ガスマット

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
Nikiさんの実例写真
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
Niki
Niki
aiさんの実例写真
私が入居前にやって良かったこと(入居後すぐでも◎) 特に目新しさはないかもですが、キッチン周りのお掃除を楽にする為の汚れ防止グッズをつけたことです。 ①整流板フィルター ②ガスマット ③排気口カバー キッチン周りはベタベタと油汚れで何かと汚れがち! このひと手間をすることでカバーがあるから汚れてもいいやではなく、汚れたら綺麗にしようと意識が高まりました。
私が入居前にやって良かったこと(入居後すぐでも◎) 特に目新しさはないかもですが、キッチン周りのお掃除を楽にする為の汚れ防止グッズをつけたことです。 ①整流板フィルター ②ガスマット ③排気口カバー キッチン周りはベタベタと油汚れで何かと汚れがち! このひと手間をすることでカバーがあるから汚れてもいいやではなく、汚れたら綺麗にしようと意識が高まりました。
ai
ai
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
バタバタと、なんとか引っ越しが終わりました😵💦 ガスコンロの綺麗を保ちたくて… 全体を覆うとゆう暴挙に出ました🤣 賃貸の時に使っていた、コンロのシート💡全体を覆っていたおかげで、入居したてのままを維持できたので、新居でも採用🖤 隙間シートもつけて、とりあえずバッチリ😂www 写真は、上がafter、下がbefore🤗
バタバタと、なんとか引っ越しが終わりました😵💦 ガスコンロの綺麗を保ちたくて… 全体を覆うとゆう暴挙に出ました🤣 賃貸の時に使っていた、コンロのシート💡全体を覆っていたおかげで、入居したてのままを維持できたので、新居でも採用🖤 隙間シートもつけて、とりあえずバッチリ😂www 写真は、上がafter、下がbefore🤗
konatsu
konatsu
家族
yukiさんの実例写真
お正月から大活躍でびったびたな ガス台をリセット✨
お正月から大活躍でびったびたな ガス台をリセット✨
yuki
yuki
家族
ayaさんの実例写真
子供達も使用するコンロ。 いつも、汚しっぱなしなのでコンロカバー(?)とガステーブルマットをお揃いの柄で揃えました。 このレモン柄、私は初めて見ましたが、新商品ではなかったらすみません。 他にも、昨年(?)流行った▼のモノトーン柄と、北欧ぽい花柄がありました。
子供達も使用するコンロ。 いつも、汚しっぱなしなのでコンロカバー(?)とガステーブルマットをお揃いの柄で揃えました。 このレモン柄、私は初めて見ましたが、新商品ではなかったらすみません。 他にも、昨年(?)流行った▼のモノトーン柄と、北欧ぽい花柄がありました。
aya
aya
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
ガスコンロを新品の状態を保つためにの 第2弾 1枚目が『ガスマット』 2枚目が『バーナーリングカバー』 3枚目が『汚れ防止マット』 これで汚れ防止もできて、お手入れも簡単‼️
ガスコンロを新品の状態を保つためにの 第2弾 1枚目が『ガスマット』 2枚目が『バーナーリングカバー』 3枚目が『汚れ防止マット』 これで汚れ防止もできて、お手入れも簡単‼️
yumirin
yumirin
家族
saki_aoiさんの実例写真
キッチンのコンロ周りです。 はじめてのガスコンロ、心配…。 IHから考えると火力が強いのがメリット! でも、火の元注意ですね。 キッチンほんと汚れやすいので、 きれいに保つために、 ・レンジガード ・排気口カバー ・ガスコンロ用カバー(ガスマット) ・フレームカバー してみました! すでに汚れているのでやって良かったです。 五徳の汚れの落とし方、洗う頻度、外した時の収納場所が知りたい〜(^^;)
キッチンのコンロ周りです。 はじめてのガスコンロ、心配…。 IHから考えると火力が強いのがメリット! でも、火の元注意ですね。 キッチンほんと汚れやすいので、 きれいに保つために、 ・レンジガード ・排気口カバー ・ガスコンロ用カバー(ガスマット) ・フレームカバー してみました! すでに汚れているのでやって良かったです。 五徳の汚れの落とし方、洗う頻度、外した時の収納場所が知りたい〜(^^;)
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
ノルディックウェアの ハンバーグパンで ホットケーキ作り
ノルディックウェアの ハンバーグパンで ホットケーキ作り
yuukaringo
yuukaringo
2DK
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
Bienvenue
Bienvenue
moegi178さんの実例写真
重曹水と、つけ置き洗剤でコンロ周りリセットしました ダイソーのガステーブルマットを初導入 リセット楽になったらいいな~☺️
重曹水と、つけ置き洗剤でコンロ周りリセットしました ダイソーのガステーブルマットを初導入 リセット楽になったらいいな~☺️
moegi178
moegi178
2DK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは ホームセンターにて フレームカバー買いました✨ これでフチの汚れ減りそうです‼ たまたま見たら 値下げしてました😅 千円が、798円に‼お買得でした。 さそく遣ってみます。 後、五徳の汚れ防止も気になったので試しに買いました✨ こんなの有るんですね‼ ガード! お掃除しても あっとゆまに汚れが気になるので 便利そうかと思いました。 こちらは、手頃でした。
こんにちは ホームセンターにて フレームカバー買いました✨ これでフチの汚れ減りそうです‼ たまたま見たら 値下げしてました😅 千円が、798円に‼お買得でした。 さそく遣ってみます。 後、五徳の汚れ防止も気になったので試しに買いました✨ こんなの有るんですね‼ ガード! お掃除しても あっとゆまに汚れが気になるので 便利そうかと思いました。 こちらは、手頃でした。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
miki_l6さんの実例写真
セリアで可愛いガスマットを発見♪ ずっとやりたかった板壁風リメイクシートで、イメチェンです(*^^*)
セリアで可愛いガスマットを発見♪ ずっとやりたかった板壁風リメイクシートで、イメチェンです(*^^*)
miki_l6
miki_l6
1K | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
ごとくのそうじしてもしても固くなった汚れが取れない。今度、大々的にやるぞ〜! 私はコンロに東洋アルミの“幅60cm用システムガスマット@Flat!”を敷いてます。どんなに気をつけてても料理は油跳ねるし、これを使うようになってからしょっちゅうそうじする手間が省けました。 切る作業は、付属のプラスチックナイフが私には使いにくいのでハサミを使います。サイズ合わせるのけっこう大変だけど、今回はうまくいきました。
ごとくのそうじしてもしても固くなった汚れが取れない。今度、大々的にやるぞ〜! 私はコンロに東洋アルミの“幅60cm用システムガスマット@Flat!”を敷いてます。どんなに気をつけてても料理は油跳ねるし、これを使うようになってからしょっちゅうそうじする手間が省けました。 切る作業は、付属のプラスチックナイフが私には使いにくいのでハサミを使います。サイズ合わせるのけっこう大変だけど、今回はうまくいきました。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
PUさんの実例写真
コンロの汚れを掃除するのが段々と面倒になり、マットを敷いてみました。 もっと密着するかと思ったのですが、2枚組なので使い終わったら考えます。
コンロの汚れを掃除するのが段々と面倒になり、マットを敷いてみました。 もっと密着するかと思ったのですが、2枚組なので使い終わったら考えます。
PU
PU
2LDK
bambiさんの実例写真
今までは コンロ周りに丸いドーナツ型の油汚れ防止シートを敷いてましたが 3口とも覆うタイプの四角いグラスファイバーシートに変えてみました。 今までのものより油が飛んだ場所が目立たなくて気持ち的に楽です🤣 丸の穴の下に今まで使っていたものに似た付属のドーナツ型の厚紙のようなものを敷いてから全体をシートで覆うので完全に元のコンロは隠れますが見た目は悪くないと思います🤔
今までは コンロ周りに丸いドーナツ型の油汚れ防止シートを敷いてましたが 3口とも覆うタイプの四角いグラスファイバーシートに変えてみました。 今までのものより油が飛んだ場所が目立たなくて気持ち的に楽です🤣 丸の穴の下に今まで使っていたものに似た付属のドーナツ型の厚紙のようなものを敷いてから全体をシートで覆うので完全に元のコンロは隠れますが見た目は悪くないと思います🤔
bambi
bambi
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 駆け足訪問で、失礼しています! 前にダンボールとガスマットでリメイクした トイレのドア、 https://roomclip.jp/photo/rqOC 裏側もリメイクしました。 今回はリメイクシートは使わず、 ダンボールのみ。 重厚な木製ドア風? つづく→
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 駆け足訪問で、失礼しています! 前にダンボールとガスマットでリメイクした トイレのドア、 https://roomclip.jp/photo/rqOC 裏側もリメイクしました。 今回はリメイクシートは使わず、 ダンボールのみ。 重厚な木製ドア風? つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mariko7daysさんの実例写真
ダイソーのカフェ柄のガステーブルマットを敷いてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ペラペラでしたが、かわいいのでオッケーです❤︎(笑)少しやぶけましたよー(;_;)残念賞⤵︎⤵︎⤵︎
ダイソーのカフェ柄のガステーブルマットを敷いてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ペラペラでしたが、かわいいのでオッケーです❤︎(笑)少しやぶけましたよー(;_;)残念賞⤵︎⤵︎⤵︎
mariko7days
mariko7days
2DK | カップル
nono.0129さんの実例写真
シンク下整理見直しで新しく セリアでシェブロン柄の ガスマットを購入。 開ける度に白黒のなみなみ模様が 新鮮で意外と可愛い。 右側の大皿は、実家からのお持ち帰り 実家で代々使われてきた 古い大皿です。 くすんだ橙色の花に 孔雀が描かれています・.・°・*
シンク下整理見直しで新しく セリアでシェブロン柄の ガスマットを購入。 開ける度に白黒のなみなみ模様が 新鮮で意外と可愛い。 右側の大皿は、実家からのお持ち帰り 実家で代々使われてきた 古い大皿です。 くすんだ橙色の花に 孔雀が描かれています・.・°・*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
ダイソーに行ってきました⊂( ・ω・)⊃ブーン レモン柄のスポンジとガステーブルマットを購入しました♥️ 他にも色々と(((*≧艸≦)ププッ レモン柄はやっぱり夏って感じで良いですよね♥️ セリアで買ったリメイクシートも買いました!(* ´ ▽ ` *) このリメイクシート可愛かったのでもっと欲しかったけど3つしかなかったー( ´;゚;∀;゚;)
ダイソーに行ってきました⊂( ・ω・)⊃ブーン レモン柄のスポンジとガステーブルマットを購入しました♥️ 他にも色々と(((*≧艸≦)ププッ レモン柄はやっぱり夏って感じで良いですよね♥️ セリアで買ったリメイクシートも買いました!(* ´ ▽ ` *) このリメイクシート可愛かったのでもっと欲しかったけど3つしかなかったー( ´;゚;∀;゚;)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンにガスマットを引きました♪
キッチンにガスマットを引きました♪
aya
aya
1K | 一人暮らし

ガスマットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガスマット

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
Nikiさんの実例写真
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
初投稿! ガスマットをソフトな手触りの商品に買い替えま した。 空気がほぼ入らないように敷けて嬉しい♪ 今までアルミ素材のタイプ使ってましたが、ふきこぼれた汁が下に漏れて結局汚れてたので、シリコーンコートのガラス繊維素材がどのぐらい防いでくれるか楽しみです♪
Niki
Niki
aiさんの実例写真
私が入居前にやって良かったこと(入居後すぐでも◎) 特に目新しさはないかもですが、キッチン周りのお掃除を楽にする為の汚れ防止グッズをつけたことです。 ①整流板フィルター ②ガスマット ③排気口カバー キッチン周りはベタベタと油汚れで何かと汚れがち! このひと手間をすることでカバーがあるから汚れてもいいやではなく、汚れたら綺麗にしようと意識が高まりました。
私が入居前にやって良かったこと(入居後すぐでも◎) 特に目新しさはないかもですが、キッチン周りのお掃除を楽にする為の汚れ防止グッズをつけたことです。 ①整流板フィルター ②ガスマット ③排気口カバー キッチン周りはベタベタと油汚れで何かと汚れがち! このひと手間をすることでカバーがあるから汚れてもいいやではなく、汚れたら綺麗にしようと意識が高まりました。
ai
ai
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
バタバタと、なんとか引っ越しが終わりました😵💦 ガスコンロの綺麗を保ちたくて… 全体を覆うとゆう暴挙に出ました🤣 賃貸の時に使っていた、コンロのシート💡全体を覆っていたおかげで、入居したてのままを維持できたので、新居でも採用🖤 隙間シートもつけて、とりあえずバッチリ😂www 写真は、上がafter、下がbefore🤗
バタバタと、なんとか引っ越しが終わりました😵💦 ガスコンロの綺麗を保ちたくて… 全体を覆うとゆう暴挙に出ました🤣 賃貸の時に使っていた、コンロのシート💡全体を覆っていたおかげで、入居したてのままを維持できたので、新居でも採用🖤 隙間シートもつけて、とりあえずバッチリ😂www 写真は、上がafter、下がbefore🤗
konatsu
konatsu
家族
yukiさんの実例写真
お正月から大活躍でびったびたな ガス台をリセット✨
お正月から大活躍でびったびたな ガス台をリセット✨
yuki
yuki
家族
ayaさんの実例写真
子供達も使用するコンロ。 いつも、汚しっぱなしなのでコンロカバー(?)とガステーブルマットをお揃いの柄で揃えました。 このレモン柄、私は初めて見ましたが、新商品ではなかったらすみません。 他にも、昨年(?)流行った▼のモノトーン柄と、北欧ぽい花柄がありました。
子供達も使用するコンロ。 いつも、汚しっぱなしなのでコンロカバー(?)とガステーブルマットをお揃いの柄で揃えました。 このレモン柄、私は初めて見ましたが、新商品ではなかったらすみません。 他にも、昨年(?)流行った▼のモノトーン柄と、北欧ぽい花柄がありました。
aya
aya
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
荷物が入るまで色々検索して対策しました♪ やっぱりキッチンの換気扇やコンロ回りが多いですねー ・シンク回り キッチンマット やっぱりね これは270㎝あるわりにはコンパクトで洗濯機にもスッポリ? ・コンロトップ 「システムガスマットフラット」東洋アルミ 見た目ダサいけど…汚れるよりはマシ? 「排気口カバー」 ベトベトネチャネチャガードと調理クズなんか入らないように 白でなくても…好みで 「IHのすきまガード」 ガスコンロでもOK ダイソー100均 ・換気扇 「レンジフードファンカバー」 シロッコファン対策 「モレてる油煙・ニオイを逃がさない」 オープンキッチンなので 「レンジフードフィルター」 二重対策(笑) ・システムキッチンの水回り 「メインディングテープ」 コーキング部分の黄ばみとか防止 100均 ・防水ばん 「ふんばるマン」 洗濯機下のお掃除対策 ・浴室 「おふろの防カビ」ルック 言わずと知れた防カビ剤の燻製タイプ 効果は2か月? ・トイレ 「IHのすきまガード」 便器と床との境に 他に「食器棚シート」や「滑り止めシート」「冷蔵庫下マット」 下駄箱の「靴箱シート」や「押し入れシート」や「すのこ」 なんかも… 荷物が入る前にできるだけ対策しました(^^)v
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yumirinさんの実例写真
ガスコンロを新品の状態を保つためにの 第2弾 1枚目が『ガスマット』 2枚目が『バーナーリングカバー』 3枚目が『汚れ防止マット』 これで汚れ防止もできて、お手入れも簡単‼️
ガスコンロを新品の状態を保つためにの 第2弾 1枚目が『ガスマット』 2枚目が『バーナーリングカバー』 3枚目が『汚れ防止マット』 これで汚れ防止もできて、お手入れも簡単‼️
yumirin
yumirin
家族
saki_aoiさんの実例写真
キッチンのコンロ周りです。 はじめてのガスコンロ、心配…。 IHから考えると火力が強いのがメリット! でも、火の元注意ですね。 キッチンほんと汚れやすいので、 きれいに保つために、 ・レンジガード ・排気口カバー ・ガスコンロ用カバー(ガスマット) ・フレームカバー してみました! すでに汚れているのでやって良かったです。 五徳の汚れの落とし方、洗う頻度、外した時の収納場所が知りたい〜(^^;)
キッチンのコンロ周りです。 はじめてのガスコンロ、心配…。 IHから考えると火力が強いのがメリット! でも、火の元注意ですね。 キッチンほんと汚れやすいので、 きれいに保つために、 ・レンジガード ・排気口カバー ・ガスコンロ用カバー(ガスマット) ・フレームカバー してみました! すでに汚れているのでやって良かったです。 五徳の汚れの落とし方、洗う頻度、外した時の収納場所が知りたい〜(^^;)
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
yuukaringoさんの実例写真
ノルディックウェアの ハンバーグパンで ホットケーキ作り
ノルディックウェアの ハンバーグパンで ホットケーキ作り
yuukaringo
yuukaringo
2DK
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
1枚目 キッチンのガスレンジ台横に作った調理器具棚です。 2枚目 元はDAISOのネットを張って、そこに調理器具を掛けたり置いたり。 3枚目 もっとスッキリさせたいと思い、棚を作りました。 上部にグレー色の換気扇があったので棚部材も同じ色に塗り、ピッタリとはめ込みました。 3段収納で隠す収納を目指し、2段目3段目には、引き戸用のレールを接着し、3mm厚のベニア板をセリアのガスマットで包み扉にしました。 スライドドアのようにスルスル動かせます。 一番下の棚には棚板底にS字フックを取り付け調理器具を下げています。 4枚目 現在の姿です。シンクにもリメイクシートを貼ったので統一感が出ました。 お気に入りの造作棚です。 あら?これってビフォーアフターでもよかったかも?^^;
Bienvenue
Bienvenue
moegi178さんの実例写真
重曹水と、つけ置き洗剤でコンロ周りリセットしました ダイソーのガステーブルマットを初導入 リセット楽になったらいいな~☺️
重曹水と、つけ置き洗剤でコンロ周りリセットしました ダイソーのガステーブルマットを初導入 リセット楽になったらいいな~☺️
moegi178
moegi178
2DK | 家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは ホームセンターにて フレームカバー買いました✨ これでフチの汚れ減りそうです‼ たまたま見たら 値下げしてました😅 千円が、798円に‼お買得でした。 さそく遣ってみます。 後、五徳の汚れ防止も気になったので試しに買いました✨ こんなの有るんですね‼ ガード! お掃除しても あっとゆまに汚れが気になるので 便利そうかと思いました。 こちらは、手頃でした。
こんにちは ホームセンターにて フレームカバー買いました✨ これでフチの汚れ減りそうです‼ たまたま見たら 値下げしてました😅 千円が、798円に‼お買得でした。 さそく遣ってみます。 後、五徳の汚れ防止も気になったので試しに買いました✨ こんなの有るんですね‼ ガード! お掃除しても あっとゆまに汚れが気になるので 便利そうかと思いました。 こちらは、手頃でした。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
miki_l6さんの実例写真
セリアで可愛いガスマットを発見♪ ずっとやりたかった板壁風リメイクシートで、イメチェンです(*^^*)
セリアで可愛いガスマットを発見♪ ずっとやりたかった板壁風リメイクシートで、イメチェンです(*^^*)
miki_l6
miki_l6
1K | 一人暮らし
Pi.simple.さんの実例写真
ごとくのそうじしてもしても固くなった汚れが取れない。今度、大々的にやるぞ〜! 私はコンロに東洋アルミの“幅60cm用システムガスマット@Flat!”を敷いてます。どんなに気をつけてても料理は油跳ねるし、これを使うようになってからしょっちゅうそうじする手間が省けました。 切る作業は、付属のプラスチックナイフが私には使いにくいのでハサミを使います。サイズ合わせるのけっこう大変だけど、今回はうまくいきました。
ごとくのそうじしてもしても固くなった汚れが取れない。今度、大々的にやるぞ〜! 私はコンロに東洋アルミの“幅60cm用システムガスマット@Flat!”を敷いてます。どんなに気をつけてても料理は油跳ねるし、これを使うようになってからしょっちゅうそうじする手間が省けました。 切る作業は、付属のプラスチックナイフが私には使いにくいのでハサミを使います。サイズ合わせるのけっこう大変だけど、今回はうまくいきました。
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
PUさんの実例写真
コンロの汚れを掃除するのが段々と面倒になり、マットを敷いてみました。 もっと密着するかと思ったのですが、2枚組なので使い終わったら考えます。
コンロの汚れを掃除するのが段々と面倒になり、マットを敷いてみました。 もっと密着するかと思ったのですが、2枚組なので使い終わったら考えます。
PU
PU
2LDK
bambiさんの実例写真
今までは コンロ周りに丸いドーナツ型の油汚れ防止シートを敷いてましたが 3口とも覆うタイプの四角いグラスファイバーシートに変えてみました。 今までのものより油が飛んだ場所が目立たなくて気持ち的に楽です🤣 丸の穴の下に今まで使っていたものに似た付属のドーナツ型の厚紙のようなものを敷いてから全体をシートで覆うので完全に元のコンロは隠れますが見た目は悪くないと思います🤔
今までは コンロ周りに丸いドーナツ型の油汚れ防止シートを敷いてましたが 3口とも覆うタイプの四角いグラスファイバーシートに変えてみました。 今までのものより油が飛んだ場所が目立たなくて気持ち的に楽です🤣 丸の穴の下に今まで使っていたものに似た付属のドーナツ型の厚紙のようなものを敷いてから全体をシートで覆うので完全に元のコンロは隠れますが見た目は悪くないと思います🤔
bambi
bambi
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 駆け足訪問で、失礼しています! 前にダンボールとガスマットでリメイクした トイレのドア、 https://roomclip.jp/photo/rqOC 裏側もリメイクしました。 今回はリメイクシートは使わず、 ダンボールのみ。 重厚な木製ドア風? つづく→
ご無沙汰しております(╹◡╹)❤︎ 駆け足訪問で、失礼しています! 前にダンボールとガスマットでリメイクした トイレのドア、 https://roomclip.jp/photo/rqOC 裏側もリメイクしました。 今回はリメイクシートは使わず、 ダンボールのみ。 重厚な木製ドア風? つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
mariko7daysさんの実例写真
ダイソーのカフェ柄のガステーブルマットを敷いてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ペラペラでしたが、かわいいのでオッケーです❤︎(笑)少しやぶけましたよー(;_;)残念賞⤵︎⤵︎⤵︎
ダイソーのカフェ柄のガステーブルマットを敷いてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)ペラペラでしたが、かわいいのでオッケーです❤︎(笑)少しやぶけましたよー(;_;)残念賞⤵︎⤵︎⤵︎
mariko7days
mariko7days
2DK | カップル
nono.0129さんの実例写真
シンク下整理見直しで新しく セリアでシェブロン柄の ガスマットを購入。 開ける度に白黒のなみなみ模様が 新鮮で意外と可愛い。 右側の大皿は、実家からのお持ち帰り 実家で代々使われてきた 古い大皿です。 くすんだ橙色の花に 孔雀が描かれています・.・°・*
シンク下整理見直しで新しく セリアでシェブロン柄の ガスマットを購入。 開ける度に白黒のなみなみ模様が 新鮮で意外と可愛い。 右側の大皿は、実家からのお持ち帰り 実家で代々使われてきた 古い大皿です。 くすんだ橙色の花に 孔雀が描かれています・.・°・*
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
ダイソーに行ってきました⊂( ・ω・)⊃ブーン レモン柄のスポンジとガステーブルマットを購入しました♥️ 他にも色々と(((*≧艸≦)ププッ レモン柄はやっぱり夏って感じで良いですよね♥️ セリアで買ったリメイクシートも買いました!(* ´ ▽ ` *) このリメイクシート可愛かったのでもっと欲しかったけど3つしかなかったー( ´;゚;∀;゚;)
ダイソーに行ってきました⊂( ・ω・)⊃ブーン レモン柄のスポンジとガステーブルマットを購入しました♥️ 他にも色々と(((*≧艸≦)ププッ レモン柄はやっぱり夏って感じで良いですよね♥️ セリアで買ったリメイクシートも買いました!(* ´ ▽ ` *) このリメイクシート可愛かったのでもっと欲しかったけど3つしかなかったー( ´;゚;∀;゚;)
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
キッチンにガスマットを引きました♪
キッチンにガスマットを引きました♪
aya
aya
1K | 一人暮らし

ガスマットの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ