ゴミ箱 浮かせると掃除が楽

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
-nicoloco-さんの実例写真
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
kei
kei
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
ダイソーのブックエンドに4箇所穴を開いて、山崎実業のマグネットケースとくっついたら完成です。 浮かせるので掃除もゴミ捨ても楽になりました✨
ダイソーのブックエンドに4箇所穴を開いて、山崎実業のマグネットケースとくっついたら完成です。 浮かせるので掃除もゴミ捨ても楽になりました✨
KTTlove
KTTlove
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ゴミ箱も浮かせると掃除が楽に。 ゴミ袋も外に出ないようにクリアファイルを内側にセットし、ゴミ袋とクリアファイルの間にゴミ袋を挟む。
ゴミ箱も浮かせると掃除が楽に。 ゴミ袋も外に出ないようにクリアファイルを内側にセットし、ゴミ袋とクリアファイルの間にゴミ袋を挟む。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
75さんの実例写真
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
75
75
4LDK | 家族
sakuracoさんの実例写真
ゴミ箱浮かせました 凄くお掃除が楽になりました❗️
ゴミ箱浮かせました 凄くお掃除が楽になりました❗️
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
無印の蓋がスライドするタイプのゴミ箱。ここにあると全く動かずに捨てられてとても便利。意外と動線も邪魔にならない。
無印の蓋がスライドするタイプのゴミ箱。ここにあると全く動かずに捨てられてとても便利。意外と動線も邪魔にならない。
Ai
Ai
家族
kumimmyさんの実例写真
洗面所のごみ箱を置いていると掃除のときにいちいち持ち上げるのを省くために扉フックを使ってごみ箱を引っ掛けてみた! そもそももっと小さくて良いと思ってはいるけど 勝手に変えたり出来ないので ごみ箱そのままで引っ掛けるという微妙な変化だけ♪ でも掃除機かけたりするときにそのままかけれるからラクになったよp(^-^)q
洗面所のごみ箱を置いていると掃除のときにいちいち持ち上げるのを省くために扉フックを使ってごみ箱を引っ掛けてみた! そもそももっと小さくて良いと思ってはいるけど 勝手に変えたり出来ないので ごみ箱そのままで引っ掛けるという微妙な変化だけ♪ でも掃除機かけたりするときにそのままかけれるからラクになったよp(^-^)q
kumimmy
kumimmy
家族
Ruさんの実例写真
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
1LDK | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
掃除のときにゴミ箱をどかすのがストレスすぎたので浮かせた。
掃除のときにゴミ箱をどかすのがストレスすぎたので浮かせた。
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mya___kさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した トイレのダストボックス towerのものです。 もう一つ買ってもいいようにスペース空けてあります。 浮かせるだけで掃除も楽になるしほんといい! 取り付けがめちゃくちゃ大変だったけど トイレボックスの掃除も楽そうなのでこれにして正解です。 まだ床にトイレブラシが置いてあるけど トイレブラシも浮かせたいので探し中
おうち見直しキャンペーンで購入した トイレのダストボックス towerのものです。 もう一つ買ってもいいようにスペース空けてあります。 浮かせるだけで掃除も楽になるしほんといい! 取り付けがめちゃくちゃ大変だったけど トイレボックスの掃除も楽そうなのでこれにして正解です。 まだ床にトイレブラシが置いてあるけど トイレブラシも浮かせたいので探し中
mya___k
mya___k
ras235さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
ras235
ras235
h.satachitsuさんの実例写真
ティッシュケース¥1,100
鼻炎持ち。よく副鼻腔炎になるのでローションティシューは欠かせない🤧 枕付近には宙吊りのティシューとゴミ箱。 コレは必須アイテムです😂
鼻炎持ち。よく副鼻腔炎になるのでローションティシューは欠かせない🤧 枕付近には宙吊りのティシューとゴミ箱。 コレは必須アイテムです😂
h.satachitsu
h.satachitsu
4LDK | 家族
asさんの実例写真
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
as
as
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
K
K
家族
NanaShotaiさんの実例写真
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
オートディスペンサーが欲しくて色々物色してたけど、結局お手軽にドラッグストアでキレイキレイのオートディスペンサーを購入 浮かせたかったので背面がフラットなのがgood どうやって浮かせようか悩んで セリアのマグネット補助板をタイルに貼って 強力マグネットシートでくっつけました 2枚目 ゴミ箱も浮かせてます🎶
オートディスペンサーが欲しくて色々物色してたけど、結局お手軽にドラッグストアでキレイキレイのオートディスペンサーを購入 浮かせたかったので背面がフラットなのがgood どうやって浮かせようか悩んで セリアのマグネット補助板をタイルに貼って 強力マグネットシートでくっつけました 2枚目 ゴミ箱も浮かせてます🎶
kei
kei
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
トイレ収納¥3,630
Roomclip ショッピングでお買い物したもの3点をそれぞれご紹介。 まずはtowerのダストボックス。 ダストボックスが床置きではなくなって、掃除がすごく楽になりました🎶 こちらの商品は上に物をちょい置きすることも出来ます。
Roomclip ショッピングでお買い物したもの3点をそれぞれご紹介。 まずはtowerのダストボックス。 ダストボックスが床置きではなくなって、掃除がすごく楽になりました🎶 こちらの商品は上に物をちょい置きすることも出来ます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomotaka_fさんの実例写真
サイドテーブルにセリアのどこでもフックとDAISOのワイヤーネットを曲げて、ゴミ箱を置くことで浮かせました。掃除が楽になりました。どこでもフックとワイヤーネットがあれば、別の使い方もできると思います。
サイドテーブルにセリアのどこでもフックとDAISOのワイヤーネットを曲げて、ゴミ箱を置くことで浮かせました。掃除が楽になりました。どこでもフックとワイヤーネットがあれば、別の使い方もできると思います。
tomotaka_f
tomotaka_f
planteaさんの実例写真
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 浮かせると掃除が楽の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱 浮かせると掃除が楽

33枚の部屋写真から29枚をセレクト
-nicoloco-さんの実例写真
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
掃除のたびに避けたり戻したりイライラしていたトイレのゴミ箱を浮かせて床掃除がラクになった。
-nicoloco-
-nicoloco-
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
セリアでゴミ箱を買って、浮かせてみました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
床掃除をラクにするため、トイレのゴミ箱を浮かせました! セリアのリモコンをかけるフックを使っています😊
kei
kei
4LDK | 家族
KTTloveさんの実例写真
ダイソーのブックエンドに4箇所穴を開いて、山崎実業のマグネットケースとくっついたら完成です。 浮かせるので掃除もゴミ捨ても楽になりました✨
ダイソーのブックエンドに4箇所穴を開いて、山崎実業のマグネットケースとくっついたら完成です。 浮かせるので掃除もゴミ捨ても楽になりました✨
KTTlove
KTTlove
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ゴミ箱も浮かせると掃除が楽に。 ゴミ袋も外に出ないようにクリアファイルを内側にセットし、ゴミ袋とクリアファイルの間にゴミ袋を挟む。
ゴミ箱も浮かせると掃除が楽に。 ゴミ袋も外に出ないようにクリアファイルを内側にセットし、ゴミ袋とクリアファイルの間にゴミ袋を挟む。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
75さんの実例写真
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
お気に入りのゴミ箱 洗面所は髪の毛が落ちたりするので、床にはものを置かない主義です。 サッと床掃除できるように、浮かせるゴミ箱を使っています。 蓋があるので中身も見えす、容量も適切で洗面台を使用する際に邪魔にならないサイズ。 我が家の洗面所には理想のゴミ箱です。
75
75
4LDK | 家族
sakuracoさんの実例写真
ゴミ箱浮かせました 凄くお掃除が楽になりました❗️
ゴミ箱浮かせました 凄くお掃除が楽になりました❗️
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
無印の蓋がスライドするタイプのゴミ箱。ここにあると全く動かずに捨てられてとても便利。意外と動線も邪魔にならない。
無印の蓋がスライドするタイプのゴミ箱。ここにあると全く動かずに捨てられてとても便利。意外と動線も邪魔にならない。
Ai
Ai
家族
kumimmyさんの実例写真
洗面所のごみ箱を置いていると掃除のときにいちいち持ち上げるのを省くために扉フックを使ってごみ箱を引っ掛けてみた! そもそももっと小さくて良いと思ってはいるけど 勝手に変えたり出来ないので ごみ箱そのままで引っ掛けるという微妙な変化だけ♪ でも掃除機かけたりするときにそのままかけれるからラクになったよp(^-^)q
洗面所のごみ箱を置いていると掃除のときにいちいち持ち上げるのを省くために扉フックを使ってごみ箱を引っ掛けてみた! そもそももっと小さくて良いと思ってはいるけど 勝手に変えたり出来ないので ごみ箱そのままで引っ掛けるという微妙な変化だけ♪ でも掃除機かけたりするときにそのままかけれるからラクになったよp(^-^)q
kumimmy
kumimmy
家族
Ruさんの実例写真
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
洗面化粧台まわりを整えました。 右側に山崎実業のマグネット式のゴミ箱を置いて、左上にはDAISOのティッシュペーパーホルダーでティッシュペーパーを浮かせています。 下部の棚にはニトリのコスメキャリーを収納。 コスメキャリー(大)にはドライヤーとヘアケア用品、コスメキャリー(小)にはメイクグッズを入れて使う時だけ取り出す方式にしています。 ハンドソープはミラーキャビネット横にオープン棚があるのでそこに置きくことに。 洗面化粧台の上に何も置かないようにしたので、使い終わったらサッと拭いて簡単にお掃除できるようになっていつでもスッキリ綺麗😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
1LDK | 一人暮らし
kumaさんの実例写真
掃除のときにゴミ箱をどかすのがストレスすぎたので浮かせた。
掃除のときにゴミ箱をどかすのがストレスすぎたので浮かせた。
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
mya___kさんの実例写真
トイレ収納¥3,630
おうち見直しキャンペーンで購入した トイレのダストボックス towerのものです。 もう一つ買ってもいいようにスペース空けてあります。 浮かせるだけで掃除も楽になるしほんといい! 取り付けがめちゃくちゃ大変だったけど トイレボックスの掃除も楽そうなのでこれにして正解です。 まだ床にトイレブラシが置いてあるけど トイレブラシも浮かせたいので探し中
おうち見直しキャンペーンで購入した トイレのダストボックス towerのものです。 もう一つ買ってもいいようにスペース空けてあります。 浮かせるだけで掃除も楽になるしほんといい! 取り付けがめちゃくちゃ大変だったけど トイレボックスの掃除も楽そうなのでこれにして正解です。 まだ床にトイレブラシが置いてあるけど トイレブラシも浮かせたいので探し中
mya___k
mya___k
ras235さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
ras235
ras235
h.satachitsuさんの実例写真
鼻炎持ち。よく副鼻腔炎になるのでローションティシューは欠かせない🤧 枕付近には宙吊りのティシューとゴミ箱。 コレは必須アイテムです😂
鼻炎持ち。よく副鼻腔炎になるのでローションティシューは欠かせない🤧 枕付近には宙吊りのティシューとゴミ箱。 コレは必須アイテムです😂
h.satachitsu
h.satachitsu
4LDK | 家族
asさんの実例写真
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
10分でできる100均リメイク✨ DAISOのケースに 穴を開けて 洗面台横の壁にミニゴミ箱を 設置しています🤗✨ ティッシュや綿棒やコットン 髪の毛など、 洗面所で使うものは 小さめのものばかりなので、 ゴミ箱のサイズは こんなもんで大丈夫です🙆‍♀️✨
as
as
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
短いつっぱり棒を洗面所で使ってます👆DAISOで買ったリングフックを貼って、つっぱり棒を通してます🙂 上履きを洗う用のブラシ、歯磨き粉、娘の歯ブラシを掛けてます💁‍♀️ ちびっ子なので、棚に入れちゃうと手が届かないから取って〜と呼ばれるので、娘が使う物はできるだけ低い位置で出しやすく片付けやすくを意識してます👍 鏡に貼り付けてるフックは、髪ゴムの一時置きだったり、筆を洗って乾かす時に引っ掛ける時に使ってます😊 掃除しやすい様に全部浮かせてます✌️
K
K
家族
NanaShotaiさんの実例写真
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
ゴミ箱も給水器も、写ってないけど右側にある給餌器も全てお掃除ロボット対策で浮かせてます◎
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
やりました! とうとうやってやりました! これで間違いなく、掃除機はサササッと床を掃除出来るでしょう! これで間違いなく、ゴミ箱はゴミをキャッチしてくれるでしょう。 これで間違いなく、腰は痛くならないでしょう! これで間違いなく、私のご機嫌はキープできるでしょう! 今日も我が家は平和のはず😌
betty2
betty2
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
オートディスペンサーが欲しくて色々物色してたけど、結局お手軽にドラッグストアでキレイキレイのオートディスペンサーを購入 浮かせたかったので背面がフラットなのがgood どうやって浮かせようか悩んで セリアのマグネット補助板をタイルに貼って 強力マグネットシートでくっつけました 2枚目 ゴミ箱も浮かせてます🎶
オートディスペンサーが欲しくて色々物色してたけど、結局お手軽にドラッグストアでキレイキレイのオートディスペンサーを購入 浮かせたかったので背面がフラットなのがgood どうやって浮かせようか悩んで セリアのマグネット補助板をタイルに貼って 強力マグネットシートでくっつけました 2枚目 ゴミ箱も浮かせてます🎶
kei
kei
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
トイレ収納¥3,630
Roomclip ショッピングでお買い物したもの3点をそれぞれご紹介。 まずはtowerのダストボックス。 ダストボックスが床置きではなくなって、掃除がすごく楽になりました🎶 こちらの商品は上に物をちょい置きすることも出来ます。
Roomclip ショッピングでお買い物したもの3点をそれぞれご紹介。 まずはtowerのダストボックス。 ダストボックスが床置きではなくなって、掃除がすごく楽になりました🎶 こちらの商品は上に物をちょい置きすることも出来ます。
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
洗面所は狭いので浮かせる収納がラクチンです。 ルームクリップショッピングのポイントキャンペーンでtowerの浮かせるゴミ箱をかいました。 キャンペーンなので安く購入できました。 towerおねだんはりますがやっぱり良いです。 ゴミ箱をきっかけに洗面所が変わりました。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tomotaka_fさんの実例写真
サイドテーブルにセリアのどこでもフックとDAISOのワイヤーネットを曲げて、ゴミ箱を置くことで浮かせました。掃除が楽になりました。どこでもフックとワイヤーネットがあれば、別の使い方もできると思います。
サイドテーブルにセリアのどこでもフックとDAISOのワイヤーネットを曲げて、ゴミ箱を置くことで浮かせました。掃除が楽になりました。どこでもフックとワイヤーネットがあれば、別の使い方もできると思います。
tomotaka_f
tomotaka_f
planteaさんの実例写真
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 浮かせると掃除が楽の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ