RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

傷防止 汚れ防止

188枚の部屋写真から48枚をセレクト
yopinさんの実例写真
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お願いマッチョ(´∀`,,人)♥*. シリコンマッチョ買ってきましたー😆✨ 30×30センチ、なかなか大きくないですか? セリアなので100円です✨ 黒いグッドライフは使い道は特に決めてない((*゚Д゚)ゞデシ! これはキャンドゥで買いましたよ😆 ブラ素材なので小さいグリーンの鉢カバーにもいいかなー? 右奥に見えてる…ラッセバスケット🧺 これはA4サイズ。 お皿などの収納に使う予定((*゚Д゚)ゞデシ! あ、シリコンマッチョはグリーンもありましたヽ(*´∀`) いろんな用途に使えるのでオヌヌメ((*゚Д゚)ゞデシ!
お願いマッチョ(´∀`,,人)♥*. シリコンマッチョ買ってきましたー😆✨ 30×30センチ、なかなか大きくないですか? セリアなので100円です✨ 黒いグッドライフは使い道は特に決めてない((*゚Д゚)ゞデシ! これはキャンドゥで買いましたよ😆 ブラ素材なので小さいグリーンの鉢カバーにもいいかなー? 右奥に見えてる…ラッセバスケット🧺 これはA4サイズ。 お皿などの収納に使う予定((*゚Д゚)ゞデシ! あ、シリコンマッチョはグリーンもありましたヽ(*´∀`) いろんな用途に使えるのでオヌヌメ((*゚Д゚)ゞデシ!
kana
kana
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
わが家のダイニングキッチンです。 狭いマンションなので、ダイニングテーブルを円卓にし、椅子も3脚だけにしました。 ワンコのためにフローリングのうえに、タイルカーペットを敷いています。 知人に頂いた胡桃ゆべし、抹茶で一服🍵
わが家のダイニングキッチンです。 狭いマンションなので、ダイニングテーブルを円卓にし、椅子も3脚だけにしました。 ワンコのためにフローリングのうえに、タイルカーペットを敷いています。 知人に頂いた胡桃ゆべし、抹茶で一服🍵
tako
tako
chieeさんの実例写真
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
chiee
chiee
家族
keito814さんの実例写真
新築の時にニトリさんで購入したダイニングラグ。 子どもも大きくなったんだけど、うっかり!があるので。。 色もだんだん褪せて 猫が汚したりしてたので交換したいなぁと思っては ぴんとくるのがなくて。。 明るい色にしたいなぁとか、 いろいろ悩んでました。
新築の時にニトリさんで購入したダイニングラグ。 子どもも大きくなったんだけど、うっかり!があるので。。 色もだんだん褪せて 猫が汚したりしてたので交換したいなぁと思っては ぴんとくるのがなくて。。 明るい色にしたいなぁとか、 いろいろ悩んでました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
調理台に半透明のマットを敷いています。 賃貸なので汚れと傷防止です。 人工大理石は傷つきやすいので。 半透明なので敷いてる違和感もないですし、シリコンなのでまな板が滑らなくてイイです(o^^o) 耐熱効果もあるのも助かります。 カットしてサイズ調整できるものでしたが、ちょうどサイズぴったりでした♪
調理台に半透明のマットを敷いています。 賃貸なので汚れと傷防止です。 人工大理石は傷つきやすいので。 半透明なので敷いてる違和感もないですし、シリコンなのでまな板が滑らなくてイイです(o^^o) 耐熱効果もあるのも助かります。 カットしてサイズ調整できるものでしたが、ちょうどサイズぴったりでした♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
erin_a.さんの実例写真
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
erin_a.
erin_a.
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
Yukicoto
Yukicoto
家族
erikaさんの実例写真
寝る前のリビング全体📷 フローリングの傷+汚れ防止にニトリの木目調フロアラグを敷いています。マンション時代から使用していたものですが、新居でも馴染んでいるので、子どもが小さい間は継続して使用予定○。 クレヨンなどで汚れてもさっと拭けて、掃除もしやすいので助かっています^^
寝る前のリビング全体📷 フローリングの傷+汚れ防止にニトリの木目調フロアラグを敷いています。マンション時代から使用していたものですが、新居でも馴染んでいるので、子どもが小さい間は継続して使用予定○。 クレヨンなどで汚れてもさっと拭けて、掃除もしやすいので助かっています^^
erika
erika
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
tarara
tarara
1DK | 一人暮らし
tachimamaさんの実例写真
キッチンマット=いらないもの!と決めつけていましたが、特に固いものを落としているわけでもないのに(記憶がないだけ?)床に傷… ガサツなので水ハネ、油ハネも気になり、思い切って購入。 拭いてお手入れ完了なのでズボラ主婦でもキレイを保てるかなぁ… アラフォーの脚をいい感じで受けとめてくれます。
キッチンマット=いらないもの!と決めつけていましたが、特に固いものを落としているわけでもないのに(記憶がないだけ?)床に傷… ガサツなので水ハネ、油ハネも気になり、思い切って購入。 拭いてお手入れ完了なのでズボラ主婦でもキレイを保てるかなぁ… アラフォーの脚をいい感じで受けとめてくれます。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
cherry0727youさんの実例写真
キッチンのガスコンロ周りをリメイクしました🎵 といってもDAISOさんのクッションレンガシートを貼っただけの簡単リメイクです⭐️ クッションレンガシートが思いの外粘着力が強かったので、下地に同じDAISOさんのキッチン保護シートを貼ってます✨✨ 賃貸なので現状回復が必須なので…(´・_・`) そして1番したかったコンロ周りの汚れ防止もしました‼️ 隙間から焼きそばの麺やらお肉のカケラの落下事故がよく起こるので、板を下駄状にしてはめ込みました♪ これで少しでもお掃除が手抜き出来ますよーに❤️
キッチンのガスコンロ周りをリメイクしました🎵 といってもDAISOさんのクッションレンガシートを貼っただけの簡単リメイクです⭐️ クッションレンガシートが思いの外粘着力が強かったので、下地に同じDAISOさんのキッチン保護シートを貼ってます✨✨ 賃貸なので現状回復が必須なので…(´・_・`) そして1番したかったコンロ周りの汚れ防止もしました‼️ 隙間から焼きそばの麺やらお肉のカケラの落下事故がよく起こるので、板を下駄状にしてはめ込みました♪ これで少しでもお掃除が手抜き出来ますよーに❤️
cherry0727you
cherry0727you
3LDK | 家族
miwayukikoさんの実例写真
ニトリのフロアラグを購入しました。 築15年。 フローリングの傷みがすごいので貼り替えを検討したのですが、温水式床暖房がネックになりとりあえずボロ隠しをしてしのぐことに…。思いの外違和感がなく大満足。 椅子とテーブルにはカインズホームのすべるいす脚キャップ角型を。滑りも良くて快適です。 モクメ2 NA 木目調200*270cm 床暖房ホットカーペット対応
ニトリのフロアラグを購入しました。 築15年。 フローリングの傷みがすごいので貼り替えを検討したのですが、温水式床暖房がネックになりとりあえずボロ隠しをしてしのぐことに…。思いの外違和感がなく大満足。 椅子とテーブルにはカインズホームのすべるいす脚キャップ角型を。滑りも良くて快適です。 モクメ2 NA 木目調200*270cm 床暖房ホットカーペット対応
miwayukiko
miwayukiko
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
玄関が狭く、子どもがボールやブレイブボードを頻繁にぶつけるので、傷・汚れ防止も兼ねて、壁紙を貼りました。玄関の1.5m程度の狭い範囲なので、思い切って普段選ばない柄を選択。貼ってはがせる壁紙なので、飽きたら簡単に張り替えることができます。
玄関が狭く、子どもがボールやブレイブボードを頻繁にぶつけるので、傷・汚れ防止も兼ねて、壁紙を貼りました。玄関の1.5m程度の狭い範囲なので、思い切って普段選ばない柄を選択。貼ってはがせる壁紙なので、飽きたら簡単に張り替えることができます。
asuka
asuka
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
二人掛けのテーブルの下にちょうどいい 182cm×130cmサイズのラグマット 表面はビニール素材なので 汚してしまってもさっと水拭きできます。 どんなインテリアにも合わせやすい こだわりの色合い シャビーな「ナチュラルオーク」と 重厚な「ダークオーク」の2カラー ダイニングテーブルの下にマットがほしいけど ファブリックのラグはなんだか違うかも・・・ そんな方におすすめです♪
二人掛けのテーブルの下にちょうどいい 182cm×130cmサイズのラグマット 表面はビニール素材なので 汚してしまってもさっと水拭きできます。 どんなインテリアにも合わせやすい こだわりの色合い シャビーな「ナチュラルオーク」と 重厚な「ダークオーク」の2カラー ダイニングテーブルの下にマットがほしいけど ファブリックのラグはなんだか違うかも・・・ そんな方におすすめです♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
KONOHAさんの実例写真
KONOHA
KONOHA
家族
totoさんの実例写真
冷蔵庫前にフカフカなマットひいてみた♡
冷蔵庫前にフカフカなマットひいてみた♡
toto
toto
4LDK | 家族
popmaxさんの実例写真
フローリング傷汚れ防止にマット引いてます。
フローリング傷汚れ防止にマット引いてます。
popmax
popmax
一人暮らし
neriさんの実例写真
IKEAのテーブルランナー
IKEAのテーブルランナー
neri
neri
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
間違い探しレベルの変化ですが Seriaでグレーのレジャーシートを買ってきました 食器棚のタイルシールもmarimekkoのファブリックも青なので写真ではケージの敷物が青でもグレーでも変わらない感じですけど、実際は少し落ち着いた気がしてます😊 モコ🐰をリビングに放す時にみゅう🐱を閉じ込めるためそして残したご飯をみるきぃ🐶が食べないためにこのケージはなくせないので少しでも違和感ない感じにしていきたいです😅
間違い探しレベルの変化ですが Seriaでグレーのレジャーシートを買ってきました 食器棚のタイルシールもmarimekkoのファブリックも青なので写真ではケージの敷物が青でもグレーでも変わらない感じですけど、実際は少し落ち着いた気がしてます😊 モコ🐰をリビングに放す時にみゅう🐱を閉じ込めるためそして残したご飯をみるきぃ🐶が食べないためにこのケージはなくせないので少しでも違和感ない感じにしていきたいです😅
kiki
kiki
家族
eightさんの実例写真
¥238
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
sb_ymhさんの実例写真
ガラステーブルに傷汚れ防止で100円均一のランチョンマットを敷きました。
ガラステーブルに傷汚れ防止で100円均一のランチョンマットを敷きました。
sb_ymh
sb_ymh
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
もう数年使っているシリコンのまな板。 敷きっぱなしで天板の汚れ傷防止にもなります。 お肉やお魚を調理する時はこの上に別のまな板を使用。
もう数年使っているシリコンのまな板。 敷きっぱなしで天板の汚れ傷防止にもなります。 お肉やお魚を調理する時はこの上に別のまな板を使用。
maru
maru
家族
karikuruさんの実例写真
我が家のダイニングは伸長式テーブル 中の天板を出すと200㎝まで大きくなります。 いつもは160㎝で使っていて切れ目が気になるので強化ガラスの天板置いてます。 お嫁入道具の家具なので23年も使っている事になりますが愛着も湧いてお気に入りです。
我が家のダイニングは伸長式テーブル 中の天板を出すと200㎝まで大きくなります。 いつもは160㎝で使っていて切れ目が気になるので強化ガラスの天板置いてます。 お嫁入道具の家具なので23年も使っている事になりますが愛着も湧いてお気に入りです。
karikuru
karikuru
家族
chippiさんの実例写真
イベント参加です(*´`*)目隠しだらけの我が家♡ ここはダイニング横のカウンタースペース。現在は子ども達のリビング学習スペースにしてます。 以前も投稿してますが… 収納ケース目隠しです。 3段の引き出しのプラケースには、子ども達専用の文房具や紙類が入っています。 引き出しが半透明で丸見えになってしまうため、ペーパーナプキンをクリアファイルに挟んで、両面テープで貼り付けています! 中身のペーパーを簡単に交換できるので、気分に合わせてかえることもできます♪
イベント参加です(*´`*)目隠しだらけの我が家♡ ここはダイニング横のカウンタースペース。現在は子ども達のリビング学習スペースにしてます。 以前も投稿してますが… 収納ケース目隠しです。 3段の引き出しのプラケースには、子ども達専用の文房具や紙類が入っています。 引き出しが半透明で丸見えになってしまうため、ペーパーナプキンをクリアファイルに挟んで、両面テープで貼り付けています! 中身のペーパーを簡単に交換できるので、気分に合わせてかえることもできます♪
chippi
chippi
4LDK | 家族
もっと見る

傷防止 汚れ防止が気になるあなたにおすすめ

傷防止 汚れ防止の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

傷防止 汚れ防止

188枚の部屋写真から48枚をセレクト
yopinさんの実例写真
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
100均リメイク DAISOのマスキングテープ✨ 幅広の小さなタイル柄は キッチンの壁紙汚れ防止に貼ってみました✨ それと、IKEAのマグネットナイフラックにも貼りました✨ こちらは、刃物の傷防止に! 幅広のマステは 小さなタイル柄が気に入って選びましたが ちょっと色が濃すぎたかしら💦 これから夏なので ブルーもアクセントになっていいかな😅 マステだと簡単に貼って剥がせるし いろんな柄を楽しめるのでいいですね〜♫ あと一ヶ所 IHの縁のマステも交換しなくちゃ!!
yopin
yopin
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お願いマッチョ(´∀`,,人)♥*. シリコンマッチョ買ってきましたー😆✨ 30×30センチ、なかなか大きくないですか? セリアなので100円です✨ 黒いグッドライフは使い道は特に決めてない((*゚Д゚)ゞデシ! これはキャンドゥで買いましたよ😆 ブラ素材なので小さいグリーンの鉢カバーにもいいかなー? 右奥に見えてる…ラッセバスケット🧺 これはA4サイズ。 お皿などの収納に使う予定((*゚Д゚)ゞデシ! あ、シリコンマッチョはグリーンもありましたヽ(*´∀`) いろんな用途に使えるのでオヌヌメ((*゚Д゚)ゞデシ!
お願いマッチョ(´∀`,,人)♥*. シリコンマッチョ買ってきましたー😆✨ 30×30センチ、なかなか大きくないですか? セリアなので100円です✨ 黒いグッドライフは使い道は特に決めてない((*゚Д゚)ゞデシ! これはキャンドゥで買いましたよ😆 ブラ素材なので小さいグリーンの鉢カバーにもいいかなー? 右奥に見えてる…ラッセバスケット🧺 これはA4サイズ。 お皿などの収納に使う予定((*゚Д゚)ゞデシ! あ、シリコンマッチョはグリーンもありましたヽ(*´∀`) いろんな用途に使えるのでオヌヌメ((*゚Д゚)ゞデシ!
kana
kana
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
わが家のダイニングキッチンです。 狭いマンションなので、ダイニングテーブルを円卓にし、椅子も3脚だけにしました。 ワンコのためにフローリングのうえに、タイルカーペットを敷いています。 知人に頂いた胡桃ゆべし、抹茶で一服🍵
わが家のダイニングキッチンです。 狭いマンションなので、ダイニングテーブルを円卓にし、椅子も3脚だけにしました。 ワンコのためにフローリングのうえに、タイルカーペットを敷いています。 知人に頂いた胡桃ゆべし、抹茶で一服🍵
tako
tako
chieeさんの実例写真
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
大掃除🧼 このダイソーのマスキングテープが大活躍しています。 我が家では、巾木だけじゃなくて窓のレールにも貼って定期的に交換しています! 白なので、目立たずちょっと雑に貼っても気になりません😅 幅広タイプも使っていますが、予備を準備し忘れて💦今からダイソーに走ります🤣
chiee
chiee
家族
keito814さんの実例写真
新築の時にニトリさんで購入したダイニングラグ。 子どもも大きくなったんだけど、うっかり!があるので。。 色もだんだん褪せて 猫が汚したりしてたので交換したいなぁと思っては ぴんとくるのがなくて。。 明るい色にしたいなぁとか、 いろいろ悩んでました。
新築の時にニトリさんで購入したダイニングラグ。 子どもも大きくなったんだけど、うっかり!があるので。。 色もだんだん褪せて 猫が汚したりしてたので交換したいなぁと思っては ぴんとくるのがなくて。。 明るい色にしたいなぁとか、 いろいろ悩んでました。
keito814
keito814
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
調理台に半透明のマットを敷いています。 賃貸なので汚れと傷防止です。 人工大理石は傷つきやすいので。 半透明なので敷いてる違和感もないですし、シリコンなのでまな板が滑らなくてイイです(o^^o) 耐熱効果もあるのも助かります。 カットしてサイズ調整できるものでしたが、ちょうどサイズぴったりでした♪
調理台に半透明のマットを敷いています。 賃貸なので汚れと傷防止です。 人工大理石は傷つきやすいので。 半透明なので敷いてる違和感もないですし、シリコンなのでまな板が滑らなくてイイです(o^^o) 耐熱効果もあるのも助かります。 カットしてサイズ調整できるものでしたが、ちょうどサイズぴったりでした♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
私の1番のお気に入りの2階トイレのクロス❤️ 男子×3なので、いつもお掃除の時は壁まで拭いていますが、飛び散りがずっと気になっていて、壁の匂いも取る防臭剤も置いてますが、大好きな柄の白い部分が薄く黄色くなっているのを目にしてしまった_| ̄|○ 拭きまくって、本来はペットのひっかき傷防止用のシートを貼りました! 気持ち厚みもあるシートで貼りやすかったです。90×30㎝なので2枚貼ってます。気持ち色が変化しているところがわかるかな!? 我が家のこのクロスのように、立体的になっている部分は、剥がすときにちょっと剥がれる感じなのでお気をつけください。 この後、シリコンのIHの隙間ガードを便器の1番下の隙間にも設置して、男子のトイレ汚れ対策をしました〜(・∀・)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
erin_a.さんの実例写真
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
キッチンの台の汚れや傷が出来るのが気になっていたら、こんな良い商品が!傷つき防止になるし滑らないし、もっと早く知りたかった〜
erin_a.
erin_a.
家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
イベント用です😊 キッチンのワークトップは人工大理石なので「調理台保護シート」の透明タイプで傷、汚れ防止をしてます✨ シートに傷が目立ってきたり、光りがなくなってきたら貼り直しますが(私は年2回程で貼り直し)シートがなかったら、もっと傷だらけなんだと思うと怖いです🥶 もちろん、IHの隙間テープと排気口カバーもしてます👌排気口自体にもアルミを巻いて油汚れをカット🙄 念には念をの汚れ防止をしてます🤣
Yukicoto
Yukicoto
家族
erikaさんの実例写真
寝る前のリビング全体📷 フローリングの傷+汚れ防止にニトリの木目調フロアラグを敷いています。マンション時代から使用していたものですが、新居でも馴染んでいるので、子どもが小さい間は継続して使用予定○。 クレヨンなどで汚れてもさっと拭けて、掃除もしやすいので助かっています^^
寝る前のリビング全体📷 フローリングの傷+汚れ防止にニトリの木目調フロアラグを敷いています。マンション時代から使用していたものですが、新居でも馴染んでいるので、子どもが小さい間は継続して使用予定○。 クレヨンなどで汚れてもさっと拭けて、掃除もしやすいので助かっています^^
erika
erika
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
今年の春先に購入したキッチンマット。 家には駐輪場がないので、玄関に敷いて自転車置きにしています。 汚れたらサッと水拭きができ、更にクッション性も高いので床の傷付き防止にもなって大活躍しています!
tarara
tarara
1DK | 一人暮らし
tachimamaさんの実例写真
キッチンマット=いらないもの!と決めつけていましたが、特に固いものを落としているわけでもないのに(記憶がないだけ?)床に傷… ガサツなので水ハネ、油ハネも気になり、思い切って購入。 拭いてお手入れ完了なのでズボラ主婦でもキレイを保てるかなぁ… アラフォーの脚をいい感じで受けとめてくれます。
キッチンマット=いらないもの!と決めつけていましたが、特に固いものを落としているわけでもないのに(記憶がないだけ?)床に傷… ガサツなので水ハネ、油ハネも気になり、思い切って購入。 拭いてお手入れ完了なのでズボラ主婦でもキレイを保てるかなぁ… アラフォーの脚をいい感じで受けとめてくれます。
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
cherry0727youさんの実例写真
キッチンのガスコンロ周りをリメイクしました🎵 といってもDAISOさんのクッションレンガシートを貼っただけの簡単リメイクです⭐️ クッションレンガシートが思いの外粘着力が強かったので、下地に同じDAISOさんのキッチン保護シートを貼ってます✨✨ 賃貸なので現状回復が必須なので…(´・_・`) そして1番したかったコンロ周りの汚れ防止もしました‼️ 隙間から焼きそばの麺やらお肉のカケラの落下事故がよく起こるので、板を下駄状にしてはめ込みました♪ これで少しでもお掃除が手抜き出来ますよーに❤️
キッチンのガスコンロ周りをリメイクしました🎵 といってもDAISOさんのクッションレンガシートを貼っただけの簡単リメイクです⭐️ クッションレンガシートが思いの外粘着力が強かったので、下地に同じDAISOさんのキッチン保護シートを貼ってます✨✨ 賃貸なので現状回復が必須なので…(´・_・`) そして1番したかったコンロ周りの汚れ防止もしました‼️ 隙間から焼きそばの麺やらお肉のカケラの落下事故がよく起こるので、板を下駄状にしてはめ込みました♪ これで少しでもお掃除が手抜き出来ますよーに❤️
cherry0727you
cherry0727you
3LDK | 家族
miwayukikoさんの実例写真
ニトリのフロアラグを購入しました。 築15年。 フローリングの傷みがすごいので貼り替えを検討したのですが、温水式床暖房がネックになりとりあえずボロ隠しをしてしのぐことに…。思いの外違和感がなく大満足。 椅子とテーブルにはカインズホームのすべるいす脚キャップ角型を。滑りも良くて快適です。 モクメ2 NA 木目調200*270cm 床暖房ホットカーペット対応
ニトリのフロアラグを購入しました。 築15年。 フローリングの傷みがすごいので貼り替えを検討したのですが、温水式床暖房がネックになりとりあえずボロ隠しをしてしのぐことに…。思いの外違和感がなく大満足。 椅子とテーブルにはカインズホームのすべるいす脚キャップ角型を。滑りも良くて快適です。 モクメ2 NA 木目調200*270cm 床暖房ホットカーペット対応
miwayukiko
miwayukiko
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
玄関が狭く、子どもがボールやブレイブボードを頻繁にぶつけるので、傷・汚れ防止も兼ねて、壁紙を貼りました。玄関の1.5m程度の狭い範囲なので、思い切って普段選ばない柄を選択。貼ってはがせる壁紙なので、飽きたら簡単に張り替えることができます。
玄関が狭く、子どもがボールやブレイブボードを頻繁にぶつけるので、傷・汚れ防止も兼ねて、壁紙を貼りました。玄関の1.5m程度の狭い範囲なので、思い切って普段選ばない柄を選択。貼ってはがせる壁紙なので、飽きたら簡単に張り替えることができます。
asuka
asuka
2LDK | 家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
二人掛けのテーブルの下にちょうどいい 182cm×130cmサイズのラグマット 表面はビニール素材なので 汚してしまってもさっと水拭きできます。 どんなインテリアにも合わせやすい こだわりの色合い シャビーな「ナチュラルオーク」と 重厚な「ダークオーク」の2カラー ダイニングテーブルの下にマットがほしいけど ファブリックのラグはなんだか違うかも・・・ そんな方におすすめです♪
二人掛けのテーブルの下にちょうどいい 182cm×130cmサイズのラグマット 表面はビニール素材なので 汚してしまってもさっと水拭きできます。 どんなインテリアにも合わせやすい こだわりの色合い シャビーな「ナチュラルオーク」と 重厚な「ダークオーク」の2カラー ダイニングテーブルの下にマットがほしいけど ファブリックのラグはなんだか違うかも・・・ そんな方におすすめです♪
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
KONOHAさんの実例写真
KONOHA
KONOHA
家族
totoさんの実例写真
冷蔵庫前にフカフカなマットひいてみた♡
冷蔵庫前にフカフカなマットひいてみた♡
toto
toto
4LDK | 家族
popmaxさんの実例写真
フローリング傷汚れ防止にマット引いてます。
フローリング傷汚れ防止にマット引いてます。
popmax
popmax
一人暮らし
neriさんの実例写真
IKEAのテーブルランナー
IKEAのテーブルランナー
neri
neri
2LDK | 家族
kikiさんの実例写真
間違い探しレベルの変化ですが Seriaでグレーのレジャーシートを買ってきました 食器棚のタイルシールもmarimekkoのファブリックも青なので写真ではケージの敷物が青でもグレーでも変わらない感じですけど、実際は少し落ち着いた気がしてます😊 モコ🐰をリビングに放す時にみゅう🐱を閉じ込めるためそして残したご飯をみるきぃ🐶が食べないためにこのケージはなくせないので少しでも違和感ない感じにしていきたいです😅
間違い探しレベルの変化ですが Seriaでグレーのレジャーシートを買ってきました 食器棚のタイルシールもmarimekkoのファブリックも青なので写真ではケージの敷物が青でもグレーでも変わらない感じですけど、実際は少し落ち着いた気がしてます😊 モコ🐰をリビングに放す時にみゅう🐱を閉じ込めるためそして残したご飯をみるきぃ🐶が食べないためにこのケージはなくせないので少しでも違和感ない感じにしていきたいです😅
kiki
kiki
家族
eightさんの実例写真
¥238
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
この冬、買ってよかったものイベント参加です。 高森コーキ株式会社のリペアの達人シリーズの傷消しクレヨン No.10 を買ってよかったです。 我が家のLDKの床材はダイケン トリニティ バーチ柄グレー を使用しているのですが、物を落とした事で大きめの傷がついてしまっていました。その傷の部分に傷消しクレヨンを使ってみたところ、凹みが元に戻って色の違和感もほぼ無く簡単に修復できました。 ダイケンのトリニティを使用されている方の参考情報になれば幸いです。
eight
eight
家族
sb_ymhさんの実例写真
ガラステーブルに傷汚れ防止で100円均一のランチョンマットを敷きました。
ガラステーブルに傷汚れ防止で100円均一のランチョンマットを敷きました。
sb_ymh
sb_ymh
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
もう数年使っているシリコンのまな板。 敷きっぱなしで天板の汚れ傷防止にもなります。 お肉やお魚を調理する時はこの上に別のまな板を使用。
もう数年使っているシリコンのまな板。 敷きっぱなしで天板の汚れ傷防止にもなります。 お肉やお魚を調理する時はこの上に別のまな板を使用。
maru
maru
家族
karikuruさんの実例写真
我が家のダイニングは伸長式テーブル 中の天板を出すと200㎝まで大きくなります。 いつもは160㎝で使っていて切れ目が気になるので強化ガラスの天板置いてます。 お嫁入道具の家具なので23年も使っている事になりますが愛着も湧いてお気に入りです。
我が家のダイニングは伸長式テーブル 中の天板を出すと200㎝まで大きくなります。 いつもは160㎝で使っていて切れ目が気になるので強化ガラスの天板置いてます。 お嫁入道具の家具なので23年も使っている事になりますが愛着も湧いてお気に入りです。
karikuru
karikuru
家族
chippiさんの実例写真
イベント参加です(*´`*)目隠しだらけの我が家♡ ここはダイニング横のカウンタースペース。現在は子ども達のリビング学習スペースにしてます。 以前も投稿してますが… 収納ケース目隠しです。 3段の引き出しのプラケースには、子ども達専用の文房具や紙類が入っています。 引き出しが半透明で丸見えになってしまうため、ペーパーナプキンをクリアファイルに挟んで、両面テープで貼り付けています! 中身のペーパーを簡単に交換できるので、気分に合わせてかえることもできます♪
イベント参加です(*´`*)目隠しだらけの我が家♡ ここはダイニング横のカウンタースペース。現在は子ども達のリビング学習スペースにしてます。 以前も投稿してますが… 収納ケース目隠しです。 3段の引き出しのプラケースには、子ども達専用の文房具や紙類が入っています。 引き出しが半透明で丸見えになってしまうため、ペーパーナプキンをクリアファイルに挟んで、両面テープで貼り付けています! 中身のペーパーを簡単に交換できるので、気分に合わせてかえることもできます♪
chippi
chippi
4LDK | 家族
もっと見る

傷防止 汚れ防止が気になるあなたにおすすめ

傷防止 汚れ防止の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ