お風呂掃除 偶数月

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
acocoroさんの実例写真
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
毎日の小掃除と2ヶ月に一度の大掃除。 毎日の小掃除はDAISOの人気商品❣️クルッとキャッチでお風呂あがりにポイ捨てすること。日々の小掃除でお掃除がホント楽になった。 そして、2ヶ月に一度の大掃除は防カビくんをすること。 一緒にカウンターも外して丸洗いしました。 LIXILのカウンターは簡単に外れて掃除しやすかったです。
毎日の小掃除と2ヶ月に一度の大掃除。 毎日の小掃除はDAISOの人気商品❣️クルッとキャッチでお風呂あがりにポイ捨てすること。日々の小掃除でお掃除がホント楽になった。 そして、2ヶ月に一度の大掃除は防カビくんをすること。 一緒にカウンターも外して丸洗いしました。 LIXILのカウンターは簡単に外れて掃除しやすかったです。
sana
sana
家族
chiii13さんの実例写真
お風呂掃除の件。。。 初めて使ったのが18日。 それ以降我が家では、 偶数月の18日が 『防カビくんの日』 です。 年に何回かは コストコオキシクリーンで 丸ごと洗浄。 どうしても汚れが落ちない お風呂床は、 年に1、2回 サンポールを使用、、、
お風呂掃除の件。。。 初めて使ったのが18日。 それ以降我が家では、 偶数月の18日が 『防カビくんの日』 です。 年に何回かは コストコオキシクリーンで 丸ごと洗浄。 どうしても汚れが落ちない お風呂床は、 年に1、2回 サンポールを使用、、、
chiii13
chiii13
家族
a-sumireさんの実例写真
偶数月の26日(風呂の日)は防カビ燻煙剤の日にしています。
偶数月の26日(風呂の日)は防カビ燻煙剤の日にしています。
a-sumire
a-sumire
家族
stさんの実例写真
偶数月の防カビくん煙剤のミッション☁️ お風呂掃除した後の図です。 もう2月も後半かぁ。
偶数月の防カビくん煙剤のミッション☁️ お風呂掃除した後の図です。 もう2月も後半かぁ。
st
st
家族
chinaminiさんの実例写真
偶数月はお風呂のカビ予防の燻煙剤の月😃 1日にやろうと決めていても 諸事情により(忘れてたり面倒だったり😅)いつも先に延びてしまいます😆 今月は2日に出来たから良しとします! 薬剤をセットして90分放置、その後換気するだけなので それほど面倒な作業じゃないんですけどね😂
偶数月はお風呂のカビ予防の燻煙剤の月😃 1日にやろうと決めていても 諸事情により(忘れてたり面倒だったり😅)いつも先に延びてしまいます😆 今月は2日に出来たから良しとします! 薬剤をセットして90分放置、その後換気するだけなので それほど面倒な作業じゃないんですけどね😂
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
年末で特別な大掃除🧹というより、2ヶ月に一度、黒カビ防止のために燻煙剤を使っています(ό‿ὸ)ノ 偶数月半ばと決めてます❣️ お陰様で、新居に引っ越してから、一度も黒カビに出会っていません。 燻煙くんは優れものです😄
年末で特別な大掃除🧹というより、2ヶ月に一度、黒カビ防止のために燻煙剤を使っています(ό‿ὸ)ノ 偶数月半ばと決めてます❣️ お陰様で、新居に引っ越してから、一度も黒カビに出会っていません。 燻煙くんは優れものです😄
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
偶数月の26日はフロの日、と決めてます。カビ防止剤モクモク。
偶数月の26日はフロの日、と決めてます。カビ防止剤モクモク。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
お風呂の防カビムエンダー🛁 効果は約2週間。 忘れないようにと、色々考えました💡 わが家は今まで、偶数月の26の日(26=フロ)に燻煙剤を焚いていました✨ そのペースできたので、フロ(26)の日はそのまま。約2週間なので、もぉ1回はイイ(11)の日に決定しました❗️ イイ(11)フロ(26)の日 月に2回、シュッ×5 続けていこうと思います✨ 浴室の、角が多いところ。ピンクぬめり出やすいです💧気になるところはポイント処理しとくと、ピンクぬめりの予防できるそうです☝️
お風呂の防カビムエンダー🛁 効果は約2週間。 忘れないようにと、色々考えました💡 わが家は今まで、偶数月の26の日(26=フロ)に燻煙剤を焚いていました✨ そのペースできたので、フロ(26)の日はそのまま。約2週間なので、もぉ1回はイイ(11)の日に決定しました❗️ イイ(11)フロ(26)の日 月に2回、シュッ×5 続けていこうと思います✨ 浴室の、角が多いところ。ピンクぬめり出やすいです💧気になるところはポイント処理しとくと、ピンクぬめりの予防できるそうです☝️
Miki
Miki
2LDK | 家族

お風呂掃除 偶数月の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂掃除 偶数月

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
acocoroさんの実例写真
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
⭐︎お風呂掃除⭐︎ 毎月26日はお風呂掃除と決めて、月1ジャバで風呂釜洗浄をしています。 天候やスケジュールの関係でズレる時はありますが… そして偶数月には防カビくん煙剤でケアしています。 この時期は比較的カビが少ないですが、放置していると大変なことになってしまいます。 実際に昔大変な目にあったので、今は忘れないように26日は風呂の日、と決めてキレイを保てるように頑張っています。 基本的に掃除が苦手で要領が悪いのでとても苦労しています…
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
毎日の小掃除と2ヶ月に一度の大掃除。 毎日の小掃除はDAISOの人気商品❣️クルッとキャッチでお風呂あがりにポイ捨てすること。日々の小掃除でお掃除がホント楽になった。 そして、2ヶ月に一度の大掃除は防カビくんをすること。 一緒にカウンターも外して丸洗いしました。 LIXILのカウンターは簡単に外れて掃除しやすかったです。
毎日の小掃除と2ヶ月に一度の大掃除。 毎日の小掃除はDAISOの人気商品❣️クルッとキャッチでお風呂あがりにポイ捨てすること。日々の小掃除でお掃除がホント楽になった。 そして、2ヶ月に一度の大掃除は防カビくんをすること。 一緒にカウンターも外して丸洗いしました。 LIXILのカウンターは簡単に外れて掃除しやすかったです。
sana
sana
家族
chiii13さんの実例写真
お風呂掃除の件。。。 初めて使ったのが18日。 それ以降我が家では、 偶数月の18日が 『防カビくんの日』 です。 年に何回かは コストコオキシクリーンで 丸ごと洗浄。 どうしても汚れが落ちない お風呂床は、 年に1、2回 サンポールを使用、、、
お風呂掃除の件。。。 初めて使ったのが18日。 それ以降我が家では、 偶数月の18日が 『防カビくんの日』 です。 年に何回かは コストコオキシクリーンで 丸ごと洗浄。 どうしても汚れが落ちない お風呂床は、 年に1、2回 サンポールを使用、、、
chiii13
chiii13
家族
a-sumireさんの実例写真
偶数月の26日(風呂の日)は防カビ燻煙剤の日にしています。
偶数月の26日(風呂の日)は防カビ燻煙剤の日にしています。
a-sumire
a-sumire
家族
stさんの実例写真
偶数月の防カビくん煙剤のミッション☁️ お風呂掃除した後の図です。 もう2月も後半かぁ。
偶数月の防カビくん煙剤のミッション☁️ お風呂掃除した後の図です。 もう2月も後半かぁ。
st
st
家族
chinaminiさんの実例写真
偶数月はお風呂のカビ予防の燻煙剤の月😃 1日にやろうと決めていても 諸事情により(忘れてたり面倒だったり😅)いつも先に延びてしまいます😆 今月は2日に出来たから良しとします! 薬剤をセットして90分放置、その後換気するだけなので それほど面倒な作業じゃないんですけどね😂
偶数月はお風呂のカビ予防の燻煙剤の月😃 1日にやろうと決めていても 諸事情により(忘れてたり面倒だったり😅)いつも先に延びてしまいます😆 今月は2日に出来たから良しとします! 薬剤をセットして90分放置、その後換気するだけなので それほど面倒な作業じゃないんですけどね😂
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
年末で特別な大掃除🧹というより、2ヶ月に一度、黒カビ防止のために燻煙剤を使っています(ό‿ὸ)ノ 偶数月半ばと決めてます❣️ お陰様で、新居に引っ越してから、一度も黒カビに出会っていません。 燻煙くんは優れものです😄
年末で特別な大掃除🧹というより、2ヶ月に一度、黒カビ防止のために燻煙剤を使っています(ό‿ὸ)ノ 偶数月半ばと決めてます❣️ お陰様で、新居に引っ越してから、一度も黒カビに出会っていません。 燻煙くんは優れものです😄
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
偶数月の26日はフロの日、と決めてます。カビ防止剤モクモク。
偶数月の26日はフロの日、と決めてます。カビ防止剤モクモク。
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
お風呂の防カビムエンダー🛁 効果は約2週間。 忘れないようにと、色々考えました💡 わが家は今まで、偶数月の26の日(26=フロ)に燻煙剤を焚いていました✨ そのペースできたので、フロ(26)の日はそのまま。約2週間なので、もぉ1回はイイ(11)の日に決定しました❗️ イイ(11)フロ(26)の日 月に2回、シュッ×5 続けていこうと思います✨ 浴室の、角が多いところ。ピンクぬめり出やすいです💧気になるところはポイント処理しとくと、ピンクぬめりの予防できるそうです☝️
お風呂の防カビムエンダー🛁 効果は約2週間。 忘れないようにと、色々考えました💡 わが家は今まで、偶数月の26の日(26=フロ)に燻煙剤を焚いていました✨ そのペースできたので、フロ(26)の日はそのまま。約2週間なので、もぉ1回はイイ(11)の日に決定しました❗️ イイ(11)フロ(26)の日 月に2回、シュッ×5 続けていこうと思います✨ 浴室の、角が多いところ。ピンクぬめり出やすいです💧気になるところはポイント処理しとくと、ピンクぬめりの予防できるそうです☝️
Miki
Miki
2LDK | 家族

お風呂掃除 偶数月の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ