奥はサニタリー

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
YukikunMonsterさんの実例写真
トイレ収納は100均グッズを駆使して とても便利です 左奥から サニタリー用品① サニタリー用品② (100均ではない)トイレットペーパーは 子供用、大人用 大人用は巻きの多い商品を選び 場所とゴミの削減です ウエッティケースに トイレ掃除シートが入ってます ボーイズが使うトイレには必須! (男性の方、すみません💦)
トイレ収納は100均グッズを駆使して とても便利です 左奥から サニタリー用品① サニタリー用品② (100均ではない)トイレットペーパーは 子供用、大人用 大人用は巻きの多い商品を選び 場所とゴミの削減です ウエッティケースに トイレ掃除シートが入ってます ボーイズが使うトイレには必須! (男性の方、すみません💦)
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
moooさんの実例写真
トイレ収納は備え付けのTOTOの手洗いカウンターです✧︎*。 手前の手洗い自動水栓の下は開き戸で掃除用具が入っていて、開いてる中央部はスライド式でトイレペーパーとタオルが入ってます◡̈ その奥側も逆にスライド式になっていてサニタリー用品が入ってます✿︎ 沢山収納できて気に入ってます◡̈♥︎
トイレ収納は備え付けのTOTOの手洗いカウンターです✧︎*。 手前の手洗い自動水栓の下は開き戸で掃除用具が入っていて、開いてる中央部はスライド式でトイレペーパーとタオルが入ってます◡̈ その奥側も逆にスライド式になっていてサニタリー用品が入ってます✿︎ 沢山収納できて気に入ってます◡̈♥︎
mooo
mooo
h.t.さんの実例写真
エコカラットセルフの応募投稿です✨ 1階トイレの向かって左側の壁に設置したいです! 波のデザインが一番希望です🌊 でも、他の柄でもチャレンジできたらと思い応募させて頂きました。 奥のサニタリーBOXの壁部分がカビやすく、いつも壁を擦って掃除してます。 どうかご縁がありますように🙏
エコカラットセルフの応募投稿です✨ 1階トイレの向かって左側の壁に設置したいです! 波のデザインが一番希望です🌊 でも、他の柄でもチャレンジできたらと思い応募させて頂きました。 奥のサニタリーBOXの壁部分がカビやすく、いつも壁を擦って掃除してます。 どうかご縁がありますように🙏
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) 奥のサニタリーもここ全てDIYで変えました。 暗くて寒い感じだったので グレーのタイル貼りにはSPFをひいたり 板壁を貼ったり…。 子供はここで友達と遊んでお部屋のように使ってます(^^) 3にゃんずも居心地良さそう✨
おはようございます(^^) 奥のサニタリーもここ全てDIYで変えました。 暗くて寒い感じだったので グレーのタイル貼りにはSPFをひいたり 板壁を貼ったり…。 子供はここで友達と遊んでお部屋のように使ってます(^^) 3にゃんずも居心地良さそう✨
miki
miki
2LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
あーでもないこーでもないとキッチンの配置を変えて…また変わりそうだけど…そんな時間が楽しかったりします♪ 奥はサニタリーへと続き、扉は家族分の下着やタオルなどなど大容量の収納です。
あーでもないこーでもないとキッチンの配置を変えて…また変わりそうだけど…そんな時間が楽しかったりします♪ 奥はサニタリーへと続き、扉は家族分の下着やタオルなどなど大容量の収納です。
nahho
nahho
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
寝室から。 向かって左側R壁が洗濯機収納、その奥がサニタリー。 ブルーの壁の右側が玄関。 素焼きのテラコッタ部分が通路件キッチン。 奥がリビングの小さなマンションです。
寝室から。 向かって左側R壁が洗濯機収納、その奥がサニタリー。 ブルーの壁の右側が玄関。 素焼きのテラコッタ部分が通路件キッチン。 奥がリビングの小さなマンションです。
kurobar
kurobar
カップル
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族

奥はサニタリーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

奥はサニタリー

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
YukikunMonsterさんの実例写真
トイレ収納は100均グッズを駆使して とても便利です 左奥から サニタリー用品① サニタリー用品② (100均ではない)トイレットペーパーは 子供用、大人用 大人用は巻きの多い商品を選び 場所とゴミの削減です ウエッティケースに トイレ掃除シートが入ってます ボーイズが使うトイレには必須! (男性の方、すみません💦)
トイレ収納は100均グッズを駆使して とても便利です 左奥から サニタリー用品① サニタリー用品② (100均ではない)トイレットペーパーは 子供用、大人用 大人用は巻きの多い商品を選び 場所とゴミの削減です ウエッティケースに トイレ掃除シートが入ってます ボーイズが使うトイレには必須! (男性の方、すみません💦)
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
moooさんの実例写真
トイレ収納は備え付けのTOTOの手洗いカウンターです✧︎*。 手前の手洗い自動水栓の下は開き戸で掃除用具が入っていて、開いてる中央部はスライド式でトイレペーパーとタオルが入ってます◡̈ その奥側も逆にスライド式になっていてサニタリー用品が入ってます✿︎ 沢山収納できて気に入ってます◡̈♥︎
トイレ収納は備え付けのTOTOの手洗いカウンターです✧︎*。 手前の手洗い自動水栓の下は開き戸で掃除用具が入っていて、開いてる中央部はスライド式でトイレペーパーとタオルが入ってます◡̈ その奥側も逆にスライド式になっていてサニタリー用品が入ってます✿︎ 沢山収納できて気に入ってます◡̈♥︎
mooo
mooo
h.t.さんの実例写真
エコカラットセルフの応募投稿です✨ 1階トイレの向かって左側の壁に設置したいです! 波のデザインが一番希望です🌊 でも、他の柄でもチャレンジできたらと思い応募させて頂きました。 奥のサニタリーBOXの壁部分がカビやすく、いつも壁を擦って掃除してます。 どうかご縁がありますように🙏
エコカラットセルフの応募投稿です✨ 1階トイレの向かって左側の壁に設置したいです! 波のデザインが一番希望です🌊 でも、他の柄でもチャレンジできたらと思い応募させて頂きました。 奥のサニタリーBOXの壁部分がカビやすく、いつも壁を擦って掃除してます。 どうかご縁がありますように🙏
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
おはようございます(^^) 奥のサニタリーもここ全てDIYで変えました。 暗くて寒い感じだったので グレーのタイル貼りにはSPFをひいたり 板壁を貼ったり…。 子供はここで友達と遊んでお部屋のように使ってます(^^) 3にゃんずも居心地良さそう✨
おはようございます(^^) 奥のサニタリーもここ全てDIYで変えました。 暗くて寒い感じだったので グレーのタイル貼りにはSPFをひいたり 板壁を貼ったり…。 子供はここで友達と遊んでお部屋のように使ってます(^^) 3にゃんずも居心地良さそう✨
miki
miki
2LDK | 家族
nahhoさんの実例写真
あーでもないこーでもないとキッチンの配置を変えて…また変わりそうだけど…そんな時間が楽しかったりします♪ 奥はサニタリーへと続き、扉は家族分の下着やタオルなどなど大容量の収納です。
あーでもないこーでもないとキッチンの配置を変えて…また変わりそうだけど…そんな時間が楽しかったりします♪ 奥はサニタリーへと続き、扉は家族分の下着やタオルなどなど大容量の収納です。
nahho
nahho
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
寝室から。 向かって左側R壁が洗濯機収納、その奥がサニタリー。 ブルーの壁の右側が玄関。 素焼きのテラコッタ部分が通路件キッチン。 奥がリビングの小さなマンションです。
寝室から。 向かって左側R壁が洗濯機収納、その奥がサニタリー。 ブルーの壁の右側が玄関。 素焼きのテラコッタ部分が通路件キッチン。 奥がリビングの小さなマンションです。
kurobar
kurobar
カップル
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族

奥はサニタリーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ