ベタベタ

682枚の部屋写真から48枚をセレクト
mさんの実例写真
うちの大掃除は夏〜秋にかけて少しずつ取り組んでいきます。一年ぶりの換気扇は日頃のお手入れをサボっていたせいか、かなりベタベタでした。 2枚目の写真は、黄ばんできた換気扇のボタン。ここはどうしようもないですね。白が好きなんだけど、素材によって、黄ばんでしまうのが残念。ワークトップがステンレスなので、色はシルバーにしても良かったかもしれません。
うちの大掃除は夏〜秋にかけて少しずつ取り組んでいきます。一年ぶりの換気扇は日頃のお手入れをサボっていたせいか、かなりベタベタでした。 2枚目の写真は、黄ばんできた換気扇のボタン。ここはどうしようもないですね。白が好きなんだけど、素材によって、黄ばんでしまうのが残念。ワークトップがステンレスなので、色はシルバーにしても良かったかもしれません。
m
m
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
初モニターはクイックル 我が家へようこそクイックル。フフ 当選してウッキウキですが〜 クイックルは花王株式会社です 花王と言えばー? マジックリン、アタック、カビハイター、ワイドハイター等の花王です その花王が最強のベタベタふき取り力と赤くデカデカと書いてありものすごくやったった感→頑張った感?が出てます がー。 クイックルが初めて世の中に出て使った時 うーんと思う事もあったので初期を思い出しながら進歩したなぁー、使ってる人思いだなぁーと思ったことも書いていきます(あと5回笑)
初モニターはクイックル 我が家へようこそクイックル。フフ 当選してウッキウキですが〜 クイックルは花王株式会社です 花王と言えばー? マジックリン、アタック、カビハイター、ワイドハイター等の花王です その花王が最強のベタベタふき取り力と赤くデカデカと書いてありものすごくやったった感→頑張った感?が出てます がー。 クイックルが初めて世の中に出て使った時 うーんと思う事もあったので初期を思い出しながら進歩したなぁー、使ってる人思いだなぁーと思ったことも書いていきます(あと5回笑)
asa
asa
家族
maiikkooさんの実例写真
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
harusuke
harusuke
家族
me-koさんの実例写真
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
me-ko
me-ko
家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
Erenaさんの実例写真
子供が手すりを触るとよくベドベトに💦 HOME RESETで拭いた後はすぐ乾き、サラサラで気持ち良かったです
子供が手すりを触るとよくベドベトに💦 HOME RESETで拭いた後はすぐ乾き、サラサラで気持ち良かったです
Erena
Erena
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
セリアのこっちの調味料入れの方が断然使いやすいです… ダイソーで瓶の買ったけど見た目は良くても料理の時に使いづらかったら意味無いですもんね!この入れ物の方が可愛くて好みです♥
セリアのこっちの調味料入れの方が断然使いやすいです… ダイソーで瓶の買ったけど見た目は良くても料理の時に使いづらかったら意味無いですもんね!この入れ物の方が可愛くて好みです♥
pon
pon
1LDK | カップル
38catさんの実例写真
クーポンで注文したみつろうクリームです🍃 木工用品に使えるワックスとしてずっと気になっていました💗 臭いはほとんどありません。塗った後のベタベタがなくさらさら、スルスルした感触です👍 原料が、亜麻仁油や蜜蝋など天然素材で化学製品が一切使われていないので、猫のいる我が家では安心して使えます😊 無垢のフローリングは、米ぬかを原料としたワックスを使用していますが、その他の木製品でいろいろ使っていきたいと思います🌳
クーポンで注文したみつろうクリームです🍃 木工用品に使えるワックスとしてずっと気になっていました💗 臭いはほとんどありません。塗った後のベタベタがなくさらさら、スルスルした感触です👍 原料が、亜麻仁油や蜜蝋など天然素材で化学製品が一切使われていないので、猫のいる我が家では安心して使えます😊 無垢のフローリングは、米ぬかを原料としたワックスを使用していますが、その他の木製品でいろいろ使っていきたいと思います🌳
38cat
38cat
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★床掃除★ 朝起きて、床がなんとなくベタベタしてる気がしたので床掃除 ハッカ水作ってせっせと拭きました 床拭きの時はクイクッルワイパーに雑巾挟んで拭いています ついでに家中のドアノブも拭き拭き さっぱりしました♪ ガラス瓶に入っているのは消臭剤ビーズ これに2、3滴垂らしてトイレに設置 虫除けにしてみました
★床掃除★ 朝起きて、床がなんとなくベタベタしてる気がしたので床掃除 ハッカ水作ってせっせと拭きました 床拭きの時はクイクッルワイパーに雑巾挟んで拭いています ついでに家中のドアノブも拭き拭き さっぱりしました♪ ガラス瓶に入っているのは消臭剤ビーズ これに2、3滴垂らしてトイレに設置 虫除けにしてみました
yumi
yumi
4LDK | 家族
ayapu77さんの実例写真
掃除はこれで決まり! すっごくピカピカに(//∇//) もうすぐダスキンお試し申し込みます! とても楽しみ! オススメあれば教えて下さい✨
掃除はこれで決まり! すっごくピカピカに(//∇//) もうすぐダスキンお試し申し込みます! とても楽しみ! オススメあれば教えて下さい✨
ayapu77
ayapu77
4LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
shinomama
shinomama
家族
yoshiさんの実例写真
ダイソーの香水クリーム♥︎ 5種類あったけど この二つをチョイス♥︎ ホワイトのMILDFLORALは ずっと使ってるChloeぽくて良い香り♥︎ ベタベタせずスーッと馴染むし良い香り♥︎
ダイソーの香水クリーム♥︎ 5種類あったけど この二つをチョイス♥︎ ホワイトのMILDFLORALは ずっと使ってるChloeぽくて良い香り♥︎ ベタベタせずスーッと馴染むし良い香り♥︎
yoshi
yoshi
家族
Yamagenさんの実例写真
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
Yamagen
Yamagen
一人暮らし
pontaさんの実例写真
スチーム洗浄で、ベタベタ除去 薬剤を使わずにサラサラ床に! いろいろ試してきましたが、今のところ、これが一番です。
スチーム洗浄で、ベタベタ除去 薬剤を使わずにサラサラ床に! いろいろ試してきましたが、今のところ、これが一番です。
ponta
ponta
kazuuko0918さんの実例写真
ストウブでご飯を炊いて見ました。 ネットで炊き方を色々調べてみたのですが水量や火加減、時間がまちまち、、、 覚えやすい時間(笑笑)で炊いてみました。 写真が暗くて分かりづらいですがすみません。 m(_ _)m♡ ドキドキしながら食べて見ました。 おー! 美味しー(*´ー`*)♡(笑) 感想は。。。 お米が立ってる。 水っぽくない。 ベタベタしてない。 など、とにかく美味しいです。 蒸らす時間を除くと高熱費の節約にもなるのかな? ご飯を炊いて直ぐに食べる時は美味しく早く食べられるのでいいと思います。 早く手際にら慣れてしばらくは炊飯器と併用しながら使っていきたいです。 ご飯用のがもう欲しいです。♡(笑)
ストウブでご飯を炊いて見ました。 ネットで炊き方を色々調べてみたのですが水量や火加減、時間がまちまち、、、 覚えやすい時間(笑笑)で炊いてみました。 写真が暗くて分かりづらいですがすみません。 m(_ _)m♡ ドキドキしながら食べて見ました。 おー! 美味しー(*´ー`*)♡(笑) 感想は。。。 お米が立ってる。 水っぽくない。 ベタベタしてない。 など、とにかく美味しいです。 蒸らす時間を除くと高熱費の節約にもなるのかな? ご飯を炊いて直ぐに食べる時は美味しく早く食べられるのでいいと思います。 早く手際にら慣れてしばらくは炊飯器と併用しながら使っていきたいです。 ご飯用のがもう欲しいです。♡(笑)
kazuuko0918
kazuuko0918
4DK | 家族
mikan161さんの実例写真
買ってよかった家電色々あります。 特に、ケルヒャーのスチームクリーナーは無くてはならない物になっています。 ベタベタの床が100度のスチームでサラサラ☆ 本当に気持ちいいです(^^)
買ってよかった家電色々あります。 特に、ケルヒャーのスチームクリーナーは無くてはならない物になっています。 ベタベタの床が100度のスチームでサラサラ☆ 本当に気持ちいいです(^^)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
mochicoさんの実例写真
さわやかさんを愛用しています。 家中つかえるので、とってもおすすめ。 万が一ペットが舐めても安全なものを使いたいよね。
さわやかさんを愛用しています。 家中つかえるので、とってもおすすめ。 万が一ペットが舐めても安全なものを使いたいよね。
mochico
mochico
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
京都のお店のチラシをベタベタ貼ってオシャレ感出してみた🤔
京都のお店のチラシをベタベタ貼ってオシャレ感出してみた🤔
shin0719
shin0719
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Yumiさんの実例写真
昨日ニトリに行って買い物してきました♪ 引っ越しシーズンなのか混んでました!
昨日ニトリに行って買い物してきました♪ 引っ越しシーズンなのか混んでました!
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
リフォームを機にクローゼット内を断捨離。 …20年、10年間履いてきたデニム。 …これは残そう!
リフォームを機にクローゼット内を断捨離。 …20年、10年間履いてきたデニム。 …これは残そう!
Sachi
Sachi
家族
komaさんの実例写真
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 ストロンググリーンの香りは 我が家初!!‪💚 強烈な香りではなく スッキリとした爽やかな香り🌿‬ ウエットタイプなので ジュワッとシミシミなシートを取り付けて お掃除出来ます🧹 玄関前をお掃除したんだけど 裸足で歩くこどもたちのベタベタ足裏… かなりスッキリしました♥️ サラサラ〰️🌿‬ そして2枚目にスライドして頂きたい😁!! こんな不安定な壁にも ラバーが付いているから 倒れない🫶 倒れると音も大きいしビックリしちゃうけど やはり最新型は違いますなぁーー♥️ 使ったシートはこのままゴミ箱へ!! そこで消臭までしてるとな??!! 次回はそんなモニターしていきます😀
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 ストロンググリーンの香りは 我が家初!!‪💚 強烈な香りではなく スッキリとした爽やかな香り🌿‬ ウエットタイプなので ジュワッとシミシミなシートを取り付けて お掃除出来ます🧹 玄関前をお掃除したんだけど 裸足で歩くこどもたちのベタベタ足裏… かなりスッキリしました♥️ サラサラ〰️🌿‬ そして2枚目にスライドして頂きたい😁!! こんな不安定な壁にも ラバーが付いているから 倒れない🫶 倒れると音も大きいしビックリしちゃうけど やはり最新型は違いますなぁーー♥️ 使ったシートはこのままゴミ箱へ!! そこで消臭までしてるとな??!! 次回はそんなモニターしていきます😀
koma
koma
家族
mm3さんの実例写真
以前DIYした調味料ラックに、フォトフレームで扉をつけてみました。 これで油ハネのベタベタなくなるっ!
以前DIYした調味料ラックに、フォトフレームで扉をつけてみました。 これで油ハネのベタベタなくなるっ!
mm3
mm3
ToReTaRiさんの実例写真
モニター当選 致しました〜🙌🙌🙌 ありがとうございます😌 このマグネット式の クイックルワイパー✨ 気になっていたので めっちゃ嬉しい〜😆 しばらくの間 モニター投稿が続きますが 宜しくお付き合いください🙇
モニター当選 致しました〜🙌🙌🙌 ありがとうございます😌 このマグネット式の クイックルワイパー✨ 気になっていたので めっちゃ嬉しい〜😆 しばらくの間 モニター投稿が続きますが 宜しくお付き合いください🙇
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

ベタベタの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベタベタ

682枚の部屋写真から48枚をセレクト
mさんの実例写真
うちの大掃除は夏〜秋にかけて少しずつ取り組んでいきます。一年ぶりの換気扇は日頃のお手入れをサボっていたせいか、かなりベタベタでした。 2枚目の写真は、黄ばんできた換気扇のボタン。ここはどうしようもないですね。白が好きなんだけど、素材によって、黄ばんでしまうのが残念。ワークトップがステンレスなので、色はシルバーにしても良かったかもしれません。
うちの大掃除は夏〜秋にかけて少しずつ取り組んでいきます。一年ぶりの換気扇は日頃のお手入れをサボっていたせいか、かなりベタベタでした。 2枚目の写真は、黄ばんできた換気扇のボタン。ここはどうしようもないですね。白が好きなんだけど、素材によって、黄ばんでしまうのが残念。ワークトップがステンレスなので、色はシルバーにしても良かったかもしれません。
m
m
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
初モニターはクイックル 我が家へようこそクイックル。フフ 当選してウッキウキですが〜 クイックルは花王株式会社です 花王と言えばー? マジックリン、アタック、カビハイター、ワイドハイター等の花王です その花王が最強のベタベタふき取り力と赤くデカデカと書いてありものすごくやったった感→頑張った感?が出てます がー。 クイックルが初めて世の中に出て使った時 うーんと思う事もあったので初期を思い出しながら進歩したなぁー、使ってる人思いだなぁーと思ったことも書いていきます(あと5回笑)
初モニターはクイックル 我が家へようこそクイックル。フフ 当選してウッキウキですが〜 クイックルは花王株式会社です 花王と言えばー? マジックリン、アタック、カビハイター、ワイドハイター等の花王です その花王が最強のベタベタふき取り力と赤くデカデカと書いてありものすごくやったった感→頑張った感?が出てます がー。 クイックルが初めて世の中に出て使った時 うーんと思う事もあったので初期を思い出しながら進歩したなぁー、使ってる人思いだなぁーと思ったことも書いていきます(あと5回笑)
asa
asa
家族
maiikkooさんの実例写真
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
・ バターもクッキングシートも不要! なのにベタベタのパン生地も、こってりのグラタンも、こびり付かないんです❀.(*´▽`*)❀. だから洗う手間が本当にラクになる耐熱皿が神でした✨ ペロッと剥がれる感動をぜひ味わって頂きたい耐熱皿です😊 家事の時短になり、面倒なオーブン料理がいつでも作りたくなりますよー! https://www.maiko.blog/archives/8739227.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
harusukeさんの実例写真
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
ニトリキッチン収納モニターレポ②です。 今回はオイルポットです。内容量は100ml。 今まではセリアのプラスチックのを使っていましたが、使ってるうちに蓋が壊れたりしましたが、これは大丈夫そう🤭 注ぎ口が少し尖った形をしていて油のキレも抜群にいいです。出る量もドバーっと出ずに少しずつ出てくれるので使いすぎも防げます✨ 我が家では米油・ゴマ油・オリーブ油を使っているので数もちょうどでした。3つ並べるととても綺麗です💖 こういう感じに揃えたくなったので奥に写っている調味料入れも購入させていただきました🤭 やっぱり統一感が出て良いですね✨見た目がスッキリしました。 コンロ横ラックの一番上はステンレスの板になっているので汚れたときはここだけ外すことが出来ます。板なので洗うのも簡単で洗いやすいですよ。 次は調味料入れをお伝えしたいと思います😉
harusuke
harusuke
家族
me-koさんの実例写真
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
クイックルワイパーに突っ張り棒を継ぎ足して、吹き抜けの窓の大掃除 シーリングファンも届きます。
me-ko
me-ko
家族
yoshieさんの実例写真
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
魚焼きグリルに水を入れると、匂いやベタベタした水を毎回手入れするのが面倒ですが、この『グリルっこ』を使えば、毎回洗わなくていし、石が黒くなるまでそのまま使えるんです❗ 石が消臭効果で匂いも少ないし、私は3~4か月石を代えません。頻度によりますo(^o^)o 黒くなったら燃えるそうなのですぐ代えてください。 これを知ってからずっと使ってます (ノ´∀`*)10年くらい ちなみになんと100均です(о´∀`о)
yoshie
yoshie
家族
Erenaさんの実例写真
子供が手すりを触るとよくベドベトに💦 HOME RESETで拭いた後はすぐ乾き、サラサラで気持ち良かったです
子供が手すりを触るとよくベドベトに💦 HOME RESETで拭いた後はすぐ乾き、サラサラで気持ち良かったです
Erena
Erena
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
セリアのこっちの調味料入れの方が断然使いやすいです… ダイソーで瓶の買ったけど見た目は良くても料理の時に使いづらかったら意味無いですもんね!この入れ物の方が可愛くて好みです♥
セリアのこっちの調味料入れの方が断然使いやすいです… ダイソーで瓶の買ったけど見た目は良くても料理の時に使いづらかったら意味無いですもんね!この入れ物の方が可愛くて好みです♥
pon
pon
1LDK | カップル
38catさんの実例写真
クーポンで注文したみつろうクリームです🍃 木工用品に使えるワックスとしてずっと気になっていました💗 臭いはほとんどありません。塗った後のベタベタがなくさらさら、スルスルした感触です👍 原料が、亜麻仁油や蜜蝋など天然素材で化学製品が一切使われていないので、猫のいる我が家では安心して使えます😊 無垢のフローリングは、米ぬかを原料としたワックスを使用していますが、その他の木製品でいろいろ使っていきたいと思います🌳
クーポンで注文したみつろうクリームです🍃 木工用品に使えるワックスとしてずっと気になっていました💗 臭いはほとんどありません。塗った後のベタベタがなくさらさら、スルスルした感触です👍 原料が、亜麻仁油や蜜蝋など天然素材で化学製品が一切使われていないので、猫のいる我が家では安心して使えます😊 無垢のフローリングは、米ぬかを原料としたワックスを使用していますが、その他の木製品でいろいろ使っていきたいと思います🌳
38cat
38cat
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★床掃除★ 朝起きて、床がなんとなくベタベタしてる気がしたので床掃除 ハッカ水作ってせっせと拭きました 床拭きの時はクイクッルワイパーに雑巾挟んで拭いています ついでに家中のドアノブも拭き拭き さっぱりしました♪ ガラス瓶に入っているのは消臭剤ビーズ これに2、3滴垂らしてトイレに設置 虫除けにしてみました
★床掃除★ 朝起きて、床がなんとなくベタベタしてる気がしたので床掃除 ハッカ水作ってせっせと拭きました 床拭きの時はクイクッルワイパーに雑巾挟んで拭いています ついでに家中のドアノブも拭き拭き さっぱりしました♪ ガラス瓶に入っているのは消臭剤ビーズ これに2、3滴垂らしてトイレに設置 虫除けにしてみました
yumi
yumi
4LDK | 家族
ayapu77さんの実例写真
掃除はこれで決まり! すっごくピカピカに(//∇//) もうすぐダスキンお試し申し込みます! とても楽しみ! オススメあれば教えて下さい✨
掃除はこれで決まり! すっごくピカピカに(//∇//) もうすぐダスキンお試し申し込みます! とても楽しみ! オススメあれば教えて下さい✨
ayapu77
ayapu77
4LDK | 家族
shinomamaさんの実例写真
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
五徳を外してガスコンロを拭き上げました。ダスキンの油汚れ用洗剤で拭き拭き‼︎ キレイになると気持ちいいですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
shinomama
shinomama
家族
yoshiさんの実例写真
ダイソーの香水クリーム♥︎ 5種類あったけど この二つをチョイス♥︎ ホワイトのMILDFLORALは ずっと使ってるChloeぽくて良い香り♥︎ ベタベタせずスーッと馴染むし良い香り♥︎
ダイソーの香水クリーム♥︎ 5種類あったけど この二つをチョイス♥︎ ホワイトのMILDFLORALは ずっと使ってるChloeぽくて良い香り♥︎ ベタベタせずスーッと馴染むし良い香り♥︎
yoshi
yoshi
家族
Yamagenさんの実例写真
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
パテでベタベタアフターの図(`・ω・´) 作業後なので結局ゴチャゴチャしてます(笑) そして細かい色が決まるまで一旦放置です…(;´∀`)
Yamagen
Yamagen
一人暮らし
pontaさんの実例写真
スチーム洗浄で、ベタベタ除去 薬剤を使わずにサラサラ床に! いろいろ試してきましたが、今のところ、これが一番です。
スチーム洗浄で、ベタベタ除去 薬剤を使わずにサラサラ床に! いろいろ試してきましたが、今のところ、これが一番です。
ponta
ponta
kazuuko0918さんの実例写真
ストウブでご飯を炊いて見ました。 ネットで炊き方を色々調べてみたのですが水量や火加減、時間がまちまち、、、 覚えやすい時間(笑笑)で炊いてみました。 写真が暗くて分かりづらいですがすみません。 m(_ _)m♡ ドキドキしながら食べて見ました。 おー! 美味しー(*´ー`*)♡(笑) 感想は。。。 お米が立ってる。 水っぽくない。 ベタベタしてない。 など、とにかく美味しいです。 蒸らす時間を除くと高熱費の節約にもなるのかな? ご飯を炊いて直ぐに食べる時は美味しく早く食べられるのでいいと思います。 早く手際にら慣れてしばらくは炊飯器と併用しながら使っていきたいです。 ご飯用のがもう欲しいです。♡(笑)
ストウブでご飯を炊いて見ました。 ネットで炊き方を色々調べてみたのですが水量や火加減、時間がまちまち、、、 覚えやすい時間(笑笑)で炊いてみました。 写真が暗くて分かりづらいですがすみません。 m(_ _)m♡ ドキドキしながら食べて見ました。 おー! 美味しー(*´ー`*)♡(笑) 感想は。。。 お米が立ってる。 水っぽくない。 ベタベタしてない。 など、とにかく美味しいです。 蒸らす時間を除くと高熱費の節約にもなるのかな? ご飯を炊いて直ぐに食べる時は美味しく早く食べられるのでいいと思います。 早く手際にら慣れてしばらくは炊飯器と併用しながら使っていきたいです。 ご飯用のがもう欲しいです。♡(笑)
kazuuko0918
kazuuko0918
4DK | 家族
mikan161さんの実例写真
買ってよかった家電色々あります。 特に、ケルヒャーのスチームクリーナーは無くてはならない物になっています。 ベタベタの床が100度のスチームでサラサラ☆ 本当に気持ちいいです(^^)
買ってよかった家電色々あります。 特に、ケルヒャーのスチームクリーナーは無くてはならない物になっています。 ベタベタの床が100度のスチームでサラサラ☆ 本当に気持ちいいです(^^)
mikan161
mikan161
3DK | 家族
mochicoさんの実例写真
さわやかさんを愛用しています。 家中つかえるので、とってもおすすめ。 万が一ペットが舐めても安全なものを使いたいよね。
さわやかさんを愛用しています。 家中つかえるので、とってもおすすめ。 万が一ペットが舐めても安全なものを使いたいよね。
mochico
mochico
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
京都のお店のチラシをベタベタ貼ってオシャレ感出してみた🤔
京都のお店のチラシをベタベタ貼ってオシャレ感出してみた🤔
shin0719
shin0719
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
Yumiさんの実例写真
昨日ニトリに行って買い物してきました♪ 引っ越しシーズンなのか混んでました!
昨日ニトリに行って買い物してきました♪ 引っ越しシーズンなのか混んでました!
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
モニター報告です〜 5枚目かな?  ダイニングにある照明の傘部分。 毎日お世話になってる照明さん。 焼き肉もやるので 予想以上にベタベタ油よごれとホコリで素晴らしいことになってました笑  さっそくクイックルホームリセット泡クリーナー使いました。 吊り下げてるところゆえ、直接スプレーすると洗剤が垂れて落ちるので ペーパータオルに泡を出して、 ペタペタと泡パックのようにして、 ほんの数秒置いただけで、 ゴシゴシしなくても ペーパータオルでするんと軽く拭くだけで汚れが取れたではないか〜✨  感動✨  あくまで汚れの程度にもよりますがご参考まで(^_^;) 半分だけ汚れ取れて、曇ってる部分とピカピカ部分の差がわかりますか? ピカピカ部分に、よーく見るとリビングの窓のサッシが写りこんでます(^^)    威力すごすぎ✨  掃除楽しい… サボりすぎ?笑  場所変わるたびに、洗剤変えなくても 大体の家の汚れには重宝しまくりですね(^^)   つぎはどこの掃除に使おうかな♪
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
リフォームを機にクローゼット内を断捨離。 …20年、10年間履いてきたデニム。 …これは残そう!
リフォームを機にクローゼット内を断捨離。 …20年、10年間履いてきたデニム。 …これは残そう!
Sachi
Sachi
家族
komaさんの実例写真
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 ストロンググリーンの香りは 我が家初!!‪💚 強烈な香りではなく スッキリとした爽やかな香り🌿‬ ウエットタイプなので ジュワッとシミシミなシートを取り付けて お掃除出来ます🧹 玄関前をお掃除したんだけど 裸足で歩くこどもたちのベタベタ足裏… かなりスッキリしました♥️ サラサラ〰️🌿‬ そして2枚目にスライドして頂きたい😁!! こんな不安定な壁にも ラバーが付いているから 倒れない🫶 倒れると音も大きいしビックリしちゃうけど やはり最新型は違いますなぁーー♥️ 使ったシートはこのままゴミ箱へ!! そこで消臭までしてるとな??!! 次回はそんなモニターしていきます😀
クイックル空間の超消臭モニターに参加しています‎🤍 ストロンググリーンの香りは 我が家初!!‪💚 強烈な香りではなく スッキリとした爽やかな香り🌿‬ ウエットタイプなので ジュワッとシミシミなシートを取り付けて お掃除出来ます🧹 玄関前をお掃除したんだけど 裸足で歩くこどもたちのベタベタ足裏… かなりスッキリしました♥️ サラサラ〰️🌿‬ そして2枚目にスライドして頂きたい😁!! こんな不安定な壁にも ラバーが付いているから 倒れない🫶 倒れると音も大きいしビックリしちゃうけど やはり最新型は違いますなぁーー♥️ 使ったシートはこのままゴミ箱へ!! そこで消臭までしてるとな??!! 次回はそんなモニターしていきます😀
koma
koma
家族
mm3さんの実例写真
以前DIYした調味料ラックに、フォトフレームで扉をつけてみました。 これで油ハネのベタベタなくなるっ!
以前DIYした調味料ラックに、フォトフレームで扉をつけてみました。 これで油ハネのベタベタなくなるっ!
mm3
mm3
ToReTaRiさんの実例写真
モニター当選 致しました〜🙌🙌🙌 ありがとうございます😌 このマグネット式の クイックルワイパー✨ 気になっていたので めっちゃ嬉しい〜😆 しばらくの間 モニター投稿が続きますが 宜しくお付き合いください🙇
モニター当選 致しました〜🙌🙌🙌 ありがとうございます😌 このマグネット式の クイックルワイパー✨ 気になっていたので めっちゃ嬉しい〜😆 しばらくの間 モニター投稿が続きますが 宜しくお付き合いください🙇
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

ベタベタの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ