キッチン背面収納 スライド式収納

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
rinoさんの実例写真
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
連投失礼します! キッチン背面収納*左側。 オーブンレンジの段と炊飯器の段はスライド出来るので、使いにくい時は前に出して使えます!炊飯器段の上面にはモイスも付いているので、炊飯時にスライドし忘れてても、まぁ良しとしてます 一番下はまたもや引き出し。 こちらもストックや水の買い置きなどが入っています。 本当は造作棚の食器棚で建具で全面隠す事に憧れましたが、どうしても建具だと隙間があるので埃が入って溜まりやすい事を懸念。 悩んだ末、衛生面を考えてこの食器棚にしました! 住み始めて1年。 やっと、小物の整理が出来たので、写真を撮ってみました✨ 更に使いやすいように頑張ります
連投失礼します! キッチン背面収納*左側。 オーブンレンジの段と炊飯器の段はスライド出来るので、使いにくい時は前に出して使えます!炊飯器段の上面にはモイスも付いているので、炊飯時にスライドし忘れてても、まぁ良しとしてます 一番下はまたもや引き出し。 こちらもストックや水の買い置きなどが入っています。 本当は造作棚の食器棚で建具で全面隠す事に憧れましたが、どうしても建具だと隙間があるので埃が入って溜まりやすい事を懸念。 悩んだ末、衛生面を考えてこの食器棚にしました! 住み始めて1年。 やっと、小物の整理が出来たので、写真を撮ってみました✨ 更に使いやすいように頑張ります
michi
michi
家族
sasaeriさんの実例写真
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
sasaeri
sasaeri
家族
minomikaさんの実例写真
全面スライド式のキッチン収納
全面スライド式のキッチン収納
minomika
minomika
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
オーブントースター¥5,170
キッチン背面の収納です💡 コーヒーメーカーやトースターを置いている棚はスライド式になっていて、コーヒー作るときに蒸気ができるので前にスライドして使っています😊 アイランドキッチンを頼んだエクレアキッチンさんにこの棚も一緒に作ってもらいました。 下の引き出しの棚には、保存用容器•袋、水筒などを置いていますが、雑多に置いてしまっているので、改善したいエリアで収納方法模索中です😅
キッチン背面の収納です💡 コーヒーメーカーやトースターを置いている棚はスライド式になっていて、コーヒー作るときに蒸気ができるので前にスライドして使っています😊 アイランドキッチンを頼んだエクレアキッチンさんにこの棚も一緒に作ってもらいました。 下の引き出しの棚には、保存用容器•袋、水筒などを置いていますが、雑多に置いてしまっているので、改善したいエリアで収納方法模索中です😅
MIka
MIka
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
朝のキッチン。 明るくて好き。
朝のキッチン。 明るくて好き。
eriko
eriko
家族
Ayanoさんの実例写真
我が家の炊飯器は、タイルカウンターの上です♪ この背面収納は大工さんの造作です。 チェックの布をかけてるところは、 前にスライド出来るようにしてもらって 炊飯器置き場にしようと思ってました。 でも、中腰になってしまって ちょっと使いにくかったので、 トースター置き場になりました♪ 子供達がお手伝いしてくれるようになったら、 移動しようと思います♪
我が家の炊飯器は、タイルカウンターの上です♪ この背面収納は大工さんの造作です。 チェックの布をかけてるところは、 前にスライド出来るようにしてもらって 炊飯器置き場にしようと思ってました。 でも、中腰になってしまって ちょっと使いにくかったので、 トースター置き場になりました♪ 子供達がお手伝いしてくれるようになったら、 移動しようと思います♪
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
キッチン周りを片付けたり、収納の見直しをしています。
キッチン周りを片付けたり、収納の見直しをしています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今回購入した収納カウンターは、スライド天板で幅を調節できるのと、フリースペースがあるので気に入りました❣️ これから、壁にタイルシートを貼り、棚をDIYする予定です😊
今回購入した収納カウンターは、スライド天板で幅を調節できるのと、フリースペースがあるので気に入りました❣️ これから、壁にタイルシートを貼り、棚をDIYする予定です😊
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
キッチン背面☘ うん☺️ ふつー笑 特にキッチン周りは ごちゃごちゃしたくないです♡ すぐに サッと拭けるように 出来るだけものは置きません☺️ 得意のウッドボックスには スティックタイプのコーヒーや 紅茶を入れてます! お米はスライドで すぐ出てくる場所にインしてます。 隣にみえる 黄色いやつは インスタントラーメンが 電子レンジでできる優れモノ♡ 鍋ひとつも洗いたくないズボラには ぴったり 笑 恐るべし100均☘
キッチン背面☘ うん☺️ ふつー笑 特にキッチン周りは ごちゃごちゃしたくないです♡ すぐに サッと拭けるように 出来るだけものは置きません☺️ 得意のウッドボックスには スティックタイプのコーヒーや 紅茶を入れてます! お米はスライドで すぐ出てくる場所にインしてます。 隣にみえる 黄色いやつは インスタントラーメンが 電子レンジでできる優れモノ♡ 鍋ひとつも洗いたくないズボラには ぴったり 笑 恐るべし100均☘
qoo
qoo
2LDK | 家族

キッチン背面収納 スライド式収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン背面収納 スライド式収納

14枚の部屋写真から10枚をセレクト
rinoさんの実例写真
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
キッチン周りにストック収納を増やしたくて 背面にtowerのスライド式収納を2種類 この春にお迎えしました🚩 ①大型で2段引き出し型のブレッドケースの上に~ ②小型の引き出し型ラックを縦に重ねてふたつ ① 引き出し式で、深さもあるからストックしておきたい調味料やら レトルト食材などにぴったりサイズ!! 収納力も高めで、たくさん詰め込んでも 奥まで見渡せるので〜 必要なものが一目で取り出せます。 下段の浅い引き出しには愛犬の日記帳やら、すぐに取り出したい書類関係と筆記用具を収納しました🐾 ② 小型のスライド式を上下にふたつ重ねましたが 滑り止めが着いてるので、ズレることもなくスムーズに引き出せます⋆* 内部に移動出来る仕切りも着いているので 小さな物でも整理しやすく こちらは毎日使う細かな日用品などを収納しました♪ towerシリーズの真っ白なスチール製なので 見た目もシンプルすっきりして キッチン周りに安心して設置出来て お気に入りのコーナーになりました︎👍🏻 ̖́-
rino
rino
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
連投失礼します! キッチン背面収納*左側。 オーブンレンジの段と炊飯器の段はスライド出来るので、使いにくい時は前に出して使えます!炊飯器段の上面にはモイスも付いているので、炊飯時にスライドし忘れてても、まぁ良しとしてます 一番下はまたもや引き出し。 こちらもストックや水の買い置きなどが入っています。 本当は造作棚の食器棚で建具で全面隠す事に憧れましたが、どうしても建具だと隙間があるので埃が入って溜まりやすい事を懸念。 悩んだ末、衛生面を考えてこの食器棚にしました! 住み始めて1年。 やっと、小物の整理が出来たので、写真を撮ってみました✨ 更に使いやすいように頑張ります
連投失礼します! キッチン背面収納*左側。 オーブンレンジの段と炊飯器の段はスライド出来るので、使いにくい時は前に出して使えます!炊飯器段の上面にはモイスも付いているので、炊飯時にスライドし忘れてても、まぁ良しとしてます 一番下はまたもや引き出し。 こちらもストックや水の買い置きなどが入っています。 本当は造作棚の食器棚で建具で全面隠す事に憧れましたが、どうしても建具だと隙間があるので埃が入って溜まりやすい事を懸念。 悩んだ末、衛生面を考えてこの食器棚にしました! 住み始めて1年。 やっと、小物の整理が出来たので、写真を撮ってみました✨ 更に使いやすいように頑張ります
michi
michi
家族
sasaeriさんの実例写真
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
キッチン奥の家電収納です◡̈︎* 家電のサイズに合わせて棚の位置を変えられ、炊飯器のある棚はお米を炊くときに前にスライドして使用できます♪ 目隠しとホコリ防止用にロールスクリーンを付けたいな🤔
sasaeri
sasaeri
家族
minomikaさんの実例写真
全面スライド式のキッチン収納
全面スライド式のキッチン収納
minomika
minomika
4LDK | 家族
MIkaさんの実例写真
オーブントースター¥5,170
キッチン背面の収納です💡 コーヒーメーカーやトースターを置いている棚はスライド式になっていて、コーヒー作るときに蒸気ができるので前にスライドして使っています😊 アイランドキッチンを頼んだエクレアキッチンさんにこの棚も一緒に作ってもらいました。 下の引き出しの棚には、保存用容器•袋、水筒などを置いていますが、雑多に置いてしまっているので、改善したいエリアで収納方法模索中です😅
キッチン背面の収納です💡 コーヒーメーカーやトースターを置いている棚はスライド式になっていて、コーヒー作るときに蒸気ができるので前にスライドして使っています😊 アイランドキッチンを頼んだエクレアキッチンさんにこの棚も一緒に作ってもらいました。 下の引き出しの棚には、保存用容器•袋、水筒などを置いていますが、雑多に置いてしまっているので、改善したいエリアで収納方法模索中です😅
MIka
MIka
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
朝のキッチン。 明るくて好き。
朝のキッチン。 明るくて好き。
eriko
eriko
家族
Ayanoさんの実例写真
我が家の炊飯器は、タイルカウンターの上です♪ この背面収納は大工さんの造作です。 チェックの布をかけてるところは、 前にスライド出来るようにしてもらって 炊飯器置き場にしようと思ってました。 でも、中腰になってしまって ちょっと使いにくかったので、 トースター置き場になりました♪ 子供達がお手伝いしてくれるようになったら、 移動しようと思います♪
我が家の炊飯器は、タイルカウンターの上です♪ この背面収納は大工さんの造作です。 チェックの布をかけてるところは、 前にスライド出来るようにしてもらって 炊飯器置き場にしようと思ってました。 でも、中腰になってしまって ちょっと使いにくかったので、 トースター置き場になりました♪ 子供達がお手伝いしてくれるようになったら、 移動しようと思います♪
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
キッチン周りを片付けたり、収納の見直しをしています。
キッチン周りを片付けたり、収納の見直しをしています。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
今回購入した収納カウンターは、スライド天板で幅を調節できるのと、フリースペースがあるので気に入りました❣️ これから、壁にタイルシートを貼り、棚をDIYする予定です😊
今回購入した収納カウンターは、スライド天板で幅を調節できるのと、フリースペースがあるので気に入りました❣️ これから、壁にタイルシートを貼り、棚をDIYする予定です😊
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
qooさんの実例写真
キッチン背面☘ うん☺️ ふつー笑 特にキッチン周りは ごちゃごちゃしたくないです♡ すぐに サッと拭けるように 出来るだけものは置きません☺️ 得意のウッドボックスには スティックタイプのコーヒーや 紅茶を入れてます! お米はスライドで すぐ出てくる場所にインしてます。 隣にみえる 黄色いやつは インスタントラーメンが 電子レンジでできる優れモノ♡ 鍋ひとつも洗いたくないズボラには ぴったり 笑 恐るべし100均☘
キッチン背面☘ うん☺️ ふつー笑 特にキッチン周りは ごちゃごちゃしたくないです♡ すぐに サッと拭けるように 出来るだけものは置きません☺️ 得意のウッドボックスには スティックタイプのコーヒーや 紅茶を入れてます! お米はスライドで すぐ出てくる場所にインしてます。 隣にみえる 黄色いやつは インスタントラーメンが 電子レンジでできる優れモノ♡ 鍋ひとつも洗いたくないズボラには ぴったり 笑 恐るべし100均☘
qoo
qoo
2LDK | 家族

キッチン背面収納 スライド式収納の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ