守られてます。

1,611枚の部屋写真から49枚をセレクト
charo_homeさんの実例写真
🍀マモルーム ゴキブリ用🍀 ゴキブリが嫌がる有効成分がお部屋に広がり、ゴキブリがいなくなるそうです✨ 寝る前にスイッチを押すことで継続してお部屋が守られるという安心感! 主張の少ないどこに置いても馴染みやすいデザインでコンパクト設計なのもお気に入りポイントです
🍀マモルーム ゴキブリ用🍀 ゴキブリが嫌がる有効成分がお部屋に広がり、ゴキブリがいなくなるそうです✨ 寝る前にスイッチを押すことで継続してお部屋が守られるという安心感! 主張の少ないどこに置いても馴染みやすいデザインでコンパクト設計なのもお気に入りポイントです
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
GTOさんの実例写真
GTO
GTO
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
yuyu
yuyu
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
「光が深呼吸する窓」 バーチカルブラインドに替えたら、日々の生活が色づいた🌬️💞 🍀ニチベイ ∟ オリジナルのカラーコーディネートで、センターとバックレースを交互に配置。 (ポポラとアルペジオを使用) ∟プライバシーを守りつつ、外からの光を広く取り込めるので、1日中明るいリビングに♪ ∟生地が洗えるのは嬉しい
「光が深呼吸する窓」 バーチカルブラインドに替えたら、日々の生活が色づいた🌬️💞 🍀ニチベイ ∟ オリジナルのカラーコーディネートで、センターとバックレースを交互に配置。 (ポポラとアルペジオを使用) ∟プライバシーを守りつつ、外からの光を広く取り込めるので、1日中明るいリビングに♪ ∟生地が洗えるのは嬉しい
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
natsuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥15,950
シェードがなかったら昼間ウッドデッキにはとてもいられません💦 日よけと目隠しになり最高です‼︎ 手作りのカシス&グレープフルーツもちろんお酒多めで😄
シェードがなかったら昼間ウッドデッキにはとてもいられません💦 日よけと目隠しになり最高です‼︎ 手作りのカシス&グレープフルーツもちろんお酒多めで😄
natsu
natsu
家族
ma.kiさんの実例写真
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
孫の初節句💕 最近の流行りはシンプル、ナチュラルで素敵❤️
孫の初節句💕 最近の流行りはシンプル、ナチュラルで素敵❤️
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
青の時間〜✨✨✨ やっとここからの見た目は完成に近くなってきました😌 前回との違いは、水切り板金をしてくれて黒で引き締まりました😎 あとまだも〜少し🤏🏻旦那さんのこだわりがあるそうなので😚しばらく見守りたいと思います😅 一先ず、お天気が良かったので途中経過乾杯🍻しました🌸 日中は日除けも完璧に出来ていて快適すぎる😎✨ 見た目も思ってたよりかなり高級感あり🥰 あとは自分のデコレーション次第かな✨😆✨ ライトは仮留め、追々電気のスイッチも作ろうかと思ってます😊 一先ず屋根としては完璧にできあがりました🙆‍♀️ 雨にも風にもビクともしないで🤩今までのタープを取ったり付けたりがなくなるだけでめっちゃ嬉しいです😉 めでたしめでたし🙌🏻✨
青の時間〜✨✨✨ やっとここからの見た目は完成に近くなってきました😌 前回との違いは、水切り板金をしてくれて黒で引き締まりました😎 あとまだも〜少し🤏🏻旦那さんのこだわりがあるそうなので😚しばらく見守りたいと思います😅 一先ず、お天気が良かったので途中経過乾杯🍻しました🌸 日中は日除けも完璧に出来ていて快適すぎる😎✨ 見た目も思ってたよりかなり高級感あり🥰 あとは自分のデコレーション次第かな✨😆✨ ライトは仮留め、追々電気のスイッチも作ろうかと思ってます😊 一先ず屋根としては完璧にできあがりました🙆‍♀️ 雨にも風にもビクともしないで🤩今までのタープを取ったり付けたりがなくなるだけでめっちゃ嬉しいです😉 めでたしめでたし🙌🏻✨
choco
choco
shiro_shiroさんの実例写真
shiro_shiro
shiro_shiro
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
メモリアルスペース ホコリがつかないようにクリアケースで保護
メモリアルスペース ホコリがつかないようにクリアケースで保護
Shoko
Shoko
家族
NAOさんの実例写真
今年もアースアワーのイベントに 参加します❣️ 家中の電気を消して地球環境が 守られることと世界中が平和に なることを祈ります🙏
今年もアースアワーのイベントに 参加します❣️ 家中の電気を消して地球環境が 守られることと世界中が平和に なることを祈ります🙏
NAO
NAO
家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
初雪❄ 朝起きたときはうっすら白いだけだったのに 7時過ぎくらいからしっかり降り出して 在宅でよかった〜😅 雪国の方から見れば微々たる雪かと思いますが…通勤、通学の方お気をつけて。 3枚目、 ベランダにも、吹き込んでます 植木鉢を少し軒に寄せました 4枚目、 メダカのビニールハウスは日除けシェードのお陰で守られ感。 あ、写真撮り忘れたけど… ビニールハウス内、さすがに日が当たらないので外気温と変わらない「0度」です。 長男は、今日まで、自宅待機。 今日は在宅で仕事するそうで… 長男「明日あさごはん食べる」 ママ「何時ごろ?」 長男「8時前?」 ママ「早いね」 長男「うん」 ママ「もしかして家で仕事するとか?」 長男「うん」 ママ「へー」 ↑ 若い子にとっては、大人の文は長すぎるって言うけど… いつも一語文… ひとまとめに書けやっていつも思う。 「明日家で仕事するからあさごはん食べる」 ↑ たったこれだけで「了解」だけで済むのに〜 あ、起きたみたい(ストーブ点ける音がした)
初雪❄ 朝起きたときはうっすら白いだけだったのに 7時過ぎくらいからしっかり降り出して 在宅でよかった〜😅 雪国の方から見れば微々たる雪かと思いますが…通勤、通学の方お気をつけて。 3枚目、 ベランダにも、吹き込んでます 植木鉢を少し軒に寄せました 4枚目、 メダカのビニールハウスは日除けシェードのお陰で守られ感。 あ、写真撮り忘れたけど… ビニールハウス内、さすがに日が当たらないので外気温と変わらない「0度」です。 長男は、今日まで、自宅待機。 今日は在宅で仕事するそうで… 長男「明日あさごはん食べる」 ママ「何時ごろ?」 長男「8時前?」 ママ「早いね」 長男「うん」 ママ「もしかして家で仕事するとか?」 長男「うん」 ママ「へー」 ↑ 若い子にとっては、大人の文は長すぎるって言うけど… いつも一語文… ひとまとめに書けやっていつも思う。 「明日家で仕事するからあさごはん食べる」 ↑ たったこれだけで「了解」だけで済むのに〜 あ、起きたみたい(ストーブ点ける音がした)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
目隠しフェンス 夜の外からの見え方
目隠しフェンス 夜の外からの見え方
kuro
kuro
4LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
ロハピ・やさお酢のおかげかみんな順調に育ってます! 去年ナメクジで全滅したオクラちゃんは底上げしてウッドデッキに避難 いちごは集中攻撃を受けているのでこちらも底上げ トマトは大丈夫そうだけど油断大敵なので同じく底上げしました💥 オクラの花ってハイビスカスみたいでかわいいですよね✨ 調べたらなんとハイビスカスの仲間でした🌺
ロハピ・やさお酢のおかげかみんな順調に育ってます! 去年ナメクジで全滅したオクラちゃんは底上げしてウッドデッキに避難 いちごは集中攻撃を受けているのでこちらも底上げ トマトは大丈夫そうだけど油断大敵なので同じく底上げしました💥 オクラの花ってハイビスカスみたいでかわいいですよね✨ 調べたらなんとハイビスカスの仲間でした🌺
boobooboo
boobooboo
家族
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
mitowaさんの実例写真
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
mitowa
mitowa
家族
miiさんの実例写真
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
mii
mii
家族
MRHTさんの実例写真
リビングか、見た中庭です✨ この大きな窓のおかげで開放感があり、デッキが出来た事でここから見える景色が更に大好きになりました🥰 ガーデンファニチャー欲しいなぁ〜🥺笑 ここでカフェラテ飲みたいなぁ🥺💕 もっと暖かくなったら子供達とモーニングやランチも楽しみだなぁ😊
リビングか、見た中庭です✨ この大きな窓のおかげで開放感があり、デッキが出来た事でここから見える景色が更に大好きになりました🥰 ガーデンファニチャー欲しいなぁ〜🥺笑 ここでカフェラテ飲みたいなぁ🥺💕 もっと暖かくなったら子供達とモーニングやランチも楽しみだなぁ😊
MRHT
MRHT
家族
erisaさんの実例写真
これが私の洋服のすべて。だいたい18〜20枚前後を維持しています。 左の吊り収納の一段目・二段目には、スカーフや下着やアクセサリーの他、ハンガー収納には向かない服が数枚。 一番下には、和装用の小物類を入れています。(和装は引き出し1段分を所持) 写真にはちらりとしか写っていませんが、右手前にあるのは衣装カバーをかけた喪服。 ©主婦と生活社 , 竹下アキコ
これが私の洋服のすべて。だいたい18〜20枚前後を維持しています。 左の吊り収納の一段目・二段目には、スカーフや下着やアクセサリーの他、ハンガー収納には向かない服が数枚。 一番下には、和装用の小物類を入れています。(和装は引き出し1段分を所持) 写真にはちらりとしか写っていませんが、右手前にあるのは衣装カバーをかけた喪服。 ©主婦と生活社 , 竹下アキコ
erisa
erisa
2LDK | シェア
kittyさんの実例写真
義姉から貰ったメロンと桃で、カエルメロン作りました🐸🍈 よく考えないで口位置カットしたから、TOPのツル部分残ってて、動物の鼻みたい💦💦 ちなみに昨年は、トトロメロン→かえるメロン→丸ごとメロンケーキin かえるメロン…と、3回作りました🐸🍈🍈🍈 https://roomclip.jp/photo/AtcX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 庭の野菜や紫陽花の葉部分が、虫食い穴だらけで💦綺麗な紫蘇が収穫出来ず😢これは明らかにおんぶバッタ仕業🦗ですが… プランターに植え替えネットして、ロハピ使ったら、生き生き食われずに成長😍 調子に乗り多肉にもかけまくってたら、長年増やしてきた多肉のほとんどが壊滅😭 そりゃ、常に湿らせてたら腐るよね😭😭😭 何とか形ある多肉はプランターで再生を待ち、新たに植物仕入れて来ました🌵🪴 バッタの葉食いは、育てたい植物まわりの雑草を一生懸命抜くから、残った本命が食われるともわかりました💦おとり?の植物が必要みたい… 激安店で、多肉3鉢¥550✖️3、コリウス1ケース¥900、ダイコンドラ3鉢¥550、アメリカンブルー¥395をお買い上げ👛 さっ。暑い中いつ植えようか😑
義姉から貰ったメロンと桃で、カエルメロン作りました🐸🍈 よく考えないで口位置カットしたから、TOPのツル部分残ってて、動物の鼻みたい💦💦 ちなみに昨年は、トトロメロン→かえるメロン→丸ごとメロンケーキin かえるメロン…と、3回作りました🐸🍈🍈🍈 https://roomclip.jp/photo/AtcX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 庭の野菜や紫陽花の葉部分が、虫食い穴だらけで💦綺麗な紫蘇が収穫出来ず😢これは明らかにおんぶバッタ仕業🦗ですが… プランターに植え替えネットして、ロハピ使ったら、生き生き食われずに成長😍 調子に乗り多肉にもかけまくってたら、長年増やしてきた多肉のほとんどが壊滅😭 そりゃ、常に湿らせてたら腐るよね😭😭😭 何とか形ある多肉はプランターで再生を待ち、新たに植物仕入れて来ました🌵🪴 バッタの葉食いは、育てたい植物まわりの雑草を一生懸命抜くから、残った本命が食われるともわかりました💦おとり?の植物が必要みたい… 激安店で、多肉3鉢¥550✖️3、コリウス1ケース¥900、ダイコンドラ3鉢¥550、アメリカンブルー¥395をお買い上げ👛 さっ。暑い中いつ植えようか😑
kitty
kitty
家族
bonoさんの実例写真
エアコン室外機の日除けを購入しました👛 地域柄ですな…と思ったのが ホームセンターで売り場が見つからない😮‍💨 広島だとすぐ目に留まる場所や 何ならスーパーやドラッグストアでも扱っていたのに🤭 ベルトで固定するタイプしか見た事ありませんでしたが 最近はマグネットでくっつけるタイプが増えてきたのかな? 室外機の上を拭いて乗せるだけの とっても簡単仕様になってました🎉 日中〜日没までずーっと日に照らされてる室外機ちゃん 帽子被ってちょっと負担が減るといいなー
エアコン室外機の日除けを購入しました👛 地域柄ですな…と思ったのが ホームセンターで売り場が見つからない😮‍💨 広島だとすぐ目に留まる場所や 何ならスーパーやドラッグストアでも扱っていたのに🤭 ベルトで固定するタイプしか見た事ありませんでしたが 最近はマグネットでくっつけるタイプが増えてきたのかな? 室外機の上を拭いて乗せるだけの とっても簡単仕様になってました🎉 日中〜日没までずーっと日に照らされてる室外機ちゃん 帽子被ってちょっと負担が減るといいなー
bono
bono
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,410
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター② 今回イベントに参加させて頂くにあたり、我が家でデコマドを付ける場所を探してみたのですが、ここ!という箇所は見つからず… 現地についてお部屋に入って納得でした。 このデコマドはマンションの方が取り入れやすいなという事。 マンションは一戸建てより開口部が少ないです。間取りによっては窓がないお部屋も普通にありますよね。 そういう閉塞的なところにこのデコマドが活躍すると思います。 写真のお部屋でいえば、リビングの明かりが隣のお部屋にも届くので、明るさが出ます。また、コーナーにガラスがあるので開放感もありますし、窓を開ければ換気も出来ます。 子供が小さいうちはこの窓からお部屋の中を覗く事も出来ますし、ある程度大きくなってきたら目隠しシートなどで透けないようにすればプライバシーも守られます。 ちなみに… このマンション、築50年以上経っております😳 とてもそんなふうには見えない! リノベーションすごっ!て思いました😆 見た目のかっこよさはもちろん、機能的にも優れていると思います😊 モニター③へ続く
LIXILデコマドモニター② 今回イベントに参加させて頂くにあたり、我が家でデコマドを付ける場所を探してみたのですが、ここ!という箇所は見つからず… 現地についてお部屋に入って納得でした。 このデコマドはマンションの方が取り入れやすいなという事。 マンションは一戸建てより開口部が少ないです。間取りによっては窓がないお部屋も普通にありますよね。 そういう閉塞的なところにこのデコマドが活躍すると思います。 写真のお部屋でいえば、リビングの明かりが隣のお部屋にも届くので、明るさが出ます。また、コーナーにガラスがあるので開放感もありますし、窓を開ければ換気も出来ます。 子供が小さいうちはこの窓からお部屋の中を覗く事も出来ますし、ある程度大きくなってきたら目隠しシートなどで透けないようにすればプライバシーも守られます。 ちなみに… このマンション、築50年以上経っております😳 とてもそんなふうには見えない! リノベーションすごっ!て思いました😆 見た目のかっこよさはもちろん、機能的にも優れていると思います😊 モニター③へ続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
sunaph
sunaph
家族
もっと見る

守られてます。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

守られてます。

1,611枚の部屋写真から49枚をセレクト
charo_homeさんの実例写真
🍀マモルーム ゴキブリ用🍀 ゴキブリが嫌がる有効成分がお部屋に広がり、ゴキブリがいなくなるそうです✨ 寝る前にスイッチを押すことで継続してお部屋が守られるという安心感! 主張の少ないどこに置いても馴染みやすいデザインでコンパクト設計なのもお気に入りポイントです
🍀マモルーム ゴキブリ用🍀 ゴキブリが嫌がる有効成分がお部屋に広がり、ゴキブリがいなくなるそうです✨ 寝る前にスイッチを押すことで継続してお部屋が守られるという安心感! 主張の少ないどこに置いても馴染みやすいデザインでコンパクト設計なのもお気に入りポイントです
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
GTOさんの実例写真
GTO
GTO
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
家庭菜園のミニトマトがやっと赤くなり始めたー!実が成ってから1ヶ月くらい。まだまだ緑の実があるから気長に待ちます🍅
yuyu
yuyu
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
「光が深呼吸する窓」 バーチカルブラインドに替えたら、日々の生活が色づいた🌬️💞 🍀ニチベイ ∟ オリジナルのカラーコーディネートで、センターとバックレースを交互に配置。 (ポポラとアルペジオを使用) ∟プライバシーを守りつつ、外からの光を広く取り込めるので、1日中明るいリビングに♪ ∟生地が洗えるのは嬉しい
「光が深呼吸する窓」 バーチカルブラインドに替えたら、日々の生活が色づいた🌬️💞 🍀ニチベイ ∟ オリジナルのカラーコーディネートで、センターとバックレースを交互に配置。 (ポポラとアルペジオを使用) ∟プライバシーを守りつつ、外からの光を広く取り込めるので、1日中明るいリビングに♪ ∟生地が洗えるのは嬉しい
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
natsuさんの実例写真
プランター・植木鉢¥15,950
シェードがなかったら昼間ウッドデッキにはとてもいられません💦 日よけと目隠しになり最高です‼︎ 手作りのカシス&グレープフルーツもちろんお酒多めで😄
シェードがなかったら昼間ウッドデッキにはとてもいられません💦 日よけと目隠しになり最高です‼︎ 手作りのカシス&グレープフルーツもちろんお酒多めで😄
natsu
natsu
家族
ma.kiさんの実例写真
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
孫の初節句💕 最近の流行りはシンプル、ナチュラルで素敵❤️
孫の初節句💕 最近の流行りはシンプル、ナチュラルで素敵❤️
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
青の時間〜✨✨✨ やっとここからの見た目は完成に近くなってきました😌 前回との違いは、水切り板金をしてくれて黒で引き締まりました😎 あとまだも〜少し🤏🏻旦那さんのこだわりがあるそうなので😚しばらく見守りたいと思います😅 一先ず、お天気が良かったので途中経過乾杯🍻しました🌸 日中は日除けも完璧に出来ていて快適すぎる😎✨ 見た目も思ってたよりかなり高級感あり🥰 あとは自分のデコレーション次第かな✨😆✨ ライトは仮留め、追々電気のスイッチも作ろうかと思ってます😊 一先ず屋根としては完璧にできあがりました🙆‍♀️ 雨にも風にもビクともしないで🤩今までのタープを取ったり付けたりがなくなるだけでめっちゃ嬉しいです😉 めでたしめでたし🙌🏻✨
青の時間〜✨✨✨ やっとここからの見た目は完成に近くなってきました😌 前回との違いは、水切り板金をしてくれて黒で引き締まりました😎 あとまだも〜少し🤏🏻旦那さんのこだわりがあるそうなので😚しばらく見守りたいと思います😅 一先ず、お天気が良かったので途中経過乾杯🍻しました🌸 日中は日除けも完璧に出来ていて快適すぎる😎✨ 見た目も思ってたよりかなり高級感あり🥰 あとは自分のデコレーション次第かな✨😆✨ ライトは仮留め、追々電気のスイッチも作ろうかと思ってます😊 一先ず屋根としては完璧にできあがりました🙆‍♀️ 雨にも風にもビクともしないで🤩今までのタープを取ったり付けたりがなくなるだけでめっちゃ嬉しいです😉 めでたしめでたし🙌🏻✨
choco
choco
shiro_shiroさんの実例写真
shiro_shiro
shiro_shiro
3LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
メモリアルスペース ホコリがつかないようにクリアケースで保護
メモリアルスペース ホコリがつかないようにクリアケースで保護
Shoko
Shoko
家族
NAOさんの実例写真
今年もアースアワーのイベントに 参加します❣️ 家中の電気を消して地球環境が 守られることと世界中が平和に なることを祈ります🙏
今年もアースアワーのイベントに 参加します❣️ 家中の電気を消して地球環境が 守られることと世界中が平和に なることを祈ります🙏
NAO
NAO
家族
Dublingoさんの実例写真
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
わが家はリビング階段なのですが、そうしたかったわけではなく🥲 長方形の土地のため、リビング階段にせざるを得なくて。 冷暖房効率のために階段前にドアを設置しました。 このドア、LIXILさんのもの。 引き戸の取っ手がなくて、フレームのどの部分に触れてもスライドできるんです。 階段を上がるとき、下りてきたとき、それぞれ触れる高さが違うから便利。 通常の引き戸にしなかった理由として、採光をしたかったから。 閉めた状態(2枚目)でも光が届きます。 クリアガラスと迷ったけど危ないかなと、すりガラス風のアクリル板。 おかげですっごく軽い! スーッと開け閉めできます。 そして、冷暖房を使用しない時期は、ブラックのフレームが壁のアクセントになって気に入ってます。 家が広かったら、間仕切りなどにこのドアを採用したいくらい🫶🏻
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
初雪❄ 朝起きたときはうっすら白いだけだったのに 7時過ぎくらいからしっかり降り出して 在宅でよかった〜😅 雪国の方から見れば微々たる雪かと思いますが…通勤、通学の方お気をつけて。 3枚目、 ベランダにも、吹き込んでます 植木鉢を少し軒に寄せました 4枚目、 メダカのビニールハウスは日除けシェードのお陰で守られ感。 あ、写真撮り忘れたけど… ビニールハウス内、さすがに日が当たらないので外気温と変わらない「0度」です。 長男は、今日まで、自宅待機。 今日は在宅で仕事するそうで… 長男「明日あさごはん食べる」 ママ「何時ごろ?」 長男「8時前?」 ママ「早いね」 長男「うん」 ママ「もしかして家で仕事するとか?」 長男「うん」 ママ「へー」 ↑ 若い子にとっては、大人の文は長すぎるって言うけど… いつも一語文… ひとまとめに書けやっていつも思う。 「明日家で仕事するからあさごはん食べる」 ↑ たったこれだけで「了解」だけで済むのに〜 あ、起きたみたい(ストーブ点ける音がした)
初雪❄ 朝起きたときはうっすら白いだけだったのに 7時過ぎくらいからしっかり降り出して 在宅でよかった〜😅 雪国の方から見れば微々たる雪かと思いますが…通勤、通学の方お気をつけて。 3枚目、 ベランダにも、吹き込んでます 植木鉢を少し軒に寄せました 4枚目、 メダカのビニールハウスは日除けシェードのお陰で守られ感。 あ、写真撮り忘れたけど… ビニールハウス内、さすがに日が当たらないので外気温と変わらない「0度」です。 長男は、今日まで、自宅待機。 今日は在宅で仕事するそうで… 長男「明日あさごはん食べる」 ママ「何時ごろ?」 長男「8時前?」 ママ「早いね」 長男「うん」 ママ「もしかして家で仕事するとか?」 長男「うん」 ママ「へー」 ↑ 若い子にとっては、大人の文は長すぎるって言うけど… いつも一語文… ひとまとめに書けやっていつも思う。 「明日家で仕事するからあさごはん食べる」 ↑ たったこれだけで「了解」だけで済むのに〜 あ、起きたみたい(ストーブ点ける音がした)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kuroさんの実例写真
フェンス・塀¥16,999
目隠しフェンス 夜の外からの見え方
目隠しフェンス 夜の外からの見え方
kuro
kuro
4LDK | 家族
booboobooさんの実例写真
ロハピ・やさお酢のおかげかみんな順調に育ってます! 去年ナメクジで全滅したオクラちゃんは底上げしてウッドデッキに避難 いちごは集中攻撃を受けているのでこちらも底上げ トマトは大丈夫そうだけど油断大敵なので同じく底上げしました💥 オクラの花ってハイビスカスみたいでかわいいですよね✨ 調べたらなんとハイビスカスの仲間でした🌺
ロハピ・やさお酢のおかげかみんな順調に育ってます! 去年ナメクジで全滅したオクラちゃんは底上げしてウッドデッキに避難 いちごは集中攻撃を受けているのでこちらも底上げ トマトは大丈夫そうだけど油断大敵なので同じく底上げしました💥 オクラの花ってハイビスカスみたいでかわいいですよね✨ 調べたらなんとハイビスカスの仲間でした🌺
boobooboo
boobooboo
家族
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
mitowaさんの実例写真
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
我が家の特等席でティータイム。 陽射しが強いので、IKEAの一番大きいサイズのパラソルを2台設置しています⛱️ 2台広げるとまさにテント状態🎪 最近ウッドフェンスの高さを少し上げる工事をしてもらいました。 (追加した木色が違いますね😅) これで更におこもり感が増してリラックスできる場所になりました😊
mitowa
mitowa
家族
miiさんの実例写真
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
目隠しフェンスを追加工事で 施工してもらいました。 最初はジョリパットで黒壁にする予定でしたが 外構屋さんと一緒に考えた結果... この形に。 高さも高くしたので前面からはほぼ見えません✨
mii
mii
家族
MRHTさんの実例写真
リビングか、見た中庭です✨ この大きな窓のおかげで開放感があり、デッキが出来た事でここから見える景色が更に大好きになりました🥰 ガーデンファニチャー欲しいなぁ〜🥺笑 ここでカフェラテ飲みたいなぁ🥺💕 もっと暖かくなったら子供達とモーニングやランチも楽しみだなぁ😊
リビングか、見た中庭です✨ この大きな窓のおかげで開放感があり、デッキが出来た事でここから見える景色が更に大好きになりました🥰 ガーデンファニチャー欲しいなぁ〜🥺笑 ここでカフェラテ飲みたいなぁ🥺💕 もっと暖かくなったら子供達とモーニングやランチも楽しみだなぁ😊
MRHT
MRHT
家族
erisaさんの実例写真
これが私の洋服のすべて。だいたい18〜20枚前後を維持しています。 左の吊り収納の一段目・二段目には、スカーフや下着やアクセサリーの他、ハンガー収納には向かない服が数枚。 一番下には、和装用の小物類を入れています。(和装は引き出し1段分を所持) 写真にはちらりとしか写っていませんが、右手前にあるのは衣装カバーをかけた喪服。 ©主婦と生活社 , 竹下アキコ
これが私の洋服のすべて。だいたい18〜20枚前後を維持しています。 左の吊り収納の一段目・二段目には、スカーフや下着やアクセサリーの他、ハンガー収納には向かない服が数枚。 一番下には、和装用の小物類を入れています。(和装は引き出し1段分を所持) 写真にはちらりとしか写っていませんが、右手前にあるのは衣装カバーをかけた喪服。 ©主婦と生活社 , 竹下アキコ
erisa
erisa
2LDK | シェア
kittyさんの実例写真
義姉から貰ったメロンと桃で、カエルメロン作りました🐸🍈 よく考えないで口位置カットしたから、TOPのツル部分残ってて、動物の鼻みたい💦💦 ちなみに昨年は、トトロメロン→かえるメロン→丸ごとメロンケーキin かえるメロン…と、3回作りました🐸🍈🍈🍈 https://roomclip.jp/photo/AtcX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 庭の野菜や紫陽花の葉部分が、虫食い穴だらけで💦綺麗な紫蘇が収穫出来ず😢これは明らかにおんぶバッタ仕業🦗ですが… プランターに植え替えネットして、ロハピ使ったら、生き生き食われずに成長😍 調子に乗り多肉にもかけまくってたら、長年増やしてきた多肉のほとんどが壊滅😭 そりゃ、常に湿らせてたら腐るよね😭😭😭 何とか形ある多肉はプランターで再生を待ち、新たに植物仕入れて来ました🌵🪴 バッタの葉食いは、育てたい植物まわりの雑草を一生懸命抜くから、残った本命が食われるともわかりました💦おとり?の植物が必要みたい… 激安店で、多肉3鉢¥550✖️3、コリウス1ケース¥900、ダイコンドラ3鉢¥550、アメリカンブルー¥395をお買い上げ👛 さっ。暑い中いつ植えようか😑
義姉から貰ったメロンと桃で、カエルメロン作りました🐸🍈 よく考えないで口位置カットしたから、TOPのツル部分残ってて、動物の鼻みたい💦💦 ちなみに昨年は、トトロメロン→かえるメロン→丸ごとメロンケーキin かえるメロン…と、3回作りました🐸🍈🍈🍈 https://roomclip.jp/photo/AtcX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 庭の野菜や紫陽花の葉部分が、虫食い穴だらけで💦綺麗な紫蘇が収穫出来ず😢これは明らかにおんぶバッタ仕業🦗ですが… プランターに植え替えネットして、ロハピ使ったら、生き生き食われずに成長😍 調子に乗り多肉にもかけまくってたら、長年増やしてきた多肉のほとんどが壊滅😭 そりゃ、常に湿らせてたら腐るよね😭😭😭 何とか形ある多肉はプランターで再生を待ち、新たに植物仕入れて来ました🌵🪴 バッタの葉食いは、育てたい植物まわりの雑草を一生懸命抜くから、残った本命が食われるともわかりました💦おとり?の植物が必要みたい… 激安店で、多肉3鉢¥550✖️3、コリウス1ケース¥900、ダイコンドラ3鉢¥550、アメリカンブルー¥395をお買い上げ👛 さっ。暑い中いつ植えようか😑
kitty
kitty
家族
bonoさんの実例写真
エアコン室外機の日除けを購入しました👛 地域柄ですな…と思ったのが ホームセンターで売り場が見つからない😮‍💨 広島だとすぐ目に留まる場所や 何ならスーパーやドラッグストアでも扱っていたのに🤭 ベルトで固定するタイプしか見た事ありませんでしたが 最近はマグネットでくっつけるタイプが増えてきたのかな? 室外機の上を拭いて乗せるだけの とっても簡単仕様になってました🎉 日中〜日没までずーっと日に照らされてる室外機ちゃん 帽子被ってちょっと負担が減るといいなー
エアコン室外機の日除けを購入しました👛 地域柄ですな…と思ったのが ホームセンターで売り場が見つからない😮‍💨 広島だとすぐ目に留まる場所や 何ならスーパーやドラッグストアでも扱っていたのに🤭 ベルトで固定するタイプしか見た事ありませんでしたが 最近はマグネットでくっつけるタイプが増えてきたのかな? 室外機の上を拭いて乗せるだけの とっても簡単仕様になってました🎉 日中〜日没までずーっと日に照らされてる室外機ちゃん 帽子被ってちょっと負担が減るといいなー
bono
bono
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
プランター・植木鉢¥1,410
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
メダカの冬支度 朝晩冷えるので ビニールハウス出しました💦 園芸用だと思いますが、わが家の睡蓮鉢三つにシンデレラフィット😆☝ 夜はワイヤーネットとプチプチで作った蓋もかけてあげます 今年も無事 冬を越えてくれますように😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
mii0404さんの実例写真
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター② 今回イベントに参加させて頂くにあたり、我が家でデコマドを付ける場所を探してみたのですが、ここ!という箇所は見つからず… 現地についてお部屋に入って納得でした。 このデコマドはマンションの方が取り入れやすいなという事。 マンションは一戸建てより開口部が少ないです。間取りによっては窓がないお部屋も普通にありますよね。 そういう閉塞的なところにこのデコマドが活躍すると思います。 写真のお部屋でいえば、リビングの明かりが隣のお部屋にも届くので、明るさが出ます。また、コーナーにガラスがあるので開放感もありますし、窓を開ければ換気も出来ます。 子供が小さいうちはこの窓からお部屋の中を覗く事も出来ますし、ある程度大きくなってきたら目隠しシートなどで透けないようにすればプライバシーも守られます。 ちなみに… このマンション、築50年以上経っております😳 とてもそんなふうには見えない! リノベーションすごっ!て思いました😆 見た目のかっこよさはもちろん、機能的にも優れていると思います😊 モニター③へ続く
LIXILデコマドモニター② 今回イベントに参加させて頂くにあたり、我が家でデコマドを付ける場所を探してみたのですが、ここ!という箇所は見つからず… 現地についてお部屋に入って納得でした。 このデコマドはマンションの方が取り入れやすいなという事。 マンションは一戸建てより開口部が少ないです。間取りによっては窓がないお部屋も普通にありますよね。 そういう閉塞的なところにこのデコマドが活躍すると思います。 写真のお部屋でいえば、リビングの明かりが隣のお部屋にも届くので、明るさが出ます。また、コーナーにガラスがあるので開放感もありますし、窓を開ければ換気も出来ます。 子供が小さいうちはこの窓からお部屋の中を覗く事も出来ますし、ある程度大きくなってきたら目隠しシートなどで透けないようにすればプライバシーも守られます。 ちなみに… このマンション、築50年以上経っております😳 とてもそんなふうには見えない! リノベーションすごっ!て思いました😆 見た目のかっこよさはもちろん、機能的にも優れていると思います😊 モニター③へ続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
雨の日の多肉コーナー☂ キャンドゥのシャワーカーテンです ウサギのイラストがとっても可愛い♡ 薄くてすぐ破れそうですが、梅雨明けまでの期間限定なので頑張ってほしいです!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sunaphさんの実例写真
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
ガレージです。 ビルトインガレージ風に、住居と隣接しており、電動シャッターで入口が守られています。 風雨や雪が中に入る事がなく、濡れずに車に乗り込む事が出来ます。 車2台が停められる広さになっています。
sunaph
sunaph
家族
もっと見る

守られてます。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ