シンデレラフィット ダイソーの調味料ケース

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
meeさんの実例写真
キッチンのニッチにダイソーの調味料ケースが4つシンデレラフィットすることに気づいた築10年目😂 毎日の炊飯に少しずつ入れる五穀米、もち麦とよく使う調味料、片栗粉と塩を置いてます😊
キッチンのニッチにダイソーの調味料ケースが4つシンデレラフィットすることに気づいた築10年目😂 毎日の炊飯に少しずつ入れる五穀米、もち麦とよく使う調味料、片栗粉と塩を置いてます😊
mee
mee
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
kikujiro
kikujiro
家族
puritan_rさんの実例写真
DAISOのこの収納ケースがシンデレラフィット❗ 我が家はゴマ大好きで調味料入れぢゃ足りないものはこちらに収納~♪ マジックソルト 白ごま すりごま 黒ごま が、入ってます! ゴマはどばどばっとかけたい(笑)❗ 思い切りかけれるので使いやすい~
DAISOのこの収納ケースがシンデレラフィット❗ 我が家はゴマ大好きで調味料入れぢゃ足りないものはこちらに収納~♪ マジックソルト 白ごま すりごま 黒ごま が、入ってます! ゴマはどばどばっとかけたい(笑)❗ 思い切りかけれるので使いやすい~
puritan_r
puritan_r
家族
Minteaさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
よく使う調味料はこちらの引き出しへ。 白いケースのふりかけ穴タイプにカレーパウダー、胡椒、○穴タイプには爪楊枝と岩塩を入れています。 量の多い調味料(コンソメ、白湯、鶏ガラ)は銀の蓋のPPケースに入れました。 量の多いものはダイソーの白い長方形の調味料ケースでいけるかな?とサイズを計らずに買ったら我が家のキッチンには入らず… なかなか丁度良いサイズ&ピッタリハマるものに出会えずやっとこの銀フタケースがピッタリハマった時はほっとしましたε-(´∀`; )
よく使う調味料はこちらの引き出しへ。 白いケースのふりかけ穴タイプにカレーパウダー、胡椒、○穴タイプには爪楊枝と岩塩を入れています。 量の多い調味料(コンソメ、白湯、鶏ガラ)は銀の蓋のPPケースに入れました。 量の多いものはダイソーの白い長方形の調味料ケースでいけるかな?とサイズを計らずに買ったら我が家のキッチンには入らず… なかなか丁度良いサイズ&ピッタリハマるものに出会えずやっとこの銀フタケースがピッタリハマった時はほっとしましたε-(´∀`; )
myma
myma
家族

シンデレラフィット ダイソーの調味料ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンデレラフィット ダイソーの調味料ケース

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
meeさんの実例写真
キッチンのニッチにダイソーの調味料ケースが4つシンデレラフィットすることに気づいた築10年目😂 毎日の炊飯に少しずつ入れる五穀米、もち麦とよく使う調味料、片栗粉と塩を置いてます😊
キッチンのニッチにダイソーの調味料ケースが4つシンデレラフィットすることに気づいた築10年目😂 毎日の炊飯に少しずつ入れる五穀米、もち麦とよく使う調味料、片栗粉と塩を置いてます😊
mee
mee
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
おはようございます! ガスコンロ下はキッチンで1番湿気が少ないそうなので、開封した調味料や乾物を入れています。 引き出しのサイズを測り、フレッシュロックとダイソーの調味料ケースを組み合わせたらぴったり! キツキツ過ぎず取り出しやすく、でも丁寧に引き出さなくても倒れません(笑) この収納にしてから3年半ほど経ちますが、使いやすく、お気に入りです❤️
kikujiro
kikujiro
家族
puritan_rさんの実例写真
DAISOのこの収納ケースがシンデレラフィット❗ 我が家はゴマ大好きで調味料入れぢゃ足りないものはこちらに収納~♪ マジックソルト 白ごま すりごま 黒ごま が、入ってます! ゴマはどばどばっとかけたい(笑)❗ 思い切りかけれるので使いやすい~
DAISOのこの収納ケースがシンデレラフィット❗ 我が家はゴマ大好きで調味料入れぢゃ足りないものはこちらに収納~♪ マジックソルト 白ごま すりごま 黒ごま が、入ってます! ゴマはどばどばっとかけたい(笑)❗ 思い切りかけれるので使いやすい~
puritan_r
puritan_r
家族
Minteaさんの実例写真
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mymaさんの実例写真
よく使う調味料はこちらの引き出しへ。 白いケースのふりかけ穴タイプにカレーパウダー、胡椒、○穴タイプには爪楊枝と岩塩を入れています。 量の多い調味料(コンソメ、白湯、鶏ガラ)は銀の蓋のPPケースに入れました。 量の多いものはダイソーの白い長方形の調味料ケースでいけるかな?とサイズを計らずに買ったら我が家のキッチンには入らず… なかなか丁度良いサイズ&ピッタリハマるものに出会えずやっとこの銀フタケースがピッタリハマった時はほっとしましたε-(´∀`; )
よく使う調味料はこちらの引き出しへ。 白いケースのふりかけ穴タイプにカレーパウダー、胡椒、○穴タイプには爪楊枝と岩塩を入れています。 量の多い調味料(コンソメ、白湯、鶏ガラ)は銀の蓋のPPケースに入れました。 量の多いものはダイソーの白い長方形の調味料ケースでいけるかな?とサイズを計らずに買ったら我が家のキッチンには入らず… なかなか丁度良いサイズ&ピッタリハマるものに出会えずやっとこの銀フタケースがピッタリハマった時はほっとしましたε-(´∀`; )
myma
myma
家族

シンデレラフィット ダイソーの調味料ケースの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ