LED照明 乾電池式

57枚の部屋写真から47枚をセレクト
soccer.junkie4312さんの実例写真
フェンスにライトを取り付けました。
フェンスにライトを取り付けました。
soccer.junkie4312
soccer.junkie4312
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
乾電池式のLED 照明。口がかなり小さいので、中身はかなり限られます。
乾電池式のLED 照明。口がかなり小さいので、中身はかなり限られます。
Kaz
Kaz
3LDK | カップル
XperiaTさんの実例写真
よし!!ロフトベッド下にLEDライト(乾電池式)付けてクリスマス風に仕上がった✨ 3枚目のベッド下の左側が寂しかったので左側にも取り付けてみました!!
よし!!ロフトベッド下にLEDライト(乾電池式)付けてクリスマス風に仕上がった✨ 3枚目のベッド下の左側が寂しかったので左側にも取り付けてみました!!
XperiaT
XperiaT
1K
cocochanさんの実例写真
【我が家の間接照明】 イベント参加 IKEAのデコライトは、 電源コード無しの乾電池!毎日同じ時間に点灯!✨ 6時間点灯後 自動消灯だからめっちゃ便利😊 乾電池もIKEAの充電式乾電池でeco🔋
【我が家の間接照明】 イベント参加 IKEAのデコライトは、 電源コード無しの乾電池!毎日同じ時間に点灯!✨ 6時間点灯後 自動消灯だからめっちゃ便利😊 乾電池もIKEAの充電式乾電池でeco🔋
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
先日の地震により電力使用を抑えようと 焼け石に水程度かもしれませんが キッチンの灯りを消して乾電池式照明に。 わが家はこうした照明を部屋の あちらこちらに置いてありますが、 こうした時にも役に立つとは! またコレクションが増えてしまうかも(笑)
先日の地震により電力使用を抑えようと 焼け石に水程度かもしれませんが キッチンの灯りを消して乾電池式照明に。 わが家はこうした照明を部屋の あちらこちらに置いてありますが、 こうした時にも役に立つとは! またコレクションが増えてしまうかも(笑)
riju
riju
家族
micheさんの実例写真
IKEAで購入したライトです 乾電池式の6時間タイマー付きです
IKEAで購入したライトです 乾電池式の6時間タイマー付きです
miche
miche
yumegu8さんの実例写真
ゆめ🐶も一緒に…こんばんは🌙*゚ (玄関に居ると大抵来ちゃうんです😅) LEDテープライトを下駄箱の下に貼ってみました💡 人感センサー付きでコンセントの位置を考えなくてすむように乾電池式のものにしました😊 どう撮ったらちゃんと伝わるのかな…😣光の反射などでわかりにくいですよね😫すみません(。>ㅅ<。)💦 でも足元が明るくなり、マンションならではの普通〰の玄関も少しは小洒落た感じになってるといいなぁ〰( ´•ᴗ•ก) 台風🌀こちらは夜中~朝方に接近するみたいなので💦 念の為、これからベランダにあるものを玄関に移動しますヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノ 皆様も気をつけてくださいね✩.*˚
ゆめ🐶も一緒に…こんばんは🌙*゚ (玄関に居ると大抵来ちゃうんです😅) LEDテープライトを下駄箱の下に貼ってみました💡 人感センサー付きでコンセントの位置を考えなくてすむように乾電池式のものにしました😊 どう撮ったらちゃんと伝わるのかな…😣光の反射などでわかりにくいですよね😫すみません(。>ㅅ<。)💦 でも足元が明るくなり、マンションならではの普通〰の玄関も少しは小洒落た感じになってるといいなぁ〰( ´•ᴗ•ก) 台風🌀こちらは夜中~朝方に接近するみたいなので💦 念の為、これからベランダにあるものを玄関に移動しますヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノ 皆様も気をつけてくださいね✩.*˚
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
部屋を暗くしたバージョン(*^^*) LEDライトは乾電池式で、発光パターンが選べる&リモコン調節可能&タイマー付きで1000円ほど。 お値段以上!!!
部屋を暗くしたバージョン(*^^*) LEDライトは乾電池式で、発光パターンが選べる&リモコン調節可能&タイマー付きで1000円ほど。 お値段以上!!!
TSUKI
TSUKI
家族
oiseauxさんの実例写真
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
kat_____homeさんの実例写真
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
木の実LEDライト、とっても可愛くてもうひとつほしいです☺️💕 乾電池式なのでどこにでも置けて、24時間タイマー付きなのが便利です✨ スイッチはブリキ缶の中に隠しています。
木の実LEDライト、とっても可愛くてもうひとつほしいです☺️💕 乾電池式なのでどこにでも置けて、24時間タイマー付きなのが便利です✨ スイッチはブリキ缶の中に隠しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
みつまたに教えてもらったセリアのLED。 簡単にライトアップできました! 乾電池式なのでほんとに巻き付けただけですがお気に入りです。花瓶はニトリのガラスシリンダーを置いてます。 安いし高見えするのでほんとにオススメです😎
みつまたに教えてもらったセリアのLED。 簡単にライトアップできました! 乾電池式なのでほんとに巻き付けただけですがお気に入りです。花瓶はニトリのガラスシリンダーを置いてます。 安いし高見えするのでほんとにオススメです😎
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
ガラスケースが暗かったので調光付き&乾電池式LEDを付けてみました。
ガラスケースが暗かったので調光付き&乾電池式LEDを付けてみました。
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
aoiさんの実例写真
ペンダントライトをDIY お馴染み、セリアの乾電池式LEDライト、シーリングのスポットライトからぶら下げてみた。 このセリアのライト、白い紐と白いソケット部分がやはり邪魔で。笑 ペンキ塗るのが面倒だったので、マッキーで塗り塗り。 傘はセリアのポップコーンケース(紙コップの大きいのみたいなやつ)にハサミで穴を開けて差し込み、黒のマステで固定。 電源が入らないので、好きなところにぶら下げられるのはスゴイ! スポットライトみたいに、明るくはないけど、雰囲気ある。 傘も飽きたらマステで外して交換できるし、なんせ、マッキーと電池を入れても400円で出来るって、ちょっと感動した。笑
ペンダントライトをDIY お馴染み、セリアの乾電池式LEDライト、シーリングのスポットライトからぶら下げてみた。 このセリアのライト、白い紐と白いソケット部分がやはり邪魔で。笑 ペンキ塗るのが面倒だったので、マッキーで塗り塗り。 傘はセリアのポップコーンケース(紙コップの大きいのみたいなやつ)にハサミで穴を開けて差し込み、黒のマステで固定。 電源が入らないので、好きなところにぶら下げられるのはスゴイ! スポットライトみたいに、明るくはないけど、雰囲気ある。 傘も飽きたらマステで外して交換できるし、なんせ、マッキーと電池を入れても400円で出来るって、ちょっと感動した。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
アイロン台¥3,520
ソファーの後ろには、使わない襖2枚に壁紙を貼って立てかけてあります。 その上にセリアの電池式のミニライトを置いてダウンライト風にしてみました。 カフェっぽい感じ出たかな?
ソファーの後ろには、使わない襖2枚に壁紙を貼って立てかけてあります。 その上にセリアの電池式のミニライトを置いてダウンライト風にしてみました。 カフェっぽい感じ出たかな?
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
うちのJKもお気に入りのSHEINで購入したランプ💡 このクオリティで720円!コスパすごっ! 乾電池使用で好きなとこに持ち運びできるのも私的にはポイント高め☺️
うちのJKもお気に入りのSHEINで購入したランプ💡 このクオリティで720円!コスパすごっ! 乾電池使用で好きなとこに持ち運びできるのも私的にはポイント高め☺️
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
mikarincoccoさんの実例写真
廊下の途中にあるクローゼット。かなり暗くて使いにくかったので、電池式のLEDライトをつけました。見やすい!
廊下の途中にあるクローゼット。かなり暗くて使いにくかったので、電池式のLEDライトをつけました。見やすい!
mikarincocco
mikarincocco
2LDK | 家族
funataroさんの実例写真
玄関の足元を明るくしたくて、ライトを付けてみました。いい感じになりました〜😊 LED夜間人感センサー、USB充電式なので使い勝手が良いです💡
玄関の足元を明るくしたくて、ライトを付けてみました。いい感じになりました〜😊 LED夜間人感センサー、USB充電式なので使い勝手が良いです💡
funataro
funataro
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
今朝のpicに続き。。。     ☟ https://roomclip.jp/photo/vwkn モニター報告させて下さいね♪ 手持ちのモノをプラスして。。。 ちょっぴりチェンジしてみました☺ 白樺LEDライトは自由自在に形を変えれるのもいいですね。 乾電池式なのが1番ありがたいです♡ LEDガーランドシラカバ 税込1990円 幅330cm×奥行2cm×高さ2cm モニター報告が続きますので、長〜い目で見て頂けると嬉しいです♡
今朝のpicに続き。。。     ☟ https://roomclip.jp/photo/vwkn モニター報告させて下さいね♪ 手持ちのモノをプラスして。。。 ちょっぴりチェンジしてみました☺ 白樺LEDライトは自由自在に形を変えれるのもいいですね。 乾電池式なのが1番ありがたいです♡ LEDガーランドシラカバ 税込1990円 幅330cm×奥行2cm×高さ2cm モニター報告が続きますので、長〜い目で見て頂けると嬉しいです♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
今年はこれだけ😅 玄関にちょこんと出しました。 屋外も大丈夫。 乾電池式で、どこにでも置けます。 暗くなると、勝手に点いてくれるので、 帰ってくるとホッコリします。 数年前に買いましたが、 お気に入りです。
今年はこれだけ😅 玄関にちょこんと出しました。 屋外も大丈夫。 乾電池式で、どこにでも置けます。 暗くなると、勝手に点いてくれるので、 帰ってくるとホッコリします。 数年前に買いましたが、 お気に入りです。
clovers
clovers
カップル
5101103さんの実例写真
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
5101103
5101103
家族
jolisukeさんの実例写真
完成♡愛犬がべちゃっとなってしまって、次はもっとスリムに描けるように頑張ろう!
完成♡愛犬がべちゃっとなってしまって、次はもっとスリムに描けるように頑張ろう!
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
corosukewoさんの実例写真
100均の板にマスキングテープを貼り、鏡を取り付けました。 トラスコのケースにはマスクを入れています。蓋つきなのでホコリの心配もありません。 フットライトはイケアのLEDスティックライトを取り付け。コンセントが無かったので乾電池式です。
100均の板にマスキングテープを貼り、鏡を取り付けました。 トラスコのケースにはマスクを入れています。蓋つきなのでホコリの心配もありません。 フットライトはイケアのLEDスティックライトを取り付け。コンセントが無かったので乾電池式です。
corosukewo
corosukewo
yokoさんの実例写真
Bathtime🛁💕
Bathtime🛁💕
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

LED照明 乾電池式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

LED照明 乾電池式

57枚の部屋写真から47枚をセレクト
soccer.junkie4312さんの実例写真
フェンスにライトを取り付けました。
フェンスにライトを取り付けました。
soccer.junkie4312
soccer.junkie4312
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
乾電池式のLED 照明。口がかなり小さいので、中身はかなり限られます。
乾電池式のLED 照明。口がかなり小さいので、中身はかなり限られます。
Kaz
Kaz
3LDK | カップル
XperiaTさんの実例写真
よし!!ロフトベッド下にLEDライト(乾電池式)付けてクリスマス風に仕上がった✨ 3枚目のベッド下の左側が寂しかったので左側にも取り付けてみました!!
よし!!ロフトベッド下にLEDライト(乾電池式)付けてクリスマス風に仕上がった✨ 3枚目のベッド下の左側が寂しかったので左側にも取り付けてみました!!
XperiaT
XperiaT
1K
cocochanさんの実例写真
【我が家の間接照明】 イベント参加 IKEAのデコライトは、 電源コード無しの乾電池!毎日同じ時間に点灯!✨ 6時間点灯後 自動消灯だからめっちゃ便利😊 乾電池もIKEAの充電式乾電池でeco🔋
【我が家の間接照明】 イベント参加 IKEAのデコライトは、 電源コード無しの乾電池!毎日同じ時間に点灯!✨ 6時間点灯後 自動消灯だからめっちゃ便利😊 乾電池もIKEAの充電式乾電池でeco🔋
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
rijuさんの実例写真
先日の地震により電力使用を抑えようと 焼け石に水程度かもしれませんが キッチンの灯りを消して乾電池式照明に。 わが家はこうした照明を部屋の あちらこちらに置いてありますが、 こうした時にも役に立つとは! またコレクションが増えてしまうかも(笑)
先日の地震により電力使用を抑えようと 焼け石に水程度かもしれませんが キッチンの灯りを消して乾電池式照明に。 わが家はこうした照明を部屋の あちらこちらに置いてありますが、 こうした時にも役に立つとは! またコレクションが増えてしまうかも(笑)
riju
riju
家族
micheさんの実例写真
IKEAで購入したライトです 乾電池式の6時間タイマー付きです
IKEAで購入したライトです 乾電池式の6時間タイマー付きです
miche
miche
yumegu8さんの実例写真
ゆめ🐶も一緒に…こんばんは🌙*゚ (玄関に居ると大抵来ちゃうんです😅) LEDテープライトを下駄箱の下に貼ってみました💡 人感センサー付きでコンセントの位置を考えなくてすむように乾電池式のものにしました😊 どう撮ったらちゃんと伝わるのかな…😣光の反射などでわかりにくいですよね😫すみません(。>ㅅ<。)💦 でも足元が明るくなり、マンションならではの普通〰の玄関も少しは小洒落た感じになってるといいなぁ〰( ´•ᴗ•ก) 台風🌀こちらは夜中~朝方に接近するみたいなので💦 念の為、これからベランダにあるものを玄関に移動しますヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノ 皆様も気をつけてくださいね✩.*˚
ゆめ🐶も一緒に…こんばんは🌙*゚ (玄関に居ると大抵来ちゃうんです😅) LEDテープライトを下駄箱の下に貼ってみました💡 人感センサー付きでコンセントの位置を考えなくてすむように乾電池式のものにしました😊 どう撮ったらちゃんと伝わるのかな…😣光の反射などでわかりにくいですよね😫すみません(。>ㅅ<。)💦 でも足元が明るくなり、マンションならではの普通〰の玄関も少しは小洒落た感じになってるといいなぁ〰( ´•ᴗ•ก) 台風🌀こちらは夜中~朝方に接近するみたいなので💦 念の為、これからベランダにあるものを玄関に移動しますヽ( 'ω' ヽ三 ノ'ω' )ノ 皆様も気をつけてくださいね✩.*˚
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
TSUKIさんの実例写真
部屋を暗くしたバージョン(*^^*) LEDライトは乾電池式で、発光パターンが選べる&リモコン調節可能&タイマー付きで1000円ほど。 お値段以上!!!
部屋を暗くしたバージョン(*^^*) LEDライトは乾電池式で、発光パターンが選べる&リモコン調節可能&タイマー付きで1000円ほど。 お値段以上!!!
TSUKI
TSUKI
家族
oiseauxさんの実例写真
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
ラタン素材もボタニカルと言えるのか分かりませんが・・・(〃ω〃) このランプ、なんと乾電池式(!)なので、コンセントの少ない我が家にも防災グッズとしても最適なんです。しかも可愛いからオススメ!
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
kat_____homeさんの実例写真
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
シューズクローゼット下のLEDをDIY💡
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
木の実LEDライト、とっても可愛くてもうひとつほしいです☺️💕 乾電池式なのでどこにでも置けて、24時間タイマー付きなのが便利です✨ スイッチはブリキ缶の中に隠しています。
木の実LEDライト、とっても可愛くてもうひとつほしいです☺️💕 乾電池式なのでどこにでも置けて、24時間タイマー付きなのが便利です✨ スイッチはブリキ缶の中に隠しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hiroomさんの実例写真
みつまたに教えてもらったセリアのLED。 簡単にライトアップできました! 乾電池式なのでほんとに巻き付けただけですがお気に入りです。花瓶はニトリのガラスシリンダーを置いてます。 安いし高見えするのでほんとにオススメです😎
みつまたに教えてもらったセリアのLED。 簡単にライトアップできました! 乾電池式なのでほんとに巻き付けただけですがお気に入りです。花瓶はニトリのガラスシリンダーを置いてます。 安いし高見えするのでほんとにオススメです😎
hiroom
hiroom
4LDK | 家族
mitsuuuuuuuuさんの実例写真
フットライト¥1,990
ガラスケースが暗かったので調光付き&乾電池式LEDを付けてみました。
ガラスケースが暗かったので調光付き&乾電池式LEDを付けてみました。
mitsuuuuuuuu
mitsuuuuuuuu
aoiさんの実例写真
ペンダントライトをDIY お馴染み、セリアの乾電池式LEDライト、シーリングのスポットライトからぶら下げてみた。 このセリアのライト、白い紐と白いソケット部分がやはり邪魔で。笑 ペンキ塗るのが面倒だったので、マッキーで塗り塗り。 傘はセリアのポップコーンケース(紙コップの大きいのみたいなやつ)にハサミで穴を開けて差し込み、黒のマステで固定。 電源が入らないので、好きなところにぶら下げられるのはスゴイ! スポットライトみたいに、明るくはないけど、雰囲気ある。 傘も飽きたらマステで外して交換できるし、なんせ、マッキーと電池を入れても400円で出来るって、ちょっと感動した。笑
ペンダントライトをDIY お馴染み、セリアの乾電池式LEDライト、シーリングのスポットライトからぶら下げてみた。 このセリアのライト、白い紐と白いソケット部分がやはり邪魔で。笑 ペンキ塗るのが面倒だったので、マッキーで塗り塗り。 傘はセリアのポップコーンケース(紙コップの大きいのみたいなやつ)にハサミで穴を開けて差し込み、黒のマステで固定。 電源が入らないので、好きなところにぶら下げられるのはスゴイ! スポットライトみたいに、明るくはないけど、雰囲気ある。 傘も飽きたらマステで外して交換できるし、なんせ、マッキーと電池を入れても400円で出来るって、ちょっと感動した。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ソファーの後ろには、使わない襖2枚に壁紙を貼って立てかけてあります。 その上にセリアの電池式のミニライトを置いてダウンライト風にしてみました。 カフェっぽい感じ出たかな?
ソファーの後ろには、使わない襖2枚に壁紙を貼って立てかけてあります。 その上にセリアの電池式のミニライトを置いてダウンライト風にしてみました。 カフェっぽい感じ出たかな?
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
karikoroさんの実例写真
うちのJKもお気に入りのSHEINで購入したランプ💡 このクオリティで720円!コスパすごっ! 乾電池使用で好きなとこに持ち運びできるのも私的にはポイント高め☺️
うちのJKもお気に入りのSHEINで購入したランプ💡 このクオリティで720円!コスパすごっ! 乾電池使用で好きなとこに持ち運びできるのも私的にはポイント高め☺️
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
mikarincoccoさんの実例写真
廊下の途中にあるクローゼット。かなり暗くて使いにくかったので、電池式のLEDライトをつけました。見やすい!
廊下の途中にあるクローゼット。かなり暗くて使いにくかったので、電池式のLEDライトをつけました。見やすい!
mikarincocco
mikarincocco
2LDK | 家族
funataroさんの実例写真
玄関の足元を明るくしたくて、ライトを付けてみました。いい感じになりました〜😊 LED夜間人感センサー、USB充電式なので使い勝手が良いです💡
玄関の足元を明るくしたくて、ライトを付けてみました。いい感じになりました〜😊 LED夜間人感センサー、USB充電式なので使い勝手が良いです💡
funataro
funataro
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
今朝のpicに続き。。。     ☟ https://roomclip.jp/photo/vwkn モニター報告させて下さいね♪ 手持ちのモノをプラスして。。。 ちょっぴりチェンジしてみました☺ 白樺LEDライトは自由自在に形を変えれるのもいいですね。 乾電池式なのが1番ありがたいです♡ LEDガーランドシラカバ 税込1990円 幅330cm×奥行2cm×高さ2cm モニター報告が続きますので、長〜い目で見て頂けると嬉しいです♡
今朝のpicに続き。。。     ☟ https://roomclip.jp/photo/vwkn モニター報告させて下さいね♪ 手持ちのモノをプラスして。。。 ちょっぴりチェンジしてみました☺ 白樺LEDライトは自由自在に形を変えれるのもいいですね。 乾電池式なのが1番ありがたいです♡ LEDガーランドシラカバ 税込1990円 幅330cm×奥行2cm×高さ2cm モニター報告が続きますので、長〜い目で見て頂けると嬉しいです♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
今年はこれだけ😅 玄関にちょこんと出しました。 屋外も大丈夫。 乾電池式で、どこにでも置けます。 暗くなると、勝手に点いてくれるので、 帰ってくるとホッコリします。 数年前に買いましたが、 お気に入りです。
今年はこれだけ😅 玄関にちょこんと出しました。 屋外も大丈夫。 乾電池式で、どこにでも置けます。 暗くなると、勝手に点いてくれるので、 帰ってくるとホッコリします。 数年前に買いましたが、 お気に入りです。
clovers
clovers
カップル
5101103さんの実例写真
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
わが家の間接照明😊 ダイソーで購入したフィラメントランタンがお気に入りです☺️ (税込550円、別売で単4乾電池2本使用で二次電池は使用しないよう記載あり) 連続使用時間48時間 見た目は正直ちゃっちいですが、おしゃれなデザインで購入しました👛 主にプラスチック素材のため、持つ時に重くないのがありがたい🙌 色は電球色で、ろうそくのような揺らめく感じではなく、同じ状態で光り続けます💡 ちなみにほこり防止のふたは壊れた毛玉取りのカバーを再利用(笑) ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ ・こちらは調光機能はついていません ・中のLED電球は交換できません ・持ち手部分の輪っかの内側がものによってはトゲトゲしているものがあったので、購入前に確認した方がいいかもしれません ⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
5101103
5101103
家族
jolisukeさんの実例写真
完成♡愛犬がべちゃっとなってしまって、次はもっとスリムに描けるように頑張ろう!
完成♡愛犬がべちゃっとなってしまって、次はもっとスリムに描けるように頑張ろう!
jolisuke
jolisuke
2LDK | 家族
corosukewoさんの実例写真
100均の板にマスキングテープを貼り、鏡を取り付けました。 トラスコのケースにはマスクを入れています。蓋つきなのでホコリの心配もありません。 フットライトはイケアのLEDスティックライトを取り付け。コンセントが無かったので乾電池式です。
100均の板にマスキングテープを貼り、鏡を取り付けました。 トラスコのケースにはマスクを入れています。蓋つきなのでホコリの心配もありません。 フットライトはイケアのLEDスティックライトを取り付け。コンセントが無かったので乾電池式です。
corosukewo
corosukewo
yokoさんの実例写真
Bathtime🛁💕
Bathtime🛁💕
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
外からのあかりがほんのり入る小窓に映る木製品たっぷりの玄関ディスプレイの主役はウォールメイツさんの大きなコレクションケース。 フィギュアとか、可愛い小物とか持ってないので、いまは木肌の額縁を並べて、大きな額縁に見立てて飾っています。 明かり窓があるとはいえ、マンションの玄関はどうしても暗く、乾電池式の人感センサーライトをおいていますが、昼間でも点灯します。 玄関(廊下)の電気をつけても、シューズボックスの上棚の影になっているのでどうしても暗く写るのでスポットライト的ななにかどうにかできないものか、考え中です。 ハロウィンのオブジェ、ここにもおいてみました(こっそりと)2枚目、アップ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

LED照明 乾電池式の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ