ミニマリストに憧れて 食品ストック収納

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
soda_interiorさんの実例写真
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です! 食器棚下の食品ストックです。 上段は食品、下段は嗜好品。 旦那は酒、たばこはしないんですがコーラを飲みます。カラダの調子が悪くてあんまり飲めない間に特売してたので今はたくさんありますが1~2本になると禁断症状が出ます(笑)春になったらプレートガーデンに戻そっかな(^.^)
イベント用です! 食器棚下の食品ストックです。 上段は食品、下段は嗜好品。 旦那は酒、たばこはしないんですがコーラを飲みます。カラダの調子が悪くてあんまり飲めない間に特売してたので今はたくさんありますが1~2本になると禁断症状が出ます(笑)春になったらプレートガーデンに戻そっかな(^.^)
honono
honono
4DK | 家族
my_homeさんの実例写真
コップやコーヒーカップ☕︎類の収納場所です☺︎ 食品ストックは普段からあまり持たないほうなので このニトリのケースに入る程度です(^^) お米も5キロ単位で購入して 米びつに入れている感じです。 やはり シンク下、ガス台下は ごちゃついてしまいがちで 収納が難しい😑
コップやコーヒーカップ☕︎類の収納場所です☺︎ 食品ストックは普段からあまり持たないほうなので このニトリのケースに入る程度です(^^) お米も5キロ単位で購入して 米びつに入れている感じです。 やはり シンク下、ガス台下は ごちゃついてしまいがちで 収納が難しい😑
my_home
my_home
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
モモナチュラルのカップボード、観音開きの扉、左側の中。 こちらも、上段は無印の引き出し。左は布小物(お弁当用の巾着・ペットボトルカバー)、右は布巾・台ふきんを収納してます。上の隙間には、HBの取説を忍ばせてます。 中段は、無印のハーフサイズのファイルボックスを使って細々したものを。 左から、 ・調味料(小瓶) ・個包装の粉末飲料、ティーバッグ ・だし ・麺(開封済み) 下段には、開封済みの食品を。 左から、 ・(予備) ・乾物 ・ふりかけ、インスタントの汁物 無印の引き出しの透け具合がちょいと目障り…
モモナチュラルのカップボード、観音開きの扉、左側の中。 こちらも、上段は無印の引き出し。左は布小物(お弁当用の巾着・ペットボトルカバー)、右は布巾・台ふきんを収納してます。上の隙間には、HBの取説を忍ばせてます。 中段は、無印のハーフサイズのファイルボックスを使って細々したものを。 左から、 ・調味料(小瓶) ・個包装の粉末飲料、ティーバッグ ・だし ・麺(開封済み) 下段には、開封済みの食品を。 左から、 ・(予備) ・乾物 ・ふりかけ、インスタントの汁物 無印の引き出しの透け具合がちょいと目障り…
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

ミニマリストに憧れて 食品ストック収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニマリストに憧れて 食品ストック収納

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
soda_interiorさんの実例写真
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
調理台下がごちゃっとしてたので整理しました 上段はカトラリー収納 スプーンとフォークはパウンドケーキの型がシンデレラフィット 中断は味噌汁とご飯の具セット 下段は我が家唯一の常温食品ストックです
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント用です! 食器棚下の食品ストックです。 上段は食品、下段は嗜好品。 旦那は酒、たばこはしないんですがコーラを飲みます。カラダの調子が悪くてあんまり飲めない間に特売してたので今はたくさんありますが1~2本になると禁断症状が出ます(笑)春になったらプレートガーデンに戻そっかな(^.^)
イベント用です! 食器棚下の食品ストックです。 上段は食品、下段は嗜好品。 旦那は酒、たばこはしないんですがコーラを飲みます。カラダの調子が悪くてあんまり飲めない間に特売してたので今はたくさんありますが1~2本になると禁断症状が出ます(笑)春になったらプレートガーデンに戻そっかな(^.^)
honono
honono
4DK | 家族
my_homeさんの実例写真
コップやコーヒーカップ☕︎類の収納場所です☺︎ 食品ストックは普段からあまり持たないほうなので このニトリのケースに入る程度です(^^) お米も5キロ単位で購入して 米びつに入れている感じです。 やはり シンク下、ガス台下は ごちゃついてしまいがちで 収納が難しい😑
コップやコーヒーカップ☕︎類の収納場所です☺︎ 食品ストックは普段からあまり持たないほうなので このニトリのケースに入る程度です(^^) お米も5キロ単位で購入して 米びつに入れている感じです。 やはり シンク下、ガス台下は ごちゃついてしまいがちで 収納が難しい😑
my_home
my_home
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
モモナチュラルのカップボード、観音開きの扉、左側の中。 こちらも、上段は無印の引き出し。左は布小物(お弁当用の巾着・ペットボトルカバー)、右は布巾・台ふきんを収納してます。上の隙間には、HBの取説を忍ばせてます。 中段は、無印のハーフサイズのファイルボックスを使って細々したものを。 左から、 ・調味料(小瓶) ・個包装の粉末飲料、ティーバッグ ・だし ・麺(開封済み) 下段には、開封済みの食品を。 左から、 ・(予備) ・乾物 ・ふりかけ、インスタントの汁物 無印の引き出しの透け具合がちょいと目障り…
モモナチュラルのカップボード、観音開きの扉、左側の中。 こちらも、上段は無印の引き出し。左は布小物(お弁当用の巾着・ペットボトルカバー)、右は布巾・台ふきんを収納してます。上の隙間には、HBの取説を忍ばせてます。 中段は、無印のハーフサイズのファイルボックスを使って細々したものを。 左から、 ・調味料(小瓶) ・個包装の粉末飲料、ティーバッグ ・だし ・麺(開封済み) 下段には、開封済みの食品を。 左から、 ・(予備) ・乾物 ・ふりかけ、インスタントの汁物 無印の引き出しの透け具合がちょいと目障り…
onikusan
onikusan
3LDK | 家族

ミニマリストに憧れて 食品ストック収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ