畳下収納❤︎

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
patuconさんの実例写真
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
patucon
patucon
azukiさんの実例写真
大容量の畳下の収納☆
大容量の畳下の収納☆
azuki
azuki
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
小上がりの畳スペースを造作 DAIKENさんの和紙畳を採用しました 照明は調光 畳の下は大容量の収納スペースです 電気ストーブと、季節によって変えたい絵や額を収納しています
小上がりの畳スペースを造作 DAIKENさんの和紙畳を採用しました 照明は調光 畳の下は大容量の収納スペースです 電気ストーブと、季節によって変えたい絵や額を収納しています
komugi
komugi
一人暮らし
muku.さんの実例写真
畳下収納は南海プライウッドのキャブロック2
畳下収納は南海プライウッドのキャブロック2
muku.
muku.
3LDK
rmk52oさんの実例写真
時々肌寒くて、タイミングを失ってたけど、 ようやく羽毛布団を圧縮収納! 背が低いから、押し入れより出し入れが楽で助かる!
時々肌寒くて、タイミングを失ってたけど、 ようやく羽毛布団を圧縮収納! 背が低いから、押し入れより出し入れが楽で助かる!
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
cayonnnnさんの実例写真
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
cocopeliさんの実例写真
小上がり畳です。下は引き出しになっていて奥行き2メートルの大容量収納です★
小上がり畳です。下は引き出しになっていて奥行き2メートルの大容量収納です★
cocopeli
cocopeli
家族
Kananaさんの実例写真
まだ子供達も小さいので、リビングの畳下収納に保育園グッズを収納しています。 ここなら、2歳の娘も手が届くので、自分で服を選んで、自分で出来ることをしています♪
まだ子供達も小さいので、リビングの畳下収納に保育園グッズを収納しています。 ここなら、2歳の娘も手が届くので、自分で服を選んで、自分で出来ることをしています♪
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
nemochanさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳はこどもスペースにしてます。おもちゃは畳下の引き出しに。ボンボン放り込むだけで片付いた気分になれる!笑 案外座るのにちょうどいい高さで大人はここに腰掛けて「ふぅ〜」と一息ついてます☺︎
リビングにある小上がりの畳はこどもスペースにしてます。おもちゃは畳下の引き出しに。ボンボン放り込むだけで片付いた気分になれる!笑 案外座るのにちょうどいい高さで大人はここに腰掛けて「ふぅ〜」と一息ついてます☺︎
nemochan
nemochan
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
いいお天気☀︎畳下収納の中を掃除
いいお天気☀︎畳下収納の中を掃除
miwawa
miwawa
家族
moaiさんの実例写真
畳下収納 ロフトキッズスペース
畳下収納 ロフトキッズスペース
moai
moai
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
今日から主人は仕事初め! さぁ!正月に使った物を片付けよう😄 リビングの中の和室の畳の下は全て収納です! 全面の3つは引き出し、後の6つは畳を外して開けます😄 お皿やお椀は買った時の箱に紙で包んで、重箱は箱に入れて❣️ 去年に納戸をスッキリ片付けたので、収納力が半端なく増えました! 大きいタッパ等はそっちに入れたので、引き出しに余裕で入りそうです😄 干支の置物も結婚してから毎年買ってて、とっくに全て集まってるので、12箱並べて収納です😊 ヘビさんももう片付けていいよね🤣 3枚目は今年のお正月の私の最高に嬉しい1枚です🩷 この子のお姉ちゃんがインフルエンザでこっちに来れないので、お節とお雑煮の配達をしました😊 そのお節を食べて、美味しいって顔です💓 頑張って作った甲斐がありました😄
今日から主人は仕事初め! さぁ!正月に使った物を片付けよう😄 リビングの中の和室の畳の下は全て収納です! 全面の3つは引き出し、後の6つは畳を外して開けます😄 お皿やお椀は買った時の箱に紙で包んで、重箱は箱に入れて❣️ 去年に納戸をスッキリ片付けたので、収納力が半端なく増えました! 大きいタッパ等はそっちに入れたので、引き出しに余裕で入りそうです😄 干支の置物も結婚してから毎年買ってて、とっくに全て集まってるので、12箱並べて収納です😊 ヘビさんももう片付けていいよね🤣 3枚目は今年のお正月の私の最高に嬉しい1枚です🩷 この子のお姉ちゃんがインフルエンザでこっちに来れないので、お節とお雑煮の配達をしました😊 そのお節を食べて、美味しいって顔です💓 頑張って作った甲斐がありました😄
kuiko
kuiko
家族
misakichiさんの実例写真
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
misakichi
misakichi
家族
yumさんの実例写真
リビングの一角の和室の畳の下の収納〜\( *´ω`* )/空調で全室、屋根裏、床下みーんな同じ温度になってます( •⌄• )◞
リビングの一角の和室の畳の下の収納〜\( *´ω`* )/空調で全室、屋根裏、床下みーんな同じ温度になってます( •⌄• )◞
yum
yum
4LDK | 家族
fuwalilyさんの実例写真
シルバニアのお部屋🐰♡ 小上がり和室下の引き出しにシルバニアファミリーのお部屋を作ってます♡ 普段は仕舞った状態で、開けたらすぐ遊べるようにしました♡ が…すぐ崩れたり(特に物干し☺︎)、時々他のおもちゃや工作が入ってたりしますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•💦
シルバニアのお部屋🐰♡ 小上がり和室下の引き出しにシルバニアファミリーのお部屋を作ってます♡ 普段は仕舞った状態で、開けたらすぐ遊べるようにしました♡ が…すぐ崩れたり(特に物干し☺︎)、時々他のおもちゃや工作が入ってたりしますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•💦
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
Saori1219さんの実例写真
小上がりカウンター(ㅅ˙³˙)♡
小上がりカウンター(ㅅ˙³˙)♡
Saori1219
Saori1219
家族
kaorinさんの実例写真
和室にある畳下収納✨ なかなかの収納力があるので、とてもありがたいです🥰 普段使わないものを片付ける指定場所です🈯️
和室にある畳下収納✨ なかなかの収納力があるので、とてもありがたいです🥰 普段使わないものを片付ける指定場所です🈯️
kaorin
kaorin
家族
cestpasgraveさんの実例写真
入居前
入居前
cestpasgrave
cestpasgrave
2DK | 一人暮らし
kokirinさんの実例写真
小上がり畳はグレーなので、リビングに馴染んでます。下の引き出しはおもちゃ収納。 いつも部屋干しや、カバンや洗濯などの置き場スペースになってしまい、あんまりここでゴロゴロできない…。勿体無いなぁ(。-_-。)
小上がり畳はグレーなので、リビングに馴染んでます。下の引き出しはおもちゃ収納。 いつも部屋干しや、カバンや洗濯などの置き場スペースになってしまい、あんまりここでゴロゴロできない…。勿体無いなぁ(。-_-。)
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
misakoさんの実例写真
もうすぐ引き渡しです。 いろんなところをチェックして、補修してもらってます。
もうすぐ引き渡しです。 いろんなところをチェックして、補修してもらってます。
misako
misako
japa-coさんの実例写真
japa-co
japa-co
mimitotoさんの実例写真
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
iduminさんの実例写真
リビング脇の小上がりの和室。 畳下は引き出し収納。 左側は壁一面、本棚。 右側は、ベンチ兼引戸収納。 この部屋ができあがった時、 『かまくら』みたい、って思いました。 たった3帖の小さなスペースですが、 この籠り感、狙い以上にいい働きしてます。
リビング脇の小上がりの和室。 畳下は引き出し収納。 左側は壁一面、本棚。 右側は、ベンチ兼引戸収納。 この部屋ができあがった時、 『かまくら』みたい、って思いました。 たった3帖の小さなスペースですが、 この籠り感、狙い以上にいい働きしてます。
idumin
idumin
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*たたみコーナー下収納* 畳コーナーは小上がりになっていて、下は引き出し収納になっています。 右の収納には下の子の洋服をしまっています。まだまだ着替えることが多いので、リビングからすぐに取り出せて便利です( ¨̮ )
*たたみコーナー下収納* 畳コーナーは小上がりになっていて、下は引き出し収納になっています。 右の収納には下の子の洋服をしまっています。まだまだ着替えることが多いので、リビングからすぐに取り出せて便利です( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
mi_naさんの実例写真
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
mi_na
mi_na
2LDK | 家族
もっと見る

畳下収納❤︎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

畳下収納❤︎

81枚の部屋写真から49枚をセレクト
patuconさんの実例写真
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
patucon
patucon
azukiさんの実例写真
大容量の畳下の収納☆
大容量の畳下の収納☆
azuki
azuki
4LDK | 家族
Yukariさんの実例写真
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
komugiさんの実例写真
小上がりの畳スペースを造作 DAIKENさんの和紙畳を採用しました 照明は調光 畳の下は大容量の収納スペースです 電気ストーブと、季節によって変えたい絵や額を収納しています
小上がりの畳スペースを造作 DAIKENさんの和紙畳を採用しました 照明は調光 畳の下は大容量の収納スペースです 電気ストーブと、季節によって変えたい絵や額を収納しています
komugi
komugi
一人暮らし
muku.さんの実例写真
畳下収納は南海プライウッドのキャブロック2
畳下収納は南海プライウッドのキャブロック2
muku.
muku.
3LDK
rmk52oさんの実例写真
時々肌寒くて、タイミングを失ってたけど、 ようやく羽毛布団を圧縮収納! 背が低いから、押し入れより出し入れが楽で助かる!
時々肌寒くて、タイミングを失ってたけど、 ようやく羽毛布団を圧縮収納! 背が低いから、押し入れより出し入れが楽で助かる!
rmk52o
rmk52o
3LDK | 家族
cayonnnnさんの実例写真
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
ekirhomeさんの実例写真
ekirhome
ekirhome
家族
cocopeliさんの実例写真
小上がり畳です。下は引き出しになっていて奥行き2メートルの大容量収納です★
小上がり畳です。下は引き出しになっていて奥行き2メートルの大容量収納です★
cocopeli
cocopeli
家族
Kananaさんの実例写真
まだ子供達も小さいので、リビングの畳下収納に保育園グッズを収納しています。 ここなら、2歳の娘も手が届くので、自分で服を選んで、自分で出来ることをしています♪
まだ子供達も小さいので、リビングの畳下収納に保育園グッズを収納しています。 ここなら、2歳の娘も手が届くので、自分で服を選んで、自分で出来ることをしています♪
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
nemochanさんの実例写真
リビングにある小上がりの畳はこどもスペースにしてます。おもちゃは畳下の引き出しに。ボンボン放り込むだけで片付いた気分になれる!笑 案外座るのにちょうどいい高さで大人はここに腰掛けて「ふぅ〜」と一息ついてます☺︎
リビングにある小上がりの畳はこどもスペースにしてます。おもちゃは畳下の引き出しに。ボンボン放り込むだけで片付いた気分になれる!笑 案外座るのにちょうどいい高さで大人はここに腰掛けて「ふぅ〜」と一息ついてます☺︎
nemochan
nemochan
3LDK | 家族
miwawaさんの実例写真
いいお天気☀︎畳下収納の中を掃除
いいお天気☀︎畳下収納の中を掃除
miwawa
miwawa
家族
moaiさんの実例写真
畳下収納 ロフトキッズスペース
畳下収納 ロフトキッズスペース
moai
moai
4LDK | 家族
kuikoさんの実例写真
今日から主人は仕事初め! さぁ!正月に使った物を片付けよう😄 リビングの中の和室の畳の下は全て収納です! 全面の3つは引き出し、後の6つは畳を外して開けます😄 お皿やお椀は買った時の箱に紙で包んで、重箱は箱に入れて❣️ 去年に納戸をスッキリ片付けたので、収納力が半端なく増えました! 大きいタッパ等はそっちに入れたので、引き出しに余裕で入りそうです😄 干支の置物も結婚してから毎年買ってて、とっくに全て集まってるので、12箱並べて収納です😊 ヘビさんももう片付けていいよね🤣 3枚目は今年のお正月の私の最高に嬉しい1枚です🩷 この子のお姉ちゃんがインフルエンザでこっちに来れないので、お節とお雑煮の配達をしました😊 そのお節を食べて、美味しいって顔です💓 頑張って作った甲斐がありました😄
今日から主人は仕事初め! さぁ!正月に使った物を片付けよう😄 リビングの中の和室の畳の下は全て収納です! 全面の3つは引き出し、後の6つは畳を外して開けます😄 お皿やお椀は買った時の箱に紙で包んで、重箱は箱に入れて❣️ 去年に納戸をスッキリ片付けたので、収納力が半端なく増えました! 大きいタッパ等はそっちに入れたので、引き出しに余裕で入りそうです😄 干支の置物も結婚してから毎年買ってて、とっくに全て集まってるので、12箱並べて収納です😊 ヘビさんももう片付けていいよね🤣 3枚目は今年のお正月の私の最高に嬉しい1枚です🩷 この子のお姉ちゃんがインフルエンザでこっちに来れないので、お節とお雑煮の配達をしました😊 そのお節を食べて、美味しいって顔です💓 頑張って作った甲斐がありました😄
kuiko
kuiko
家族
misakichiさんの実例写真
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
リビングにある小上がり畳スペース。 ボロン畳を使っているのでお昼寝にもぴったり! 造作テーブルも子供のお絵描きやお勉強用に作ってもらいました 畳下の収納スペースも子どもの洋服やパジャマを収納できて便利です
misakichi
misakichi
家族
yumさんの実例写真
リビングの一角の和室の畳の下の収納〜\( *´ω`* )/空調で全室、屋根裏、床下みーんな同じ温度になってます( •⌄• )◞
リビングの一角の和室の畳の下の収納〜\( *´ω`* )/空調で全室、屋根裏、床下みーんな同じ温度になってます( •⌄• )◞
yum
yum
4LDK | 家族
fuwalilyさんの実例写真
シルバニアのお部屋🐰♡ 小上がり和室下の引き出しにシルバニアファミリーのお部屋を作ってます♡ 普段は仕舞った状態で、開けたらすぐ遊べるようにしました♡ が…すぐ崩れたり(特に物干し☺︎)、時々他のおもちゃや工作が入ってたりしますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•💦
シルバニアのお部屋🐰♡ 小上がり和室下の引き出しにシルバニアファミリーのお部屋を作ってます♡ 普段は仕舞った状態で、開けたらすぐ遊べるようにしました♡ が…すぐ崩れたり(特に物干し☺︎)、時々他のおもちゃや工作が入ってたりしますʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•💦
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
Saori1219さんの実例写真
小上がりカウンター(ㅅ˙³˙)♡
小上がりカウンター(ㅅ˙³˙)♡
Saori1219
Saori1219
家族
kaorinさんの実例写真
和室にある畳下収納✨ なかなかの収納力があるので、とてもありがたいです🥰 普段使わないものを片付ける指定場所です🈯️
和室にある畳下収納✨ なかなかの収納力があるので、とてもありがたいです🥰 普段使わないものを片付ける指定場所です🈯️
kaorin
kaorin
家族
cestpasgraveさんの実例写真
入居前
入居前
cestpasgrave
cestpasgrave
2DK | 一人暮らし
kokirinさんの実例写真
小上がり畳はグレーなので、リビングに馴染んでます。下の引き出しはおもちゃ収納。 いつも部屋干しや、カバンや洗濯などの置き場スペースになってしまい、あんまりここでゴロゴロできない…。勿体無いなぁ(。-_-。)
小上がり畳はグレーなので、リビングに馴染んでます。下の引き出しはおもちゃ収納。 いつも部屋干しや、カバンや洗濯などの置き場スペースになってしまい、あんまりここでゴロゴロできない…。勿体無いなぁ(。-_-。)
kokirin
kokirin
3LDK | 家族
misakoさんの実例写真
もうすぐ引き渡しです。 いろんなところをチェックして、補修してもらってます。
もうすぐ引き渡しです。 いろんなところをチェックして、補修してもらってます。
misako
misako
japa-coさんの実例写真
japa-co
japa-co
mimitotoさんの実例写真
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
iduminさんの実例写真
リビング脇の小上がりの和室。 畳下は引き出し収納。 左側は壁一面、本棚。 右側は、ベンチ兼引戸収納。 この部屋ができあがった時、 『かまくら』みたい、って思いました。 たった3帖の小さなスペースですが、 この籠り感、狙い以上にいい働きしてます。
リビング脇の小上がりの和室。 畳下は引き出し収納。 左側は壁一面、本棚。 右側は、ベンチ兼引戸収納。 この部屋ができあがった時、 『かまくら』みたい、って思いました。 たった3帖の小さなスペースですが、 この籠り感、狙い以上にいい働きしてます。
idumin
idumin
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
*たたみコーナー下収納* 畳コーナーは小上がりになっていて、下は引き出し収納になっています。 右の収納には下の子の洋服をしまっています。まだまだ着替えることが多いので、リビングからすぐに取り出せて便利です( ¨̮ )
*たたみコーナー下収納* 畳コーナーは小上がりになっていて、下は引き出し収納になっています。 右の収納には下の子の洋服をしまっています。まだまだ着替えることが多いので、リビングからすぐに取り出せて便利です( ¨̮ )
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
mi_naさんの実例写真
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
こまかい文房具は畳下の収納にいれてスッキリ✨
mi_na
mi_na
2LDK | 家族
もっと見る

畳下収納❤︎の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ