雑貨 洗剤類

77枚の部屋写真から46枚をセレクト
kana0728さんの実例写真
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
kana0728
kana0728
家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
minakoさんの実例写真
洗濯機脇の収納棚 洗剤類のボトルと入浴剤を置いています!左側が浴室入口なので入浴剤を入れ忘れた時でもこの場所なら浴室から手が届きます!笑
洗濯機脇の収納棚 洗剤類のボトルと入浴剤を置いています!左側が浴室入口なので入浴剤を入れ忘れた時でもこの場所なら浴室から手が届きます!笑
minako
minako
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
¥600
シンク下、洗剤類収納
シンク下、洗剤類収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
洗面台引き出し2段目は洗面所周りで使う物を入れています! 洗剤、柔軟剤、シャンプー類、歯磨き用品、化粧品などのストック収納です。 百均で購入した黒いゴミ箱を7個入れてそれぞれ立てて収納 ストックが一目で見れるので買いすぎ防止になります😆
洗面台引き出し2段目は洗面所周りで使う物を入れています! 洗剤、柔軟剤、シャンプー類、歯磨き用品、化粧品などのストック収納です。 百均で購入した黒いゴミ箱を7個入れてそれぞれ立てて収納 ストックが一目で見れるので買いすぎ防止になります😆
houen
houen
家族
mさんの実例写真
room clipで見かけたecostoreのかわいい洗剤と柔軟剤が来ました☺︎ 自分の知らなかった商品をいっぱい知れるのが楽しいですよね( ´ ꒳ ` )
room clipで見かけたecostoreのかわいい洗剤と柔軟剤が来ました☺︎ 自分の知らなかった商品をいっぱい知れるのが楽しいですよね( ´ ꒳ ` )
m
m
1R | 一人暮らし
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
MOONさんの実例写真
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
MOON
MOON
3LDK | 家族
chiexxyさんの実例写真
乱雑ですが…タオルはホテルのたたみ方を…コジオルに洗剤類を収納…
乱雑ですが…タオルはホテルのたたみ方を…コジオルに洗剤類を収納…
chiexxy
chiexxy
undoさんの実例写真
上の段にはコットンやコスメ、ヘアアクセサリーおいてます。 真ん中はフェイスタオル。 下の段は洗剤類や掃除用品のストックげあります。 ストック類やはあまり使わないので、 一番上の段の目隠し用の布の切れ端でかくしてます! 色揃えるとそれなりになりました。 まぁ…それなりですけど笑
上の段にはコットンやコスメ、ヘアアクセサリーおいてます。 真ん中はフェイスタオル。 下の段は洗剤類や掃除用品のストックげあります。 ストック類やはあまり使わないので、 一番上の段の目隠し用の布の切れ端でかくしてます! 色揃えるとそれなりになりました。 まぁ…それなりですけど笑
undo
undo
1K | 一人暮らし
manaさんの実例写真
おはようございます🌸 ストック収納🌈🏠🍃 洗面所下や、パントリー下を活用して たくさんの生活雑貨用品のストックを置いてます🌷✨ パントリー下のカゴは、3coinsで購入した トイストーリーカゴ♡♡ ピンクと、ブルーの2色を₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
おはようございます🌸 ストック収納🌈🏠🍃 洗面所下や、パントリー下を活用して たくさんの生活雑貨用品のストックを置いてます🌷✨ パントリー下のカゴは、3coinsで購入した トイストーリーカゴ♡♡ ピンクと、ブルーの2色を₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
mana
mana
4LDK
pinaminさんの実例写真
イベント参加です😊 ①〜③枚投稿📸 洗濯機周りの収納です(∩'・ェ・`)⊃ ━☆゚.*・。° ブルーとホワイトで爽やかに〜💙🤍 ① 壁と洗濯機の間にピッタリ収まるラックを選んで設置しています。 組み立て式だったので夫と2人で組みました🪛ヽ(○´∀)乂(*´∀`*)/🔩 棚部分は見える収納なので、上段にフェイクグリーンやインテリア雑貨も少し飾ってます🪴✨ なるべくスッキリするように、洗剤類は使用頻度が高いものだけ置くようにしました。 ハンドメイドのティッシュボックスも活躍中です🐱🎶 ② 下半分は引き出しになっているので、詰め替え用洗剤パック、たまに使う洗剤、洗濯槽クリーナー、頑固な汚れ用の洗濯石鹸、猫用ゴミ箱の(オムツ用ゴミ箱)ビニール袋、脱衣所用のスティッククリーナーの紙パックなどを収納しています🫧🧼 ③ 洗面台と洗濯機の間にも組み立て式のラックを置いています🛠 隙間に風呂水給水ホースがシンデレラフィット!🙌✨ 引き出しに、お風呂洗剤の詰め替えパック、掃除用スポンジやブラシ、ゴム手袋、シャンプー&コンディショナー等のストックを収納🧽🧤🧴🛀🎶 洗濯機周りにたくさん収納があるので、必要な物はいつもここに👍 とっても便利ですヾ(*´▽`*)ノ💕
イベント参加です😊 ①〜③枚投稿📸 洗濯機周りの収納です(∩'・ェ・`)⊃ ━☆゚.*・。° ブルーとホワイトで爽やかに〜💙🤍 ① 壁と洗濯機の間にピッタリ収まるラックを選んで設置しています。 組み立て式だったので夫と2人で組みました🪛ヽ(○´∀)乂(*´∀`*)/🔩 棚部分は見える収納なので、上段にフェイクグリーンやインテリア雑貨も少し飾ってます🪴✨ なるべくスッキリするように、洗剤類は使用頻度が高いものだけ置くようにしました。 ハンドメイドのティッシュボックスも活躍中です🐱🎶 ② 下半分は引き出しになっているので、詰め替え用洗剤パック、たまに使う洗剤、洗濯槽クリーナー、頑固な汚れ用の洗濯石鹸、猫用ゴミ箱の(オムツ用ゴミ箱)ビニール袋、脱衣所用のスティッククリーナーの紙パックなどを収納しています🫧🧼 ③ 洗面台と洗濯機の間にも組み立て式のラックを置いています🛠 隙間に風呂水給水ホースがシンデレラフィット!🙌✨ 引き出しに、お風呂洗剤の詰め替えパック、掃除用スポンジやブラシ、ゴム手袋、シャンプー&コンディショナー等のストックを収納🧽🧤🧴🛀🎶 洗濯機周りにたくさん収納があるので、必要な物はいつもここに👍 とっても便利ですヾ(*´▽`*)ノ💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
amさんの実例写真
〜収納テクニック〜 冷蔵庫と食器棚の隙間に、キッチン洗剤類を入れて収納しています。 底にローラーが付いてるので、スーッと引き出す事が出来ます( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 洗剤を食品やお皿と〝別に”収納したかったので、ずっと前からこの収納方法です。 イベント参加✨
〜収納テクニック〜 冷蔵庫と食器棚の隙間に、キッチン洗剤類を入れて収納しています。 底にローラーが付いてるので、スーッと引き出す事が出来ます( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 洗剤を食品やお皿と〝別に”収納したかったので、ずっと前からこの収納方法です。 イベント参加✨
am
am
家族
Sa-Yuさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,860
壁に囲まれており、さらには配電盤があるせいで既製のラックもなかなかサイズが合わなかったので突っ張り棒とワイヤーバスケットでタオルラックを作成しました‼︎ タオルをタテ置きできるのと、ハンガーも掛けておけるので、苦肉の策にしては満足な出来です♪ 洗剤類はすぐ手に取れるように、マグネットラックを洗濯機にくっつけて置いています。
壁に囲まれており、さらには配電盤があるせいで既製のラックもなかなかサイズが合わなかったので突っ張り棒とワイヤーバスケットでタオルラックを作成しました‼︎ タオルをタテ置きできるのと、ハンガーも掛けておけるので、苦肉の策にしては満足な出来です♪ 洗剤類はすぐ手に取れるように、マグネットラックを洗濯機にくっつけて置いています。
Sa-Yu
Sa-Yu
1LDK | 一人暮らし
r_._naさんの実例写真
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
洗濯機の上はこんな感じになってます! かごの中身は、娘達それぞれのパジャマ♪ 洗剤類を素敵に詰め替える労力が、私にはない…笑
洗濯機の上はこんな感じになってます! かごの中身は、娘達それぞれのパジャマ♪ 洗剤類を素敵に詰め替える労力が、私にはない…笑
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
lucky928さんの実例写真
キッチンのお掃除セットはワイヤーバスケットにまとめました(*^^*)
キッチンのお掃除セットはワイヤーバスケットにまとめました(*^^*)
lucky928
lucky928
1LDK | カップル
shiratamaさんの実例写真
洗濯ボトルはやっと手に入れたアズールのボトルで揃えています◡♩ 洗面所のインテリアは白黒でシンプルに(*Ü*) 額縁は100均のコルクボードを黒に塗り塗り。 イラストはペーパーナフキンを入れてます。
洗濯ボトルはやっと手に入れたアズールのボトルで揃えています◡♩ 洗面所のインテリアは白黒でシンプルに(*Ü*) 額縁は100均のコルクボードを黒に塗り塗り。 イラストはペーパーナフキンを入れてます。
shiratama
shiratama
CoCoRoCafe.さんの実例写真
salut !でお買い物してきました。 ブリキのオーバルとスクエアBOXとワイヤー4段ラック、洗剤ボトル類などなど脱衣場に置くものばかりを買いました (*˙˘˙*) あと壁に飾ってる絵の額を何気に白くペイントしてみました。 ナチュラルだったのが白くなっただけなので旦那さんも気がついてません(*´□`*。)°゚。
salut !でお買い物してきました。 ブリキのオーバルとスクエアBOXとワイヤー4段ラック、洗剤ボトル類などなど脱衣場に置くものばかりを買いました (*˙˘˙*) あと壁に飾ってる絵の額を何気に白くペイントしてみました。 ナチュラルだったのが白くなっただけなので旦那さんも気がついてません(*´□`*。)°゚。
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファント🐘💖 洗濯洗剤のボトルがすごいかわいい〜〜😆💕いつもは洗剤類は隠す収納だけど、このボトルなら出してたい〜〜✨ もちろんお肌にも地球にも優しい、中身も素晴らしい商品です☺️🌿✨ 我が家の2階の洗面所はウッドワンさんです😊気の温もりがあって、でもすっきりしたデザインが気に入ってます😊💖
サラヤさんのハッピーエレファント🐘💖 洗濯洗剤のボトルがすごいかわいい〜〜😆💕いつもは洗剤類は隠す収納だけど、このボトルなら出してたい〜〜✨ もちろんお肌にも地球にも優しい、中身も素晴らしい商品です☺️🌿✨ 我が家の2階の洗面所はウッドワンさんです😊気の温もりがあって、でもすっきりしたデザインが気に入ってます😊💖
otama
otama
家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
chiuchiuさんの実例写真
連投失礼致しますm(__)mイベントに参加させて頂きます。とにかく置かないのが掃除楽♪という事で、色々置かないよう気を付けて、いつも使う洗剤類は無印の書類ケースに入れて生活感が出ないようにしています。
連投失礼致しますm(__)mイベントに参加させて頂きます。とにかく置かないのが掃除楽♪という事で、色々置かないよう気を付けて、いつも使う洗剤類は無印の書類ケースに入れて生活感が出ないようにしています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
もっと見る

雑貨 洗剤類の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 洗剤類

77枚の部屋写真から46枚をセレクト
kana0728さんの実例写真
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
洗面所です!! IKEAのリーサトルプの中に洗濯洗剤類を入れて使っています✨ ベージュの洗剤ボトル、香り付けビーズが入っているボトルもセリアのものです(*´꒳`*)
kana0728
kana0728
家族
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
こんばんはー🌙 我が家の洗面所の洗濯機置き場後側の小窓に、洗濯洗剤や柔軟剤、ランドリーケースやら…お洗濯に使う道具類を置いています(*^-^) 毎日の洗濯時、一歩も動かず洗濯機を廻す事が出来るので大変重宝しています👕 ちなみに、こちら山善さんの「シンク上突っ張りキッチンラック」になるのですが我が家は洗面所窓にもピッタリ✨ 家中の他の窓にも、ポールが伸縮するので使えます(^^)突っ張りタイプでしっかりと安定性もあり😸とっても、便利に使わせて頂いています🤭 皆さん。今日も、1日お疲れさまでした✨
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
norimakiaraleさんの実例写真
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
ラベリング@サニタリー 洗濯洗剤のラベルも作り直し、サニタリーは同じラベルで統一。 オキシクリーンと重曹もすぐ使えるように出してきました( • ̀ω•́ )✧
norimakiarale
norimakiarale
minakoさんの実例写真
洗濯機脇の収納棚 洗剤類のボトルと入浴剤を置いています!左側が浴室入口なので入浴剤を入れ忘れた時でもこの場所なら浴室から手が届きます!笑
洗濯機脇の収納棚 洗剤類のボトルと入浴剤を置いています!左側が浴室入口なので入浴剤を入れ忘れた時でもこの場所なら浴室から手が届きます!笑
minako
minako
4LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
¥600
シンク下、洗剤類収納
シンク下、洗剤類収納
yururira
yururira
3LDK | 家族
houenさんの実例写真
洗面台引き出し2段目は洗面所周りで使う物を入れています! 洗剤、柔軟剤、シャンプー類、歯磨き用品、化粧品などのストック収納です。 百均で購入した黒いゴミ箱を7個入れてそれぞれ立てて収納 ストックが一目で見れるので買いすぎ防止になります😆
洗面台引き出し2段目は洗面所周りで使う物を入れています! 洗剤、柔軟剤、シャンプー類、歯磨き用品、化粧品などのストック収納です。 百均で購入した黒いゴミ箱を7個入れてそれぞれ立てて収納 ストックが一目で見れるので買いすぎ防止になります😆
houen
houen
家族
mさんの実例写真
room clipで見かけたecostoreのかわいい洗剤と柔軟剤が来ました☺︎ 自分の知らなかった商品をいっぱい知れるのが楽しいですよね( ´ ꒳ ` )
room clipで見かけたecostoreのかわいい洗剤と柔軟剤が来ました☺︎ 自分の知らなかった商品をいっぱい知れるのが楽しいですよね( ´ ꒳ ` )
m
m
1R | 一人暮らし
saya.makkyさんの実例写真
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
洗濯機周りはかご収納🧺 ✴︎洗濯かごは楽天で買った天然素材、ハンドメイドなもの ✴︎バスタオルを置いてるかごは無印良品のブリ材角型バスケットにステンシルしたもの ✴︎掃除道具を入れたワイヤーかごは雑貨屋さんの購入品 ✴︎1番上の収納はかごじゃないけど、無印良品のジュートバッグに、出し入れしやすいよう100均のプラボックスを入れて収納ボックスのようにして活用してます。 ちなみに中身は洗剤類ストックと雑巾用になった古タオルを入れてます どれも使い勝手のいいかごばかり(⋆ꆤᴗꆤ⋆)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
MOONさんの実例写真
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
使いやすいように洗剤類は100均の入れ物に★ リメイクシートはコーナンで購入★ 木材とL字は100均です★
MOON
MOON
3LDK | 家族
chiexxyさんの実例写真
乱雑ですが…タオルはホテルのたたみ方を…コジオルに洗剤類を収納…
乱雑ですが…タオルはホテルのたたみ方を…コジオルに洗剤類を収納…
chiexxy
chiexxy
undoさんの実例写真
上の段にはコットンやコスメ、ヘアアクセサリーおいてます。 真ん中はフェイスタオル。 下の段は洗剤類や掃除用品のストックげあります。 ストック類やはあまり使わないので、 一番上の段の目隠し用の布の切れ端でかくしてます! 色揃えるとそれなりになりました。 まぁ…それなりですけど笑
上の段にはコットンやコスメ、ヘアアクセサリーおいてます。 真ん中はフェイスタオル。 下の段は洗剤類や掃除用品のストックげあります。 ストック類やはあまり使わないので、 一番上の段の目隠し用の布の切れ端でかくしてます! 色揃えるとそれなりになりました。 まぁ…それなりですけど笑
undo
undo
1K | 一人暮らし
manaさんの実例写真
おはようございます🌸 ストック収納🌈🏠🍃 洗面所下や、パントリー下を活用して たくさんの生活雑貨用品のストックを置いてます🌷✨ パントリー下のカゴは、3coinsで購入した トイストーリーカゴ♡♡ ピンクと、ブルーの2色を₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
おはようございます🌸 ストック収納🌈🏠🍃 洗面所下や、パントリー下を活用して たくさんの生活雑貨用品のストックを置いてます🌷✨ パントリー下のカゴは、3coinsで購入した トイストーリーカゴ♡♡ ピンクと、ブルーの2色を₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
mana
mana
4LDK
pinaminさんの実例写真
洗濯用洗剤¥299
イベント参加です😊 ①〜③枚投稿📸 洗濯機周りの収納です(∩'・ェ・`)⊃ ━☆゚.*・。° ブルーとホワイトで爽やかに〜💙🤍 ① 壁と洗濯機の間にピッタリ収まるラックを選んで設置しています。 組み立て式だったので夫と2人で組みました🪛ヽ(○´∀)乂(*´∀`*)/🔩 棚部分は見える収納なので、上段にフェイクグリーンやインテリア雑貨も少し飾ってます🪴✨ なるべくスッキリするように、洗剤類は使用頻度が高いものだけ置くようにしました。 ハンドメイドのティッシュボックスも活躍中です🐱🎶 ② 下半分は引き出しになっているので、詰め替え用洗剤パック、たまに使う洗剤、洗濯槽クリーナー、頑固な汚れ用の洗濯石鹸、猫用ゴミ箱の(オムツ用ゴミ箱)ビニール袋、脱衣所用のスティッククリーナーの紙パックなどを収納しています🫧🧼 ③ 洗面台と洗濯機の間にも組み立て式のラックを置いています🛠 隙間に風呂水給水ホースがシンデレラフィット!🙌✨ 引き出しに、お風呂洗剤の詰め替えパック、掃除用スポンジやブラシ、ゴム手袋、シャンプー&コンディショナー等のストックを収納🧽🧤🧴🛀🎶 洗濯機周りにたくさん収納があるので、必要な物はいつもここに👍 とっても便利ですヾ(*´▽`*)ノ💕
イベント参加です😊 ①〜③枚投稿📸 洗濯機周りの収納です(∩'・ェ・`)⊃ ━☆゚.*・。° ブルーとホワイトで爽やかに〜💙🤍 ① 壁と洗濯機の間にピッタリ収まるラックを選んで設置しています。 組み立て式だったので夫と2人で組みました🪛ヽ(○´∀)乂(*´∀`*)/🔩 棚部分は見える収納なので、上段にフェイクグリーンやインテリア雑貨も少し飾ってます🪴✨ なるべくスッキリするように、洗剤類は使用頻度が高いものだけ置くようにしました。 ハンドメイドのティッシュボックスも活躍中です🐱🎶 ② 下半分は引き出しになっているので、詰め替え用洗剤パック、たまに使う洗剤、洗濯槽クリーナー、頑固な汚れ用の洗濯石鹸、猫用ゴミ箱の(オムツ用ゴミ箱)ビニール袋、脱衣所用のスティッククリーナーの紙パックなどを収納しています🫧🧼 ③ 洗面台と洗濯機の間にも組み立て式のラックを置いています🛠 隙間に風呂水給水ホースがシンデレラフィット!🙌✨ 引き出しに、お風呂洗剤の詰め替えパック、掃除用スポンジやブラシ、ゴム手袋、シャンプー&コンディショナー等のストックを収納🧽🧤🧴🛀🎶 洗濯機周りにたくさん収納があるので、必要な物はいつもここに👍 とっても便利ですヾ(*´▽`*)ノ💕
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
amさんの実例写真
〜収納テクニック〜 冷蔵庫と食器棚の隙間に、キッチン洗剤類を入れて収納しています。 底にローラーが付いてるので、スーッと引き出す事が出来ます( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 洗剤を食品やお皿と〝別に”収納したかったので、ずっと前からこの収納方法です。 イベント参加✨
〜収納テクニック〜 冷蔵庫と食器棚の隙間に、キッチン洗剤類を入れて収納しています。 底にローラーが付いてるので、スーッと引き出す事が出来ます( ˙◊︎˙◞︎)◞︎ 洗剤を食品やお皿と〝別に”収納したかったので、ずっと前からこの収納方法です。 イベント参加✨
am
am
家族
Sa-Yuさんの実例写真
壁に囲まれており、さらには配電盤があるせいで既製のラックもなかなかサイズが合わなかったので突っ張り棒とワイヤーバスケットでタオルラックを作成しました‼︎ タオルをタテ置きできるのと、ハンガーも掛けておけるので、苦肉の策にしては満足な出来です♪ 洗剤類はすぐ手に取れるように、マグネットラックを洗濯機にくっつけて置いています。
壁に囲まれており、さらには配電盤があるせいで既製のラックもなかなかサイズが合わなかったので突っ張り棒とワイヤーバスケットでタオルラックを作成しました‼︎ タオルをタテ置きできるのと、ハンガーも掛けておけるので、苦肉の策にしては満足な出来です♪ 洗剤類はすぐ手に取れるように、マグネットラックを洗濯機にくっつけて置いています。
Sa-Yu
Sa-Yu
1LDK | 一人暮らし
r_._naさんの実例写真
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
洗面 断捨離♡見直し スターモチーフを撤去しました☺︎ 洗剤ボトル類も違う棚に移動。
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
luluwdiaさんの実例写真
洗濯機の上はこんな感じになってます! かごの中身は、娘達それぞれのパジャマ♪ 洗剤類を素敵に詰め替える労力が、私にはない…笑
洗濯機の上はこんな感じになってます! かごの中身は、娘達それぞれのパジャマ♪ 洗剤類を素敵に詰め替える労力が、私にはない…笑
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
lucky928さんの実例写真
キッチンのお掃除セットはワイヤーバスケットにまとめました(*^^*)
キッチンのお掃除セットはワイヤーバスケットにまとめました(*^^*)
lucky928
lucky928
1LDK | カップル
shiratamaさんの実例写真
洗濯ボトルはやっと手に入れたアズールのボトルで揃えています◡♩ 洗面所のインテリアは白黒でシンプルに(*Ü*) 額縁は100均のコルクボードを黒に塗り塗り。 イラストはペーパーナフキンを入れてます。
洗濯ボトルはやっと手に入れたアズールのボトルで揃えています◡♩ 洗面所のインテリアは白黒でシンプルに(*Ü*) 額縁は100均のコルクボードを黒に塗り塗り。 イラストはペーパーナフキンを入れてます。
shiratama
shiratama
CoCoRoCafe.さんの実例写真
salut !でお買い物してきました。 ブリキのオーバルとスクエアBOXとワイヤー4段ラック、洗剤ボトル類などなど脱衣場に置くものばかりを買いました (*˙˘˙*) あと壁に飾ってる絵の額を何気に白くペイントしてみました。 ナチュラルだったのが白くなっただけなので旦那さんも気がついてません(*´□`*。)°゚。
salut !でお買い物してきました。 ブリキのオーバルとスクエアBOXとワイヤー4段ラック、洗剤ボトル類などなど脱衣場に置くものばかりを買いました (*˙˘˙*) あと壁に飾ってる絵の額を何気に白くペイントしてみました。 ナチュラルだったのが白くなっただけなので旦那さんも気がついてません(*´□`*。)°゚。
CoCoRoCafe.
CoCoRoCafe.
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
洗濯機周りのイベントに参加します♪ ラックは元々はシルバーのパイプで、プラスチックのカゴが2個セットの普通の洗濯機ラックでした。(12年前結婚した時にディノスで購入) オーニングを作ったらぐっと雰囲気が変わり、洗濯カゴもプラカゴをやめてダイソーのStorage Boxにして、ラックのパイプには手芸用のコットンリボンを貼り付けました☆ コンセント部分はフェイクグリーンで隠して、壁の浴室乾燥機スイッチもエッフェル塔のプレートで隠しました♪ 洗剤類は右側のパントリーに入ってます。 狭い洗面所ですが、キッチンと同じくらいお気に入りの場所です(*^^*)
mi-
mi-
3LDK | 家族
otamaさんの実例写真
サラヤさんのハッピーエレファント🐘💖 洗濯洗剤のボトルがすごいかわいい〜〜😆💕いつもは洗剤類は隠す収納だけど、このボトルなら出してたい〜〜✨ もちろんお肌にも地球にも優しい、中身も素晴らしい商品です☺️🌿✨ 我が家の2階の洗面所はウッドワンさんです😊気の温もりがあって、でもすっきりしたデザインが気に入ってます😊💖
サラヤさんのハッピーエレファント🐘💖 洗濯洗剤のボトルがすごいかわいい〜〜😆💕いつもは洗剤類は隠す収納だけど、このボトルなら出してたい〜〜✨ もちろんお肌にも地球にも優しい、中身も素晴らしい商品です☺️🌿✨ 我が家の2階の洗面所はウッドワンさんです😊気の温もりがあって、でもすっきりしたデザインが気に入ってます😊💖
otama
otama
家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
chiuchiuさんの実例写真
連投失礼致しますm(__)mイベントに参加させて頂きます。とにかく置かないのが掃除楽♪という事で、色々置かないよう気を付けて、いつも使う洗剤類は無印の書類ケースに入れて生活感が出ないようにしています。
連投失礼致しますm(__)mイベントに参加させて頂きます。とにかく置かないのが掃除楽♪という事で、色々置かないよう気を付けて、いつも使う洗剤類は無印の書類ケースに入れて生活感が出ないようにしています。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
もっと見る

雑貨 洗剤類の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ