絵本すき♡

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
komaさんの実例写真
読書の秋🍁 ずっと欲しかったけど 買うタイミングを逃していた わにわにとあかわに の絵本📖 わにわにシリーズは4冊持ってて なぜかこの1冊だけ持ってなかったんだけど😅 とうとう我が家の仲間入りを果たしました🏡♡♡ いらっしゃい🐊 あかわに可愛い❤️𓂃 𓈒 それを記念して? こどもたちはダンボールでわにわにを工作してました😘 4枚目にスライドしてみて🌿‬ なぜかおぱんちゅ一緒に写ってる完成写真が見えるよ😚笑📸
読書の秋🍁 ずっと欲しかったけど 買うタイミングを逃していた わにわにとあかわに の絵本📖 わにわにシリーズは4冊持ってて なぜかこの1冊だけ持ってなかったんだけど😅 とうとう我が家の仲間入りを果たしました🏡♡♡ いらっしゃい🐊 あかわに可愛い❤️𓂃 𓈒 それを記念して? こどもたちはダンボールでわにわにを工作してました😘 4枚目にスライドしてみて🌿‬ なぜかおぱんちゅ一緒に写ってる完成写真が見えるよ😚笑📸
koma
koma
家族
ai..さんの実例写真
2年半ほど前に作ったブックシェルフ* キッチン横に,リメイクシートを貼って すのこをくっつけています 年月が経ち,はしっこのほうの リメイクシートもぺろんとはがれてきてるし そろそろ外そうかなー と思いつつ,そのまま‥‪( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི ‬ 絵本がだいすきなので,これもひとつの インテリアになっています*♡
2年半ほど前に作ったブックシェルフ* キッチン横に,リメイクシートを貼って すのこをくっつけています 年月が経ち,はしっこのほうの リメイクシートもぺろんとはがれてきてるし そろそろ外そうかなー と思いつつ,そのまま‥‪( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི ‬ 絵本がだいすきなので,これもひとつの インテリアになっています*♡
ai..
ai..
rathrathさんの実例写真
我が家の子供用の本棚です。
我が家の子供用の本棚です。
rathrath
rathrath
家族
kanacchoさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある構造上の壁は上2段が飾り棚、下2段が子どもの絵本&おもちゃ棚になっています。 息子のお気に入り絵本はここに置いてすぐに読めるようにスタンバイしてます! 最近のお気に入りは「むれ」という絵本(゚∀゚)手にとってそのまま雲ラグの上で読んでいるとなんだかほっこり〜♡
リビングダイニングの一角にある構造上の壁は上2段が飾り棚、下2段が子どもの絵本&おもちゃ棚になっています。 息子のお気に入り絵本はここに置いてすぐに読めるようにスタンバイしてます! 最近のお気に入りは「むれ」という絵本(゚∀゚)手にとってそのまま雲ラグの上で読んでいるとなんだかほっこり〜♡
kanaccho
kanaccho
家族
ikさんの実例写真
¥1,100
ナチュラルキッチンで猫耳とリボンのカチューシャ発見♡
ナチュラルキッチンで猫耳とリボンのカチューシャ発見♡
ik
ik
3LDK | 家族
apple-pomさんの実例写真
子供のおもちゃがふえていく~
子供のおもちゃがふえていく~
apple-pom
apple-pom
4LDK | 家族
hasukee1107さんの実例写真
🥰えほんコーナー📖
🥰えほんコーナー📖
hasukee1107
hasukee1107
家族
ojyoさんの実例写真
先日の一コマ。 娘の回復しかけた一昨日。 薬のせいか日中長く昼寝したので 中々眠たくならない娘に、息子が絵本の読み聞かせをしてくれました。 元々息子は絵本だいすき。 読んで読んでばかりだったのが、拙いながらも読んであげるようになったのが何だか嬉しい。 なかなかゆっくりした成長の息子だけども 最近生意気だけども 前歯2本抜けて歯抜けだけども 嬉しいなぁ。 何となく、家を建てて良かったなぁと思った一コマなのでした。
先日の一コマ。 娘の回復しかけた一昨日。 薬のせいか日中長く昼寝したので 中々眠たくならない娘に、息子が絵本の読み聞かせをしてくれました。 元々息子は絵本だいすき。 読んで読んでばかりだったのが、拙いながらも読んであげるようになったのが何だか嬉しい。 なかなかゆっくりした成長の息子だけども 最近生意気だけども 前歯2本抜けて歯抜けだけども 嬉しいなぁ。 何となく、家を建てて良かったなぁと思った一コマなのでした。
ojyo
ojyo
家族
mtkさんの実例写真
友達からもらった雑誌。 装丁がとても綺麗で見るだけで癒されます😊 鹿の飾りも友達から。ほんとはドアにつけたいけど落ちるので無印のパルプボードボックスに着けてます✋
友達からもらった雑誌。 装丁がとても綺麗で見るだけで癒されます😊 鹿の飾りも友達から。ほんとはドアにつけたいけど落ちるので無印のパルプボードボックスに着けてます✋
mtk
mtk
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはようございます 今日も雨ですね‥ こういう日は特に遅起きの子どもと旦那 部屋に雨音がよい感じに流れて‥ 静かです リビングにお布団を敷いてます ダイニングテーブルが無いので、小さいテーブル 片付けると広々するので、このスタイルになりました
おはようございます 今日も雨ですね‥ こういう日は特に遅起きの子どもと旦那 部屋に雨音がよい感じに流れて‥ 静かです リビングにお布団を敷いてます ダイニングテーブルが無いので、小さいテーブル 片付けると広々するので、このスタイルになりました
haru
haru
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
予約していた本を取りに行った時にクリスマス絵本コーナーにこれが✨ この絵にやられてしまいました‥ ︎(*´艸`)︎💕︎💕 子ども心が伝わってくるほっこりするおはなしの絵本でした(*ˊ˘ˋ*)♡
予約していた本を取りに行った時にクリスマス絵本コーナーにこれが✨ この絵にやられてしまいました‥ ︎(*´艸`)︎💕︎💕 子ども心が伝わってくるほっこりするおはなしの絵本でした(*ˊ˘ˋ*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族

絵本すき♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

絵本すき♡

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
komaさんの実例写真
読書の秋🍁 ずっと欲しかったけど 買うタイミングを逃していた わにわにとあかわに の絵本📖 わにわにシリーズは4冊持ってて なぜかこの1冊だけ持ってなかったんだけど😅 とうとう我が家の仲間入りを果たしました🏡♡♡ いらっしゃい🐊 あかわに可愛い❤️𓂃 𓈒 それを記念して? こどもたちはダンボールでわにわにを工作してました😘 4枚目にスライドしてみて🌿‬ なぜかおぱんちゅ一緒に写ってる完成写真が見えるよ😚笑📸
読書の秋🍁 ずっと欲しかったけど 買うタイミングを逃していた わにわにとあかわに の絵本📖 わにわにシリーズは4冊持ってて なぜかこの1冊だけ持ってなかったんだけど😅 とうとう我が家の仲間入りを果たしました🏡♡♡ いらっしゃい🐊 あかわに可愛い❤️𓂃 𓈒 それを記念して? こどもたちはダンボールでわにわにを工作してました😘 4枚目にスライドしてみて🌿‬ なぜかおぱんちゅ一緒に写ってる完成写真が見えるよ😚笑📸
koma
koma
家族
ai..さんの実例写真
2年半ほど前に作ったブックシェルフ* キッチン横に,リメイクシートを貼って すのこをくっつけています 年月が経ち,はしっこのほうの リメイクシートもぺろんとはがれてきてるし そろそろ外そうかなー と思いつつ,そのまま‥‪( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི ‬ 絵本がだいすきなので,これもひとつの インテリアになっています*♡
2年半ほど前に作ったブックシェルフ* キッチン横に,リメイクシートを貼って すのこをくっつけています 年月が経ち,はしっこのほうの リメイクシートもぺろんとはがれてきてるし そろそろ外そうかなー と思いつつ,そのまま‥‪( ̧⸝⸝⍢⸝⸝)ི ‬ 絵本がだいすきなので,これもひとつの インテリアになっています*♡
ai..
ai..
rathrathさんの実例写真
我が家の子供用の本棚です。
我が家の子供用の本棚です。
rathrath
rathrath
家族
kanacchoさんの実例写真
リビングダイニングの一角にある構造上の壁は上2段が飾り棚、下2段が子どもの絵本&おもちゃ棚になっています。 息子のお気に入り絵本はここに置いてすぐに読めるようにスタンバイしてます! 最近のお気に入りは「むれ」という絵本(゚∀゚)手にとってそのまま雲ラグの上で読んでいるとなんだかほっこり〜♡
リビングダイニングの一角にある構造上の壁は上2段が飾り棚、下2段が子どもの絵本&おもちゃ棚になっています。 息子のお気に入り絵本はここに置いてすぐに読めるようにスタンバイしてます! 最近のお気に入りは「むれ」という絵本(゚∀゚)手にとってそのまま雲ラグの上で読んでいるとなんだかほっこり〜♡
kanaccho
kanaccho
家族
ikさんの実例写真
¥1,100
ナチュラルキッチンで猫耳とリボンのカチューシャ発見♡
ナチュラルキッチンで猫耳とリボンのカチューシャ発見♡
ik
ik
3LDK | 家族
apple-pomさんの実例写真
子供のおもちゃがふえていく~
子供のおもちゃがふえていく~
apple-pom
apple-pom
4LDK | 家族
hasukee1107さんの実例写真
🥰えほんコーナー📖
🥰えほんコーナー📖
hasukee1107
hasukee1107
家族
ojyoさんの実例写真
先日の一コマ。 娘の回復しかけた一昨日。 薬のせいか日中長く昼寝したので 中々眠たくならない娘に、息子が絵本の読み聞かせをしてくれました。 元々息子は絵本だいすき。 読んで読んでばかりだったのが、拙いながらも読んであげるようになったのが何だか嬉しい。 なかなかゆっくりした成長の息子だけども 最近生意気だけども 前歯2本抜けて歯抜けだけども 嬉しいなぁ。 何となく、家を建てて良かったなぁと思った一コマなのでした。
先日の一コマ。 娘の回復しかけた一昨日。 薬のせいか日中長く昼寝したので 中々眠たくならない娘に、息子が絵本の読み聞かせをしてくれました。 元々息子は絵本だいすき。 読んで読んでばかりだったのが、拙いながらも読んであげるようになったのが何だか嬉しい。 なかなかゆっくりした成長の息子だけども 最近生意気だけども 前歯2本抜けて歯抜けだけども 嬉しいなぁ。 何となく、家を建てて良かったなぁと思った一コマなのでした。
ojyo
ojyo
家族
mtkさんの実例写真
友達からもらった雑誌。 装丁がとても綺麗で見るだけで癒されます😊 鹿の飾りも友達から。ほんとはドアにつけたいけど落ちるので無印のパルプボードボックスに着けてます✋
友達からもらった雑誌。 装丁がとても綺麗で見るだけで癒されます😊 鹿の飾りも友達から。ほんとはドアにつけたいけど落ちるので無印のパルプボードボックスに着けてます✋
mtk
mtk
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
おはようございます 今日も雨ですね‥ こういう日は特に遅起きの子どもと旦那 部屋に雨音がよい感じに流れて‥ 静かです リビングにお布団を敷いてます ダイニングテーブルが無いので、小さいテーブル 片付けると広々するので、このスタイルになりました
おはようございます 今日も雨ですね‥ こういう日は特に遅起きの子どもと旦那 部屋に雨音がよい感じに流れて‥ 静かです リビングにお布団を敷いてます ダイニングテーブルが無いので、小さいテーブル 片付けると広々するので、このスタイルになりました
haru
haru
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
最新号のMOEの内容が充実していて楽しかった~♡♡ 絵本♪大好きです♪ 今日ご紹介したい絵本は、Brian Wildsmith (ブライアン・ワイルドスミス)の本。絵本作家でイラストレーターであるワイルドスミスさんは "色の魔術師" と云われています。 本当に鮮やかで美しい色使いなのです。 その中で特に好きなのが右の、La Fonaineが書いた有名な物語 "The Hare and the Tortoise" (うさぎとカメ) です。 タイトルだけ聞いだけで、お話の内容を思い出される方が、圧倒的に多いと思います。 うさぎとカメが、駈け競べをして、絶対うさぎが勝つ思われたのにカメが勝った! 何故か? と教訓も交えたお話です。 最近読み直したら、やはりイラストの美しいこと~♪ 駈け競べの事を知った動物や鳥達が集まってきた時の、雄鶏さんのなんて美しい色。 お腹いっぱいに人参を食べて眠っているうさぎの、表情のなんて気持ち良さそうなこと。 あ〜やっぱりワイルドスミス好きだわ~。 でふと思ったのですが、何故カメは眠っているうさぎの横を通る時に、起こさな買ったのでしょう? 真剣勝負だから? やっぱり勝ちたいから? 色々な事を妄想してしまいましたわ。 ※静岡に住んでいた2015年に、伊東のワイルドスミス美術館に行ってきました。可愛い小さな美術館にいっぱいの作品。ワクワクしたのを覚えています。その翌年2016年に他界されました。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
予約していた本を取りに行った時にクリスマス絵本コーナーにこれが✨ この絵にやられてしまいました‥ ︎(*´艸`)︎💕︎💕 子ども心が伝わってくるほっこりするおはなしの絵本でした(*ˊ˘ˋ*)♡
予約していた本を取りに行った時にクリスマス絵本コーナーにこれが✨ この絵にやられてしまいました‥ ︎(*´艸`)︎💕︎💕 子ども心が伝わってくるほっこりするおはなしの絵本でした(*ˊ˘ˋ*)♡
yuka
yuka
4LDK | 家族

絵本すき♡の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ