蒔き

1,097枚の部屋写真から48枚をセレクト
yoyoyoさんの実例写真
ベランダ栽培しているパクチーのお花が咲きました。秋にまた種を蒔きたくて、種ができるのを待っています。可愛いお花なので、2本だけ、お部屋の水耕栽培に生けてみました。あわせて、もう枯れて抜こうとしていた絹さやも、少しだけお花が残っていたので、お水にさしました。なんともまとまりのない集まりになりました😅
ベランダ栽培しているパクチーのお花が咲きました。秋にまた種を蒔きたくて、種ができるのを待っています。可愛いお花なので、2本だけ、お部屋の水耕栽培に生けてみました。あわせて、もう枯れて抜こうとしていた絹さやも、少しだけお花が残っていたので、お水にさしました。なんともまとまりのない集まりになりました😅
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
hanareさんの実例写真
雨が降る前に花の種を蒔きました タチアオイという朝顔に似た花です。 さて?芽がでるかな?
雨が降る前に花の種を蒔きました タチアオイという朝顔に似た花です。 さて?芽がでるかな?
hanare
hanare
1LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
蒔き、サボテン、キャンドル、クマ( ´ ▽ ` )
蒔き、サボテン、キャンドル、クマ( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
nee_roomさんの実例写真
夏野菜から🥒🌺秋野菜へチェンジ🧅🥕🧄 ナスとモロヘイヤ以外チェンジしました 秋野菜とは にんじん、玉ねぎ、にんにく、小松菜、 青梗菜、菜花を新たに植えたよ🫜 お花は キンセンカ、ナスタチウム、 ルピナス、ラベンダーを植えたよ🪻 ⚠️9月末から10月が蒔き時だよー🌱
夏野菜から🥒🌺秋野菜へチェンジ🧅🥕🧄 ナスとモロヘイヤ以外チェンジしました 秋野菜とは にんじん、玉ねぎ、にんにく、小松菜、 青梗菜、菜花を新たに植えたよ🫜 お花は キンセンカ、ナスタチウム、 ルピナス、ラベンダーを植えたよ🪻 ⚠️9月末から10月が蒔き時だよー🌱
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
IKUさんの実例写真
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
IKU
IKU
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
2袋100円のダイソー種のストロベリーキャンドルは、只今こんなです♪ あのォ〜🥺 ブロッコリースプラウトの方は、豆苗プランターの方が…半分腐ってしまった💦💦 水多く入れ過ぎて放置したのがまずかった😔 部屋暖かいからね😅 水耕栽培は豆苗も夏は、オススメ出来ません💦 もう一つの容器もあまり伸びません😩 環境悪い❓ 春に植えるなら、オススメは、フレンチパセリ❗️ 2年以上…春から冬ずっと生え続けてます🎶 ストロベリーキャンドルもどうなることやら❓ 見守り育てます😆💦 ダイソー種モニターでした❣️
2袋100円のダイソー種のストロベリーキャンドルは、只今こんなです♪ あのォ〜🥺 ブロッコリースプラウトの方は、豆苗プランターの方が…半分腐ってしまった💦💦 水多く入れ過ぎて放置したのがまずかった😔 部屋暖かいからね😅 水耕栽培は豆苗も夏は、オススメ出来ません💦 もう一つの容器もあまり伸びません😩 環境悪い❓ 春に植えるなら、オススメは、フレンチパセリ❗️ 2年以上…春から冬ずっと生え続けてます🎶 ストロベリーキャンドルもどうなることやら❓ 見守り育てます😆💦 ダイソー種モニターでした❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
julyさんの実例写真
今日3枚目です 観てくれてありがとうございます ブロッコリースプラウト 育ててみます💚 どうなるかな〜 育てた人が言っていたのは 難しい! ひょうそになってから、怖くて 液体ばんそうこうが離せない
今日3枚目です 観てくれてありがとうございます ブロッコリースプラウト 育ててみます💚 どうなるかな〜 育てた人が言っていたのは 難しい! ひょうそになってから、怖くて 液体ばんそうこうが離せない
july
july
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
お隣からいただいたキンカン、大粒で 皮がとっても甘く 美味しかった。 種を蒔いてみたら 出てきた、出てきた!! キンカンて とても丈夫で こちら地方の冬も 平気で乗り切ってくれるそう。 丈夫な 苗に育ちますように、まずは そこから。 春はきっとそこまで来てる。
お隣からいただいたキンカン、大粒で 皮がとっても甘く 美味しかった。 種を蒔いてみたら 出てきた、出てきた!! キンカンて とても丈夫で こちら地方の冬も 平気で乗り切ってくれるそう。 丈夫な 苗に育ちますように、まずは そこから。 春はきっとそこまで来てる。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
lippieさんの実例写真
どうやら…無意識にコスモスを2袋も蒔いてしまったようですf^_^; 秋が楽しみ?!
どうやら…無意識にコスモスを2袋も蒔いてしまったようですf^_^; 秋が楽しみ?!
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
nekomiさんの実例写真
朝、洗濯物を干した 後にベランダの植物を 観察する時間が好きです♡ 娘が小学生の時に 育てていた朝顔の種を 何度か撒いては種を引継ぎ その種を今年久しぶりにまいて みたらしっかりと芽を出し 花が咲きました🌸♪♪ 今年も種が取れるかな(*^^*)
朝、洗濯物を干した 後にベランダの植物を 観察する時間が好きです♡ 娘が小学生の時に 育てていた朝顔の種を 何度か撒いては種を引継ぎ その種を今年久しぶりにまいて みたらしっかりと芽を出し 花が咲きました🌸♪♪ 今年も種が取れるかな(*^^*)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
家時間が大好きです🌿 今日は朝から芋掘り🍠もやって次に植える野菜の土づくり😊 今年も秋の種まきシーズンがやってきましたー♪ 夏の暑さがやっと和らぎ…例年より遅めの種まきです😊 わたしが園芸を始めたキッカケになった花の種を見つけました🙂 白花カスミ草と金魚草です♪ 小学生だった頃の記憶… 適当に畑に蒔いただけなのに私の期待に応えてくれた🏵️ この花達にまた来春会いたくなりました🥰
家時間が大好きです🌿 今日は朝から芋掘り🍠もやって次に植える野菜の土づくり😊 今年も秋の種まきシーズンがやってきましたー♪ 夏の暑さがやっと和らぎ…例年より遅めの種まきです😊 わたしが園芸を始めたキッカケになった花の種を見つけました🙂 白花カスミ草と金魚草です♪ 小学生だった頃の記憶… 適当に畑に蒔いただけなのに私の期待に応えてくれた🏵️ この花達にまた来春会いたくなりました🥰
natsumi
natsumi
家族
chiii13さんの実例写真
ラディッシュ。。 種蒔きして、25日経過。 そろそろかもしれません。。。 * 初のポット栽培中。 すずなりキュウリも、 ミニトマトも、 ちゃんと育っています🌼
ラディッシュ。。 種蒔きして、25日経過。 そろそろかもしれません。。。 * 初のポット栽培中。 すずなりキュウリも、 ミニトマトも、 ちゃんと育っています🌼
chiii13
chiii13
家族
unichanさんの実例写真
こんにちは😃 種蒔きから8日経ち、芽が沢山出てきました。 向日葵アバターが動き出した感満載(*´艸`) 青い種がグワ〜っと上に伸びてきましたよ。 ここからは日を当てて育てます。 大きな向日葵🌻の種の伸びが早く、もはや根が出始めてます。 画像左下に載せました。 そこで困ったワ、タ、ス。。。 花壇の工事がまだなので植える場所が… ない 。。。 (。☉■☉)ワァオ☆ 160センチ位にもなる向日葵を🌻鉢植えする?できる?? 工事しない傾斜に穴掘って植える?? それとも家の前の小さな花壇に仲間入りさせる?? 限界があるなぁ。。。 ヘルプミーーーー(´・Д・)」 *モニターをしてみて小さな気付き♪ 同じ種でも芽が出る速度が違う。 これは水分の関係と気付く。 芽が出るのが遅いポットは湿り気がなく固めでした。 こちらのポットは感触で湿り具合がわかるので水分不足が一目瞭然です。 ここも長所ですね。 種蒔き初心者に優しい作りです😊 引き続き観察しますね〜(* ̄ω ̄)ノ 最後まで読んで頂き有難うございます。
こんにちは😃 種蒔きから8日経ち、芽が沢山出てきました。 向日葵アバターが動き出した感満載(*´艸`) 青い種がグワ〜っと上に伸びてきましたよ。 ここからは日を当てて育てます。 大きな向日葵🌻の種の伸びが早く、もはや根が出始めてます。 画像左下に載せました。 そこで困ったワ、タ、ス。。。 花壇の工事がまだなので植える場所が… ない 。。。 (。☉■☉)ワァオ☆ 160センチ位にもなる向日葵を🌻鉢植えする?できる?? 工事しない傾斜に穴掘って植える?? それとも家の前の小さな花壇に仲間入りさせる?? 限界があるなぁ。。。 ヘルプミーーーー(´・Д・)」 *モニターをしてみて小さな気付き♪ 同じ種でも芽が出る速度が違う。 これは水分の関係と気付く。 芽が出るのが遅いポットは湿り気がなく固めでした。 こちらのポットは感触で湿り具合がわかるので水分不足が一目瞭然です。 ここも長所ですね。 種蒔き初心者に優しい作りです😊 引き続き観察しますね〜(* ̄ω ̄)ノ 最後まで読んで頂き有難うございます。
unichan
unichan
3LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
5/22 今日は種蒔をして終わりました ・青じそ 2024年採取 ・バジル DAISO ・ミニトマト ミニヒメ DAISO ・ヨモギ ・アフリカンマリーゴールド  キースオレンジ  有効期限23年 ・つるむらさき太茎(青)  有効期限22年 マリーゴールドとつるむらさきは古い種で外で猛暑超えしているので多分発芽しないな せめて冷蔵庫に入れておけば良かったな😅 つるむらさきは植えようと思ったら袋に浸水すると書いていたので、明日です ミニトマトは苗がほしかったんだけど矮性品種が見つけられず、検索したらDAISOのミニヒメが矮性っぽかったので種から挑戦です🙄 美味しいのかなぁ? 秘密兵器届いた! これで思う存分、膝をつける 明日はオリーブの木とレモンの木の植え替えだな 頑張るべ👒👖
5/22 今日は種蒔をして終わりました ・青じそ 2024年採取 ・バジル DAISO ・ミニトマト ミニヒメ DAISO ・ヨモギ ・アフリカンマリーゴールド  キースオレンジ  有効期限23年 ・つるむらさき太茎(青)  有効期限22年 マリーゴールドとつるむらさきは古い種で外で猛暑超えしているので多分発芽しないな せめて冷蔵庫に入れておけば良かったな😅 つるむらさきは植えようと思ったら袋に浸水すると書いていたので、明日です ミニトマトは苗がほしかったんだけど矮性品種が見つけられず、検索したらDAISOのミニヒメが矮性っぽかったので種から挑戦です🙄 美味しいのかなぁ? 秘密兵器届いた! これで思う存分、膝をつける 明日はオリーブの木とレモンの木の植え替えだな 頑張るべ👒👖
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴ニラ ニラの成長が早くなり収穫頻度も上がり太平助かってます👍😆✨ ニラ苗を追加購入しようと思ってます🎶 🔴茗荷 3年目の茗荷ちゃんがとても元気でいい感じに育ち葉焼けや枯れることもなく順調に育ってます💓🤗💓 🔴大葉 前回の大葉ちゃんから種子にして蒔いたのがここまで成長しました✨😆✨ このまま成長して収穫できたら最高🤩
✨成長記録✨ 🔴ニラ ニラの成長が早くなり収穫頻度も上がり太平助かってます👍😆✨ ニラ苗を追加購入しようと思ってます🎶 🔴茗荷 3年目の茗荷ちゃんがとても元気でいい感じに育ち葉焼けや枯れることもなく順調に育ってます💓🤗💓 🔴大葉 前回の大葉ちゃんから種子にして蒔いたのがここまで成長しました✨😆✨ このまま成長して収穫できたら最高🤩
hanachan
hanachan
miharunさんの実例写真
成長記録 R4.4.2 娘とマリーゴールドとコスモスの種を蒔いたよ! 芽が出るのが待ち遠しい…♥️
成長記録 R4.4.2 娘とマリーゴールドとコスモスの種を蒔いたよ! 芽が出るのが待ち遠しい…♥️
miharun
miharun
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
ダイカンドラ成長記録 2020/8/18 酷暑の中元気に成長してもう隙間なく埋まりました❗ 6/29に種蒔きして1ヶ月半で雑草対策完了です✌
ダイカンドラ成長記録 2020/8/18 酷暑の中元気に成長してもう隙間なく埋まりました❗ 6/29に種蒔きして1ヶ月半で雑草対策完了です✌
minnie
minnie
家族
leonさんの実例写真
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
leon
leon
mamiさんの実例写真
corocoro 2525ちゃんのプレ企画でお花の種をプレゼントしていただきました。🎵 ニゲラ、リナム、六条大麦の種だそうです。秋蒔きなので、種まきは少し先ですが、どれも私にとっては初めてのお花で、秋になるのがまちどおしくて、ワクワク!☺️💕 もし、お花をちゃんと咲かせられなかったら申し訳ないしなあと思ったけど、思い切って参加させてもらっちゃいました! corocoroちゃん参加させてくれてどうもありがとう! 秋になったら種まきからはじめるね。😆
corocoro 2525ちゃんのプレ企画でお花の種をプレゼントしていただきました。🎵 ニゲラ、リナム、六条大麦の種だそうです。秋蒔きなので、種まきは少し先ですが、どれも私にとっては初めてのお花で、秋になるのがまちどおしくて、ワクワク!☺️💕 もし、お花をちゃんと咲かせられなかったら申し訳ないしなあと思ったけど、思い切って参加させてもらっちゃいました! corocoroちゃん参加させてくれてどうもありがとう! 秋になったら種まきからはじめるね。😆
mami
mami
3DK | 家族
gpgpさんの実例写真
引っ越し後、念願のベランダ菜園スタート! お花も可愛いから仲間入り😍種蒔きしたものは今日やっと目が出てます😊
引っ越し後、念願のベランダ菜園スタート! お花も可愛いから仲間入り😍種蒔きしたものは今日やっと目が出てます😊
gpgp
gpgp
1LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
久々に、パクチーとバジルの栽培。 種を蒔いてから1週間。 バジルは芽が出てきました🌱
久々に、パクチーとバジルの栽培。 種を蒔いてから1週間。 バジルは芽が出てきました🌱
Jambo
Jambo
家族
kuma3さんの実例写真
*朝顔の双葉が出ました🌱* 小さいピンクの朝顔が咲きます^^ 昨年の種を蒔きました 古壺の中のウォーターマッシュルーム も新芽が出てきました☘️ pic2 昨年の朝顔の様子 葉っぱがアイビーみたいで可愛いです♡
*朝顔の双葉が出ました🌱* 小さいピンクの朝顔が咲きます^^ 昨年の種を蒔きました 古壺の中のウォーターマッシュルーム も新芽が出てきました☘️ pic2 昨年の朝顔の様子 葉っぱがアイビーみたいで可愛いです♡
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
早起きしてプランターにいちごの苗を植え、小松菜の種を蒔きました。 ほぼ初心者なので失敗する前提で、それでも愛情を込めて育てようと思います🌞 いちご栽培については裁縫の片手間に動画観まくったんだけど、小松菜は初心者向きだからとあんまり調べずに種蒔きして今さら不安😅 素手で一粒一粒蒔いた方がきれいに並べられたなと。(軍手をしたままだったので不本意な箇所にも溢れてしまった。) 余談だけどベランダの柵は普通の柵の方が好き。目隠し効果があるやつだと外の景色が見えなくて寂しい。
早起きしてプランターにいちごの苗を植え、小松菜の種を蒔きました。 ほぼ初心者なので失敗する前提で、それでも愛情を込めて育てようと思います🌞 いちご栽培については裁縫の片手間に動画観まくったんだけど、小松菜は初心者向きだからとあんまり調べずに種蒔きして今さら不安😅 素手で一粒一粒蒔いた方がきれいに並べられたなと。(軍手をしたままだったので不本意な箇所にも溢れてしまった。) 余談だけどベランダの柵は普通の柵の方が好き。目隠し効果があるやつだと外の景色が見えなくて寂しい。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
reikoさんの実例写真
今日、友達から、秋の庭草を分けて頂き、茶釜に生けてみました。しゅうかいどうの実がついてるのでので、この種をあとで蒔きたいと思います。
今日、友達から、秋の庭草を分けて頂き、茶釜に生けてみました。しゅうかいどうの実がついてるのでので、この種をあとで蒔きたいと思います。
reiko
reiko
もっと見る

蒔きが気になるあなたにおすすめ

蒔きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蒔き

1,097枚の部屋写真から48枚をセレクト
yoyoyoさんの実例写真
ベランダ栽培しているパクチーのお花が咲きました。秋にまた種を蒔きたくて、種ができるのを待っています。可愛いお花なので、2本だけ、お部屋の水耕栽培に生けてみました。あわせて、もう枯れて抜こうとしていた絹さやも、少しだけお花が残っていたので、お水にさしました。なんともまとまりのない集まりになりました😅
ベランダ栽培しているパクチーのお花が咲きました。秋にまた種を蒔きたくて、種ができるのを待っています。可愛いお花なので、2本だけ、お部屋の水耕栽培に生けてみました。あわせて、もう枯れて抜こうとしていた絹さやも、少しだけお花が残っていたので、お水にさしました。なんともまとまりのない集まりになりました😅
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
hanareさんの実例写真
雨が降る前に花の種を蒔きました タチアオイという朝顔に似た花です。 さて?芽がでるかな?
雨が降る前に花の種を蒔きました タチアオイという朝顔に似た花です。 さて?芽がでるかな?
hanare
hanare
1LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
蒔き、サボテン、キャンドル、クマ( ´ ▽ ` )
蒔き、サボテン、キャンドル、クマ( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
nee_roomさんの実例写真
夏野菜から🥒🌺秋野菜へチェンジ🧅🥕🧄 ナスとモロヘイヤ以外チェンジしました 秋野菜とは にんじん、玉ねぎ、にんにく、小松菜、 青梗菜、菜花を新たに植えたよ🫜 お花は キンセンカ、ナスタチウム、 ルピナス、ラベンダーを植えたよ🪻 ⚠️9月末から10月が蒔き時だよー🌱
夏野菜から🥒🌺秋野菜へチェンジ🧅🥕🧄 ナスとモロヘイヤ以外チェンジしました 秋野菜とは にんじん、玉ねぎ、にんにく、小松菜、 青梗菜、菜花を新たに植えたよ🫜 お花は キンセンカ、ナスタチウム、 ルピナス、ラベンダーを植えたよ🪻 ⚠️9月末から10月が蒔き時だよー🌱
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
IKUさんの実例写真
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
秋蒔きの種、植え付けました。 ラグラス おだまき ホワイトレースフラワー レースフラワー オルレアレースフラワー ブラックレースフラワー シレネ ブプレリウム ニゲラ白 ニゲラブルー 初めて植えるものばかりなので、芽が出てくれるかドキドキ💓です。
IKU
IKU
YUKKIさんの実例写真
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
こんばんはー🌙 我が家にサカタのタネモニターのお品物が届きました(^^) 子どもたちと、楽しみたくてミニトマトやレタスの種を応募させて頂きました🍅 早速、上の子と種まき😄 芽が出るのが、とっても楽しみです🌱 マイペースに経過をモニターさせて頂きたいと思っています。どうぞ、お付き合い下さい(*^^*) よろしくお願いします🙇
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
2袋100円のダイソー種のストロベリーキャンドルは、只今こんなです♪ あのォ〜🥺 ブロッコリースプラウトの方は、豆苗プランターの方が…半分腐ってしまった💦💦 水多く入れ過ぎて放置したのがまずかった😔 部屋暖かいからね😅 水耕栽培は豆苗も夏は、オススメ出来ません💦 もう一つの容器もあまり伸びません😩 環境悪い❓ 春に植えるなら、オススメは、フレンチパセリ❗️ 2年以上…春から冬ずっと生え続けてます🎶 ストロベリーキャンドルもどうなることやら❓ 見守り育てます😆💦 ダイソー種モニターでした❣️
2袋100円のダイソー種のストロベリーキャンドルは、只今こんなです♪ あのォ〜🥺 ブロッコリースプラウトの方は、豆苗プランターの方が…半分腐ってしまった💦💦 水多く入れ過ぎて放置したのがまずかった😔 部屋暖かいからね😅 水耕栽培は豆苗も夏は、オススメ出来ません💦 もう一つの容器もあまり伸びません😩 環境悪い❓ 春に植えるなら、オススメは、フレンチパセリ❗️ 2年以上…春から冬ずっと生え続けてます🎶 ストロベリーキャンドルもどうなることやら❓ 見守り育てます😆💦 ダイソー種モニターでした❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
julyさんの実例写真
今日3枚目です 観てくれてありがとうございます ブロッコリースプラウト 育ててみます💚 どうなるかな〜 育てた人が言っていたのは 難しい! ひょうそになってから、怖くて 液体ばんそうこうが離せない
今日3枚目です 観てくれてありがとうございます ブロッコリースプラウト 育ててみます💚 どうなるかな〜 育てた人が言っていたのは 難しい! ひょうそになってから、怖くて 液体ばんそうこうが離せない
july
july
4LDK | 家族
Ohigeさんの実例写真
お隣からいただいたキンカン、大粒で 皮がとっても甘く 美味しかった。 種を蒔いてみたら 出てきた、出てきた!! キンカンて とても丈夫で こちら地方の冬も 平気で乗り切ってくれるそう。 丈夫な 苗に育ちますように、まずは そこから。 春はきっとそこまで来てる。
お隣からいただいたキンカン、大粒で 皮がとっても甘く 美味しかった。 種を蒔いてみたら 出てきた、出てきた!! キンカンて とても丈夫で こちら地方の冬も 平気で乗り切ってくれるそう。 丈夫な 苗に育ちますように、まずは そこから。 春はきっとそこまで来てる。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
4月からちょこちょことプランターを買って種を蒔いていたものが収穫できるようになってきました。 去年から植えていた青ネギとローズマリーとパセリに加え、この春からミックスレタス、二十日大根、パクチー、大葉、バジルが加わってます。 ミックスレタスは3〜4日に1回くらいのペースでボウルいっぱい葉が取れるし、今は大葉とバジルも発育旺盛で大葉でご飯のお供の醤油漬けを作ったり美味しいパジルペーストを作ったりして楽しんでます♪ パクチーが虫にやられだして元気が無いのでとりあえず収穫してエスニックうどんにしたら美味しかった〜😊 我が家はモンシロチョウがよく飛んでくるのでやむを得ず狙われやすい鉢には防虫ネットをしました… おしゃれな見栄えの家庭菜園にしたいけどなかなか難しいです。
rin
rin
lippieさんの実例写真
どうやら…無意識にコスモスを2袋も蒔いてしまったようですf^_^; 秋が楽しみ?!
どうやら…無意識にコスモスを2袋も蒔いてしまったようですf^_^; 秋が楽しみ?!
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
nekomiさんの実例写真
朝、洗濯物を干した 後にベランダの植物を 観察する時間が好きです♡ 娘が小学生の時に 育てていた朝顔の種を 何度か撒いては種を引継ぎ その種を今年久しぶりにまいて みたらしっかりと芽を出し 花が咲きました🌸♪♪ 今年も種が取れるかな(*^^*)
朝、洗濯物を干した 後にベランダの植物を 観察する時間が好きです♡ 娘が小学生の時に 育てていた朝顔の種を 何度か撒いては種を引継ぎ その種を今年久しぶりにまいて みたらしっかりと芽を出し 花が咲きました🌸♪♪ 今年も種が取れるかな(*^^*)
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
家時間が大好きです🌿 今日は朝から芋掘り🍠もやって次に植える野菜の土づくり😊 今年も秋の種まきシーズンがやってきましたー♪ 夏の暑さがやっと和らぎ…例年より遅めの種まきです😊 わたしが園芸を始めたキッカケになった花の種を見つけました🙂 白花カスミ草と金魚草です♪ 小学生だった頃の記憶… 適当に畑に蒔いただけなのに私の期待に応えてくれた🏵️ この花達にまた来春会いたくなりました🥰
家時間が大好きです🌿 今日は朝から芋掘り🍠もやって次に植える野菜の土づくり😊 今年も秋の種まきシーズンがやってきましたー♪ 夏の暑さがやっと和らぎ…例年より遅めの種まきです😊 わたしが園芸を始めたキッカケになった花の種を見つけました🙂 白花カスミ草と金魚草です♪ 小学生だった頃の記憶… 適当に畑に蒔いただけなのに私の期待に応えてくれた🏵️ この花達にまた来春会いたくなりました🥰
natsumi
natsumi
家族
chiii13さんの実例写真
ラディッシュ。。 種蒔きして、25日経過。 そろそろかもしれません。。。 * 初のポット栽培中。 すずなりキュウリも、 ミニトマトも、 ちゃんと育っています🌼
ラディッシュ。。 種蒔きして、25日経過。 そろそろかもしれません。。。 * 初のポット栽培中。 すずなりキュウリも、 ミニトマトも、 ちゃんと育っています🌼
chiii13
chiii13
家族
unichanさんの実例写真
こんにちは😃 種蒔きから8日経ち、芽が沢山出てきました。 向日葵アバターが動き出した感満載(*´艸`) 青い種がグワ〜っと上に伸びてきましたよ。 ここからは日を当てて育てます。 大きな向日葵🌻の種の伸びが早く、もはや根が出始めてます。 画像左下に載せました。 そこで困ったワ、タ、ス。。。 花壇の工事がまだなので植える場所が… ない 。。。 (。☉■☉)ワァオ☆ 160センチ位にもなる向日葵を🌻鉢植えする?できる?? 工事しない傾斜に穴掘って植える?? それとも家の前の小さな花壇に仲間入りさせる?? 限界があるなぁ。。。 ヘルプミーーーー(´・Д・)」 *モニターをしてみて小さな気付き♪ 同じ種でも芽が出る速度が違う。 これは水分の関係と気付く。 芽が出るのが遅いポットは湿り気がなく固めでした。 こちらのポットは感触で湿り具合がわかるので水分不足が一目瞭然です。 ここも長所ですね。 種蒔き初心者に優しい作りです😊 引き続き観察しますね〜(* ̄ω ̄)ノ 最後まで読んで頂き有難うございます。
こんにちは😃 種蒔きから8日経ち、芽が沢山出てきました。 向日葵アバターが動き出した感満載(*´艸`) 青い種がグワ〜っと上に伸びてきましたよ。 ここからは日を当てて育てます。 大きな向日葵🌻の種の伸びが早く、もはや根が出始めてます。 画像左下に載せました。 そこで困ったワ、タ、ス。。。 花壇の工事がまだなので植える場所が… ない 。。。 (。☉■☉)ワァオ☆ 160センチ位にもなる向日葵を🌻鉢植えする?できる?? 工事しない傾斜に穴掘って植える?? それとも家の前の小さな花壇に仲間入りさせる?? 限界があるなぁ。。。 ヘルプミーーーー(´・Д・)」 *モニターをしてみて小さな気付き♪ 同じ種でも芽が出る速度が違う。 これは水分の関係と気付く。 芽が出るのが遅いポットは湿り気がなく固めでした。 こちらのポットは感触で湿り具合がわかるので水分不足が一目瞭然です。 ここも長所ですね。 種蒔き初心者に優しい作りです😊 引き続き観察しますね〜(* ̄ω ̄)ノ 最後まで読んで頂き有難うございます。
unichan
unichan
3LDK | 家族
kazafunaさんの実例写真
5/22 今日は種蒔をして終わりました ・青じそ 2024年採取 ・バジル DAISO ・ミニトマト ミニヒメ DAISO ・ヨモギ ・アフリカンマリーゴールド  キースオレンジ  有効期限23年 ・つるむらさき太茎(青)  有効期限22年 マリーゴールドとつるむらさきは古い種で外で猛暑超えしているので多分発芽しないな せめて冷蔵庫に入れておけば良かったな😅 つるむらさきは植えようと思ったら袋に浸水すると書いていたので、明日です ミニトマトは苗がほしかったんだけど矮性品種が見つけられず、検索したらDAISOのミニヒメが矮性っぽかったので種から挑戦です🙄 美味しいのかなぁ? 秘密兵器届いた! これで思う存分、膝をつける 明日はオリーブの木とレモンの木の植え替えだな 頑張るべ👒👖
5/22 今日は種蒔をして終わりました ・青じそ 2024年採取 ・バジル DAISO ・ミニトマト ミニヒメ DAISO ・ヨモギ ・アフリカンマリーゴールド  キースオレンジ  有効期限23年 ・つるむらさき太茎(青)  有効期限22年 マリーゴールドとつるむらさきは古い種で外で猛暑超えしているので多分発芽しないな せめて冷蔵庫に入れておけば良かったな😅 つるむらさきは植えようと思ったら袋に浸水すると書いていたので、明日です ミニトマトは苗がほしかったんだけど矮性品種が見つけられず、検索したらDAISOのミニヒメが矮性っぽかったので種から挑戦です🙄 美味しいのかなぁ? 秘密兵器届いた! これで思う存分、膝をつける 明日はオリーブの木とレモンの木の植え替えだな 頑張るべ👒👖
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
✨成長記録✨ 🔴ニラ ニラの成長が早くなり収穫頻度も上がり太平助かってます👍😆✨ ニラ苗を追加購入しようと思ってます🎶 🔴茗荷 3年目の茗荷ちゃんがとても元気でいい感じに育ち葉焼けや枯れることもなく順調に育ってます💓🤗💓 🔴大葉 前回の大葉ちゃんから種子にして蒔いたのがここまで成長しました✨😆✨ このまま成長して収穫できたら最高🤩
✨成長記録✨ 🔴ニラ ニラの成長が早くなり収穫頻度も上がり太平助かってます👍😆✨ ニラ苗を追加購入しようと思ってます🎶 🔴茗荷 3年目の茗荷ちゃんがとても元気でいい感じに育ち葉焼けや枯れることもなく順調に育ってます💓🤗💓 🔴大葉 前回の大葉ちゃんから種子にして蒔いたのがここまで成長しました✨😆✨ このまま成長して収穫できたら最高🤩
hanachan
hanachan
miharunさんの実例写真
成長記録 R4.4.2 娘とマリーゴールドとコスモスの種を蒔いたよ! 芽が出るのが待ち遠しい…♥️
成長記録 R4.4.2 娘とマリーゴールドとコスモスの種を蒔いたよ! 芽が出るのが待ち遠しい…♥️
miharun
miharun
3LDK | 家族
minnieさんの実例写真
ダイカンドラ成長記録 2020/8/18 酷暑の中元気に成長してもう隙間なく埋まりました❗ 6/29に種蒔きして1ヶ月半で雑草対策完了です✌
ダイカンドラ成長記録 2020/8/18 酷暑の中元気に成長してもう隙間なく埋まりました❗ 6/29に種蒔きして1ヶ月半で雑草対策完了です✌
minnie
minnie
家族
leonさんの実例写真
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
ベビーリーフの芽が2日目にして出てきました!😊🙌 可愛い〜やつめ👍💕 どのくらいの間隔で間引いたらいいのかな〜🤔
leon
leon
mamiさんの実例写真
corocoro 2525ちゃんのプレ企画でお花の種をプレゼントしていただきました。🎵 ニゲラ、リナム、六条大麦の種だそうです。秋蒔きなので、種まきは少し先ですが、どれも私にとっては初めてのお花で、秋になるのがまちどおしくて、ワクワク!☺️💕 もし、お花をちゃんと咲かせられなかったら申し訳ないしなあと思ったけど、思い切って参加させてもらっちゃいました! corocoroちゃん参加させてくれてどうもありがとう! 秋になったら種まきからはじめるね。😆
corocoro 2525ちゃんのプレ企画でお花の種をプレゼントしていただきました。🎵 ニゲラ、リナム、六条大麦の種だそうです。秋蒔きなので、種まきは少し先ですが、どれも私にとっては初めてのお花で、秋になるのがまちどおしくて、ワクワク!☺️💕 もし、お花をちゃんと咲かせられなかったら申し訳ないしなあと思ったけど、思い切って参加させてもらっちゃいました! corocoroちゃん参加させてくれてどうもありがとう! 秋になったら種まきからはじめるね。😆
mami
mami
3DK | 家族
gpgpさんの実例写真
引っ越し後、念願のベランダ菜園スタート! お花も可愛いから仲間入り😍種蒔きしたものは今日やっと目が出てます😊
引っ越し後、念願のベランダ菜園スタート! お花も可愛いから仲間入り😍種蒔きしたものは今日やっと目が出てます😊
gpgp
gpgp
1LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
久々に、パクチーとバジルの栽培。 種を蒔いてから1週間。 バジルは芽が出てきました🌱
久々に、パクチーとバジルの栽培。 種を蒔いてから1週間。 バジルは芽が出てきました🌱
Jambo
Jambo
家族
kuma3さんの実例写真
*朝顔の双葉が出ました🌱* 小さいピンクの朝顔が咲きます^^ 昨年の種を蒔きました 古壺の中のウォーターマッシュルーム も新芽が出てきました☘️ pic2 昨年の朝顔の様子 葉っぱがアイビーみたいで可愛いです♡
*朝顔の双葉が出ました🌱* 小さいピンクの朝顔が咲きます^^ 昨年の種を蒔きました 古壺の中のウォーターマッシュルーム も新芽が出てきました☘️ pic2 昨年の朝顔の様子 葉っぱがアイビーみたいで可愛いです♡
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
早起きしてプランターにいちごの苗を植え、小松菜の種を蒔きました。 ほぼ初心者なので失敗する前提で、それでも愛情を込めて育てようと思います🌞 いちご栽培については裁縫の片手間に動画観まくったんだけど、小松菜は初心者向きだからとあんまり調べずに種蒔きして今さら不安😅 素手で一粒一粒蒔いた方がきれいに並べられたなと。(軍手をしたままだったので不本意な箇所にも溢れてしまった。) 余談だけどベランダの柵は普通の柵の方が好き。目隠し効果があるやつだと外の景色が見えなくて寂しい。
早起きしてプランターにいちごの苗を植え、小松菜の種を蒔きました。 ほぼ初心者なので失敗する前提で、それでも愛情を込めて育てようと思います🌞 いちご栽培については裁縫の片手間に動画観まくったんだけど、小松菜は初心者向きだからとあんまり調べずに種蒔きして今さら不安😅 素手で一粒一粒蒔いた方がきれいに並べられたなと。(軍手をしたままだったので不本意な箇所にも溢れてしまった。) 余談だけどベランダの柵は普通の柵の方が好き。目隠し効果があるやつだと外の景色が見えなくて寂しい。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
reikoさんの実例写真
今日、友達から、秋の庭草を分けて頂き、茶釜に生けてみました。しゅうかいどうの実がついてるのでので、この種をあとで蒔きたいと思います。
今日、友達から、秋の庭草を分けて頂き、茶釜に生けてみました。しゅうかいどうの実がついてるのでので、この種をあとで蒔きたいと思います。
reiko
reiko
もっと見る

蒔きが気になるあなたにおすすめ

蒔きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ