RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 タネまき

62枚の部屋写真から25枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
モニターレポ③ タネまきは子どもたちがそれぞれやってくれました。娘はコリアンダー、息子はバジルです。 一つのジフィーポットに3〜5粒入れればよいので子どもでもわかりやすいようでした。 今は直射日光と風が当たらないところで育苗中です。また苗が成長したらレポしたいと思います!
モニターレポ③ タネまきは子どもたちがそれぞれやってくれました。娘はコリアンダー、息子はバジルです。 一つのジフィーポットに3〜5粒入れればよいので子どもでもわかりやすいようでした。 今は直射日光と風が当たらないところで育苗中です。また苗が成長したらレポしたいと思います!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
yukieさんの実例写真
✴︎モニター中✴︎ よいお天気の中タネまきしました! 小さなタネに奮闘中の息子くん。 なんとか上手にまけました! 芽が出てくるのが楽しみです♡
✴︎モニター中✴︎ よいお天気の中タネまきしました! 小さなタネに奮闘中の息子くん。 なんとか上手にまけました! 芽が出てくるのが楽しみです♡
yukie
yukie
家族
KTKYTさんの実例写真
連投すみません🙏 タネまきセットのモニター、3回目の投稿です! 子供たちがタネまきしてくれました。
連投すみません🙏 タネまきセットのモニター、3回目の投稿です! 子供たちがタネまきしてくれました。
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
サカタのタネのタネまきセットモニター連投します。 コメントお気遣いなくです(^^) まずは、サカタのタネガーデンシリーズ「そのまま植えられる鉢(ジフィーポット)」8㎝30個入りの半分を並べ(写真には12個しかないですが次ので15個並べてます)
サカタのタネのタネまきセットモニター連投します。 コメントお気遣いなくです(^^) まずは、サカタのタネガーデンシリーズ「そのまま植えられる鉢(ジフィーポット)」8㎝30個入りの半分を並べ(写真には12個しかないですが次ので15個並べてます)
mii
mii
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
タネまきセット、モニター当選しました😊 やった〜♪♪ 1番気になったのは…植え替えの時、そのまま土に植えられる鉢。 毎回、芽が出た後の植え替えでカップから出すのに割と手間がかかるので、そのまま土に埋めるだけなんてお手軽♪♪ 必要なものが全てセットになっているので、娘と一緒に植えたいと思います♡ 花の少ない我が家の庭に、花が増えるのが楽しみです❣️ ありがとうございます😊
タネまきセット、モニター当選しました😊 やった〜♪♪ 1番気になったのは…植え替えの時、そのまま土に植えられる鉢。 毎回、芽が出た後の植え替えでカップから出すのに割と手間がかかるので、そのまま土に埋めるだけなんてお手軽♪♪ 必要なものが全てセットになっているので、娘と一緒に植えたいと思います♡ 花の少ない我が家の庭に、花が増えるのが楽しみです❣️ ありがとうございます😊
mi..E
mi..E
家族
Michiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットのモニターをしています。 我が家はお花のタネのセットを選ばせて頂きました♪ 【ひまわりを楽しむ】 ⚫︎ビンセントタンジェリン 草丈約160cm ⚫︎ジュニア 草丈約40〜60㎝ ⚫︎小夏 草丈約25〜30㎝ 【花壇にセットで】 ⚫︎ケイトウ きものスカーレット ⚫︎ジニア プロフュージョンレモン これらの種が入っていました♪ ただここで問題が(^_^;) こちらは今朝も雪が積もった寒冷地…種をまくのに適した季節が5月以降なんです。 ひまわりはおそらく6月以降の方が安全… 広々した家で、室内管理できれば良いのですが、子どもにウサギに、ちょっと室内管理で発芽させるのは難しい為、RCの方にタネをまくモニターは後日ということで問い合わせ中です(^_^;)
サカタのタネ、タネまきセットのモニターをしています。 我が家はお花のタネのセットを選ばせて頂きました♪ 【ひまわりを楽しむ】 ⚫︎ビンセントタンジェリン 草丈約160cm ⚫︎ジュニア 草丈約40〜60㎝ ⚫︎小夏 草丈約25〜30㎝ 【花壇にセットで】 ⚫︎ケイトウ きものスカーレット ⚫︎ジニア プロフュージョンレモン これらの種が入っていました♪ ただここで問題が(^_^;) こちらは今朝も雪が積もった寒冷地…種をまくのに適した季節が5月以降なんです。 ひまわりはおそらく6月以降の方が安全… 広々した家で、室内管理できれば良いのですが、子どもにウサギに、ちょっと室内管理で発芽させるのは難しい為、RCの方にタネをまくモニターは後日ということで問い合わせ中です(^_^;)
Michi
Michi
4LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
ガーデンレタスミックスモリモリになりましたヽ(^o^) 地植えは虫が付きそうだったのでワゴンに野菜の土を袋ごと入れて育てましたww 袋の下には穴を開けてあります。 サニーレタス2個分はありそう(о´∀︎`о)
ガーデンレタスミックスモリモリになりましたヽ(^o^) 地植えは虫が付きそうだったのでワゴンに野菜の土を袋ごと入れて育てましたww 袋の下には穴を開けてあります。 サニーレタス2個分はありそう(о´∀︎`о)
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
モニター中♪ バジル&コリアンダーの種まき完了! 直射日光を避けて風が当たらないところへ避難。 目が出るのが待ち遠しい! 追加で青ネギの種も植える予定です。
モニター中♪ バジル&コリアンダーの種まき完了! 直射日光を避けて風が当たらないところへ避難。 目が出るのが待ち遠しい! 追加で青ネギの種も植える予定です。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
今日はとても良いお天気で、観葉植物もウッドデッキで日光浴です♡ 屋根があるので明るい日陰になってます。 モニター中のサカタのタネ ジフィーセブン土ポットと、バジル、コリアンダーも、だいぶ芽が出揃い、本格的にウッドデッキのでではなく外に置こうと思います。 心配していた初挑戦コリアンダーも元気な芽が出て嬉しいです! サカタのタネは、何がすごいって発芽率が素晴らしいです。 私の経験上、サカタのタネは信頼度がとても高く、ほぼ全部芽がでます。 タネもしっかりしたところから買うのが成功の秘訣かもしれないですね^_^
今日はとても良いお天気で、観葉植物もウッドデッキで日光浴です♡ 屋根があるので明るい日陰になってます。 モニター中のサカタのタネ ジフィーセブン土ポットと、バジル、コリアンダーも、だいぶ芽が出揃い、本格的にウッドデッキのでではなく外に置こうと思います。 心配していた初挑戦コリアンダーも元気な芽が出て嬉しいです! サカタのタネは、何がすごいって発芽率が素晴らしいです。 私の経験上、サカタのタネは信頼度がとても高く、ほぼ全部芽がでます。 タネもしっかりしたところから買うのが成功の秘訣かもしれないですね^_^
ray55
ray55
家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
snow_orange
snow_orange
nnramさんの実例写真
ピートバン5枚をそれぞれ専用のトレイにのせて、水を400ml〜450ml入れてみたところです。 どんどん吸い込んであっという間にふかふかになりました。 トレイにピートバンを並べる→計量カップで水を測る→水を入れるの行程が、娘は「お料理してるみたいだね!ケーキみたい!」と楽しそうでした☆
ピートバン5枚をそれぞれ専用のトレイにのせて、水を400ml〜450ml入れてみたところです。 どんどん吸い込んであっという間にふかふかになりました。 トレイにピートバンを並べる→計量カップで水を測る→水を入れるの行程が、娘は「お料理してるみたいだね!ケーキみたい!」と楽しそうでした☆
nnram
nnram
家族
akooさんの実例写真
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
akoo
akoo
家族
natsumiさんの実例写真
モッコウバラやタネまきして育てたチロリアンデージーの花が咲き始めました🌿 一雨ごとに春が近づいてる感じです♪
モッコウバラやタネまきして育てたチロリアンデージーの花が咲き始めました🌿 一雨ごとに春が近づいてる感じです♪
natsumi
natsumi
家族
nao_fleuriさんの実例写真
種まき済みのピートバン、 日に当ててみました!楊枝でピックを作って、トマトとレタスかがわかるように子どもたちがこそこそと作ってました♪♪ 早く芽が出ますように🌱
種まき済みのピートバン、 日に当ててみました!楊枝でピックを作って、トマトとレタスかがわかるように子どもたちがこそこそと作ってました♪♪ 早く芽が出ますように🌱
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
メルカリで欲しかった時計うさぎのソーラーライトがあったので、衝動買い。 先程届いたので、水をあげたサカタのタネさんのヒマワリポッドと一緒に記念撮影。 そのまま植えられるポッドの吸水率の高さに驚きました。 パッドに結構沢山水を入れましたが、みるみるうちに無くなりました。 最初、パッドが水漏れしてるのか?と心配して調べるくらいの勢いでした。
メルカリで欲しかった時計うさぎのソーラーライトがあったので、衝動買い。 先程届いたので、水をあげたサカタのタネさんのヒマワリポッドと一緒に記念撮影。 そのまま植えられるポッドの吸水率の高さに驚きました。 パッドに結構沢山水を入れましたが、みるみるうちに無くなりました。 最初、パッドが水漏れしてるのか?と心配して調べるくらいの勢いでした。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録③ タネを植えて11日目 ようやく芽が出ました🌱 ひまわりの中のどれか(笑) さっそく娘が帰ってきたら報告しなきゃ🌻 とりあえず芽が出てホッとしてます☺️
✔️モニター記録③ タネを植えて11日目 ようやく芽が出ました🌱 ひまわりの中のどれか(笑) さっそく娘が帰ってきたら報告しなきゃ🌻 とりあえず芽が出てホッとしてます☺️
n_home
n_home
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
長男がもらってきたキュウリの苗を 植える為、急遽、花壇?畑?作り。 レンガ1つ99円×22 グラグラするので、モルタルで くっつけました! ここに、いただいたサカタのタネの ミニトマトも植えようかなっと😚 でも、コンクリブロックや砂利ゴロゴロで いまいち、納得いかないなぁ。
長男がもらってきたキュウリの苗を 植える為、急遽、花壇?畑?作り。 レンガ1つ99円×22 グラグラするので、モルタルで くっつけました! ここに、いただいたサカタのタネの ミニトマトも植えようかなっと😚 でも、コンクリブロックや砂利ゴロゴロで いまいち、納得いかないなぁ。
mam
mam
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ピック(ツルハシ)を立てかけてある辺りにもみじスティックというピンク色の大根のタネをまきました ダイコンを育てるのは初めてです 畑ではなく花壇なので土の深さもさほどなくミニ~ミディサイズのダイコンを選んでみました 60日で収穫出来るようです 失敗してダイコン本体が育たなくても、ダイコン葉ぐらいは食べられると思います🤗 そのぐらいの気持ちでやらないと家庭菜園は割りが合いません😓 万が一売ってるような野菜が出来た時は超感動します🥺💕
ピック(ツルハシ)を立てかけてある辺りにもみじスティックというピンク色の大根のタネをまきました ダイコンを育てるのは初めてです 畑ではなく花壇なので土の深さもさほどなくミニ~ミディサイズのダイコンを選んでみました 60日で収穫出来るようです 失敗してダイコン本体が育たなくても、ダイコン葉ぐらいは食べられると思います🤗 そのぐらいの気持ちでやらないと家庭菜園は割りが合いません😓 万が一売ってるような野菜が出来た時は超感動します🥺💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
K.S.K-mamaさんの実例写真
モニター当選投稿です。 今日は凄く暑すぎて… で、サカタのタネ様からモニターさせて頂いてるポットは、水を吸って約5㎝まで大きくなり… 凹みの穴に種を入れました😀 さて、大きく立派に育てますよ〜✋😆 芽が出るの、楽しみだわぁ〜
モニター当選投稿です。 今日は凄く暑すぎて… で、サカタのタネ様からモニターさせて頂いてるポットは、水を吸って約5㎝まで大きくなり… 凹みの穴に種を入れました😀 さて、大きく立派に育てますよ〜✋😆 芽が出るの、楽しみだわぁ〜
K.S.K-mama
K.S.K-mama
家族
nakariさんの実例写真
サカタのタネ様のモニター当選したので、種まき。 そのまま鉢や花壇に植えられるジフィーポット、便利そう❤️ 芽がでるのが楽しみ
サカタのタネ様のモニター当選したので、種まき。 そのまま鉢や花壇に植えられるジフィーポット、便利そう❤️ 芽がでるのが楽しみ
nakari
nakari
4LDK | 家族
monさんの実例写真
種まき3日目。 ガーデンレタスミックスの 可愛い芽がちょろん🌱 と出てきました👏👏👏 か、か、かわいいーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️ 子どもたちにも、 芽が出たよー!!と言うと、 嬉しそうにとんで見に来ました💓 アイコトマトはまだかな〜💕💕 と、今か今かと待ちわびています。 楽しみです😊💕
種まき3日目。 ガーデンレタスミックスの 可愛い芽がちょろん🌱 と出てきました👏👏👏 か、か、かわいいーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️ 子どもたちにも、 芽が出たよー!!と言うと、 嬉しそうにとんで見に来ました💓 アイコトマトはまだかな〜💕💕 と、今か今かと待ちわびています。 楽しみです😊💕
mon
mon
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
無事仕上がりましたぁ〰️💦 芽が出るのが楽しみです✨
無事仕上がりましたぁ〰️💦 芽が出るのが楽しみです✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
サカタの花のタネモニターです🌼 ヒマワリのかわいい芽がでてきました。 庭に出た時に気をつけて見ていましたがポットに保水されていて常に湿った状態をキープできました。 ケースがなくて直置きしてこまめに水をかけていたポットもありましたがあまり影響なく続々と芽をだしています🌱 植物のパワーです♡
サカタの花のタネモニターです🌼 ヒマワリのかわいい芽がでてきました。 庭に出た時に気をつけて見ていましたがポットに保水されていて常に湿った状態をキープできました。 ケースがなくて直置きしてこまめに水をかけていたポットもありましたがあまり影響なく続々と芽をだしています🌱 植物のパワーです♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族

庭 タネまきの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 タネまき

62枚の部屋写真から25枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
モニターレポ③ タネまきは子どもたちがそれぞれやってくれました。娘はコリアンダー、息子はバジルです。 一つのジフィーポットに3〜5粒入れればよいので子どもでもわかりやすいようでした。 今は直射日光と風が当たらないところで育苗中です。また苗が成長したらレポしたいと思います!
モニターレポ③ タネまきは子どもたちがそれぞれやってくれました。娘はコリアンダー、息子はバジルです。 一つのジフィーポットに3〜5粒入れればよいので子どもでもわかりやすいようでした。 今は直射日光と風が当たらないところで育苗中です。また苗が成長したらレポしたいと思います!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
yukieさんの実例写真
✴︎モニター中✴︎ よいお天気の中タネまきしました! 小さなタネに奮闘中の息子くん。 なんとか上手にまけました! 芽が出てくるのが楽しみです♡
✴︎モニター中✴︎ よいお天気の中タネまきしました! 小さなタネに奮闘中の息子くん。 なんとか上手にまけました! 芽が出てくるのが楽しみです♡
yukie
yukie
家族
KTKYTさんの実例写真
連投すみません🙏 タネまきセットのモニター、3回目の投稿です! 子供たちがタネまきしてくれました。
連投すみません🙏 タネまきセットのモニター、3回目の投稿です! 子供たちがタネまきしてくれました。
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
サカタのタネのタネまきセットモニター連投します。 コメントお気遣いなくです(^^) まずは、サカタのタネガーデンシリーズ「そのまま植えられる鉢(ジフィーポット)」8㎝30個入りの半分を並べ(写真には12個しかないですが次ので15個並べてます)
サカタのタネのタネまきセットモニター連投します。 コメントお気遣いなくです(^^) まずは、サカタのタネガーデンシリーズ「そのまま植えられる鉢(ジフィーポット)」8㎝30個入りの半分を並べ(写真には12個しかないですが次ので15個並べてます)
mii
mii
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
タネまきセット、モニター当選しました😊 やった〜♪♪ 1番気になったのは…植え替えの時、そのまま土に植えられる鉢。 毎回、芽が出た後の植え替えでカップから出すのに割と手間がかかるので、そのまま土に埋めるだけなんてお手軽♪♪ 必要なものが全てセットになっているので、娘と一緒に植えたいと思います♡ 花の少ない我が家の庭に、花が増えるのが楽しみです❣️ ありがとうございます😊
タネまきセット、モニター当選しました😊 やった〜♪♪ 1番気になったのは…植え替えの時、そのまま土に植えられる鉢。 毎回、芽が出た後の植え替えでカップから出すのに割と手間がかかるので、そのまま土に埋めるだけなんてお手軽♪♪ 必要なものが全てセットになっているので、娘と一緒に植えたいと思います♡ 花の少ない我が家の庭に、花が増えるのが楽しみです❣️ ありがとうございます😊
mi..E
mi..E
家族
Michiさんの実例写真
サカタのタネ、タネまきセットのモニターをしています。 我が家はお花のタネのセットを選ばせて頂きました♪ 【ひまわりを楽しむ】 ⚫︎ビンセントタンジェリン 草丈約160cm ⚫︎ジュニア 草丈約40〜60㎝ ⚫︎小夏 草丈約25〜30㎝ 【花壇にセットで】 ⚫︎ケイトウ きものスカーレット ⚫︎ジニア プロフュージョンレモン これらの種が入っていました♪ ただここで問題が(^_^;) こちらは今朝も雪が積もった寒冷地…種をまくのに適した季節が5月以降なんです。 ひまわりはおそらく6月以降の方が安全… 広々した家で、室内管理できれば良いのですが、子どもにウサギに、ちょっと室内管理で発芽させるのは難しい為、RCの方にタネをまくモニターは後日ということで問い合わせ中です(^_^;)
サカタのタネ、タネまきセットのモニターをしています。 我が家はお花のタネのセットを選ばせて頂きました♪ 【ひまわりを楽しむ】 ⚫︎ビンセントタンジェリン 草丈約160cm ⚫︎ジュニア 草丈約40〜60㎝ ⚫︎小夏 草丈約25〜30㎝ 【花壇にセットで】 ⚫︎ケイトウ きものスカーレット ⚫︎ジニア プロフュージョンレモン これらの種が入っていました♪ ただここで問題が(^_^;) こちらは今朝も雪が積もった寒冷地…種をまくのに適した季節が5月以降なんです。 ひまわりはおそらく6月以降の方が安全… 広々した家で、室内管理できれば良いのですが、子どもにウサギに、ちょっと室内管理で発芽させるのは難しい為、RCの方にタネをまくモニターは後日ということで問い合わせ中です(^_^;)
Michi
Michi
4LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
ガーデンレタスミックスモリモリになりましたヽ(^o^) 地植えは虫が付きそうだったのでワゴンに野菜の土を袋ごと入れて育てましたww 袋の下には穴を開けてあります。 サニーレタス2個分はありそう(о´∀︎`о)
ガーデンレタスミックスモリモリになりましたヽ(^o^) 地植えは虫が付きそうだったのでワゴンに野菜の土を袋ごと入れて育てましたww 袋の下には穴を開けてあります。 サニーレタス2個分はありそう(о´∀︎`о)
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
GW後半は家族で裏庭をいじっています♪ 砂場と花壇を作りました☺︎ 地面に敷く石が足りなくなってしまったのでまた明日買って作業しようと思います🙋‍♀️ モニターさせて頂いてるポットも花壇に植えました!元気に育ってくれますように♡
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
モニター中♪ バジル&コリアンダーの種まき完了! 直射日光を避けて風が当たらないところへ避難。 目が出るのが待ち遠しい! 追加で青ネギの種も植える予定です。
モニター中♪ バジル&コリアンダーの種まき完了! 直射日光を避けて風が当たらないところへ避難。 目が出るのが待ち遠しい! 追加で青ネギの種も植える予定です。
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
ray55さんの実例写真
今日はとても良いお天気で、観葉植物もウッドデッキで日光浴です♡ 屋根があるので明るい日陰になってます。 モニター中のサカタのタネ ジフィーセブン土ポットと、バジル、コリアンダーも、だいぶ芽が出揃い、本格的にウッドデッキのでではなく外に置こうと思います。 心配していた初挑戦コリアンダーも元気な芽が出て嬉しいです! サカタのタネは、何がすごいって発芽率が素晴らしいです。 私の経験上、サカタのタネは信頼度がとても高く、ほぼ全部芽がでます。 タネもしっかりしたところから買うのが成功の秘訣かもしれないですね^_^
今日はとても良いお天気で、観葉植物もウッドデッキで日光浴です♡ 屋根があるので明るい日陰になってます。 モニター中のサカタのタネ ジフィーセブン土ポットと、バジル、コリアンダーも、だいぶ芽が出揃い、本格的にウッドデッキのでではなく外に置こうと思います。 心配していた初挑戦コリアンダーも元気な芽が出て嬉しいです! サカタのタネは、何がすごいって発芽率が素晴らしいです。 私の経験上、サカタのタネは信頼度がとても高く、ほぼ全部芽がでます。 タネもしっかりしたところから買うのが成功の秘訣かもしれないですね^_^
ray55
ray55
家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
こんばんは🌙 本日2度目失礼します🙇 サカタのタネさんのモニターをさせて頂いています種が発芽しました(^-^) 知らなかったのですが、種をまいてから日光には当てず育てるとの事でしたので我が家は新聞紙を被せ→乾いたらその上から水をあげ→を1週間程繰り返したら…発芽しました✨ これから、徐々に日に慣れさせていくと強い苗木が育つとの事です🌱 今までは、種をまいたらそのまま直射日光のもと育てていたので😅 発育も不十分な事も多かったのかなーなんて反省。。 強い苗に育てて、たくさん収穫出来たらいいな🎵なんて思っています(*^^*) みなさん、今日も、1日お疲れさまでした😆
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
snow_orangeさんの実例写真
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
無事に芽は出てくれるのでしょうか🌱
snow_orange
snow_orange
nnramさんの実例写真
園芸用品¥1,243
ピートバン5枚をそれぞれ専用のトレイにのせて、水を400ml〜450ml入れてみたところです。 どんどん吸い込んであっという間にふかふかになりました。 トレイにピートバンを並べる→計量カップで水を測る→水を入れるの行程が、娘は「お料理してるみたいだね!ケーキみたい!」と楽しそうでした☆
ピートバン5枚をそれぞれ専用のトレイにのせて、水を400ml〜450ml入れてみたところです。 どんどん吸い込んであっという間にふかふかになりました。 トレイにピートバンを並べる→計量カップで水を測る→水を入れるの行程が、娘は「お料理してるみたいだね!ケーキみたい!」と楽しそうでした☆
nnram
nnram
家族
akooさんの実例写真
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
サカタのタネのモニターです。 早速今日、子供達と一緒に種まきをしました(^^) picはひまわり3種類のたねをまいて、霧吹きで水をあげているところです。 今までちゃんと種まきをしたことはなかったのですが、やり方の動画がとてもわかりやすかったのでスムーズにできました✨ 次のpicに続きます…♪
akoo
akoo
家族
natsumiさんの実例写真
モッコウバラやタネまきして育てたチロリアンデージーの花が咲き始めました🌿 一雨ごとに春が近づいてる感じです♪
モッコウバラやタネまきして育てたチロリアンデージーの花が咲き始めました🌿 一雨ごとに春が近づいてる感じです♪
natsumi
natsumi
家族
nao_fleuriさんの実例写真
種まき済みのピートバン、 日に当ててみました!楊枝でピックを作って、トマトとレタスかがわかるように子どもたちがこそこそと作ってました♪♪ 早く芽が出ますように🌱
種まき済みのピートバン、 日に当ててみました!楊枝でピックを作って、トマトとレタスかがわかるように子どもたちがこそこそと作ってました♪♪ 早く芽が出ますように🌱
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
メルカリで欲しかった時計うさぎのソーラーライトがあったので、衝動買い。 先程届いたので、水をあげたサカタのタネさんのヒマワリポッドと一緒に記念撮影。 そのまま植えられるポッドの吸水率の高さに驚きました。 パッドに結構沢山水を入れましたが、みるみるうちに無くなりました。 最初、パッドが水漏れしてるのか?と心配して調べるくらいの勢いでした。
メルカリで欲しかった時計うさぎのソーラーライトがあったので、衝動買い。 先程届いたので、水をあげたサカタのタネさんのヒマワリポッドと一緒に記念撮影。 そのまま植えられるポッドの吸水率の高さに驚きました。 パッドに結構沢山水を入れましたが、みるみるうちに無くなりました。 最初、パッドが水漏れしてるのか?と心配して調べるくらいの勢いでした。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
✔️モニター記録③ タネを植えて11日目 ようやく芽が出ました🌱 ひまわりの中のどれか(笑) さっそく娘が帰ってきたら報告しなきゃ🌻 とりあえず芽が出てホッとしてます☺️
✔️モニター記録③ タネを植えて11日目 ようやく芽が出ました🌱 ひまわりの中のどれか(笑) さっそく娘が帰ってきたら報告しなきゃ🌻 とりあえず芽が出てホッとしてます☺️
n_home
n_home
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
長男がもらってきたキュウリの苗を 植える為、急遽、花壇?畑?作り。 レンガ1つ99円×22 グラグラするので、モルタルで くっつけました! ここに、いただいたサカタのタネの ミニトマトも植えようかなっと😚 でも、コンクリブロックや砂利ゴロゴロで いまいち、納得いかないなぁ。
長男がもらってきたキュウリの苗を 植える為、急遽、花壇?畑?作り。 レンガ1つ99円×22 グラグラするので、モルタルで くっつけました! ここに、いただいたサカタのタネの ミニトマトも植えようかなっと😚 でも、コンクリブロックや砂利ゴロゴロで いまいち、納得いかないなぁ。
mam
mam
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ピック(ツルハシ)を立てかけてある辺りにもみじスティックというピンク色の大根のタネをまきました ダイコンを育てるのは初めてです 畑ではなく花壇なので土の深さもさほどなくミニ~ミディサイズのダイコンを選んでみました 60日で収穫出来るようです 失敗してダイコン本体が育たなくても、ダイコン葉ぐらいは食べられると思います🤗 そのぐらいの気持ちでやらないと家庭菜園は割りが合いません😓 万が一売ってるような野菜が出来た時は超感動します🥺💕
ピック(ツルハシ)を立てかけてある辺りにもみじスティックというピンク色の大根のタネをまきました ダイコンを育てるのは初めてです 畑ではなく花壇なので土の深さもさほどなくミニ~ミディサイズのダイコンを選んでみました 60日で収穫出来るようです 失敗してダイコン本体が育たなくても、ダイコン葉ぐらいは食べられると思います🤗 そのぐらいの気持ちでやらないと家庭菜園は割りが合いません😓 万が一売ってるような野菜が出来た時は超感動します🥺💕
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
K.S.K-mamaさんの実例写真
モニター当選投稿です。 今日は凄く暑すぎて… で、サカタのタネ様からモニターさせて頂いてるポットは、水を吸って約5㎝まで大きくなり… 凹みの穴に種を入れました😀 さて、大きく立派に育てますよ〜✋😆 芽が出るの、楽しみだわぁ〜
モニター当選投稿です。 今日は凄く暑すぎて… で、サカタのタネ様からモニターさせて頂いてるポットは、水を吸って約5㎝まで大きくなり… 凹みの穴に種を入れました😀 さて、大きく立派に育てますよ〜✋😆 芽が出るの、楽しみだわぁ〜
K.S.K-mama
K.S.K-mama
家族
nakariさんの実例写真
サカタのタネ様のモニター当選したので、種まき。 そのまま鉢や花壇に植えられるジフィーポット、便利そう❤️ 芽がでるのが楽しみ
サカタのタネ様のモニター当選したので、種まき。 そのまま鉢や花壇に植えられるジフィーポット、便利そう❤️ 芽がでるのが楽しみ
nakari
nakari
4LDK | 家族
monさんの実例写真
種まき3日目。 ガーデンレタスミックスの 可愛い芽がちょろん🌱 と出てきました👏👏👏 か、か、かわいいーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️ 子どもたちにも、 芽が出たよー!!と言うと、 嬉しそうにとんで見に来ました💓 アイコトマトはまだかな〜💕💕 と、今か今かと待ちわびています。 楽しみです😊💕
種まき3日目。 ガーデンレタスミックスの 可愛い芽がちょろん🌱 と出てきました👏👏👏 か、か、かわいいーーーーー❤️❤️❤️❤️❤️ 子どもたちにも、 芽が出たよー!!と言うと、 嬉しそうにとんで見に来ました💓 アイコトマトはまだかな〜💕💕 と、今か今かと待ちわびています。 楽しみです😊💕
mon
mon
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
無事仕上がりましたぁ〰️💦 芽が出るのが楽しみです✨
無事仕上がりましたぁ〰️💦 芽が出るのが楽しみです✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
サカタの花のタネモニターです🌼 ヒマワリのかわいい芽がでてきました。 庭に出た時に気をつけて見ていましたがポットに保水されていて常に湿った状態をキープできました。 ケースがなくて直置きしてこまめに水をかけていたポットもありましたがあまり影響なく続々と芽をだしています🌱 植物のパワーです♡
サカタの花のタネモニターです🌼 ヒマワリのかわいい芽がでてきました。 庭に出た時に気をつけて見ていましたがポットに保水されていて常に湿った状態をキープできました。 ケースがなくて直置きしてこまめに水をかけていたポットもありましたがあまり影響なく続々と芽をだしています🌱 植物のパワーです♡
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族

庭 タネまきの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ