おはようございます♪
フォーカルポイントという自然に視線が集中する場所をつくるとオシャレに見えるそうです。
我が家のリビングでは、入った時にまず目に入るのは窓。
少しでも広く見せるために外の景色がよく見えるレースカーテンを選んだので、息子が大きくなって植物を育てる余裕ができたらベランダに何か植物を置きたいなと思います(*´∀`*)
ベランダに植物を置くと、部屋がそこまで続いているような錯覚に陥る効果があるそうで、ベランダも部屋の一部に見せられたら狭い我が家にはすごく効果的だと思うのです\(^o^)/
小学生の頃、一人ずつミニトマトを育てて、実がなったら朝の会で自分が育てたミニトマトを食べて披露するということがあって、クラスで私のミニトマトだけうまく育たず、先生に学校で育てているミニトマトを取ってそれを食べるように言われ、とても悲しい思いをしました(;ω;)
それ以降植物を育てることに若干のトラウマがある私(笑)
でも母にもらった苔玉の植物がうまく育ってこの前新しい葉が出てすごく嬉しかったので、いつかもっと植物を育ててみたいなと思っています(o^^o)
おはようございます♪
フォーカルポイントという自然に視線が集中する場所をつくるとオシャレに見えるそうです。
我が家のリビングでは、入った時にまず目に入るのは窓。
少しでも広く見せるために外の景色がよく見えるレースカーテンを選んだので、息子が大きくなって植物を育てる余裕ができたらベランダに何か植物を置きたいなと思います(*´∀`*)
ベランダに植物を置くと、部屋がそこまで続いているような錯覚に陥る効果があるそうで、ベランダも部屋の一部に見せられたら狭い我が家にはすごく効果的だと思うのです\(^o^)/
小学生の頃、一人ずつミニトマトを育てて、実がなったら朝の会で自分が育てたミニトマトを食べて披露するということがあって、クラスで私のミニトマトだけうまく育たず、先生に学校で育てているミニトマトを取ってそれを食べるように言われ、とても悲しい思いをしました(;ω;)
それ以降植物を育てることに若干のトラウマがある私(笑)
でも母にもらった苔玉の植物がうまく育ってこの前新しい葉が出てすごく嬉しかったので、いつかもっと植物を育ててみたいなと思っています(o^^o)