在庫管理しやすい収納がポイント!ストック品の無駄買いを防ぐコツ

在庫管理しやすい収納がポイント!ストック品の無駄買いを防ぐコツ

ある程度は用意しておきたい日用品や食品のストックですが、十分な量があるのに、また買ってしまった……なんて失敗はありませんか?収納場所がバラバラだったり、しまったものが見づらかったり、問題は収納の仕方にあるかもしれません。在庫管理のしやすい収納で、ストック品の無駄買いを防ぎましょう。

中が見渡せる引き出しに

サッと開けるだけで中が見渡せる引き出し。在庫管理がしやすいので、ストック収納に向いているようです。キッチンや食器棚の引き出しを収納場所にしたり、引き出しタイプの収納ケースを活用したり……。さまざまな引き出しが、ストックの収納に役立っています。

ストックは一箇所にまとめる

以前は別々の場所に、洗剤やラップを保管されていたというユーザーさん。使用中のものもストックも、キッチンの引き出しにまとめて収納することにしたそうです。さまざまな収納場所に行くことなく、一箇所だけで残量やストックの確認ができるのが便利ですね。

家族みんなが分かるように

食器棚の引き出しを、食品のストック収納に使われています。大小のケースを活用して整理整頓された引き出しは、とても見やすいですね。ユーザーさんは、ご家族みんなが分かりやすい収納を目指しているとのこと。これなら収納場所を聞かれるストレスも減り、在庫の有無も一目で分かります。

定位置を決めて定期的に点検

文具、化粧品、日用品などなど……。ユーザーさんは無印良品の引き出しケースを使って、こまごました雑貨を収納されています。それぞれの定位置を決めることは、ストックの買いすぎ防止になるそうです。定期的に引き出しの中身をチェックするのも、無駄のない美しい収納を保つ秘訣のようです。

家中の引き出し定期点検中✍️ それぞれ定位置を決めているので、ストックの買いすぎ防止になります👌
ixumi

シンク下に衣装ケースをIN

扉を外したシンク下に3段の衣装ケースを入れて、食品ストックを収納されています。ケースがなかったときは、奥のものが取り出しにくく、賞味期限切れになることも多かったそうです。引き出しを活用することで奥まで見やすくなり、そんなストックの無駄も解消されますね。

パッと見やすいケースに

洗面台の収納やパントリーの棚などにストック品を置く場合、収納ケースを使うと在庫管理しやすくなりますね。ポイントはケースの選び方。ユーザーさんは透明なボックスやトレー、浅めのバスケットを使い、パッと見やすい収納を作られていましたよ。

透明のボックスなら一目瞭然

洗面台下の収納にストック品を置かれています。ユーザーさんはダイソーの透明なケースで、中身が見えるように収納。これならケースを取り出さなくても、扉を開けてすぐにストックの様子が分かりますね。コの字ラックを2つ設置して、限られたスペースを最大限に活用するテクニックも見事です。

ラベリングしたトレーにのせて

ユーザーさんは洗面所で使うストックをトレーにのせて収納。トレーにはラベルを付けて、より分かりやすく工夫されています。おかげで在庫を探す手間がなくなったそうです。使われているのは100均の冷蔵庫トレーだそう。意外なアイテムがストック収納に役立っていますね。

100均の冷蔵庫トレーにラベリングして、在庫管理してます。一目で在庫が分かりやすく、「アレまだあったっけ?」と探す手間が省けました。
ishicoro

浅めのバスケットで数量把握

つっぱり棒とセリアのバスケットで、パントリーの棚に隙間収納を作られたユーザーさん。中にはフリーザーバッグ、割り箸&ストロー、ラップなどを収納されています。浅めのバスケットなので、どれも数量が把握しやすいですね。ストックはここに入るだけと決めているので、在庫管理も楽だそうです。

すっきり取り出しやすい工夫

しまいこみすぎたり、見えにくい場所に収納すると、ストックの在庫が分からず、買いすぎの原因になるかもしれません。でもあまり目に付くところに置くのも避けたいですよね。取り出しやすく、かつすっきりな収納を叶えるための工夫を見てみましょう。

ファイルケースで立てて収納

洗面所の収納棚に、ずらりと並んだ半透明のファイルケース。こちらには、歯ブラシや化粧品などのストックを収納されているそうです。省スペースで出し入れしやすく、見た目もすっきりな収納方法ですね。ファイルケースは入る量が限られるので、ストックの買いすぎ防止にもなるそうですよ。

引き出せるワゴンが便利

ユーザーさんはIKEAのワゴンにストックを収納されています。以前はスチールラックを使われていたそうですが、ストック類が見にくく、買いすぎることもあったそうです。ワゴンなら隙間に置いていても、必要に応じてサッと引き出せます。収納したものが見やすいので、無駄買いも防げそうですね。

布で隠してすっきりと

つっぱり棒とボックスを使い、使いやすく整えられた洗面台下の収納。実は一番奥の白い布の後ろに、洗剤などのストックが置かれているそうです。ストックを取り出したり、在庫を確認するときは、布をめくるだけ。すぐ手に取れる場所に収納しつつ、布1枚ですっきり見せるアイデアです。

前picではストックが丸見えでしたが、1番奥の突っ張り棒に真っ白なハギレを掛けただけの簡単ストック隠し術♡ ペラッとめくれば直ぐにストックに手が届くので、日用品の買い出しの際も簡単に確認できます。 買いすぎ防止&ごちゃつく見た目もスッキリしました✧︎
mariiii

無駄買いを防ぐためのストック収納のコツを学んでみました。ユーザーさんはストックの在庫がすぐに分かるように、見やすく取り出しやすく収納されていましたね。みなさんもこの機会に、ストック品の収納を見直してみてはいかがでしょうか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「収納 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク