家の中には、玄関マットやバスマット、トイレマットやキッチンマットなどさまざまなマットが敷かれていますよね。そんな足元に敷かれているマットを、ダイソーで選んでみませんか。今回は、ユーザーさんたちが使っている場所別に、ダイソーのマットをご紹介したいと思います。
玄関
外のホコリや汚れを、室内に持ち込まないために敷いておきたい玄関マット。ダイソーには屋内、屋外で使えるマットがあります。家の顔でもある玄関には、おしゃれなマットを選んでインテリアを楽しみたいですね。ユーザーさんたちが選んだマットを、チェックしてみましょう。
ほっこりナチュラルデザイン
tomomiさんが色もデザインもお気に入りだという、葉っぱや木の模様とWELCOMEの文字が入ったマット。シンプル&ナチュラルなデザインで、どんなインテリアにもスッとなじみます。薄くて滑らないという使い勝手の良さも、おすすめポイントだそうです。
癒しの白クマデザイン
N.さんが玄関に置かれているのは、白クマデザインのマットです。こちらは200円商品とのこと。Helloの文字入りで、白クマがお出迎えしてくれているような姿に癒されそう……♪家族はもちろん、お客さまもほっと落ち着ける玄関を演出できそうです。
屋外用ラバーマット
asami.さんは、Welcomeの文字とツタのデザインのラバーマットを購入されました。ドア前に敷くだけで、エントランスを上品に演出してくれます。ラバー素材なので、汚れても洗うことができて便利です。
バス・トイレ
バス・トイレなどの水回りには、いつも清潔なマットを敷いておきたいですよね。ダイソーのリーズナブルなマットなら、何枚か数をそろえておけて便利です。マイクロファイバーのマットや、キャラクターデザインのものまでバラエティー豊かなマットがそろっています。
マイクロファイバーマット
mikakoteさんは、ダイソーのマイクロファイバーマットをバスマットに使われています。見るからにフワフワとしていて、踏み心地が良さそうですね。重厚感のある落ち着いたカラーで、白いフロアとのコントラストも素敵です。
ブラックのチェック柄入り
Watanabejunpilさんがダイソーで見つけたのは、ブラックのチェックがアクセントに入った白いマットです。200円というプチプラですが、しっかりと水分を吸ってくれるそう。デザインも使い心地も◎で、コスパ最高なマットですね。
ミッキー柄
マットいっぱいにミッキーの顔が入った、踏むのをためらってしまいそうなかわいらしいバスマット。こちらは300円商品です。uki-uki77さんは、タオルや洗面台に貼られたアルミシートも、ダイソーのミッキー柄でそろえてコーディネートされています。ミッキー好きさんには、たまらない空間になっていますね。
ハワイアンなトイレマット
Chiさん宅のトイレに敷かれているトイレマットは、ダイソーの200円商品です。さわやかなハワイアン柄は、清潔感を求めるトイレにぴったりなデザインですね。滑り止め付きで、ずれないのもうれしいポイントだそう。便座シートも合わせてグレーを選ばれていて、トータルコーディネートもばっちりです。
キッチン
シンクやコンロまわりの汚れを防いでくれるキッチンマット。立っている時間が長いキッチンでの、足の負担も軽減してくれます。ダイソーでは布製のものだけでなく、拭いてお手入れできるキッチンマットもあるので要チェックです!
キルティング調のマット
konorikoさんが購入された、キルティング調のキッチンマット。ベージュ系のカラーは、どんなキッチンにも合わせやすくインテリアとの相性も抜群です。デザイン性だけでなく、滑り止めも付いた機能性もしっかり備えています。
木目柄の拭けるマット
tomo3さんは、ダイソーでキッチン用の拭けるマットを購入されました。奥に敷かれているのがダイソーのもので、500円商品です。水や汚れが付いてもサッと拭くだけなので、お手入れも簡単♪自然な木の色合いの木目柄は、どんな家具とも相性が良くキッチンにも取り入れやすそうですね。
フロアマットを並べてキッチンマットに
saooo39さんがマットの柄に一目ぼれして購入したという、ダイソーのクッションマット。何枚か並べて、キッチンマットにされています。ブルーのタイル柄が華やかで、ナチュラルテイストのキッチンにもピッタリなデザインですね。
足元のマットは、手軽にインテリアの模様替えをできるアイテムでもあるので、プチプラなダイソーのマットをいくつか持っているといいかもしれませんね。心地良く使えて、インテリアに合うものを見つけてください。
RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「ダイソー マット」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!