RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

盆栽仕立て

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
アデニウムの抜き苗を入手しました♪ 形が面白いので時間をかけて盆栽仕立てにしてみようかと思っています😄
アデニウムの抜き苗を入手しました♪ 形が面白いので時間をかけて盆栽仕立てにしてみようかと思っています😄
seisei
seisei
coroさんの実例写真
ハッピーベリーをちょっぴりモダンなミントグリーンの花器に植え替えて、盆栽仕立てにしてみました。 土質や生育環境など、少々手間のかかるコなので丈夫に育つか心配ですが、じっくりゆっくり見守っていきたいと思います(o^^o)
ハッピーベリーをちょっぴりモダンなミントグリーンの花器に植え替えて、盆栽仕立てにしてみました。 土質や生育環境など、少々手間のかかるコなので丈夫に育つか心配ですが、じっくりゆっくり見守っていきたいと思います(o^^o)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
わたしのオリーブがァ! とうとう夫の手により盆栽化されてしまいました‼ 「自由にのびのびさせてあげてよ」という私に対して 「来年春までこうしておけば直幹になって格好いいぞ♪♪」 と、満足げな夫。 3階は私のテリトリーだ‼️って 分かっているはずなのに きょう、針金巻いてしまいました⤵️。ごめんね、オリーブちゃん。
わたしのオリーブがァ! とうとう夫の手により盆栽化されてしまいました‼ 「自由にのびのびさせてあげてよ」という私に対して 「来年春までこうしておけば直幹になって格好いいぞ♪♪」 と、満足げな夫。 3階は私のテリトリーだ‼️って 分かっているはずなのに きょう、針金巻いてしまいました⤵️。ごめんね、オリーブちゃん。
bonobono54
bonobono54
家族
hittonさんの実例写真
この鉢を手に入れてからなかなか気に入る絵柄鉢に出会えず、この一鉢を自転車操業で使っております(≧з≦)ププー . 今回は挿し木一年目のコバノズイナを盆栽仕立てで植え替え…しかしちゃんと花が咲くかどうかはわかりまへん
この鉢を手に入れてからなかなか気に入る絵柄鉢に出会えず、この一鉢を自転車操業で使っております(≧з≦)ププー . 今回は挿し木一年目のコバノズイナを盆栽仕立てで植え替え…しかしちゃんと花が咲くかどうかはわかりまへん
hitton
hitton
mizucchiさんの実例写真
リメイクシート¥1,702
去年春に仕立てた長寿梅とセキショウの盆栽に花芽がついて1輪咲いてます。植物は人間が感じる前に春を感じてるんですね。葉が全部落ちた時春咲かないと悲しいな。。。どうなるのかな?と初めてなので心配してました。月曜にワークショップで新たな盆栽仕立てた時先生に疑問を聞いてみたらそろそろだけどもし花芽がつかないようだと薄い液肥をやってみて下さい!と言われたばかりだったのでホッとひと安心です。毎年咲くように育てていきたいです。 「盆栽女子になりませんか!盆栽鉢の仕立て方」で詳しい盆栽鉢の仕立て方載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
去年春に仕立てた長寿梅とセキショウの盆栽に花芽がついて1輪咲いてます。植物は人間が感じる前に春を感じてるんですね。葉が全部落ちた時春咲かないと悲しいな。。。どうなるのかな?と初めてなので心配してました。月曜にワークショップで新たな盆栽仕立てた時先生に疑問を聞いてみたらそろそろだけどもし花芽がつかないようだと薄い液肥をやってみて下さい!と言われたばかりだったのでホッとひと安心です。毎年咲くように育てていきたいです。 「盆栽女子になりませんか!盆栽鉢の仕立て方」で詳しい盆栽鉢の仕立て方載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kyabetu1975さんの実例写真
ガジュマル盆栽風仕立ての気根が爆殖中‼️
ガジュマル盆栽風仕立ての気根が爆殖中‼️
kyabetu1975
kyabetu1975
1K | 一人暮らし
Shoさんの実例写真
Sho
Sho
家族
tommyさんの実例写真
自宅です。 玄関の飾り棚です。ブナの苗を盆栽みたいに仕立てています。 山で採ってきた新芽から。
自宅です。 玄関の飾り棚です。ブナの苗を盆栽みたいに仕立てています。 山で採ってきた新芽から。
tommy
tommy
家族
miechuraさんの実例写真
山茶花 笑顔🌸←名前です😊 今朝、最初の一輪が開きました✨ 笑顔は八重咲きの大輪になるらしいけど、鉢が小さいからそんなに大きくないですね。 鉢を一つ挟んで手前に置いてある椿は、夏に蕾2つ残してポロポロ落ちてしまいました。条件はほぼ同じなのに、こちらは29個も蕾がありました!椿も山茶花も同じ育て方らしいのに本当不思議です💧
山茶花 笑顔🌸←名前です😊 今朝、最初の一輪が開きました✨ 笑顔は八重咲きの大輪になるらしいけど、鉢が小さいからそんなに大きくないですね。 鉢を一つ挟んで手前に置いてある椿は、夏に蕾2つ残してポロポロ落ちてしまいました。条件はほぼ同じなのに、こちらは29個も蕾がありました!椿も山茶花も同じ育て方らしいのに本当不思議です💧
miechura
miechura
家族
fukumaruさんの実例写真
我が家のブーゲンビリア🍃 実家から枝を切って持って帰ったのですが、すっかり根付いき、もう何年も綺麗な花を咲かせてくれてます😊 すぐに新しい枝がニョキニョキ生えてくるので、よく剪定していますが、残した枝には実は盆栽用の柔らかい茶色い針金をまいて、見栄えを考えながら形を作ってます🤓よく見ると針金見えると思います💡 もうすぐ花が咲きそうなので、また披露できればと思っています🌿 台風が接近してますね。。九州、西日本の方々、お気をつけてお過ごし下さい! 今、東京は雷雨⚡️です☔️
我が家のブーゲンビリア🍃 実家から枝を切って持って帰ったのですが、すっかり根付いき、もう何年も綺麗な花を咲かせてくれてます😊 すぐに新しい枝がニョキニョキ生えてくるので、よく剪定していますが、残した枝には実は盆栽用の柔らかい茶色い針金をまいて、見栄えを考えながら形を作ってます🤓よく見ると針金見えると思います💡 もうすぐ花が咲きそうなので、また披露できればと思っています🌿 台風が接近してますね。。九州、西日本の方々、お気をつけてお過ごし下さい! 今、東京は雷雨⚡️です☔️
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
nuruiさんの実例写真
イベント滑り込み 内田 裕太さんの作家鉢。 パッと見ゴツゴツ厳つい表情をしているのに不思議と柔らかい雰囲気。 石化杉を合わせて飾っています🌿
イベント滑り込み 内田 裕太さんの作家鉢。 パッと見ゴツゴツ厳つい表情をしているのに不思議と柔らかい雰囲気。 石化杉を合わせて飾っています🌿
nurui
nurui
nobikoさんの実例写真
ルリマツリの盆栽風仕立て…
ルリマツリの盆栽風仕立て…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kitakitaさんの実例写真
Kitakita
Kitakita
家族
rumirumiさんの実例写真
さくらんぼ🍒満開です
さくらんぼ🍒満開です
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ウンベラータの新芽が伸びてきました❤️ 4枚位葉っぱが増えたかな🎵 ②ウンベラータの幹を螺旋状に曲げたいと考えて、盆栽用の枝曲げ器を使ってます🌳 ③見た目が無理矢理な感じでちょっと可哀想💧
ウンベラータの新芽が伸びてきました❤️ 4枚位葉っぱが増えたかな🎵 ②ウンベラータの幹を螺旋状に曲げたいと考えて、盆栽用の枝曲げ器を使ってます🌳 ③見た目が無理矢理な感じでちょっと可哀想💧
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
名前も知らずに、買って来ました (*^^*)
名前も知らずに、買って来ました (*^^*)
sakaken
sakaken
家族
Ohigeさんの実例写真
去年の秋、 公園でドングリ拾いをし それを 盆栽仕立てに したくて 鉢に 蒔きました。 もう 出ないのだろうと 諦めかけたところ 芽が ニョキニョキ。 成長点を摘んで 茎を太くしてあげようと思います。 トトロの感動を再び‪🌱‬
去年の秋、 公園でドングリ拾いをし それを 盆栽仕立てに したくて 鉢に 蒔きました。 もう 出ないのだろうと 諦めかけたところ 芽が ニョキニョキ。 成長点を摘んで 茎を太くしてあげようと思います。 トトロの感動を再び‪🌱‬
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
reikoさんの実例写真
冬でも青青としたつわぶきを盆栽仕立てにしてみました。
冬でも青青としたつわぶきを盆栽仕立てにしてみました。
reiko
reiko
komadoさんの実例写真
komado
komado
fuyiqian1026さんの実例写真
        おはようございま〜す☀️         盆栽に仕立てた葉牡丹🪴         和モダンインテリアで🎶
        おはようございま〜す☀️         盆栽に仕立てた葉牡丹🪴         和モダンインテリアで🎶
fuyiqian1026
fuyiqian1026
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
平日はバタバタなので 休日ゆっくりGREENにお水をあげるのが私の癒しになっています( *ˆoˆ* ) リビング外は風通しがよくて直射日光が当たらないから シダ植物が元気に育っています😊 手前はさらに薄明るい場所なので 養生コーナーになっています。 植替え直後の植物はここで元気になってから陽当たりの良い場所に移します☺️ 根本に水苔を巻いてあるセロームは そのままじゃつまらないから 根上りの盆栽仕立てにしようと 先日大手術をしました🤕 葉っぱ🌿がイキイキしているから 多分大丈夫そう。 早く水苔取っても大丈夫なくらい 元気にならないかなぁ(ㅅ˘᎑˘)*.+゜
平日はバタバタなので 休日ゆっくりGREENにお水をあげるのが私の癒しになっています( *ˆoˆ* ) リビング外は風通しがよくて直射日光が当たらないから シダ植物が元気に育っています😊 手前はさらに薄明るい場所なので 養生コーナーになっています。 植替え直後の植物はここで元気になってから陽当たりの良い場所に移します☺️ 根本に水苔を巻いてあるセロームは そのままじゃつまらないから 根上りの盆栽仕立てにしようと 先日大手術をしました🤕 葉っぱ🌿がイキイキしているから 多分大丈夫そう。 早く水苔取っても大丈夫なくらい 元気にならないかなぁ(ㅅ˘᎑˘)*.+゜
nikkori
nikkori
家族
na-chanさんの実例写真
沢山の年月を超えてきたステンドガラスが光を浴びて美しく輝いて癒してくれるように、ミニ盆栽やミニミニ盆栽もあの雄大な自然を思い出させてくれて私に癒しを与えてくれます♡ 我家のミニ盆栽。足元は苔ではなくセダムが土を覆っていて、垂れ下がってるのは数年物ユーフォルビアです。真っ直ぐに育っているのは今年の新芽です。 大山の滝に行った時に沢に沢山のシダが垂れ下がっていて、それは美しくて。あの風景を再現したくて。 枝葉が変形してきた時に盆栽仕立てにする事にしました。 ミニミニ盆栽は地元作家さんが焼いた2cmほどのとても小さな鉢と受け皿がとても魅力的な形で♡薔薇が咲いたように広がるセダム プレビスォリウムを植えています。これも数年経ちます。水を控えて我慢してこの姿を保っています。下から見ると小さな森です。
沢山の年月を超えてきたステンドガラスが光を浴びて美しく輝いて癒してくれるように、ミニ盆栽やミニミニ盆栽もあの雄大な自然を思い出させてくれて私に癒しを与えてくれます♡ 我家のミニ盆栽。足元は苔ではなくセダムが土を覆っていて、垂れ下がってるのは数年物ユーフォルビアです。真っ直ぐに育っているのは今年の新芽です。 大山の滝に行った時に沢に沢山のシダが垂れ下がっていて、それは美しくて。あの風景を再現したくて。 枝葉が変形してきた時に盆栽仕立てにする事にしました。 ミニミニ盆栽は地元作家さんが焼いた2cmほどのとても小さな鉢と受け皿がとても魅力的な形で♡薔薇が咲いたように広がるセダム プレビスォリウムを植えています。これも数年経ちます。水を控えて我慢してこの姿を保っています。下から見ると小さな森です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

盆栽仕立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

盆栽仕立て

28枚の部屋写真から22枚をセレクト
seiseiさんの実例写真
アデニウムの抜き苗を入手しました♪ 形が面白いので時間をかけて盆栽仕立てにしてみようかと思っています😄
アデニウムの抜き苗を入手しました♪ 形が面白いので時間をかけて盆栽仕立てにしてみようかと思っています😄
seisei
seisei
coroさんの実例写真
ハッピーベリーをちょっぴりモダンなミントグリーンの花器に植え替えて、盆栽仕立てにしてみました。 土質や生育環境など、少々手間のかかるコなので丈夫に育つか心配ですが、じっくりゆっくり見守っていきたいと思います(o^^o)
ハッピーベリーをちょっぴりモダンなミントグリーンの花器に植え替えて、盆栽仕立てにしてみました。 土質や生育環境など、少々手間のかかるコなので丈夫に育つか心配ですが、じっくりゆっくり見守っていきたいと思います(o^^o)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
わたしのオリーブがァ! とうとう夫の手により盆栽化されてしまいました‼ 「自由にのびのびさせてあげてよ」という私に対して 「来年春までこうしておけば直幹になって格好いいぞ♪♪」 と、満足げな夫。 3階は私のテリトリーだ‼️って 分かっているはずなのに きょう、針金巻いてしまいました⤵️。ごめんね、オリーブちゃん。
わたしのオリーブがァ! とうとう夫の手により盆栽化されてしまいました‼ 「自由にのびのびさせてあげてよ」という私に対して 「来年春までこうしておけば直幹になって格好いいぞ♪♪」 と、満足げな夫。 3階は私のテリトリーだ‼️って 分かっているはずなのに きょう、針金巻いてしまいました⤵️。ごめんね、オリーブちゃん。
bonobono54
bonobono54
家族
hittonさんの実例写真
この鉢を手に入れてからなかなか気に入る絵柄鉢に出会えず、この一鉢を自転車操業で使っております(≧з≦)ププー . 今回は挿し木一年目のコバノズイナを盆栽仕立てで植え替え…しかしちゃんと花が咲くかどうかはわかりまへん
この鉢を手に入れてからなかなか気に入る絵柄鉢に出会えず、この一鉢を自転車操業で使っております(≧з≦)ププー . 今回は挿し木一年目のコバノズイナを盆栽仕立てで植え替え…しかしちゃんと花が咲くかどうかはわかりまへん
hitton
hitton
mizucchiさんの実例写真
リメイクシート¥1,702
去年春に仕立てた長寿梅とセキショウの盆栽に花芽がついて1輪咲いてます。植物は人間が感じる前に春を感じてるんですね。葉が全部落ちた時春咲かないと悲しいな。。。どうなるのかな?と初めてなので心配してました。月曜にワークショップで新たな盆栽仕立てた時先生に疑問を聞いてみたらそろそろだけどもし花芽がつかないようだと薄い液肥をやってみて下さい!と言われたばかりだったのでホッとひと安心です。毎年咲くように育てていきたいです。 「盆栽女子になりませんか!盆栽鉢の仕立て方」で詳しい盆栽鉢の仕立て方載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
去年春に仕立てた長寿梅とセキショウの盆栽に花芽がついて1輪咲いてます。植物は人間が感じる前に春を感じてるんですね。葉が全部落ちた時春咲かないと悲しいな。。。どうなるのかな?と初めてなので心配してました。月曜にワークショップで新たな盆栽仕立てた時先生に疑問を聞いてみたらそろそろだけどもし花芽がつかないようだと薄い液肥をやってみて下さい!と言われたばかりだったのでホッとひと安心です。毎年咲くように育てていきたいです。 「盆栽女子になりませんか!盆栽鉢の仕立て方」で詳しい盆栽鉢の仕立て方載せてます。 https://bukiyou-handmade.com/handmade/4411/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kyabetu1975さんの実例写真
ガジュマル盆栽風仕立ての気根が爆殖中‼️
ガジュマル盆栽風仕立ての気根が爆殖中‼️
kyabetu1975
kyabetu1975
1K | 一人暮らし
Shoさんの実例写真
Sho
Sho
家族
tommyさんの実例写真
自宅です。 玄関の飾り棚です。ブナの苗を盆栽みたいに仕立てています。 山で採ってきた新芽から。
自宅です。 玄関の飾り棚です。ブナの苗を盆栽みたいに仕立てています。 山で採ってきた新芽から。
tommy
tommy
家族
miechuraさんの実例写真
山茶花 笑顔🌸←名前です😊 今朝、最初の一輪が開きました✨ 笑顔は八重咲きの大輪になるらしいけど、鉢が小さいからそんなに大きくないですね。 鉢を一つ挟んで手前に置いてある椿は、夏に蕾2つ残してポロポロ落ちてしまいました。条件はほぼ同じなのに、こちらは29個も蕾がありました!椿も山茶花も同じ育て方らしいのに本当不思議です💧
山茶花 笑顔🌸←名前です😊 今朝、最初の一輪が開きました✨ 笑顔は八重咲きの大輪になるらしいけど、鉢が小さいからそんなに大きくないですね。 鉢を一つ挟んで手前に置いてある椿は、夏に蕾2つ残してポロポロ落ちてしまいました。条件はほぼ同じなのに、こちらは29個も蕾がありました!椿も山茶花も同じ育て方らしいのに本当不思議です💧
miechura
miechura
家族
fukumaruさんの実例写真
我が家のブーゲンビリア🍃 実家から枝を切って持って帰ったのですが、すっかり根付いき、もう何年も綺麗な花を咲かせてくれてます😊 すぐに新しい枝がニョキニョキ生えてくるので、よく剪定していますが、残した枝には実は盆栽用の柔らかい茶色い針金をまいて、見栄えを考えながら形を作ってます🤓よく見ると針金見えると思います💡 もうすぐ花が咲きそうなので、また披露できればと思っています🌿 台風が接近してますね。。九州、西日本の方々、お気をつけてお過ごし下さい! 今、東京は雷雨⚡️です☔️
我が家のブーゲンビリア🍃 実家から枝を切って持って帰ったのですが、すっかり根付いき、もう何年も綺麗な花を咲かせてくれてます😊 すぐに新しい枝がニョキニョキ生えてくるので、よく剪定していますが、残した枝には実は盆栽用の柔らかい茶色い針金をまいて、見栄えを考えながら形を作ってます🤓よく見ると針金見えると思います💡 もうすぐ花が咲きそうなので、また披露できればと思っています🌿 台風が接近してますね。。九州、西日本の方々、お気をつけてお過ごし下さい! 今、東京は雷雨⚡️です☔️
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
nuruiさんの実例写真
イベント滑り込み 内田 裕太さんの作家鉢。 パッと見ゴツゴツ厳つい表情をしているのに不思議と柔らかい雰囲気。 石化杉を合わせて飾っています🌿
イベント滑り込み 内田 裕太さんの作家鉢。 パッと見ゴツゴツ厳つい表情をしているのに不思議と柔らかい雰囲気。 石化杉を合わせて飾っています🌿
nurui
nurui
nobikoさんの実例写真
ルリマツリの盆栽風仕立て…
ルリマツリの盆栽風仕立て…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Kitakitaさんの実例写真
Kitakita
Kitakita
家族
rumirumiさんの実例写真
さくらんぼ🍒満開です
さくらんぼ🍒満開です
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
ウンベラータの新芽が伸びてきました❤️ 4枚位葉っぱが増えたかな🎵 ②ウンベラータの幹を螺旋状に曲げたいと考えて、盆栽用の枝曲げ器を使ってます🌳 ③見た目が無理矢理な感じでちょっと可哀想💧
ウンベラータの新芽が伸びてきました❤️ 4枚位葉っぱが増えたかな🎵 ②ウンベラータの幹を螺旋状に曲げたいと考えて、盆栽用の枝曲げ器を使ってます🌳 ③見た目が無理矢理な感じでちょっと可哀想💧
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
名前も知らずに、買って来ました (*^^*)
名前も知らずに、買って来ました (*^^*)
sakaken
sakaken
家族
Ohigeさんの実例写真
去年の秋、 公園でドングリ拾いをし それを 盆栽仕立てに したくて 鉢に 蒔きました。 もう 出ないのだろうと 諦めかけたところ 芽が ニョキニョキ。 成長点を摘んで 茎を太くしてあげようと思います。 トトロの感動を再び‪🌱‬
去年の秋、 公園でドングリ拾いをし それを 盆栽仕立てに したくて 鉢に 蒔きました。 もう 出ないのだろうと 諦めかけたところ 芽が ニョキニョキ。 成長点を摘んで 茎を太くしてあげようと思います。 トトロの感動を再び‪🌱‬
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
reikoさんの実例写真
冬でも青青としたつわぶきを盆栽仕立てにしてみました。
冬でも青青としたつわぶきを盆栽仕立てにしてみました。
reiko
reiko
komadoさんの実例写真
komado
komado
fuyiqian1026さんの実例写真
        おはようございま〜す☀️         盆栽に仕立てた葉牡丹🪴         和モダンインテリアで🎶
        おはようございま〜す☀️         盆栽に仕立てた葉牡丹🪴         和モダンインテリアで🎶
fuyiqian1026
fuyiqian1026
4LDK | 家族
nikkoriさんの実例写真
平日はバタバタなので 休日ゆっくりGREENにお水をあげるのが私の癒しになっています( *ˆoˆ* ) リビング外は風通しがよくて直射日光が当たらないから シダ植物が元気に育っています😊 手前はさらに薄明るい場所なので 養生コーナーになっています。 植替え直後の植物はここで元気になってから陽当たりの良い場所に移します☺️ 根本に水苔を巻いてあるセロームは そのままじゃつまらないから 根上りの盆栽仕立てにしようと 先日大手術をしました🤕 葉っぱ🌿がイキイキしているから 多分大丈夫そう。 早く水苔取っても大丈夫なくらい 元気にならないかなぁ(ㅅ˘᎑˘)*.+゜
平日はバタバタなので 休日ゆっくりGREENにお水をあげるのが私の癒しになっています( *ˆoˆ* ) リビング外は風通しがよくて直射日光が当たらないから シダ植物が元気に育っています😊 手前はさらに薄明るい場所なので 養生コーナーになっています。 植替え直後の植物はここで元気になってから陽当たりの良い場所に移します☺️ 根本に水苔を巻いてあるセロームは そのままじゃつまらないから 根上りの盆栽仕立てにしようと 先日大手術をしました🤕 葉っぱ🌿がイキイキしているから 多分大丈夫そう。 早く水苔取っても大丈夫なくらい 元気にならないかなぁ(ㅅ˘᎑˘)*.+゜
nikkori
nikkori
家族
na-chanさんの実例写真
沢山の年月を超えてきたステンドガラスが光を浴びて美しく輝いて癒してくれるように、ミニ盆栽やミニミニ盆栽もあの雄大な自然を思い出させてくれて私に癒しを与えてくれます♡ 我家のミニ盆栽。足元は苔ではなくセダムが土を覆っていて、垂れ下がってるのは数年物ユーフォルビアです。真っ直ぐに育っているのは今年の新芽です。 大山の滝に行った時に沢に沢山のシダが垂れ下がっていて、それは美しくて。あの風景を再現したくて。 枝葉が変形してきた時に盆栽仕立てにする事にしました。 ミニミニ盆栽は地元作家さんが焼いた2cmほどのとても小さな鉢と受け皿がとても魅力的な形で♡薔薇が咲いたように広がるセダム プレビスォリウムを植えています。これも数年経ちます。水を控えて我慢してこの姿を保っています。下から見ると小さな森です。
沢山の年月を超えてきたステンドガラスが光を浴びて美しく輝いて癒してくれるように、ミニ盆栽やミニミニ盆栽もあの雄大な自然を思い出させてくれて私に癒しを与えてくれます♡ 我家のミニ盆栽。足元は苔ではなくセダムが土を覆っていて、垂れ下がってるのは数年物ユーフォルビアです。真っ直ぐに育っているのは今年の新芽です。 大山の滝に行った時に沢に沢山のシダが垂れ下がっていて、それは美しくて。あの風景を再現したくて。 枝葉が変形してきた時に盆栽仕立てにする事にしました。 ミニミニ盆栽は地元作家さんが焼いた2cmほどのとても小さな鉢と受け皿がとても魅力的な形で♡薔薇が咲いたように広がるセダム プレビスォリウムを植えています。これも数年経ちます。水を控えて我慢してこの姿を保っています。下から見ると小さな森です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

盆栽仕立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ