古材パッチワーク

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
YTLUMBERさんの実例写真
やっと上の部分のカットが完成!! 枠の太さどうするか悩み中??
やっと上の部分のカットが完成!! 枠の太さどうするか悩み中??
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
FRAGMENTSさんの実例写真
ブチ
ブチ
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
chiekoさんの実例写真
No1. 冬でも西海岸〜☆ ペイントした端材をパッチワーク風に並べてみました。
No1. 冬でも西海岸〜☆ ペイントした端材をパッチワーク風に並べてみました。
chieko
chieko
3LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
今日 この足場板の柱を建築家の方に褒めてもらつて 嬉しくて調子に乗ったpic(笑) 楽しい週末も終わりだねー(o^^o) また明日から忙しくがんばろぅ‼️
今日 この足場板の柱を建築家の方に褒めてもらつて 嬉しくて調子に乗ったpic(笑) 楽しい週末も終わりだねー(o^^o) また明日から忙しくがんばろぅ‼️
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
GreenWorksさんの実例写真
古材パッチワークで壁アレンジしてみました。こうなると…植物を合わせたくなります(笑)。
古材パッチワークで壁アレンジしてみました。こうなると…植物を合わせたくなります(笑)。
GreenWorks
GreenWorks
家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
築40年越え 昔 お店で使ってた大きな鏡… 下に贈 牛久と大工さんの名前が彫ってあった(笑) なので端材をパッチワーク調に貼り付けてみたよ サイドも貼るか考え中〜 隣はトイレのドア 塗装しました 少しづつ変わって来ました 終わりはないですねぇ(笑)
築40年越え 昔 お店で使ってた大きな鏡… 下に贈 牛久と大工さんの名前が彫ってあった(笑) なので端材をパッチワーク調に貼り付けてみたよ サイドも貼るか考え中〜 隣はトイレのドア 塗装しました 少しづつ変わって来ました 終わりはないですねぇ(笑)
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
kaさんの実例写真
以前、自宅のイスをUPしましたが、インドネシアの漁師さんの廃船を加工したもの、店舗でも扱うことになりました^ ^これは、船の欠片?細かいピースになっていて、色々リメイク出来そうです。手洗いの上に取り付けようかと思い、余った古材とパッチワーク(^^;;お店でも売るので、見に来て下さい(^-^)/
以前、自宅のイスをUPしましたが、インドネシアの漁師さんの廃船を加工したもの、店舗でも扱うことになりました^ ^これは、船の欠片?細かいピースになっていて、色々リメイク出来そうです。手洗いの上に取り付けようかと思い、余った古材とパッチワーク(^^;;お店でも売るので、見に来て下さい(^-^)/
ka
ka
3LDK | 家族

古材パッチワークの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古材パッチワーク

22枚の部屋写真から7枚をセレクト
YTLUMBERさんの実例写真
やっと上の部分のカットが完成!! 枠の太さどうするか悩み中??
やっと上の部分のカットが完成!! 枠の太さどうするか悩み中??
YTLUMBER
YTLUMBER
家族
FRAGMENTSさんの実例写真
ブチ
ブチ
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
chiekoさんの実例写真
No1. 冬でも西海岸〜☆ ペイントした端材をパッチワーク風に並べてみました。
No1. 冬でも西海岸〜☆ ペイントした端材をパッチワーク風に並べてみました。
chieko
chieko
3LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
今日 この足場板の柱を建築家の方に褒めてもらつて 嬉しくて調子に乗ったpic(笑) 楽しい週末も終わりだねー(o^^o) また明日から忙しくがんばろぅ‼️
今日 この足場板の柱を建築家の方に褒めてもらつて 嬉しくて調子に乗ったpic(笑) 楽しい週末も終わりだねー(o^^o) また明日から忙しくがんばろぅ‼️
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
GreenWorksさんの実例写真
古材パッチワークで壁アレンジしてみました。こうなると…植物を合わせたくなります(笑)。
古材パッチワークで壁アレンジしてみました。こうなると…植物を合わせたくなります(笑)。
GreenWorks
GreenWorks
家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
築40年越え 昔 お店で使ってた大きな鏡… 下に贈 牛久と大工さんの名前が彫ってあった(笑) なので端材をパッチワーク調に貼り付けてみたよ サイドも貼るか考え中〜 隣はトイレのドア 塗装しました 少しづつ変わって来ました 終わりはないですねぇ(笑)
築40年越え 昔 お店で使ってた大きな鏡… 下に贈 牛久と大工さんの名前が彫ってあった(笑) なので端材をパッチワーク調に貼り付けてみたよ サイドも貼るか考え中〜 隣はトイレのドア 塗装しました 少しづつ変わって来ました 終わりはないですねぇ(笑)
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
kaさんの実例写真
以前、自宅のイスをUPしましたが、インドネシアの漁師さんの廃船を加工したもの、店舗でも扱うことになりました^ ^これは、船の欠片?細かいピースになっていて、色々リメイク出来そうです。手洗いの上に取り付けようかと思い、余った古材とパッチワーク(^^;;お店でも売るので、見に来て下さい(^-^)/
以前、自宅のイスをUPしましたが、インドネシアの漁師さんの廃船を加工したもの、店舗でも扱うことになりました^ ^これは、船の欠片?細かいピースになっていて、色々リメイク出来そうです。手洗いの上に取り付けようかと思い、余った古材とパッチワーク(^^;;お店でも売るので、見に来て下さい(^-^)/
ka
ka
3LDK | 家族

古材パッチワークの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ