは嫌なので🙈 美味しく出来るといいなぁ☘️ 秋まで放置🍂🍁🌾🍄💤
沢山手に入るこの時期なので、 ブルーベリーでブルーベリー酒も漬けてみました✨ 容器:3L ブルーベリー1Kg 氷砂糖 350 ホワイトリカー 1.8ℓ ブルーベリー酒は結構甘くなるみたいなので砂糖は少な目にしました☘️ あんまり甘いのは嫌なので🙈 美味しく出来るといいなぁ☘️ 秋まで放置🍂🍁🌾🍄💤
snoopy
snoopy
家族
rastaice1027さんの実例写真
rastaice1027
rastaice1027
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
梅シロップは夏の味!
梅シロップは夏の味!
ito
ito
1DK | 家族
dokupin117さんの実例写真
昨年は少し遅くなって、真っ青な梅が手に入らず甘くなってしまったヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 今年は早めに仕込みました! もう、これが無いと夏が過ごせない💦
昨年は少し遅くなって、真っ青な梅が手に入らず甘くなってしまったヾ(_ _*)ハンセイ・・・ 今年は早めに仕込みました! もう、これが無いと夏が過ごせない💦
dokupin117
dokupin117
miyuさんの実例写真
レモンのシロップ!初めてつけました。ちょっと砂糖が多かったかなぁ。
レモンのシロップ!初めてつけました。ちょっと砂糖が多かったかなぁ。
miyu
miyu
NONOさんの実例写真
イベント用に投稿(^^) 100均のジャーに入れて、デトックスウォーターを作ってます。 レモン、オレンジ、ミント、ローズマリーが入っています😊
イベント用に投稿(^^) 100均のジャーに入れて、デトックスウォーターを作ってます。 レモン、オレンジ、ミント、ローズマリーが入っています😊
NONO
NONO
4LDK | 家族
Pu8U6Hq7さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥39,600
手づくりレモネードの炭酸割りはKEYUCAのグラスで。思った以上に美味しくできて小踊りしちゃいます。 素材はガラスですが、割れにくくなっているので何度かうっかり落としてますが無事です
手づくりレモネードの炭酸割りはKEYUCAのグラスで。思った以上に美味しくできて小踊りしちゃいます。 素材はガラスですが、割れにくくなっているので何度かうっかり落としてますが無事です
Pu8U6Hq7
Pu8U6Hq7
一人暮らし
ryomamaさんの実例写真
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
「夏のドリンクこれで作ってます」に投稿します^_^ 炭酸水をソーダストリームで作り、手作りしたジンジャーシロップを加えて作ったジンジャーエールが我が家の定番夏のドリンクです♡ ジンジャーシロップは、自宅にある材料で簡単に作れるのでオススメです^_^ 手作りのジンジャーエールは、市販のものと異なり、冷たいのに、身体の中からへポカポカします。 冷たい飲み物ばかり飲んで、身体が冷えてしまいがちな夏にぴったりです♡ 《材料》 ○生姜 約200g ○グラニュー糖 200g ○水 200ml ○はちみつ 大さじ4 ○レモン汁 大さじ1 ○シナモンパウダー 小さじ2 ○炭酸水 600ml 《ジンジャーシロップのレシピ》 ①生姜は皮付きのまま薄くスライスします。 ②①とグラニュー糖を鍋に入れて、約10分置き、水分が出てきたら、水とはちみつを加えて中火で熱します。沸騰したらアクを取り除き、火を止めます。 ③レモン汁、シナモンパウダーを加えて再び中火で熱し、約10分煮ます。火を止めて、ザルでこしながら、耐熱容器へ移し、粗熱を取り、冷蔵庫で約30分冷やしたら、ジンジャーシロップの完成です。 ④氷を入れたグラスにジンジャーシロップと炭酸水を1:3の割合で加えたらジンジャーエールの完成です。
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Dariaさんの実例写真
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
去年はプラム酒、 今年はプラムサワーに挑戦。 すごく綺麗なルビー色に仕上がりました。 生憎の曇り空ですが、 窓辺に置いたら赤がすごく綺麗で 眺めてるだけで癒されます。
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
soylatteさんの実例写真
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
夏のドリンクと言えば 🍋レモンスカッシュ🍋 ずっとどハマり中で 毎日お風呂上がり、お風呂掃除して拭きあげる前のクールダウンに 炭酸水で割って飲んでます🍹✨ 作る時に使用してるのが無印の果実酒用ビンと、ソーダガラス密封ビンの2種類。どちらも1リットルタイプ(だったと思う笑) 果実酒用ビンはハンドルがついてて持ち運び便利。 ただ、ほんの少しだけ太いので 2リットルのお茶を収納できる冷蔵庫扉の部分には入りません💦(うちの冷蔵庫だけかな?) 高さも少しあるので、冷蔵庫の棚には…手前の方しか置けません(^-^;A(棚のスライドの関係で) 野菜室に入れると使い勝手も良いかな( ´ ` *)そのためのハンドルだと理解してます。 密閉ビンの方はどっしりとした低重心タイプ(笑)なので、冷蔵庫の棚にしっかり入り込んでくれます。扉とかは太っちょなので無理ですが、ねかせている時とかは手前に居てもちょっと邪魔なので…このサイズはありがたい。 どちらにも良いところがあるのでとっても気に入って使ってます(o´罒`o) 作る度に…この砂糖の量 やばいじゃないか💦💦と思うんだけど…1ビン半月で無くなっちゃうんですよね🐷🐷🐷🐷 でも、ビタミンCたっぷり取れてると信じて✨✨ 🍋も在庫切れしたのでまた注文しないと〜+.゚(´▽`人)゚+.゚
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
ジンジャーエール また増産したので、 たっぷり飲めます🎵 WECKの瓶に 買ったけど あまり使い道のない シナモンスティックを さしています ガラスのマドラーもお気に入りです💚 RCでフォローしてる方達が🐢 最近バスク風チーズケーキを見せてくれている間に🤤🤤🤤 もうムリ~💕って感じで作りました 前にチーズケーキ専門店で梅ジャムを入れて 焼いていたので 真似して 去年の手作りの梅ジャムを 投入してみました! 柔らか目の出来ですが 風味は 全然問題なくて爽やかです 梅ジャムはあまりキレイな色に仕上がらなかったので 生まれ変われて 嬉しいです🤭 4枚目❤️ この世で一番美味しいと思う鮎です 求肥がたっぷりです~💕
ジンジャーエール また増産したので、 たっぷり飲めます🎵 WECKの瓶に 買ったけど あまり使い道のない シナモンスティックを さしています ガラスのマドラーもお気に入りです💚 RCでフォローしてる方達が🐢 最近バスク風チーズケーキを見せてくれている間に🤤🤤🤤 もうムリ~💕って感じで作りました 前にチーズケーキ専門店で梅ジャムを入れて 焼いていたので 真似して 去年の手作りの梅ジャムを 投入してみました! 柔らか目の出来ですが 風味は 全然問題なくて爽やかです 梅ジャムはあまりキレイな色に仕上がらなかったので 生まれ変われて 嬉しいです🤭 4枚目❤️ この世で一番美味しいと思う鮎です 求肥がたっぷりです~💕
R
R
家族
chibi76さんの実例写真
夏のドリンク🍹は IKEAのゴブレットを使用してます◌𓈒𓐍 温かい飲み物にも使えて重ねて収納もできます🙆🏻‍♀️◎ レモネード🍋もレモントーストも 美味しかった〰️ また明日食べよ♡w
夏のドリンク🍹は IKEAのゴブレットを使用してます◌𓈒𓐍 温かい飲み物にも使えて重ねて収納もできます🙆🏻‍♀️◎ レモネード🍋もレモントーストも 美味しかった〰️ また明日食べよ♡w
chibi76
chibi76
家族
hayuchiさんの実例写真
夏ってだけでキラキラしてたあの気持ちが好きなの タリーズのスイカスワークル美味しかったので、家でスイカジュース作りました🍉 あと、セイラーの万年筆が届きました。 クロールだって。めちゃかわ。
夏ってだけでキラキラしてたあの気持ちが好きなの タリーズのスイカスワークル美味しかったので、家でスイカジュース作りました🍉 あと、セイラーの万年筆が届きました。 クロールだって。めちゃかわ。
hayuchi
hayuchi
kiyohima229さんの実例写真
梅シロップが出来上がりました。 夏前から飲んでたら、夏本番なくなるよ~ だけど美味しいからついつい飲んじゃうのよね~😆 お友達に貰ったコップで涼しげにいただきます✨😌✨
梅シロップが出来上がりました。 夏前から飲んでたら、夏本番なくなるよ~ だけど美味しいからついつい飲んじゃうのよね~😆 お友達に貰ったコップで涼しげにいただきます✨😌✨
kiyohima229
kiyohima229
家族
kyororiさんの実例写真
ずっしりした吹きガラスのグラスで飲むアイスカフェオレはさいこう♪
ずっしりした吹きガラスのグラスで飲むアイスカフェオレはさいこう♪
kyorori
kyorori
1K | 一人暮らし
mlf34978さんの実例写真
ピッチャー¥2,464
ペットボトルサイズのHARIOフィルターインボトル。冷凍フルーツ(グレープフルーツ、レモン、ライム)をたっぷり入れて、ヒエヒエ🧊持ち運びも楽です。 籠バックは中側が保冷仕様になっててとっても便利✌️今年買った一番のヒット商品です。
ペットボトルサイズのHARIOフィルターインボトル。冷凍フルーツ(グレープフルーツ、レモン、ライム)をたっぷり入れて、ヒエヒエ🧊持ち運びも楽です。 籠バックは中側が保冷仕様になっててとっても便利✌️今年買った一番のヒット商品です。
mlf34978
mlf34978
4LDK | 家族
ucaさんの実例写真
夏ドリンクといえばスイカジュース。 普段はバナナやフローズンフルーツを使ってジュースにするけど、夏はスイカ! 水分とミネラル補給。
夏ドリンクといえばスイカジュース。 普段はバナナやフローズンフルーツを使ってジュースにするけど、夏はスイカ! 水分とミネラル補給。
uca
uca
家族
manamiiさんの実例写真
夏っぽく➕可愛いくリメイクしてみました!
夏っぽく➕可愛いくリメイクしてみました!
manamii
manamii
yuuuuuさんの実例写真
左から梅、杏子、レモン。 春どこにも行けなかったから、シロップもジャムもいっぱい作った🤤
左から梅、杏子、レモン。 春どこにも行けなかったから、シロップもジャムもいっぱい作った🤤
yuuuuu
yuuuuu
家族
rizumu4649さんの実例写真
手作り琥珀糖サイダー🥤 見た目重視👀 爽やか〜✨✨✨
手作り琥珀糖サイダー🥤 見た目重視👀 爽やか〜✨✨✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
もっと見る

手作りジュース 夏ドリンクの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ