ゴミ箱 新聞紙活用

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
aureaさんの実例写真
複数投稿です。 今日はお休み。 掃除、洗濯の間に改めて夏場のニオイ対策を。 RCショッピングで購入したキッチンのダストボックス。 生ゴミ用の小ぶりなゴミ箱に溜まったものを最終的にこちらへ入れ、燃えるゴミの袋行きなのですが、 新しくゴミ袋をセットする前にハッカ油スプレーで消臭し(pic1) 水分のあるものを吸収させるため、ゴミ袋の底に新聞紙を敷きます(pic2) これで少しはイヤなニオイが減少している、気がします。
複数投稿です。 今日はお休み。 掃除、洗濯の間に改めて夏場のニオイ対策を。 RCショッピングで購入したキッチンのダストボックス。 生ゴミ用の小ぶりなゴミ箱に溜まったものを最終的にこちらへ入れ、燃えるゴミの袋行きなのですが、 新しくゴミ袋をセットする前にハッカ油スプレーで消臭し(pic1) 水分のあるものを吸収させるため、ゴミ袋の底に新聞紙を敷きます(pic2) これで少しはイヤなニオイが減少している、気がします。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
かつてはビニール袋をかけていましたが、エコじゃないなと。新聞紙ゴミ箱を折っていた時もありますが、今はさっと中に押し込んでつめるだけ。
かつてはビニール袋をかけていましたが、エコじゃないなと。新聞紙ゴミ箱を折っていた時もありますが、今はさっと中に押し込んでつめるだけ。
R
R
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデア★ 揚げ物をやる時や、この料理だと油が跳ねそうだと思う時には新聞紙を使って周りをガードします。新聞紙なので汚れたらそのままゴミ箱へ♫ コンロ周りの掃除の回数が格段に減りました(*^▽^*)
掃除の回数を減らすアイデア★ 揚げ物をやる時や、この料理だと油が跳ねそうだと思う時には新聞紙を使って周りをガードします。新聞紙なので汚れたらそのままゴミ箱へ♫ コンロ周りの掃除の回数が格段に減りました(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
miyakoさんの実例写真
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
miyako
miyako
カップル
cochonさんの実例写真
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
cochon
cochon
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
リビングには小さなゴミ箱がひとつあります。 新聞紙を二重にした物を、型に沿わせてゴミ袋がわりにしています。 表にビニール袋が見えないし、捨てる時はそのままポイできるので、意外に便利です🌸
リビングには小さなゴミ箱がひとつあります。 新聞紙を二重にした物を、型に沿わせてゴミ袋がわりにしています。 表にビニール袋が見えないし、捨てる時はそのままポイできるので、意外に便利です🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
tommy56さんの実例写真
レジ袋有料化で生ゴミ用の袋がなくなるので、新聞紙折って匂い対策。自治体で古紙回収していないので、チラシもゴミ入れにして再利用してから捨てます。
レジ袋有料化で生ゴミ用の袋がなくなるので、新聞紙折って匂い対策。自治体で古紙回収していないので、チラシもゴミ入れにして再利用してから捨てます。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
natulove0418さんの実例写真
三日月百子で買った新聞紙ストッカーが スタッキングシェルフにぴったり〜〜✨✨ そして、わんこのオシッコシートとゴミを入れてるセリアのゴミ箱が新聞紙ストッカーにこれまたぴったり〜〜✨ ダブルでシンデレラフィット❤️ 今日 買ったガーベラは 栄養ドリンクのビンに♪(((#^-^)八(^_^*)))♪
三日月百子で買った新聞紙ストッカーが スタッキングシェルフにぴったり〜〜✨✨ そして、わんこのオシッコシートとゴミを入れてるセリアのゴミ箱が新聞紙ストッカーにこれまたぴったり〜〜✨ ダブルでシンデレラフィット❤️ 今日 買ったガーベラは 栄養ドリンクのビンに♪(((#^-^)八(^_^*)))♪
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
hpさんの実例写真
洗面所はティッシュとコンタクトのゴミしか出ないので、小さいもので十分。というわけで床に置いてあったゴミ箱撤去。  手編みされた袋に新聞袋を入れて、掛けてみました⭐︎これはベトナム旅行に行った際、買い物袋の代わりに品物入れてくれた袋。手作りで、エコで、素敵だなぁと思った思い出。  床の掃除楽になりました^_^
洗面所はティッシュとコンタクトのゴミしか出ないので、小さいもので十分。というわけで床に置いてあったゴミ箱撤去。  手編みされた袋に新聞袋を入れて、掛けてみました⭐︎これはベトナム旅行に行った際、買い物袋の代わりに品物入れてくれた袋。手作りで、エコで、素敵だなぁと思った思い出。  床の掃除楽になりました^_^
hp
hp
家族
Mさんの実例写真
キッチンの中にも野菜くず用の新聞紙ゴミ箱をスタンバイさせてみました。
キッチンの中にも野菜くず用の新聞紙ゴミ箱をスタンバイさせてみました。
M
M
家族
mysunさんの実例写真
ゴミ箱の中や生ゴミの処理にも使ってます⭐︎
ゴミ箱の中や生ゴミの処理にも使ってます⭐︎
mysun
mysun
1LDK | 一人暮らし
mitoさんの実例写真
ゴミ箱を新聞紙で作っています。
ゴミ箱を新聞紙で作っています。
mito
mito
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①ついにゴミ受けを新調しました😊 もう、何年も100均で買ったゴミ受けを使っていて 全然壊れないしステンレスの網目が細かくて気に入ってたのですが、上の一回りと持ち手がプラスチック製で何年も使ってると薄っすら汚れてきていて キッチン泡ハイターをスプレーしても薄っすら感が取れず、ハイターに漬け置きすれば綺麗なるかもしれないけど、110円だし何年も使ってるから買い換えよう!と100均行くたび気にしてたのに出会えず数ヶ月😓 もしかして廃盤になったかな?と諦めかけてたらキャンドゥで220円で見つけました 全く同じで倍の220円🤨 そして白が良かったのにグレーしかない🤨 本当はオールステンレスが欲しいけど110円の安さで妥協してたのに🤨 って迷って、持ち帰って検討して数日 ネットでオールステンレスを購入しました😅 ②それが、今日届きました📦 嬉しいです☺️ ③今週も撥水剤のコーティング、昨日実施しました 我ながら続いていて感心です ④少し前から試しています 今まではお菓子の袋やモヤシの袋などゴミ受けが入る大きさのあらゆるビニール袋をシンクの角にマグネットで付けて三角コーナー代わりしてましたが 都度、新聞紙に包んで捨てることにしてみました YouTube情報ですが、私に合ってそうです 料理の時も広げて置といて野菜の皮やヘタや卵の殻や置いて、小さく畳んでポイ ゴミ受けのクズも新聞紙の上でひっくり返してコンコンして落として、小さく畳んでポイ 今までより生ゴミが小さくなる気がします👍 ゴミ箱までの移動時、水も垂れないから生ゴミしか入れてないキッチンのゴミ箱なしでいけるかも😳 折り紙みたいに折って箱を作らなくても手で適当に切ってストックしておいて使う時にペラっと置くだけなので、面倒くさがりの私にピッタリです パパが紙の新聞が良いって言ってる間はこれが正解かも シンク内も袋ないとスッキリです🥰
①ついにゴミ受けを新調しました😊 もう、何年も100均で買ったゴミ受けを使っていて 全然壊れないしステンレスの網目が細かくて気に入ってたのですが、上の一回りと持ち手がプラスチック製で何年も使ってると薄っすら汚れてきていて キッチン泡ハイターをスプレーしても薄っすら感が取れず、ハイターに漬け置きすれば綺麗なるかもしれないけど、110円だし何年も使ってるから買い換えよう!と100均行くたび気にしてたのに出会えず数ヶ月😓 もしかして廃盤になったかな?と諦めかけてたらキャンドゥで220円で見つけました 全く同じで倍の220円🤨 そして白が良かったのにグレーしかない🤨 本当はオールステンレスが欲しいけど110円の安さで妥協してたのに🤨 って迷って、持ち帰って検討して数日 ネットでオールステンレスを購入しました😅 ②それが、今日届きました📦 嬉しいです☺️ ③今週も撥水剤のコーティング、昨日実施しました 我ながら続いていて感心です ④少し前から試しています 今まではお菓子の袋やモヤシの袋などゴミ受けが入る大きさのあらゆるビニール袋をシンクの角にマグネットで付けて三角コーナー代わりしてましたが 都度、新聞紙に包んで捨てることにしてみました YouTube情報ですが、私に合ってそうです 料理の時も広げて置といて野菜の皮やヘタや卵の殻や置いて、小さく畳んでポイ ゴミ受けのクズも新聞紙の上でひっくり返してコンコンして落として、小さく畳んでポイ 今までより生ゴミが小さくなる気がします👍 ゴミ箱までの移動時、水も垂れないから生ゴミしか入れてないキッチンのゴミ箱なしでいけるかも😳 折り紙みたいに折って箱を作らなくても手で適当に切ってストックしておいて使う時にペラっと置くだけなので、面倒くさがりの私にピッタリです パパが紙の新聞が良いって言ってる間はこれが正解かも シンク内も袋ないとスッキリです🥰
kiki
kiki
家族
Yuさんの実例写真
おろし器¥1,925
我が家の再利用は、新聞紙です。毎日のように出る、キッチンのゴミ(排水口や料理くずなど)を1日の終わりにまとめる時、受け袋として新聞紙でつくった袋に入れてから、ゴミ袋にいれています。 水分を吸ってくれて、いい仕事してくれます。
我が家の再利用は、新聞紙です。毎日のように出る、キッチンのゴミ(排水口や料理くずなど)を1日の終わりにまとめる時、受け袋として新聞紙でつくった袋に入れてから、ゴミ袋にいれています。 水分を吸ってくれて、いい仕事してくれます。
Yu
Yu
家族
maruさんの実例写真
新聞再利用で、ゴミ箱作りました! 冷蔵庫の野菜室の中で、仕切りとしても使えます。 残飯や、野菜クズや、色々入れる事ができ、新聞なので、匂いも取れるんじゃないかと期待大です(^o^)/
新聞再利用で、ゴミ箱作りました! 冷蔵庫の野菜室の中で、仕切りとしても使えます。 残飯や、野菜クズや、色々入れる事ができ、新聞なので、匂いも取れるんじゃないかと期待大です(^o^)/
maru
maru
家族

ゴミ箱 新聞紙活用が気になるあなたにおすすめ

ゴミ箱 新聞紙活用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱 新聞紙活用

21枚の部屋写真から16枚をセレクト
aureaさんの実例写真
複数投稿です。 今日はお休み。 掃除、洗濯の間に改めて夏場のニオイ対策を。 RCショッピングで購入したキッチンのダストボックス。 生ゴミ用の小ぶりなゴミ箱に溜まったものを最終的にこちらへ入れ、燃えるゴミの袋行きなのですが、 新しくゴミ袋をセットする前にハッカ油スプレーで消臭し(pic1) 水分のあるものを吸収させるため、ゴミ袋の底に新聞紙を敷きます(pic2) これで少しはイヤなニオイが減少している、気がします。
複数投稿です。 今日はお休み。 掃除、洗濯の間に改めて夏場のニオイ対策を。 RCショッピングで購入したキッチンのダストボックス。 生ゴミ用の小ぶりなゴミ箱に溜まったものを最終的にこちらへ入れ、燃えるゴミの袋行きなのですが、 新しくゴミ袋をセットする前にハッカ油スプレーで消臭し(pic1) 水分のあるものを吸収させるため、ゴミ袋の底に新聞紙を敷きます(pic2) これで少しはイヤなニオイが減少している、気がします。
aurea
aurea
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
かつてはビニール袋をかけていましたが、エコじゃないなと。新聞紙ゴミ箱を折っていた時もありますが、今はさっと中に押し込んでつめるだけ。
かつてはビニール袋をかけていましたが、エコじゃないなと。新聞紙ゴミ箱を折っていた時もありますが、今はさっと中に押し込んでつめるだけ。
R
R
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
掃除の回数を減らすアイデア★ 揚げ物をやる時や、この料理だと油が跳ねそうだと思う時には新聞紙を使って周りをガードします。新聞紙なので汚れたらそのままゴミ箱へ♫ コンロ周りの掃除の回数が格段に減りました(*^▽^*)
掃除の回数を減らすアイデア★ 揚げ物をやる時や、この料理だと油が跳ねそうだと思う時には新聞紙を使って周りをガードします。新聞紙なので汚れたらそのままゴミ箱へ♫ コンロ周りの掃除の回数が格段に減りました(*^▽^*)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
miyakoさんの実例写真
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
タワーシリーズのこのゴミ箱が大のお気に入りです🥰 家事の中で掃除が一番嫌いなので、蓋つき(=ゴミ箱の掃除もしないといけない)は考えませんでした。 ・蓋なし ・分別 が絶対条件で、加えてオシャレだといいなぁと思っていた時に見つけたのがこのゴミ箱です😊 ①目隠しパネルのおかげで超スッキリ♡ 取っ手のバーとキャスターのおかげで移動も楽々♪ ゴミ袋もサイドに掛けられるので、ゴミ袋の交換も楽々です✌️ ちなみにゴミ袋のストックはゴミ箱の上に突っ張り棒で作った棚に。 カウンターの下なので目に入りません🙈 ②picは斜め上から写したので見えてますが、正面からだと、ゴミ袋も見えません👁️ ③3分別なので、プラ、缶、生ゴミを分別しています。 自分の性格を考えた結果、週に2回あるゴミ回収日まで、外には出さずこのゴミ箱に入れっぱなしにすることにしたので、匂い対策は必須です。 対策として新聞紙で作ったゴミ箱をインナーボックスとして入れています。日々の生ゴミは、お菓子などの空袋や空箱に入れ、更に新聞紙でくるんでから捨てています。 鈍感鼻のおかげもあって匂いが気になったことはありません✌️ あっでも夏場は匂いの強い食材はゴミ回収日の前日に調理するように意識したり、滅多にないけど冷蔵庫内にゴミを保管したり…はしてるかな😅 何はともあれ、とっても気に入っているゴミ箱の紹介でした😊
miyako
miyako
カップル
cochonさんの実例写真
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
◇ 〇〇の再利用 ◇ 新聞紙4〜5枚を重ねて折り、ガムテープでとめて、可燃ゴミの袋として再利用しています😊💡 出来上がりサイズもニトリの30Lスライドペールにぴったり👍
cochon
cochon
3LDK | 家族
mikan161さんの実例写真
リビングには小さなゴミ箱がひとつあります。 新聞紙を二重にした物を、型に沿わせてゴミ袋がわりにしています。 表にビニール袋が見えないし、捨てる時はそのままポイできるので、意外に便利です🌸
リビングには小さなゴミ箱がひとつあります。 新聞紙を二重にした物を、型に沿わせてゴミ袋がわりにしています。 表にビニール袋が見えないし、捨てる時はそのままポイできるので、意外に便利です🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
tommy56さんの実例写真
レジ袋有料化で生ゴミ用の袋がなくなるので、新聞紙折って匂い対策。自治体で古紙回収していないので、チラシもゴミ入れにして再利用してから捨てます。
レジ袋有料化で生ゴミ用の袋がなくなるので、新聞紙折って匂い対策。自治体で古紙回収していないので、チラシもゴミ入れにして再利用してから捨てます。
tommy56
tommy56
1K | 一人暮らし
natulove0418さんの実例写真
三日月百子で買った新聞紙ストッカーが スタッキングシェルフにぴったり〜〜✨✨ そして、わんこのオシッコシートとゴミを入れてるセリアのゴミ箱が新聞紙ストッカーにこれまたぴったり〜〜✨ ダブルでシンデレラフィット❤️ 今日 買ったガーベラは 栄養ドリンクのビンに♪(((#^-^)八(^_^*)))♪
三日月百子で買った新聞紙ストッカーが スタッキングシェルフにぴったり〜〜✨✨ そして、わんこのオシッコシートとゴミを入れてるセリアのゴミ箱が新聞紙ストッカーにこれまたぴったり〜〜✨ ダブルでシンデレラフィット❤️ 今日 買ったガーベラは 栄養ドリンクのビンに♪(((#^-^)八(^_^*)))♪
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
記録用として。 冷蔵庫、野菜室の収納です♡ お野菜とボトル類&買い置きの牛乳が同居してます(*´艸`*) 収納に使ってるのは100均...セリアの紙袋。 汚れたらそのままゴミ箱に( ̄  ̄ )ノ” ポイッ お野菜は鮮度を保つために、ラップで包んだり、ジッパーバッグに入れたり、新聞に包んだり。 常温保存の方が良いお野菜も、短期で使いきるので、新聞に包んで野菜室に入れちゃってます(*ノε`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
hpさんの実例写真
洗面所はティッシュとコンタクトのゴミしか出ないので、小さいもので十分。というわけで床に置いてあったゴミ箱撤去。  手編みされた袋に新聞袋を入れて、掛けてみました⭐︎これはベトナム旅行に行った際、買い物袋の代わりに品物入れてくれた袋。手作りで、エコで、素敵だなぁと思った思い出。  床の掃除楽になりました^_^
洗面所はティッシュとコンタクトのゴミしか出ないので、小さいもので十分。というわけで床に置いてあったゴミ箱撤去。  手編みされた袋に新聞袋を入れて、掛けてみました⭐︎これはベトナム旅行に行った際、買い物袋の代わりに品物入れてくれた袋。手作りで、エコで、素敵だなぁと思った思い出。  床の掃除楽になりました^_^
hp
hp
家族
Mさんの実例写真
キッチンの中にも野菜くず用の新聞紙ゴミ箱をスタンバイさせてみました。
キッチンの中にも野菜くず用の新聞紙ゴミ箱をスタンバイさせてみました。
M
M
家族
mysunさんの実例写真
ゴミ箱の中や生ゴミの処理にも使ってます⭐︎
ゴミ箱の中や生ゴミの処理にも使ってます⭐︎
mysun
mysun
1LDK | 一人暮らし
mitoさんの実例写真
ゴミ箱を新聞紙で作っています。
ゴミ箱を新聞紙で作っています。
mito
mito
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
①ついにゴミ受けを新調しました😊 もう、何年も100均で買ったゴミ受けを使っていて 全然壊れないしステンレスの網目が細かくて気に入ってたのですが、上の一回りと持ち手がプラスチック製で何年も使ってると薄っすら汚れてきていて キッチン泡ハイターをスプレーしても薄っすら感が取れず、ハイターに漬け置きすれば綺麗なるかもしれないけど、110円だし何年も使ってるから買い換えよう!と100均行くたび気にしてたのに出会えず数ヶ月😓 もしかして廃盤になったかな?と諦めかけてたらキャンドゥで220円で見つけました 全く同じで倍の220円🤨 そして白が良かったのにグレーしかない🤨 本当はオールステンレスが欲しいけど110円の安さで妥協してたのに🤨 って迷って、持ち帰って検討して数日 ネットでオールステンレスを購入しました😅 ②それが、今日届きました📦 嬉しいです☺️ ③今週も撥水剤のコーティング、昨日実施しました 我ながら続いていて感心です ④少し前から試しています 今まではお菓子の袋やモヤシの袋などゴミ受けが入る大きさのあらゆるビニール袋をシンクの角にマグネットで付けて三角コーナー代わりしてましたが 都度、新聞紙に包んで捨てることにしてみました YouTube情報ですが、私に合ってそうです 料理の時も広げて置といて野菜の皮やヘタや卵の殻や置いて、小さく畳んでポイ ゴミ受けのクズも新聞紙の上でひっくり返してコンコンして落として、小さく畳んでポイ 今までより生ゴミが小さくなる気がします👍 ゴミ箱までの移動時、水も垂れないから生ゴミしか入れてないキッチンのゴミ箱なしでいけるかも😳 折り紙みたいに折って箱を作らなくても手で適当に切ってストックしておいて使う時にペラっと置くだけなので、面倒くさがりの私にピッタリです パパが紙の新聞が良いって言ってる間はこれが正解かも シンク内も袋ないとスッキリです🥰
①ついにゴミ受けを新調しました😊 もう、何年も100均で買ったゴミ受けを使っていて 全然壊れないしステンレスの網目が細かくて気に入ってたのですが、上の一回りと持ち手がプラスチック製で何年も使ってると薄っすら汚れてきていて キッチン泡ハイターをスプレーしても薄っすら感が取れず、ハイターに漬け置きすれば綺麗なるかもしれないけど、110円だし何年も使ってるから買い換えよう!と100均行くたび気にしてたのに出会えず数ヶ月😓 もしかして廃盤になったかな?と諦めかけてたらキャンドゥで220円で見つけました 全く同じで倍の220円🤨 そして白が良かったのにグレーしかない🤨 本当はオールステンレスが欲しいけど110円の安さで妥協してたのに🤨 って迷って、持ち帰って検討して数日 ネットでオールステンレスを購入しました😅 ②それが、今日届きました📦 嬉しいです☺️ ③今週も撥水剤のコーティング、昨日実施しました 我ながら続いていて感心です ④少し前から試しています 今まではお菓子の袋やモヤシの袋などゴミ受けが入る大きさのあらゆるビニール袋をシンクの角にマグネットで付けて三角コーナー代わりしてましたが 都度、新聞紙に包んで捨てることにしてみました YouTube情報ですが、私に合ってそうです 料理の時も広げて置といて野菜の皮やヘタや卵の殻や置いて、小さく畳んでポイ ゴミ受けのクズも新聞紙の上でひっくり返してコンコンして落として、小さく畳んでポイ 今までより生ゴミが小さくなる気がします👍 ゴミ箱までの移動時、水も垂れないから生ゴミしか入れてないキッチンのゴミ箱なしでいけるかも😳 折り紙みたいに折って箱を作らなくても手で適当に切ってストックしておいて使う時にペラっと置くだけなので、面倒くさがりの私にピッタリです パパが紙の新聞が良いって言ってる間はこれが正解かも シンク内も袋ないとスッキリです🥰
kiki
kiki
家族
Yuさんの実例写真
我が家の再利用は、新聞紙です。毎日のように出る、キッチンのゴミ(排水口や料理くずなど)を1日の終わりにまとめる時、受け袋として新聞紙でつくった袋に入れてから、ゴミ袋にいれています。 水分を吸ってくれて、いい仕事してくれます。
我が家の再利用は、新聞紙です。毎日のように出る、キッチンのゴミ(排水口や料理くずなど)を1日の終わりにまとめる時、受け袋として新聞紙でつくった袋に入れてから、ゴミ袋にいれています。 水分を吸ってくれて、いい仕事してくれます。
Yu
Yu
家族
maruさんの実例写真
新聞再利用で、ゴミ箱作りました! 冷蔵庫の野菜室の中で、仕切りとしても使えます。 残飯や、野菜クズや、色々入れる事ができ、新聞なので、匂いも取れるんじゃないかと期待大です(^o^)/
新聞再利用で、ゴミ箱作りました! 冷蔵庫の野菜室の中で、仕切りとしても使えます。 残飯や、野菜クズや、色々入れる事ができ、新聞なので、匂いも取れるんじゃないかと期待大です(^o^)/
maru
maru
家族

ゴミ箱 新聞紙活用が気になるあなたにおすすめ

ゴミ箱 新聞紙活用の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ