ブライアンワイルドスミス

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
chigusa0724さんの実例写真
伊勢丹から届いた、ブライアンワイルドスミスのジクレー
伊勢丹から届いた、ブライアンワイルドスミスのジクレー
chigusa0724
chigusa0724
3LDK | 家族
iitanuさんの実例写真
トイレの壁面棚(IKEA)に置いた水晶クラスター。背面には、ブライアンワイルドスミスの夜空のイラストのポストカードをたてかけて。石のようなお皿(自作)にのせています。隣の石のような一輪挿しは作家さん(名前は失念)によるもの。
トイレの壁面棚(IKEA)に置いた水晶クラスター。背面には、ブライアンワイルドスミスの夜空のイラストのポストカードをたてかけて。石のようなお皿(自作)にのせています。隣の石のような一輪挿しは作家さん(名前は失念)によるもの。
iitanu
iitanu
カップル
sgmtさんの実例写真
お気に入りのマグネットを集めてみました♡ イベント初参加です
お気に入りのマグネットを集めてみました♡ イベント初参加です
sgmt
sgmt
3LDK | 家族
juin21さんの実例写真
今日、暑すぎーーー!!(´д`;) やっとちょっと涼しくなってきたかなと思ったのに~ 花壇の枝葉が荒れ放題だったので、剪定してきました(^^)v 葉っぱが暑さのせいで若干しなびてますが、リビングがちょっと爽やかになりました** 本棚の上なので、子どもに倒される心配なし♪
今日、暑すぎーーー!!(´д`;) やっとちょっと涼しくなってきたかなと思ったのに~ 花壇の枝葉が荒れ放題だったので、剪定してきました(^^)v 葉っぱが暑さのせいで若干しなびてますが、リビングがちょっと爽やかになりました** 本棚の上なので、子どもに倒される心配なし♪
juin21
juin21
家族
faunさんの実例写真
¥10,011
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

ブライアンワイルドスミスが気になるあなたにおすすめ

ブライアンワイルドスミスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ブライアンワイルドスミス

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
chigusa0724さんの実例写真
伊勢丹から届いた、ブライアンワイルドスミスのジクレー
伊勢丹から届いた、ブライアンワイルドスミスのジクレー
chigusa0724
chigusa0724
3LDK | 家族
iitanuさんの実例写真
トイレの壁面棚(IKEA)に置いた水晶クラスター。背面には、ブライアンワイルドスミスの夜空のイラストのポストカードをたてかけて。石のようなお皿(自作)にのせています。隣の石のような一輪挿しは作家さん(名前は失念)によるもの。
トイレの壁面棚(IKEA)に置いた水晶クラスター。背面には、ブライアンワイルドスミスの夜空のイラストのポストカードをたてかけて。石のようなお皿(自作)にのせています。隣の石のような一輪挿しは作家さん(名前は失念)によるもの。
iitanu
iitanu
カップル
sgmtさんの実例写真
お気に入りのマグネットを集めてみました♡ イベント初参加です
お気に入りのマグネットを集めてみました♡ イベント初参加です
sgmt
sgmt
3LDK | 家族
juin21さんの実例写真
今日、暑すぎーーー!!(´д`;) やっとちょっと涼しくなってきたかなと思ったのに~ 花壇の枝葉が荒れ放題だったので、剪定してきました(^^)v 葉っぱが暑さのせいで若干しなびてますが、リビングがちょっと爽やかになりました** 本棚の上なので、子どもに倒される心配なし♪
今日、暑すぎーーー!!(´д`;) やっとちょっと涼しくなってきたかなと思ったのに~ 花壇の枝葉が荒れ放題だったので、剪定してきました(^^)v 葉っぱが暑さのせいで若干しなびてますが、リビングがちょっと爽やかになりました** 本棚の上なので、子どもに倒される心配なし♪
juin21
juin21
家族
faunさんの実例写真
¥10,011
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

ブライアンワイルドスミスが気になるあなたにおすすめ

ブライアンワイルドスミスの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ