秋 ムスカリの葉

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
秋に植えたチューリップも咲き出して植えっぱなしのアフロなムスカリも背を伸ばして『ココにいるよ!』と言っているみたいです😊✨
秋に植えたチューリップも咲き出して植えっぱなしのアフロなムスカリも背を伸ばして『ココにいるよ!』と言っているみたいです😊✨
anko
anko
家族
buchiさんの実例写真
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の中央部の花壇ですが、以前はクマザサが植えてありました その頃全体にムスカリも仕込んでありました 今はクマザサを除草剤で全滅させて上からビニールシートで覆って、その上に砂利やレンガを置いてあります その作業から3年経ちましたが、仕込んであったムスカリはビニールシートの周りから毎年芽吹きます… 植えっぱなしなので、どうしても葉が伸び過ぎます…これからどんどん伸びてきますが、毎年半分にカット✂️しています!花はちゃんと咲きますよ🤗
我が家の中央部の花壇ですが、以前はクマザサが植えてありました その頃全体にムスカリも仕込んでありました 今はクマザサを除草剤で全滅させて上からビニールシートで覆って、その上に砂利やレンガを置いてあります その作業から3年経ちましたが、仕込んであったムスカリはビニールシートの周りから毎年芽吹きます… 植えっぱなしなので、どうしても葉が伸び過ぎます…これからどんどん伸びてきますが、毎年半分にカット✂️しています!花はちゃんと咲きますよ🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

秋 ムスカリの葉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

秋 ムスカリの葉

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
kyoko1124koさんの実例写真
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
水耕栽培も今年で3年目♫ ヒヤシンス、チューリップ、ムスカリ💕 紅葉の時期に始めるといいらしいです😌 今年はゼオライトに鹿沼土、水苔を重ねてみました。 ムスカリは葉っぱが短いのを チューリップは背が高くならない原種系をチョイス😌 これから芽が出るまで真っ暗な倉庫でおやすみです💤
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
秋に植えたチューリップも咲き出して植えっぱなしのアフロなムスカリも背を伸ばして『ココにいるよ!』と言っているみたいです😊✨
秋に植えたチューリップも咲き出して植えっぱなしのアフロなムスカリも背を伸ばして『ココにいるよ!』と言っているみたいです😊✨
anko
anko
家族
buchiさんの実例写真
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
題 「日陰の場所」 大きく育った パイナップルセージ。 ここは その陰になる場所。 右はムスカリの葉 いつの間にか こんなに育っていた。 左は アジュガ・ラテアート 葉の色がたまらない。 mamizaさんちと お揃い。 ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の中央部の花壇ですが、以前はクマザサが植えてありました その頃全体にムスカリも仕込んでありました 今はクマザサを除草剤で全滅させて上からビニールシートで覆って、その上に砂利やレンガを置いてあります その作業から3年経ちましたが、仕込んであったムスカリはビニールシートの周りから毎年芽吹きます… 植えっぱなしなので、どうしても葉が伸び過ぎます…これからどんどん伸びてきますが、毎年半分にカット✂️しています!花はちゃんと咲きますよ🤗
我が家の中央部の花壇ですが、以前はクマザサが植えてありました その頃全体にムスカリも仕込んでありました 今はクマザサを除草剤で全滅させて上からビニールシートで覆って、その上に砂利やレンガを置いてあります その作業から3年経ちましたが、仕込んであったムスカリはビニールシートの周りから毎年芽吹きます… 植えっぱなしなので、どうしても葉が伸び過ぎます…これからどんどん伸びてきますが、毎年半分にカット✂️しています!花はちゃんと咲きますよ🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

秋 ムスカリの葉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ